住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-24 09:04:52
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

288877: 匿名さん 
[2025-02-23 19:32:06]
僻地の爺戸建
発狂連投がエグい
288878: 匿名さん 
[2025-02-23 20:18:37]
>>288877 匿名さん

つまんない人だね。
288879: 名無しさん 
[2025-02-23 20:40:04]
>>288877 匿名さん
マンション派って君みたいな馬鹿しかいないよな。

反論出来ないからど底辺の返ししか出来ない。
こんなのがいるから共同住宅は余計に嫌なんだよ。
288880: 匿名さん 
[2025-02-23 21:20:28]
>>288879 名無しさん

戸建て派もあなたも同レベルだよ。
罵ることしか言ってない。
なんで普通に話せないのかな。

288881: 匿名さん 
[2025-02-23 22:22:37]
>>288879
戸建はこういう僻みじじいが多いのかなー
288882: 周辺住民さん 
[2025-02-23 22:33:09]
俺は戸建派だけど非表示にしているから、この1か月発狂連投なる中身を知る由もない
会話について行けない
288883: 匿名さん 
[2025-02-23 23:02:46]
嘉手納基地 アメリカフェスト 2025

https://flyteam.jp/event/detail/9574

沖縄県のアメリカ空軍嘉手納基地は、2025年3月22日(土)・23日(日)に「アメリカフェスト2025」を開催します。開催時間は11時から19時までです。『禁止されていなければ何をやっても良い』
288884: マンコミュファンさん 
[2025-02-23 23:47:57]
>>288880 匿名さん
住居そのものや共同住宅と戸建ての性質の比較は何度も出ているけどね。
マンション派はそれに対して罵りでしか答えられない。
288885: 匿名さん 
[2025-02-24 00:10:21]
>>288883 匿名さん
住居そのものや共同住宅と戸建ての性質の比較は何度も出ているけどね。
マンション派はそれに対して罵りでしか答えられない。
288886: 匿名さん 
[2025-02-24 00:12:35]
マンションって住人がアレだから…
288887: 匿名さん 
[2025-02-24 05:53:58]

マンション購入する為には戸建てより200万円以上高い年収が必要
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111717

一戸建て購入者の平均年収779万円に対し、
マンション購入者は1034万円以上!(独身者)
既婚のマンション購入者の平均年収はなんと6991万円!!
  
  
524 口コミ知りたいさん 2023/11/23 11:39:22
図表2を見れば分かるとおり、マンション購入者の平均年収は
約10年前の2014年時点でも戸建て購入者よりもずっと一貫して高い
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111717
  
 
288888: 匿名さん 
[2025-02-24 05:54:33]
マンションが高すぎて手も足も出せない貧乏庶民が
妥協して戸建てを買うんですよw 数字見れば一目瞭然w
288889: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-24 05:56:25]
>>288881 匿名さん

知能が著しく低いド底辺のナマポ老婆の僻み連投ですよw
マンションどんだけ叩いても低学歴貧乏バカ老人のド底辺はド底辺のままw

マンション民はみんな若い・高学歴・高収入・23区民ばかりだから
高みの見物ですw
288890: 匿名さん 
[2025-02-24 05:57:23]
 
520 口コミ知りたいさん 2023/11/23 11:16:20
貧乏だから1000万以下の中古戸建て買うわ
戸建ては維持費もかかんねーし賃貸アパートより安いわ
   
    
521 口コミ知りたいさん 2023/11/23 11:26:12
23区マンション購入者の年収は「1200万円以上」が22・1%で最多。
1000万~1200万が13.4%で、800万~1000万が15・6%だ。
マンション購入者の平均年収は「1034万円」だった。
また購入価格は「6000万円以上」が35%で最多だった。
さらにマンションの既婚世帯の平均年収はなんと「年収6991万円」であり
既婚世帯の購入価格は「6000万円以上」の物件が64%以上を占めた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/21/news021.html#:~:te...,1034%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

一方、一戸建て購入者の平均年収は「779万円」です
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111717
マンション購入者の平均年収「1034万円」より約300万円も低い。

これが現実です。


288891: 匿名さん 
[2025-02-24 05:58:12]
    
一戸建てよりマンションのほうが、価格は約1400万円高い
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111717

まずは購入価格を見てみよう。
2021年に行った調査では、マイホームを取得した人の平均価格は、新築マンションが5709万円で、新築一戸建てが4331万円だった。
両者には1400万円近い差がある(図表1)。

グラフを見れば分かるように、約10年前の2014年もずーっと
一貫してマンションのほうが戸建てよりずっと高いです


288892: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-24 05:59:21]
新着レスがつくと秒で飛び出す低知能団地老婆が飛び出してきそうw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる