別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
288856:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 11:13:16]
広い土地買えないだけだよね。
|
288857:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 11:25:18]
|
288858:
匿名さん
[2025-02-23 12:14:22]
買えても、そこで生活出来ないと意味がないからね。
背伸びして買わないこと。 |
288859:
名無しさん
[2025-02-23 12:47:37]
所有地に建てる注文住宅が土地代不要
業者利益優先で最低限の建築基準と違い、 自由設計で全ての面で上回る仕様で建てられます。 もっともコスパよいですね。 |
288860:
匿名さん
[2025-02-23 13:39:26]
>>288859 名無しさん
ここの戸建ては、いつもその間抜けな発言するね。 その所有地が相続ならば、家を建てるタイミング(結婚のタイミング等)で、自分が若い時に、運良く親が亡くならないとだよね。 そしたら相続税はかかるけど土地代は不要だね。 そんなにタイミング良く相続出来る人なんて何パーセントくらいいるんだろう。 まぁでも、土地買って自由設計の注文住宅は満足度が違う。 悩むなぁ。 広ーいおしゃれなトイレ欲しい。 マンションのトイレは狭くてさ。 でもマンションもメリットいっぱいなのよ。 |
288861:
匿名さん
[2025-02-23 13:44:29]
トイレのペーパーホルダーを「おしゃれなオブジェ」にすれば、真ん中にドンって便器おけるよな。って考えていたんだ。
そのオブジェが問題。 売ってなさそうだし。 自分でデザインして作ってもらったら大変かなぁ。 どっちにしろ特注になる。 |
288862:
匿名さん
[2025-02-23 14:57:44]
クローゼット。
これならマンションでも出来るよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
288863:
匿名さん
[2025-02-23 14:59:15]
戸建てならではのクローゼット。
![]() ![]() ![]() ![]() |
288864:
匿名さん
[2025-02-23 15:00:20]
こんな感じも良い。
![]() ![]() ![]() ![]() |
288865:
匿名さん
[2025-02-23 15:20:04]
資産性は二の次で、居住性が大事かな。
|
|