別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
288755:
匿名さん
[2025-02-22 06:57:00]
↑ おまえうるせえよ。
|
288756:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 06:57:06]
|
288757:
匿名さん
[2025-02-22 06:58:25]
しかもマンションの部屋は共同ではなく一戸一戸個別の住宅だし。
つまり アパート である。 |
288758:
評判気になるさん
[2025-02-22 06:58:34]
|
288759:
匿名さん
[2025-02-22 06:59:27]
>そもそも団地なんて一度たりともブームになったことないじゃんw
バカ造がw |
288760:
ほら
[2025-02-22 07:00:08]
ほら秒で飛び出した団地老婆がw →288757
|
288761:
匿名さん
[2025-02-22 07:00:56]
|
288762:
匿名さん
[2025-02-22 07:01:28]
おまえ2号だろ?うんこの。
|
288763:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:01:29]
マンションは一戸一戸個別の個人の所有の住宅なんだからアパートには永久になりえない。
何を法的無知を晒してるんだろうね、マンションへの嫉妬が収まらない団地老婆は。 |
288764:
匿名さん
[2025-02-22 07:01:55]
おまえ2号だろ?うンこの。
|
|
288765:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:02:16]
|
288766:
匿名さん
[2025-02-22 07:02:33]
はやく湾岸タワマンにひっこせるといいなw
いまのアパート売らねえとなwww |
288767:
匿名さん
[2025-02-22 07:03:37]
じゃあ俺は音楽室にいくからサイナラ
おまえの相手なんてしているより朝の音楽鑑賞だw |
288768:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:05:19]
ここに初めて書き込んだのに2号とか何の話してるのかサッパリ意味不明
待ち構えてたように土曜の早朝に飛び出す貧困寄生虫老人 俺はアパートは所有している(経営してる)が、アパートに住んだ事は一度もない アパートを「売る」ということは「所有者」だとは理解してるようだな、団地老人でもw |
288769:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:06:22]
どうやら団地老婆はアパートに住みたいらしいw
俺が経営してるアパートでは老人には貸してあげないよw おとなしく団地にすっこでなさい |
288770:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:06:56]
|
288771:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:08:42]
団地老人=2号らしい
どうやら総長に自己紹介を始めたようだ 何が2号なのか俺はさっぱり知らないが、一人で1号だの2号だの3号だの複数を演じてるつもりらしい たった一人で複数のふりしてマンションへの妬み攻撃しているのはバレバレなのにねw 無論、俺は1号でも2号でも3号でもない、ただのアパマン所有者だ。 |
288772:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 07:09:59]
俺が所有してるアパートは居ぬきで売れば最低でも2億円にはなるが
もちろん売ってあげないよw まだまだ収益とれる資産だからねw 団地に家賃を払い続けるだけの寄生虫老人には羨ましいのだろうw |
288773:
匿名さん
[2025-02-22 07:11:34]
都心の低層マンションいいですね。 特に一等地と言われるエリアには、150㎡以上の専有面積のゆったりした作りの部屋も多く、 敷地も天井の高さもゆったり取られ、植樹や緑も豊かで雰囲気のいいスペースデザインも多いです。 ここなどは、ロビーは総大理石張りで美術館のような絵画が飾られ、 徹底したセキュリティを誇り、まさに富裕層向け住居の代表格かと。 ![]() ![]() |
288774:
匿名さん
[2025-02-22 07:12:47]
また、マンションといえばその眺望でしょう。 そのために戸建てから引っ越されてくる方も多いです。 六本木ヒルズとミッドタウンを望むこちらの部屋は34階、130㎡で2億5000万円です。(10年前の価格なので現在はもっと高騰) 千代田区の13億円のマンションや原宿の65億円のマンションなどに比べるとかなり「お安い」ですね。 ![]() ![]() |
288775:
匿名さん
[2025-02-22 07:13:53]
自宅の窓から赤坂御所を望めるこのようなマンションも戸建てには到底得られない魅力の一つかと。 ![]() ![]() |