住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-16 03:39:44
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

288481: マンコミュファンさん 
[2025-02-14 20:09:19]
>>288480 周辺住民さん

あなたの書き込みには科学的根拠が全くないのよね~
288482: 匿名さん 
[2025-02-14 20:12:39]
非表示がかなりぶっ飛んでいて驚いた。
288483: マンション掲示板さん 
[2025-02-14 20:12:40]
一日中こんな閑散スレで、一生に一度来るか来ないかの震災に怯え、そもそも都内でまともな家系は見向きもしないような郊外立地=上京向け私鉄沿線に甘んじて生まれた?育った?ような下流属性の方って、よっぽど底辺育ちの人生なんだろうね。

マンションも戸建ても適材適所でただ使い分ければいいだけ。都心だと狭いマンションしか買えないような貧乏郊外、子供にも構ってもらえず(独身ニートか独居老人か)朝から晩まで粘着してホント惨めで可哀想
288484: マンション比較中さん 
[2025-02-14 20:17:10]
>>288481 マンコミュファンさん
で、何で生活保護に詳しいんだ?
288485: マンション比較中さん 
[2025-02-14 20:21:43]
>>288484 マンション比較中

あんたの書き込みには科学的根拠が全くないのよね~
288486: 職人さん 
[2025-02-14 20:22:22]
この馬鹿どもは何が目的なんだろう?
相手を罵って、相手がどうなったら気が済むのか。
自分の考えを認めさせたいのか?
全く無意味なコメントを続けられるモチベーションは何?
論点とか論破というが、こいつらに道理があったことなんて一度もない。
288487: 匿名さん 
[2025-02-14 20:37:51]
それよりもカンカンアパート住みの失業中の中卒貧乏喫煙者が暴れている。
何を書いても屁理屈ばかりで最初から情報交換する気がなし、おまけに自分で考える力もなし。
288488: 匿名さん 
[2025-02-14 20:49:26]
>>288480
は、自身の事を現している投稿。
288489: 匿名さん 
[2025-02-14 21:03:46]
以下のスレを見れば何かとわかる。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/

当初、業者がエリア毎に対するネガの嫌がらせしているのか? と思ったが、そうでもなかった様だ。
マンション買えない事で購入者に対して嫌がらせをしている様だ。
288490: 匿名さん 
[2025-02-14 21:06:02]
>>288485

生活保護に何故詳しいと聞かれて、科学的根拠が無いとのナンセンスなコメントはなんだよ?
288491: 匿名さん 
[2025-02-14 21:16:20]
以下のスレを見れば投稿の動向が良く似ていることがわかる。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/
288492: マンション比較中さん 
[2025-02-14 21:32:35]
>>288490 匿名さん
それがマン民クオリティ。
288493: 匿名さん 
[2025-02-14 21:44:15]
>>288492

お前、クォリティの意味をわからずただ自分で何を書いているのかわからないんだろ。

288494: ご近所さん 
[2025-02-14 21:50:40]
>>288493 匿名さん

日本語大丈夫か?
288495: 匿名さん 
[2025-02-14 22:15:53]
>>288494 ご近所さん

クオリネ?可愛いよね
288496: マンション比較中さん 
[2025-02-14 22:20:46]
マンション派はカンカンアパートと言う共同住宅に住んで、建築現場での肉体労働者だから知能指数が低い。
自分の得意分野を無理矢理自慢するしか出来ない幼児性を持っている。
ネット依存症を自白し、キャラ作り失敗すると根底から嘘を自白してた。
よほど暇なんだろう。
288497: 匿名さん 
[2025-02-14 22:27:08]
>>288496
の文は他人が書いた文のコピペ改竄。
面白いことに『マンションは耐震強度1』の連呼が止まっている。
288498: 匿名さん 
[2025-02-14 22:40:19]
>>288497 匿名さん

オリジナルはどこだよ?w
いいかげんなことぬかすなよ。
288499: 匿名さん 
[2025-02-14 23:12:31]
そもそもですが、こんな人たちを放置してる運営に悪意がありますよ。
要はコメ数が稼げればいいのかと。
288500: 匿名さん 
[2025-02-14 23:19:09]
>>288499 匿名さん

キミも「こんな人たち」のうちだよw
288501: 匿名さん 
[2025-02-14 23:21:04]
>>288499 匿名さん
もし閉鎖したらここの馬鹿どもがどんな発狂するかわからん。
こいつらにとっちゃもはや唯一の生きがい、唯一の居場所かもしれないな。
運営ももしかしたら怖くて閉鎖できないのかもね。
288502: 匿名さん 
[2025-02-14 23:28:44]
>>288501 匿名さん

いやいや。>>288499 みたいな自分はちがうと思ってるバカがけっきょく同じ穴の狢だってことを運営はよくわかっている。そういうアホバカの声で成り立っている掲示板だってことから閉鎖できないのかもね。
288503: 匿名さん 
[2025-02-14 23:32:26]
>>288501

こんな掲示板、旧2chよりタチが悪い。
管理側へ何度も同一人物かわかる様にIDでも表示しろ! と言っているが全く動かない。
非表示にしても効果のほどはどんなものか? と。
288504: 匿名さん 
[2025-02-14 23:47:19]
>>288503 匿名さん

>こんな掲示板、旧2chよりタチが悪い。

じゃあ見なければぁ?w

288505: 匿名さん 
[2025-02-14 23:49:36]
諸悪の根源は匿名ちゃん(次長)と浦安爺さんと爺さんの組織した対策部員ですよ。
私も昔次長に絡まれたけど爺さんは助けてもくれなかったどころか、私を匿名ちゃん呼ばわりしたんだよ。
288506: 匿名さん 
[2025-02-14 23:56:56]
素人として情報を提供したのが、諸悪の根源だと言うのには呆れます。
この掲示板は建築・土木の専門家がフォローするなんて怖すぎて近寄れない掲示板だとは思われているかも。
情報を提供して自身の教養がさらに高まることこそ情報交換なのだが、この掲示板は同一人物である事がわからない事が諸悪の根源。
288507: 匿名さん 
[2025-02-14 23:58:13]
あなた素人として情報を提供しただけじゃないでしょ?
288508: 匿名さん 
[2025-02-15 00:00:17]
浦安爺さんは他人を執拗に攻撃してるよね。それが悪だって言ってるのだけど。素人として情報を提供しただけならいいし、「情報を提供して自身の教養がさらに高まることこそ情報交換」とか言っているけど行動がともなっていないと思う。
288509: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 00:00:30]
馬鹿な書き込みが続いているが、とりあえずほぼすべてのマンションは耐震等級1という事実は認められる様になったのかな。
288510: 匿名さん 
[2025-02-15 00:03:36]
なお耐震性能は等級1から等級3まで3段階に分けて表されます。 等級1は、建築基準法レベルの耐震性能を満たす水準で、これ以下は危険というギリギリの耐震性能です。
288511: 匿名さん 
[2025-02-15 00:04:51]
全くわかっていない奴はどうにもならない。
この掲示板に来た時から、最初から他人を批判・攻撃する掲示板てなことには初めての経験だった。
パソ通の時は相手を思いやるネチケットがあったが、この掲示板は皆無としか言えない。
じゃあ、YouTubuのコメント欄を見て見なよ。
この掲示板みたいに荒れているか?
288512: 匿名さん 
[2025-02-15 00:06:22]
>>288511 浦安爺さん
だからこの掲示板がいやなら浦安爺さんは書きこまなけりゃいいんじゃない?
288513: 匿名さん 
[2025-02-15 00:07:39]
>>288511 みたいな書き込みこそ情報交換を阻害してるってことを肝に銘じたほうがいいよ、浦安爺さんは。
288514: 匿名さん 
[2025-02-15 00:10:42]
その耐震性能を細かく切り刻んでいくと、構造に鉄筋の太さ、最近の超高層集合住宅は高強度コンクリートとか採用しているのと関係があるのがわからんか?
CFT造が一時期あったが消えてしまっている。
S造の大阪の庁舎が損傷したことを知っているか?
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/27416/230624file3-2.pdf
288515: 匿名さん 
[2025-02-15 00:14:47]
>>なお耐震性能は等級1から等級3まで3段階に分けて表されます。 等級1は、建築基準法レベルの耐震性能を満たす水準で、これ以下は危険というギリギリの耐震性能です。

それが一概に正しいとは言えない。
旧耐震基準で損傷が軽佻だったのが、東北地方太平洋沖地震の調査にも現れていた。
それは地質と構造の兼ね合いだっただろう。

それとさ、一般建築と土木構造物とでは、設計も施工もどちらがシビアだと思っている?
288516: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 00:15:02]
>>288510 匿名さん
国の決めた基準を認めずにコンクリートがどうだとか騒いでいるマン民が諸悪の元凶ですね。
マンションは震災に異常に弱い。この前提で意見交換すればスレは荒れない。
で、議論に負けそうになると、突然金持ちキャラになりスレを荒らす。
やはり、マン民は議論したくないらしい。
288517: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 00:16:25]
等級1なら倒壊はしない設計だからね。
気になるのは地震で損傷した後に再び大地震で揺れた場合にどうなるかということ。

熊本では震度7、6強が複数回発生したし、高層の場合、遠方まで届き、場合によっては増幅される長周期地震動の影響を受けるので戸建よりも影響を受ける範囲も広い。

設計が大きな揺れに対して弾性変形の範囲となる様になっているとも思えないし、負荷が集中する部分が脆性破壊されたときにどれだけの地震に耐えらるのかとかいろいろ疑問がわいてくる。
288518: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 00:16:38]
>>288515 匿名さん
博識だね。凄い凄い!

満足したか?
288519: 匿名さん 
[2025-02-15 00:18:09]
>情報を提供して自身の教養がさらに高まることこそ情報交換なのだが、

と言ってるのに、議論しませんもんね。
288520: 匿名さん 
[2025-02-15 00:19:50]
>>288518 坪単価比較中

おまえも議論しろよ。
288521: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 00:23:18]
タワマンの設計は周波数領域ではなくて時間領域で解析しなくちゃいけないみたいだが、いろんな揺れ方試しているのという疑問も湧いてくる。
後から長周期地震動が騒がれたってことはいろいろ想定外が含まれているってことだよね。

大地震と立地(地下の構造)の組み合わせの実データってほとんど無いから大丈夫なの?って思うわ。
288522: HMにお勤めさん 
[2025-02-15 00:24:21]
>>288520 匿名さん
マンションが耐震基準1しか無い。
後は、お前の様な土木作業員で無いので専門的な事は知識として必要無い
288523: 匿名さん 
[2025-02-15 00:28:51]
>>気になるのは地震で損傷した後に再び大地震で揺れた場合にどうなるかということ。

大地震と書くのは止めよ。巨大地震で。
東北地方太平洋沖地震で東北新幹線の橋脚の損傷がある程度ケースになる。
被りコンクリートが剥がれ、主筋が変形し段落としとなった。
その後どうしたと思う?
ジャッキアップして補修し再利用したのは知らないの?
その後は橋脚の柱を鋼管巻きで耐震補強していた。それにも関わらず梁が主筋剥き出しの損傷をしていた。
http://dynamics.kuciv.kyoto-u.ac.jp/reports/ku-strdyn_lab-1st-20220408...
PDFでは言葉では無く画像が出ている。
この損傷がどういうものか学習できないのか?
一般建築物のレベルでは無いよ。
被りコンクリートは一般建築よりも厚いし、浸透してくる雨水を鉄筋に到達するのを遅らせたている。
288524: 匿名さん 
[2025-02-15 00:36:59]
>>後から長周期地震動が騒がれたってことはいろいろ想定外が含まれているってことだよね。

この想定外が出て土木・建築の専門家は
『自然に対する畏敬の念』
と物語ることになる。
地震予知にしてもそう。
もう既に地震予知は不可能と学者は言っているし、地震予測に後退しているる

この災害列島で自然災害に対して本当に太刀打ちできると思うか?
ある程度妥協は必要。
288525: 匿名さん 
[2025-02-15 00:46:33]
まず初めにRC造のマンションが弱いと考える前に、
コンクリートは圧縮に強く、引っ張りに弱いとした事が前提になっているかどうかだろう?
288526: 匿名さん 
[2025-02-15 00:50:47]
>>288522 HMにお勤めさん

>> 後は、お前の様な土木作業員で無いので専門的な事は知識として必要無い

ほら煽りだしたわ。げすやろう。
288527: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 00:54:16]
>>288523 匿名さん
バカの書き込みはつまらないし、君は考える力も皆無なので引っ込んでてくれるかな。
288528: 匿名さん 
[2025-02-15 00:56:42]
>>288527 坪単価比較中さん

すまん。

俺は >>288523 の書き込みも読んでるんだが 
長い書き込みのうえに日本語がおかしいいので読むのに苦労してる
288529: 匿名さん 
[2025-02-15 01:00:33]
もう一つのこととして、
集合住宅は長期修繕計画がある。
これはコンクリートの外壁のひび割れがいくらだったか、0.1mmでも雨水の浸透があると内部の鉄筋の錆を招き膨張して被りコンクリートを押し出す様なことがあるのは知っていると思う。
そういうときには早期にエポキシなどで埋めなければならないとか。

対して戸建ては木造(シロアリ被害もあるだろう)以外の打ちっ放しRC造のメンテナンスはそうできるだろうか?
施主が建築士ならば見れるだろうけど、素人にはわからないから出来ない。
軽量鉄骨造なら巨大地震後に鉄骨の溶接箇所が損傷しているかどうかも素人には出来ない。溶接箇所が破断しているとそれはそれで問題になるだろう。

ALCパルコン住宅だと亀裂が入っていなければ良いのだが。
288530: 匿名さん 
[2025-02-15 01:01:56]
>>288527 坪単価比較中さん

おまえもげすやろう。
288531: 匿名さん 
[2025-02-15 01:08:59]
>>288530

それはちがうな。w
288532: 匿名さん 
[2025-02-15 01:09:45]
さらに戸建ては布基礎にコンクリートを使用している。
そのコンクリートに施工不良があるとひび割れが発生してくる。
それも素人には管理出来るだろうか?
288533: 匿名さん 
[2025-02-15 01:12:34]
>>288532 匿名さん

それはマンションでも同じじゃないか?
288534: 匿名さん 
[2025-02-15 01:14:30]
>>288529 匿名さん

これは管理の問題だよな。

戸建てでも定期的にメンテナンスする会社もある。むしろマンションだと管理組合つまり住民がバカだと金のかかるメンテナンスに反対される。
288535: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 01:19:16]
戸建は素人じゃなくてHMが点検するんだよ。
基礎のコンクリートも経年劣化でどうしてもわずかなひび割れは生じるからそこはちゃんと補修する。
点検、メンテをすれば保証も延長される。外壁と屋根のメンテは高いけどな。

マンションは大地震で損傷する可能性が高いけど、どこまで確認するのかな?
住人の部屋の全部見て回って、場合によっては壁紙はがして確認するの?脆性破壊などのリスクの高い場所は常に見えるの?
杭基礎の健全性はどう確認するの?

そもそもの設計基準が戸建てより弱いんだから損傷を心配するのはマンションだよ。
戸建てもマンションも同じ物理に従って設計されるから戸建てが信じられないならより複雑なマンションはもっと信じられいよな。
実験や実データも圧倒的に少ないし。
288536: 匿名さん 
[2025-02-15 01:20:05]
>>負荷が集中する部分が脆性破壊されたときにどれだけの地震に耐えらるのかとかいろいろ疑問がわいてくる。

この『負荷』の書き方おかしいんだよ。
地震力の強い力で引っ張りなのか、圧縮なのか?
これが繰り返されるとやがてひび割れが発生し、更に進むと被りコンクリートが剥がれ主筋がむき出しになる。さらに進むと主筋内部のコンクリートが破壊され支持力を失う。そうなると段落とし損傷が生じる。
これが東北新幹線の高架橋の損傷だし、建築も例外では無い。
ヤフーで様々な画像が出ている。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&f...
288537: 匿名さん 
[2025-02-15 01:21:35]
>>288533

だからコンクリート構造物だろ。
288538: 匿名さん 
[2025-02-15 01:27:12]
>>288535

コンクリートを知らないから話にならない。
杭基礎の損傷?
そんなもの心配してたら、この災害列島の公共の構造物の心配は無いしか?

じゃあ、高速道路の高架橋も高速鉄道も乗れなくなる。

相変わらず巨大地震と書かないし、剪断破壊も書かない。

巨大地震が本気で心配なら、この災害列島から出れば?
原発にしても戦後USGSはこの地震・火山列島はリスクが多すぎ向いていないとはわかっていた。
にも関わらず商業目的でウェスチングハウスが原発を押し付けたんだよ。
288539: 匿名さん 
[2025-02-15 01:30:55]
なんで、マンション掲示板に来ているんだろう。。。
288540: 匿名さん 
[2025-02-15 01:48:50]
>>戸建てもマンションも同じ物理に従って設計されるから戸建てが信じられないならより複雑なマンションはもっと信じられいよな。

設計荷重の考えが抜けている。

コンクリート構造物の中心は公共に供する構造物、戸建て以上に大規模な建築が中心で技術が発展してきた。
戸建てが信じられないっての問題では無い。
スーパースチラクチャーは何の為にあるのか?
288541: 匿名さん 
[2025-02-15 01:49:47]
スーパーストラクチャー
288542: 匿名さん 
[2025-02-15 04:50:23]
中国のマンションと同じだから
288543: 匿名さん 
[2025-02-15 08:26:01]
基礎が破損したらマンション住めませんな。
余震が何度も続いたら倒壊も。
“杭基礎は震度5強まで” 新しいマンションでもリスク残る

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240830/k10014563451000.html
288544: 匿名さん 
[2025-02-15 08:32:00]
マンションは倒壊しなくても全壊または半壊判定されたら居住不可
建替えまたは解体することになる
どんなに高額なマンションでも住めなければ無価値

戸建ては全壊しても自分の土地に建替えるだけ
耐震等級3の建物だと全壊リスクは小さいだろうが
288545: 坪単価比較中さん 
[2025-02-15 08:36:18]
深夜に肉体労働者が暴れまくってたね。

「巨大地震が本気で心配なら、この災害列島から出れば?」

大陸が故郷のマン民は早く帰れば? マンションは異常に大震災に弱いと日本国が認定しているぞ。お前の国では違うらしいな。
288546: 匿名さん 
[2025-02-15 08:44:35]
マンションは下水道と同じだよ。
復旧が困難で、莫大な時間と金がかかる。
インフラではないから自己資金であり保険もきかない。
大地震が来たら一貫のオワリ。
288547: 匿名さん 
[2025-02-15 08:47:34]
>>288545 坪単価比較中卒

おまえが出てけw

288548: 匿名さん 
[2025-02-15 08:52:16]
ここにもキチガイが。
288549: マンション検討中さん 
[2025-02-15 08:57:40]
>>288538 匿名さん
マンションは剪断破壊しちゃう様な設計なのか。
設計基準が低いからかね。
288550: 匿名さん 
[2025-02-15 09:00:15]
中国人に風俗に立て籠り…
不特定多数が出入りする集合住宅のマンション、最高やね♪
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee076bd6bbff8d793291db69bf0fadf26a22...
288551: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 09:08:19]
>>288543 匿名さん
杭基礎の研究はこらからに期待だよね。

地震もいろいろ研究が進んでいるのでまた大地震で設計基準が変わるかもね。

法律で規制されない限りマンションの耐震性は低いままだろうな。
大地震で大きく損傷したら赤紙貼って立ち入り禁止すれば良いので国も壊れたら自己責任だから当該しなけりゃ良いという考えなのかもしれないけど。
288552: 匿名さん 
[2025-02-15 09:11:19]
タワマンなんて3割は人が住んでない投機商品だから、大地震の後には禁止かもね。
288553: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 09:23:54]
長周期地震動対策がされていないタワマンは国が点検と必要なら補強などを行う様に推奨しているのにどこも何もしてないみたいだよね。

長周期地震動に弱いという事実が明らかになると資産価値が下がるのを恐れているのかね。
288554: 購入経験者さん 
[2025-02-15 11:10:02]
耐震だけじゃない マンションは住み処としては余りに欠陥だらけすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=g0jOQVIJ2hg
288555: 匿名さん 
[2025-02-15 12:09:37]
詰んでるな…マンション
288556: 販売関係者さん 
[2025-02-15 16:23:12]
>>288555 匿名さん
大丈夫です。中華系の投機が続く限り価格は高止まりします。
ただし、マンションに住み人間は子供を犠牲にして、災害時には登山生活とサバイバル生活に備えなければなりません。
こんな劣悪環境に住む人間は、高卒肉体労働者しかいません。
288557: 匿名さん 
[2025-02-15 17:07:41]
投機じゃ大地震が起きたら一気に離れちゃう。
そもそも中国の経済は破綻していて売却も増えてきてますね~
詰んでるんだよクソマンション!!
288558: 匿名さん 
[2025-02-15 18:33:04]
キチガイ戸建は人生詰んでるよ
288559: 匿名さん 
[2025-02-15 18:43:49]
君のが頭がおかしいね。
その証拠に人の批判しかしてないじゃないか。
288560: 匿名さん 
[2025-02-15 19:17:50]
こっちで陰口叩いてますね。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/3888-3892
288561: 匿名さん 
[2025-02-15 19:48:08]
>>288558 匿名さん

気味の頭じゃ理論で戸建派には全く太刀打ちでき無いことはよく分かったよ
でも、捨てゼリフ以外何も言えないのかなw
288562: 販売関係者さん 
[2025-02-15 20:02:29]
別スレでもマンション民が暴れているんだね。
大地震でも巨大地震でも日本語的に問題無いのに何を拘っているんだろう。
やはり、中華系の方だから、日本語学校での教えを遵守しているようだ。
もしくは自閉症に見られる異常な拘りかのいずれかだ。
288563: 匿名さん 
[2025-02-15 20:14:07]
>>288560 匿名さん

さっそく『そっち』で言い返しててワロタ。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/3893-3895/
288564: 匿名さん 
[2025-02-15 20:18:38]
マンション民といっても一人だけど他スレで発狂してまつね (´∀`*)アハハ
288565: 匿名さん 
[2025-02-15 20:23:02]
中国の方はすぐキレてキチガイになるからこわいわ
288566: 匿名さん 
[2025-02-15 20:40:11]
お前ら、今日も馬鹿な言い争いやめられなかったね。
どうなれば気が済むの?
288567: 匿名さん 
[2025-02-15 20:42:15]
こっちでは言い負かされるから他スレで憂さ晴らし?さすが浦安爺さん。やることが姑息だね。
288568: 匿名さん 
[2025-02-15 20:48:58]
自分ではないそうでつ (´∀`*)アハハ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/3896/
288569: 販売関係者さん 
[2025-02-15 20:49:11]
>>288567 匿名さん
すみません、浦安爺さんというのが、このスレで暴れているマンション派ですか?
288570: 匿名さん 
[2025-02-15 20:57:06]
地震計は加速度計てなのも覚えられない。

大地震は一般的な表現。
専門の人はこれをあまり使わず『巨大地震』と良く使っている。
M9クラスなのを『超巨大地震』。
東北地方太平洋沖地震を『連動型超巨大地震』すら覚えられない。
どっちがチャンコロなんだろう。

マンションはコンクリート構造物じゃないんだって。。
日本の義務教育をしっかり受けてきたのだろうか?
やっぱし、中卒不登校問題児。
288571: 匿名さん 
[2025-02-15 20:58:19]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/res/288558/

上記の投稿は自分では無い。
そう思い込んでいるのに笑える。
複数の人物がキチガイ匿名ちゃんに対して叩かれている。

マンション掲示板で戸建てを喚いていたり、マンションはコンクリート構造物では無い様な事を言っていたり、
だから、『馬鹿ばかバカ莫迦、凄い馬鹿 』by(c)匿名ちゃん

マン質の貧乏人スレシリーズ同様。
288572: 匿名さん 
[2025-02-15 21:15:02]
>>288569 販売関係者さん

「このスレで暴れているマンション派」の一人なのは100%まちがいない事実ですね。
288573: 匿名さん 
[2025-02-15 21:30:18]
はい、以下もコピペしなさい。

このeマンション掲示板で『マンション派』ってナンダロウ?
e戸建ての掲示板があるのにそこに行けないってことは、流石の失業中の中卒不登校貧乏喫煙者のこと。
288574: 匿名さん 
[2025-02-15 21:35:28]
↑ あんたの「命令」なんてだーれも聞かんよwww
288575: 匿名さん 
[2025-02-15 21:36:19]
>>288573 匿名さん

あんたが浦安爺さん?答えたら「以下もコピペ」してやるよ。
288576: 匿名さん 
[2025-02-15 21:43:29]
以下の異常な投稿がこのスレの主旨か?

『結局のところ貧乏人が住めるのはマンションぐらいなんですね。』

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる