住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-13 00:07:47
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

288301: 匿名さん 
[2025-02-12 21:52:26]
>>288299

マンション買えないお前自身の事なのにどんだけ成りすまして購入者とこの掲示板に迷惑かけるのか?
288302: 匿名さん 
[2025-02-12 21:54:36]
>>288295 匿名さん

それを書いたのは匿名ちゃんではない。
匿名ちゃんは今では爺さんだよ。
匿名ちゃんが自分で言っていたじゃん。
ハゲてるジジイだって。
ちなみに匿名ちゃんは、ここの戸建て民。
288303: 匿名さん 
[2025-02-12 21:56:08]
>>288300 匿名さん

うざい年寄り。
288304: 匿名さん 
[2025-02-12 22:13:03]
>>288303 匿名さん

ばかな親の家庭のばかな子が増えるw


288305: 匿名さん 
[2025-02-12 22:14:06]
たしかに いまの30代はバカが多いからねw
288306: 匿名さん 
[2025-02-12 22:42:22]
老害しかいないね。
288307: 匿名さん 
[2025-02-12 22:44:11]
バカな親に育てられると老害になるんだね。
288308: 匿名さん 
[2025-02-12 22:50:33]
おまえらの親も老害だよwww
288309: 匿名さん 
[2025-02-12 22:51:11]
じぃじ ばぁば ガキかよw
288310: 匿名さん 
[2025-02-12 23:12:05]
老害掲示板、やだやだ。
288311: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 23:23:36]
>>288288 匿名さん
論点は設計基準だよ。
ほんと頭悪いな。小学生の国語の問題も解けなそうだな。

マンションは震度6~7の地震でも、建物が倒壊しない様に設計されているが耐震等級3の戸建や消防署などの防災拠点の様にその後も使い続けられる様には設計されていない。

だからたかだか震度5強、6弱で長周期のスペクトルが小さかった宮城県沖地震で100棟以上のマンションが全壊判定となったのは設計の範囲内で自然な結果。

RC造だろうがそういう設計になっているから戸建より弱いんだよ。
288312: 匿名さん 
[2025-02-12 23:26:46]
>>288310 匿名さん

30代40代のガキはよそに行けばどうだ?
ガキのくせに4000万?甘い世の中になったもんだなw
288313: 匿名さん 
[2025-02-12 23:28:56]
>>288303 >>288306 は表示されない。

異常コメントは非表示反応がバリバリ出る。
288314: 匿名さん 
[2025-02-12 23:29:55]
老人が、マンションか戸建てかを検討するスレ?掲示板?
老人は老人ホームへ行ってください。
288315: 匿名さん 
[2025-02-12 23:30:53]
>>288311 口コミ知りたいさん

老害。
288316: 職人さん 
[2025-02-12 23:32:00]
>>288311 口コミ知りたいさん

論点は設計の基準の話。
個々の造りの話なんてしてない。

ほら、論点から逃げて頭悪いと言いおった。
同じRC造の低層で強いのは壁式。

じゃあお前にミソラーメン構造でメンマがあるのと無いのではどっちが旨いか?
288317: 匿名さん 
[2025-02-12 23:32:25]
>>288312 匿名さん

老人は老人ホームへ。
288318: 匿名さん 
[2025-02-12 23:33:05]
>>288314 匿名さん

おまえはようちえんにもどれw
288319: 匿名さん 
[2025-02-12 23:33:09]
>>288316 職人さん

老害。
老人は老人ホームで老人同士で話してください。
288320: 匿名さん 
[2025-02-12 23:34:45]
>>288318 匿名さん

あなたは漢字も忘れてしまったようなので、認知症の検査と介護施設への入居をお勧めします。
288321: 匿名さん 
[2025-02-12 23:35:09]
がきは話の内容についていけないw
288322: 匿名さん 
[2025-02-12 23:35:44]
>>288320 匿名さん

ようちえんじはかんじがよめないからなw
288323: 匿名さん 
[2025-02-12 23:37:48]
テレビからは若い(みな同じに見える)量産型のタレントか、期間限定の芸人(本業は二の次)しか出てきませんね。テレビドラマの延長みたいなファン向け映画が増えたのも原因かもしれません。
288324: 匿名さん 
[2025-02-12 23:40:08]
>>288322 匿名さん

漢字を忘れた言い訳を必死にする認知症。
288325: 匿名さん 
[2025-02-12 23:41:01]
>>288321 匿名さん

老人は老人ホームで老人同士で話してください。
288326: 匿名さん 
[2025-02-12 23:41:55]
>>288323 匿名さん

老人は老人ホームで老人同士で話してください。
288327: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 23:42:46]
↑ 異常コメントは非表示反応がバリバリ出る。
288328: 匿名さん 
[2025-02-12 23:46:43]
>>288327 口コミ知りたいさん

そのコメント私だけど匿名ちゃんではないよ。
匿名ちゃんを老害と言っている。
浦安爺が老害に反応しすぎ。
288329: 匿名さん 
[2025-02-12 23:48:16]
匿名ちゃん、実は老人だからね。
浦安爺と年齢変わらないって自白していたじゃん。
288330: 名無しさん 
[2025-02-12 23:49:44]
>>288316
ほんと馬鹿だね。

消防署の様にRC造でも戸建の耐震等級3と同等の設計は可能だけど、実際は等級1と同等止まりで設計基準が低いというのが現実。

とりあえずマンションは地震に弱いという事を認めてないとな。
288331: 匿名さん 
[2025-02-12 23:51:38]
荒らすことが目的の人がいるから、そもそも議論する気がないんだよ。
短時間で書き込みが頻発し、かつネームを変えて投稿してるのがそれ。
この人はマンション派になったり戸建て派になったりで場を荒らしてます。
そして他スレも同様の手口でやってる。
288332: 名無しさん 
[2025-02-12 23:55:00]
老害と連呼してるやつだな。俺も非表示にしとくか。
288333: 名無しさん 
[2025-02-12 23:58:03]
マンション派にはそんなやつしかいない。
グレアムの反論のヒエラルキーで言えばど底辺のみ。

そんな住人と生活空間と運命を共にするのがマンション。
人生の罰ゲームです。
288334: 匿名さん 
[2025-02-13 00:07:47]
>>288333 名無しさん

荒らしはこの人。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる