別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
288079:
匿名さん
[2025-02-05 15:02:36]
|
288080:
匿名さん
[2025-02-05 15:14:31]
>>288079 匿名さん
失敗戸建てだから引っ越したわけじゃないよ。 理由は別。 庭は失敗したけど。 庭はいらないよ。 石やタイルで埋めちゃった方が良い。 家庭菜園やりたいとか言われて仕方なく土のままにしたら大変なことになった。 |
288081:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 16:47:47]
極端な虫嫌いの意見としか思えない。
マンションは狭い、音が伝わる、地震に弱い、共同住宅固有のストレスがあるなどで家族で住むのは無いな。 |
288082:
匿名さん
[2025-02-05 17:28:48]
マンションには窓が無いトイレがあるらしい
|
288083:
匿名さん
[2025-02-05 17:37:06]
>>288081 検討板ユーザーさん
狭いマンションだけじゃないよ。 戸建ても最近は狭小ばかり。 戸建てに住むなら、戸建ての良さを活かせる注文住宅のみだよ。 車庫はシャッター付き。 勝手に敷地内に入られないよう門もつける。 外構をケチらない。 それが出来ない人はマンションがいいよ。 防犯的に。 マンションの良さは防犯面なのよ。 (都営住宅やアパートは別) |
288084:
マンション検討中さん
[2025-02-05 17:42:01]
マンションの良さの中でも暖かさはとても重要。トイレ、パウダールームなど居室以外も暖かい。寒くて布団から出られなくてトイレ我慢するとか、風呂でヒートショックとか戸建は生活の質が低すぎる。
|
288085:
匿名さん
[2025-02-05 17:56:13]
>>288072 買い替え検討中さん
MACって何? |
288086:
匿名さん
[2025-02-05 17:58:12]
>>288083 匿名さん
都内の利便性がいい住みたい場所の土地を購入して注文戸建てを建てればいい もし実家が都内の戸建てなら土地を探す手間が省けるし、好きな間取りで建替えるだけで安く快適な戸建てが入手できる 共同住宅のマンションなんかに住む必要が無い |
288087:
匿名さん
[2025-02-05 18:10:59]
>>288086 匿名さん
うちは実家が都内戸建てだけど、両親が住んでいるよ。 普通は自分で住む家は自分で買う。 両親が長生きすれば自分も高齢になる。 高齢になってから遺産相続する人もいるでしょ。 その頃には孫も生まれているかも。 あなたの言ってること、いつもおかしい。 一般的じゃない。 うちは兄弟もいるし、実家の土地に住むつもりはない。 それに近所が面倒で住みたくない。 知り合いに会ったら面倒。 |
288088:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 18:13:03]
|
|
288089:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 18:18:03]
>>288083 匿名さん
マンションで多いのは、住民同士、夫婦や親子間のトラブル。 今回の東大阪のバラバラ死体遺棄事件も住民同士。 マンションは賃貸なら前科があろうが簡単に 借りられるから、いつどんな鬼畜が突然引っ越して来るかわからない。 とにかくマンションは安心できない。 |
288090:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 18:25:41]
>>288089 マンション掲示板さん
近所トラブルは戸建てもたくさんあるでしょ。 逆に戸建ての方がまわりに気を使わない人がたくさんいるよ。 マンションはまわりに配慮しながら生活する。 それが出来ない鬼畜も稀にいるようだけど。 |
288091:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 18:28:30]
|
288092:
マンション検討中さん
[2025-02-05 18:32:01]
|
288093:
匿名さん
[2025-02-05 18:33:34]
そういえば、このスレの戸建ては、庭で花火やバーベキューとか言っていたね。
近所迷惑だと考えない神経がヤバすぎる。 あと、薪ストーブも言ってたよね。 どんな神経してるんだろうね。 そんなのが隣に住んでいたら迷惑でしかない。 戸建てなら何でもOKと思ってるとこが、実は団地でしか生活したことない人なのかもね。 |
288094:
職人さん
[2025-02-05 18:39:04]
>そういえば、このスレの戸建ては、庭で花火やバーベキューとか言っていたね。
一人の書き込みを一般化。敷地の広さだってまちまちだろうし。 マンション住人ってバカばっかなの? マンションの同じフロアにバカが一人いただけで、ストレスの元になるよ。 |
288095:
匿名さん
[2025-02-05 18:46:13]
>>288094 職人さん
一般化はしてないよ。 どこが一般化にしてる? 人をバカと言うくせに読解力ないんだね。 ちなみに花火、バーベキュー、薪ストーブと言ったのは環八キャラ。あなたの別キャラだよね。 |
288096:
匿名さん
[2025-02-05 18:52:21]
|
288097:
通りがかりさん
[2025-02-05 18:53:41]
>>288087 匿名さん
近所の目を気にするのは過去にトラブルを犯したからでしよ。 自分も都内の実家近くに注文戸建買ったけど、実家の方が広いし、親の面倒見るため、家族の了解得て引っ越して、買った家は賃貸に回したよ。 兄弟はいるけど広いから将来半分こずつ分けられる。まあ、今時は夫婦とも一人っ子が多いし、まともな職場なら社宅もあるから、上京組以外は家を買う必要もなくなるだろう。 |
今日もわめく