住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 23:10:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

288025: 匿名さん 
[2025-02-03 17:57:28]
都心タワマンは中国人の投資買いが横行していて、それが価格高騰の一因でもあるけど
実情は民泊規制もあり居住実態のない部屋が増えてますよ。
管理費や修繕費用の滞納も問題になっています。
288026: 匿名さん 
[2025-02-03 18:35:26]
>>288016 匿名さん

それは、折角タワマン買ったのに戸建住民から完膚なまでにこき下ろされている集合住宅民の僻みかな(笑)
288027: 匿名さん 
[2025-02-03 18:37:54]
タワマンはまともな戸建を買えない貧乏田舎民の妥協の産物
288028: 購入経験者さん 
[2025-02-03 18:48:26]
今朝午前のカンカン民の連投、怨念を感じるわ。
よくもまあ、長文、意味のない内容を書き込みできるわ。
288029: 名無しさん 
[2025-02-03 20:16:25]
>>288028 購入経験者さん

あなたと同類だよ。
自覚しなさい。
288030: eマンションさん 
[2025-02-03 20:34:26]
今やパワーカップルでもタワマン買えません。
郊外戸建に妥協するしかない。
288031: eマンションさん 
[2025-02-03 20:39:52]
タワマンは今、埋立地70平米でも2億円。15年前は5千万もしなかったのに。
都心タワマンなんて完全に高嶺の花でしょ。
都心タワマンに住んでます。
288032: マンコミュファンさん 
[2025-02-03 20:41:40]
>>288025 匿名さん

都心タワマン所有してるけど滞納者ゼロだけどね。
築10年超えてます。
288033: マンコミュファンさん 
[2025-02-03 20:46:51]
数年前に不動産所有するならタワマンしか選択肢ないって再三ここでアドバイスしたけど、その通りになってる。
288034: 匿名さん 
[2025-02-03 20:55:48]
田舎の戸建だけど中古価格上がってるよ。
売ったら住むところ無くなるから値上がりしても税金高くなるだけだから意味無し。

子育て世代が家族で快適に過ごすなら戸建だね。
マンションは地震にも弱いし安い以外に大したメリット無し。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる