別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
288001:
他スレからの拝借コメント
[2025-02-03 09:02:58]
|
263154: マンション検討中さん [2023-10-15 21:20:59]
>>263140 匿名さん
格上?今や価格も仕様もステータスも、マンションの圧勝ですよ
世界的にも、アメリカの個人宅の最高額はマリブやビバリーヒルズの戸建てではなく、ニューヨークのコンドミニアム(マンション)ですし。
田舎のお爺さんはご存知ない?笑
263155: 匿名さん [2023-10-15 21:24:24]
確かに戸建ては割安ですねー。
ド田舎の貧困層出身の成り上がり石原慎太郎の自宅(戸建て)もたかだか3億とか、それじゃ、都心ではファミリー向けの新築マンションすら買えないよw
今話題の梅キタのタワーマンションだってたかだか一戸25億円。
大阪は安いな~
東京の山の手富裕層が暮らす港区や渋谷区のマンションはこんな価格です
▼東京の高級分譲マンションランキング
1位 麻布台ヒルズ アマンレジデンス 200億円 (港区)
2位 MARQ OMOTESANDO ONE 67億円 (渋谷区)
3位 パークマンション檜町公園 55億円 (港区)
4位 三田ガーデンヒルズ 41億円 (港区)
5位 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 25億5000万円 (港区)
山の手のタワマンだと3~5億円ぐらい。港区内陸の新築マンション平均価格が3.6億円です。
私鉄沿線の家とか都心にファミリー向けマンション買えない庶民向け。安すぎw