住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-11-22 10:35:02

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 287960 評判気になるさん 2025/02/02 07:58:11

    >>287959 匿名さん
    じゃあマンションで耐震等級3と同じで大地震でも損傷せずそのまま住み続けられる様に設計されたものが無いのは何故?
    どのマンションも倒壊はしないが、損傷は許容する設計(耐震等級1と同じ)だよ。

    杭基礎の話は鉄筋がどうとかレベルの低い話じゃなくて、支持地盤から地表までの間の層の動き(深さによって向きもスペクトルも異なる)と杭との相互作用、それに建物が揺れたときの杭への負荷が加わるなど複雑な系でどうなるなかという話でしょ。
    ちょっと考えただけで非常に複雑な問題ということが分かる。

    少しは頭使いましょうね。

  2. 287961 評判気になるさん 2025/02/02 08:06:34

    鉄筋入れて壊れないなら苦労しないわな。




    鉄筋コンクリートだから大丈夫という勝手な思い込みがあるからマンションが地震に強いという勘違い君がいなくならず、いつまで経ってもマンションの設計基準が上がらないのだろうね。

  3. 287962 匿名さん 2025/02/02 08:09:48

    >>287960

    耐震等級が最初に使われているのは素人考えだろ。
    また『負荷』なんて言葉を使っている学習力の無さ。
    お前の考えではアンチコンクリートの事であり、圧縮と引っ張りの言葉もでこない。
    コンクリートは圧縮には強いが引っ張りには弱い。だから鉄筋を入れているとした基本的なことか頭に無い。

    下記のうちの動画を見ていないのか?
    言葉で説明する以上に被りコンクリートの破壊の様子が分かる。
    https://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie-detail.html#17
    https://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie-detail.html#18
    【17】鉄筋コンクリート橋脚 -現在の技術基準-(2008年8, 9月)
    【18】鉄筋コンクリート橋脚 -1970年代建設(段落とし配筋)-(2008年10月)

  4. 287963 販売関係者さん 2025/02/02 08:17:06

    日本は毎年どっかの県一つの人口丸ごとすっぽりいなくなる減少を続けている
    しかも、金利も所得も上げられない貧乏国、50年前のインフラも壊れるまで知らんぷり
    うちは特別区だけど50年前の小学校の建替えはおろか、耐震補強すらされていない
    (これは不交付団体かつふるさと納税で地方に流れるという特殊事情もある)
    技術的にも、市街地の道路陥没が起きても、たった一人救出できないのが今の日本
    水道管も道路も橋もトンネルも、崩落するまで(しても)直せない。
    マンションも積立金不足で勿論直せない。(それをゼネコンやデベはひた隠す)
    観光地でも県庁所在地でも、古家古アパート、ホテル・遊園地・工場・遊技場みな廃墟化進行中
    どの自治体も、建替えはおろか更地化する資金も跡継ぎもいない

    そこに首都圏直下型地震や南海トラフが容赦なく襲ってきたらどうなるか
    高層ビル内、乗車中、湾岸など海沿いの人達はほぼ絶望的だろうな

  5. 287964 匿名さん 2025/02/02 08:23:14

    このPC橋梁の実験を見たら無損傷はあり得ないと分かる。
    が、こんなもんで絶対安全と言う建築や構造物が存在するだろうか?


    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00325/


    巨大地震に対しては『自然に対する畏敬の念』を念頭にはある。

  6. 287965 匿名さん 2025/02/02 08:25:39

    >>287961

    >>鉄筋入れて壊れないなら苦労しないわな。

    これが最高のアホ頭脳。

  7. 287966 匿名さん 2025/02/02 08:36:56

    >>287961

    本来のNIEDのURLから拾った動画では無くマスゴミから拾ってきた低能の動画。

  8. 287967 マンション掲示板さん 2025/02/02 09:11:08

    >>287962 匿名さん
    論点がズレている。
    君は馬鹿だから書かなくて良いよ。 

    マンションさんって馬鹿しかいないの?

  9. 287968 匿名さん 2025/02/02 10:22:56

    >>287967

    何も学習出来ないまますぐ文句を書き馬鹿という方が余程馬鹿。
    マンションではなく耐震等級しか覚えられない低能。

  10. 287969 匿名さん 2025/02/02 10:49:24

    確かに
    ここの戸建は馬鹿しかおらん

  11. 287970 マンション掲示板さん 2025/02/02 12:16:59

    >>287968 匿名さん
    鉄筋コンクリート自体の話じゃなくて建物や杭の耐震性の話なんだよ。
    ほんとバカだね。

    共同住宅は罰ゲームだな。

  12. 287971 匿名さん 2025/02/02 12:22:49

    >>287970

    お前こそ、杭の打設方法を知ってるか?
    せつめいしてみろ。学習力のないバカこそお前

  13. 287972 デベにお勤めさん 2025/02/02 13:40:52

    震災に弱い
    防音に弱い
    換気に弱い
    停電に弱い

    マンション生活は最悪ですね。

  14. 287973 匿名さん 2025/02/02 15:15:43

    都心マンションほぼ25年上がりっぱなし
    馬鹿戸建残念

  15. 287974 匿名さん 2025/02/02 20:30:11

    共同住宅が値上がりしたらますます魅力なし
    「狭い・うるさい・所有権無し・管理組合面倒 だけど安い」が共同住宅

  16. 287975 匿名さん 2025/02/02 22:05:56

    『負荷』に『共同住宅』
    用語の使い方がおかしい。
    『共同住宅』と言うとまさにカンカンアパート。
    建築の人は『集合住宅』と書くだろうに。
    そう言う書き方をするのは、失業中の中卒貧乏喫煙者。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694026/

  17. 287976 デベにお勤めさん 2025/02/02 22:28:57

    >>287975 匿名さん
    では、これからマンションと呼ばずに集合住宅と呼びましょう。
    マン民改め、集合民でok?

  18. 287977 匿名さん 2025/02/02 22:35:19

    震度も耐震等級も頭の悪い凡人にはわかりやすくしたもの。
    それを鵜呑みにしてそれ以上のことに興味が湧かないと言うのは頭が悪い証拠。
    基礎杭の打設方法は数種類ある。

  19. 287978 匿名さん 2025/02/02 22:37:47

    集合民って何だそれ?
    避難所に集合した避難民?
    頭悪っ!

  20. 287979 匿名さん 2025/02/02 22:51:17

    マンション購入者を罵る造語である『マン損』、、即ちマンション損害と異常な造語を考えたのはお前だろ。

  21. ガーラ・レジデンス松戸
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-10-14 15:45:14
      新浦安=沖縄=港南迷惑画像貼り

      同じ人だと思いますか?
      1. 新浦安=沖縄=港南迷惑画像貼り 全部同じ
        25%
      2. 新浦安=沖縄 
        0%
      3. 沖縄=港南迷惑画像貼り
        50%
      4. 全部別人
        25%
      4票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2930万円・3050万円

    1LDK

    31.55m2・32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3600万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ブランズ津田沼奏の杜二丁目

    千葉県習志野市奏の杜二丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.34m2~106.45m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4300万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸