住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-01 16:32:05
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

287921: 通りがかりさん 
[2025-02-01 10:14:06]
マンション高層階は火事や停電で逃げ場がないからね。
毎日不安でつらそう。
287922: 匿名さん 
[2025-02-01 11:33:54]
>>287921 通りがかりさん
ほうほう、それで?
287923: 匿名さん 
[2025-02-01 11:41:24]
マンションってこんなレベル(>>287919)の住人と共同生活なんだよね。
住居としても問題ありすぎだし、全く羨ましくないでしょ。
287924: 匿名さん 
[2025-02-01 13:16:29]
>>287923 匿名さん
何でもかんでも鵜呑み
ネットリテラシー 低w
287925: 匿名さん 
[2025-02-01 13:33:55]
この粘着キチガイ戸建
すごい頻度で掲示板に書散らしてるな。。
287926: 匿名さん 
[2025-02-01 13:48:51]
>>マンションってこんなレベル(>>287919)の住人と共同生活なんだよね
ご近所付き合いは希薄かもしれないけど、共同生活だからね。
密集して生活してる分、火災に巻き込まれる確率が単純に上がる。
インフラにダメージ受けると連帯で影響受けちゃうし、資産価値もダメージ受ける・・・。
287927: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 14:09:21]
>>287924 匿名さん
君が鵜呑みと言ってる書き込みしたの私じゃないし、287919の頭の悪さが理解出来ないって事は君も同レベルという事だね。
同一人物かもしれないが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる