住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-02 06:11:11
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

287873: 匿名さん 
[2025-01-30 07:00:15]
>>287872

>>荷重という言葉を偉そうに使って恥ずかしいやつ。
>>重量といえば、高さが変わると重力ポテンシャルが変わって時間の進み方が変わる話は面白いよね。

この馬鹿理論。こっちが書いた事をおかしな学習をしてる。
まさにマン質で突っ込まれた失業中の中卒貧乏喫煙者。
高さが
変わる? アホか? 時空を歪ませるのが何なのか? 全く理解してない中卒。
287874: 匿名さん 
[2025-01-30 07:04:46]
戸建て民に成りすますカンカンアパート住みで失業中の中卒貧乏喫煙者がここにいた。
287875: 販売関係者さん 
[2025-01-30 08:28:41]
>>287874 匿名さん
もう、個人攻撃しか出来ないマン民。
タワマンで賑やかな人生ですね。
287876: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-30 08:46:09]
>>287873 匿名さん
君じゃ一般相対論(特殊相対論も)は全く理解できないから無理しなくて良いよ。

それより海底の地盤や羽田の滑走路工事がマンションとどう関係あるか筋の通った説明よろしくね。
287877: 匿名さん 
[2025-01-30 09:05:03]
>>287876

>>君じゃ一般相対論(特殊相対論も)は全く理解できないから無理しなくて良いよ。

バカ理論の上塗り。
流石の基本的な事が理解できない失業中の中卒貧乏喫煙者。
287878: 匿名さん 
[2025-01-30 09:12:01]
お前ら、まだやってるのか?どっちもかなりのばか。
毎日毎日・・・
互いに聞く耳持たない、馬鹿だと思う相手に講義して何の意味がある?
相手がどうなったら気が済むんだ?
毎日こんな誰の役にも立たない馬鹿な落書きしてないで少しは世の中の役に立つことしたら?
ゴミ拾いとかさ。
287879: 匿名さん 
[2025-01-30 09:19:12]
>>287877 匿名さん
君、日本語もおかしいよね。

逃げないで説明してね。
287880: 坪単価比較中さん 
[2025-01-30 11:22:26]
>>287878 匿名さん
かなりの天才とお見受けしますが、何故このスレに常駐するの?
上から目線で何が言いたいの?

このスレは、マン民のトンデモ理論を指摘、捏造写真を楽しむスレですよ。
287881: 匿名さん 
[2025-01-30 12:02:33]
非表示の連続に笑える。
成りすましも見えてくる。
287882: 匿名さん 
[2025-01-30 12:10:26]
天才なんか書いてる奴は自分に対しての自作自演だろう。
非表示のターゲットにされた奴はその可能性が高いな。
287883: マンコミュファンさん 
[2025-01-30 12:31:59]
>>287881 匿名さん
非表示はプライベートブラウジングの書き込みも全部消えちゃうから成りすましの判別は出来ないよ。

いったん通常モードにしたけど今どきcookieも履歴も残さないのが普通でしょ。
287884: 販売関係者さん 
[2025-01-30 16:30:49]
レンタカー写真やYouTube彼女の捏造クラスは流石に出ませんね。
最近の卒業証書偽造程度だと、スレが閑散しますよ。マン民さん。
287885: 匿名さん 
[2025-01-30 18:19:07]
>>287878 匿名さん

馬鹿どもをこのような隔離スレに閉じ込めてるんだから、社会の被害が軽減できているぶん少しは世の中の役には立ってますよ。
287886: 匿名さん 
[2025-01-30 18:19:33]
欲しがってる欲しがってるぅ~
ア ホ (^。^)w
287887: 通りがかりさん 
[2025-01-30 18:51:27]
>>287884 販売関係者さん

閑散とした方がいいじゃない。
何か都合悪いの?
あなた病んでるね。
287888: 匿名さん 
[2025-01-30 19:51:11]
>>287879

議論から逃亡すると必ず以下の様な事を書く。

>>君、日本語もおかしいよね。
それは情報を何も持ってない中卒の頭の悪さから。
287889: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-30 21:54:59]
>>287888 匿名さん
ほら、早く自分の言った事を説明してごらん。

海底の地盤と羽田の滑走路が軟弱地盤のマンションとどう関係するかという事だよ。
また逃げるのかな。
287890: 匿名さん 
[2025-01-30 22:31:30]
また非表示反応。
自分で考えることができない奴にどう教えても理解できないのが、失業中でカンカンアパート住まいの貧乏喫煙者。
だから他人の投機のコピペ改竄をあちこちでやってる。

で、マンション買えず、現実逃避の逃亡先がこの掲示板に到達したって訳か。
はい、大好物のコピペ改竄どうぞ。
287891: 匿名さん 
[2025-01-30 22:39:50]
>>287889

N値はどうやって調べるか無知な失業中の中卒貧乏喫煙者。

はい、中卒で学ぶ事以下の事もサボって何も頭に入ってなかったようだな。
https://sawanii.ne.jp/column-diagram/
287892: 匿名さん 
[2025-01-30 22:44:15]
はい、これもさ。
https://sawanii.ne.jp/earthquake-intensity-magnitude/
理解できない?? 
ならもうマンションは諦めなさい。
287893: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-31 00:22:10]
>>287891 匿名さん
そんな事は聞いて無いよ。
案の定逃げたね。 

典型的な馬鹿の返し。
287894: 匿名さん 
[2025-01-31 08:16:37]
>>287893

柱状図は何か? を学習出来ず教室から出て授業をサボるそのもの。

建築・土木に関して極めて重要なのにそれを自分の頭で考えることのできない中卒貧乏人。
287895: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 08:26:49]
>>287894 匿名さん
自分で考える力がないから軟弱地盤のマンションと関係ないワードをだしてきて単にこれ知らないだろ?とバカな話を展開しているんだよな。

無関係だから説明も出来ないわな。
ほんとバカ。
287896: 匿名さん 
[2025-01-31 10:47:59]
>>287895

>>自分で考える力がないから軟弱地盤のマンションと関係ないワードをだしてきて単にこれ知らないだろ?とバカな話を展開しているんだよな。

>>無関係だから説明も出来ないわな。
>>ほんとバカ。

それを自分自身に言ってみな。

柱状図は、何で調査できるか?
     ↓
ボーリング調査

この超基本的な事が理解できない失業中の中卒貧乏喫煙者でマンション買えない。
すなわち戸建てすら買えない。
せいぜいカンカンアパートだろ。
287897: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 11:51:27]
ボーリング調査とかそんな当たり前の事言われてもな。

早く海底の地盤と羽田の滑走路が軟弱地盤マンションとどう関係するのか説明しなよ。
逃げ回ってないで、関係ないって認めちゃったほうが楽だよ。
287898: 匿名さん 
[2025-01-31 12:25:09]
>>287897

お前が出せなかった言葉で今更ボーリング調査が基本なんて出して来たな。
抜けているのは柱状図。

これの柱状図は橋梁のケーソンも羽田の再拡張工事でも設計荷重が重いRC造マンションでもある。
コストの掛けられない戸建てにはボーリング調査を手抜きするだろう。
柱状図は、市区役所からデータを取り寄せるしかないないだろうし
287899: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 12:32:34]
話をそらしてるだけだね。

マンション建設でのボーリング調査の必要性の話じゃなくて、海底の岩盤と羽田の滑走路の地盤改良の方法が軟弱地盤のマンションとどう関係あるかという説明してねという話。

自分で言ったんだから簡単に説明できるはずだが、また話をそらして逃げるんだろうな。
287900: 匿名さん 
[2025-01-31 12:39:13]
サンドドレーン工法もSAVEコンポーザーも知らないここでもマンション買えない失業中の中卒貧乏喫煙者がコピペ改竄やっているな。
そうであれば戸建ても買えないことは誰がみても明らか。
287901: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 12:49:30]
ほら、逃げた。みっともない。
バカなのはわかったからもう書かなくて良いよ。
287902: 匿名さん 
[2025-01-31 12:49:47]
このマンション掲示板でマン民と嫌がらせ投稿をしているのは誰や?
287903: 匿名さん 
[2025-01-31 12:57:50]
無知識の失業中で中卒貧乏喫煙者には何をやっても頭で考える事も出来ず無教養なだけ。
287904: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 13:02:15]
関東の長周期地震動って地下1000~3000mの構造が影響しているのは面白いよね。
しかも近場で起きた地震よりも遠方の地震のほうが増幅されたりする。

地震を考えたら耐震等級3の戸建が良いのは設計上も実験とこれまでの地震の経験からも明らか。

軟弱地盤のタワマンと長周期地震動対策がされていないタワマン(初めて実装されたのは2014年竣工のパークタワー東雲だそう)は避けたほうが良いね。

マンションは設計上、想定外が起きない限り倒壊のリスクはほぼ無いはずだけど、住み続けられるかは運しだい。
287905: 匿名さん 
[2025-01-31 15:20:26]
戸建てはパルコンなどのコンクリート造でない限り隣戸からの延焼、先のLA耐火で耐火性能があるのか?
過去に白鬚地区の防災拠点があったが、その後はさっぱり。
287906: 匿名さん 
[2025-01-31 16:32:52]
コンクリート造でも火災に遭うと内装などの可燃物が燃えて居住ができないし、高熱で躯体の強度が落ちるから結局建て直しになる
共同住宅は建て替えの合意形成に手間と時間がかかるから住めない期間が長期化する
287907: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 17:22:50]
>>287905 匿名さん
例えば首都直下地震なら火災の被害は想定されている。
https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/74/special_01.html
リスクのある場所はこれを見ればわかる。
わざわざコンクリートにする必要はないね。

むしろ大震災+火災で消火活動が期待できない状況での高層ビル火災のほうがよっぽど怖い。
延焼しにくい構造とはいえ、消火活動が前提だからね。
そんなときに火災起きたら何十階だろうが歩いてすぐ避難だね。
タワマンが乱立する様な場所は避難所も十分なキャパが無いだろうし、どうするんだろ?
287908: 匿名さん 
[2025-01-31 19:13:18]
まず、世田谷とか大田区とか木密エリアだらけの環境劣悪、救急車消防車の入れない住宅街は避ける。戸建てかマンションかは好き好きで。
287909: 匿名さん 
[2025-01-31 19:35:20]
>高層ビル火災
知らない人もいるので書きますがスプリンクラーってのが設置義務があるのよ
287910: 匿名さん 
[2025-01-31 19:47:27]
>>287909 匿名さん

地震や火災で配水管の機能壊れたらどーなるの?
287911: 匿名さん 
[2025-01-31 19:52:45]
>>287907

>>わざわざコンクリートにする必要はないね。

アンチコンクリートかよ?
287912: 匿名さん 
[2025-01-31 19:52:51]
>>287910 匿名さん
 
皆さん炙り焼になります

巨大地震で火災報知器は電池が切れていれば作動せず、揺れで水道管の配管が壊れるとスプリンクラーが使えない。そのとき、火災が起きたらどうなるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe0136d95b4c8535c8f3bda99a4fb9adb1f...
287913: 匿名さん 
[2025-01-31 20:10:47]
災害列島の自覚がなく、あれがいい、これがいい、と言ったって何の解決にもならない。
問題は巨大地震後でどうやって生き延びるか? だろ。
水・毛布・食料の備蓄は必須。
戸建てや集合住宅に関わらず、浄水場の損傷や上水道管の損傷で断水、ガス管が損傷していればお湯を沸かすことはできない。
巨大地震でインフラの損傷の自覚はないのか?
ここで自衛隊の災害支援活動が要になる。
287914: 匿名さん 
[2025-01-31 20:19:34]
あとは311で列島の1/3が巨大な地殻変動が起きた以上、どこかで活断層が動くかは誰にもわからない。
結果的に能登の数年前から巨大地震が連発しただろうし。
忘れてはならないのは、予測外の火山が噴火し降灰で変電所がやられる事。
その火山がどこで噴火するかは誰にも知らない。
287915: 通りがかりさん 
[2025-01-31 20:27:59]
>>287910 匿名さん

壊れないように設計されてますよ。
想定外の話なら、裕度はマンションの方が戸建より圧倒的に大きいけどね。
287916: eマンションさん 
[2025-01-31 21:12:01]
>>287915 通りがかりさん

普通に壊れる想定ですが?
頭の中お花畑ですか?

過去、大規模地震の際には、スプリンクラー設備等が大きなダメージを受け、破損や漏水事故が発生しています。

https://shosoko.or.jp/uploads/2014/04/7bbe4c303c7fada338740e1ed94f8fc7...
普通に壊れる想定ですが?頭の中お花畑です...
287917: マンション検討中さん 
[2025-01-31 23:34:07]
>>287912 匿名さん

このレベルの記事信じてるのかな?
287918: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-31 23:36:25]
>>287916 eマンションさん
この広告信じてるのかな?
287919: 職人さん 
[2025-02-01 04:16:38]
>>287900 匿名さん

15年以上この掲示板に巣食っている千葉県の家賃5千円の公営団地に一人暮らしの老婆が色んなキャラ(自称戸建てや時には高級マンション所有キャラ)になりすましてマンションを叩き続けてるよ。 
他所では「かっぺ老婆」と呼ばれ、この掲示板では「次長」と名乗って男のふりしてる老婆。
 
マンション買えない妬みでね。

喫煙者ではない、タバコすら買えない生活保護受給者で月の食費は1万円以下と決めてる赤貧の中卒の77歳の老婆だもん。
  
まあ残り寿命も少ない左半身麻痺の末期癌患者なので近いうち消えると思うって5ちゃんやママスタのみんなが言ってたよ。
287920: 匿名さん 
[2025-02-01 05:02:24]
>>287919 職人さん
マンションの職人さんは投稿者の捏造が好き
287921: 通りがかりさん 
[2025-02-01 10:14:06]
マンション高層階は火事や停電で逃げ場がないからね。
毎日不安でつらそう。
287922: 匿名さん 
[2025-02-01 11:33:54]
>>287921 通りがかりさん
ほうほう、それで?
287923: 匿名さん 
[2025-02-01 11:41:24]
マンションってこんなレベル(>>287919)の住人と共同生活なんだよね。
住居としても問題ありすぎだし、全く羨ましくないでしょ。
287924: 匿名さん 
[2025-02-01 13:16:29]
>>287923 匿名さん
何でもかんでも鵜呑み
ネットリテラシー 低w
287925: 匿名さん 
[2025-02-01 13:33:55]
この粘着キチガイ戸建
すごい頻度で掲示板に書散らしてるな。。
287926: 匿名さん 
[2025-02-01 13:48:51]
>>マンションってこんなレベル(>>287919)の住人と共同生活なんだよね
ご近所付き合いは希薄かもしれないけど、共同生活だからね。
密集して生活してる分、火災に巻き込まれる確率が単純に上がる。
インフラにダメージ受けると連帯で影響受けちゃうし、資産価値もダメージ受ける・・・。
287927: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 14:09:21]
>>287924 匿名さん
君が鵜呑みと言ってる書き込みしたの私じゃないし、287919の頭の悪さが理解出来ないって事は君も同レベルという事だね。
同一人物かもしれないが。
287928: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 15:25:12]
このスレのマン民は、築10年の耐震強度検査未対応タワマンに住み、ポルシェに乗っている家族持ち。
Youtubeのインフルエンサーを彼女と紹介し、中古車を自分の車と思い込んでいる。
タワマン写真を撮るために敷地内に入ったら管理人が向かって来る写真をアップ。
軽井沢に別荘を持っていると言い張り、証拠に売り出し中の不動産物件を紹介。

下手な芸人より面白いわ。
これがこのスレの中毒性だよね。
287929: 匿名さん 
[2025-02-01 16:30:11]
>>287928 口コミ知りたいさん
>下手な芸人より面白いわ

芸人より面白いんだから十分楽しんだでしょ!?
287930: 匿名さん 
[2025-02-01 16:32:05]
>>287927 マンコミュファンさん
>君が鵜呑みと言ってる書き込みしたの私じゃないし

知らんがな( ´Д`)y━・~~
287931: 匿名さん 
[2025-02-01 17:04:15]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694026/
上記のスレからコピペ改竄して荒らす奴が潜んでいる。
戸建て民にはおそらく嘘。
287932: 匿名さん 
[2025-02-01 17:09:12]
アンチ・コンクリートになるとこの世で建築・土木構造物は存在しない事になる。
戸建てすら布基礎にコンクリートが使われている。
287933: 匿名さん 
[2025-02-01 17:16:10]
>>287916 eマンションさん

過去の災害で戸建は何万棟も倒壊してますけど。
で,命も奪われてますよ。
287934: 名無しさん 
[2025-02-01 17:17:21]
>>287921 通りがかりさん

戸建は階段に火が来たら逃げ場ないよね。
287935: 匿名さん 
[2025-02-01 18:27:09]
お前ら、まだやってるのか?どっちもかなりのばか。
毎日毎日・・・
互いに聞く耳持たない、馬鹿だと思う相手に講義して何の意味がある?
相手がどうなったら気が済むんだ?
毎日こんな誰の役にも立たない馬鹿な落書きしてないで少しは世の中の役に立つことしたら?
ゴミ拾いとかさ。
287936: 匿名さん 
[2025-02-01 18:39:21]
下らねぇことを言い合ってるよりこのNIEDの装置を学習しな。
https://www.youtube.com/watch?v=NMkSJY7vD64
287937: 匿名さん 
[2025-02-01 18:42:07]
大地震といえば
その度に戸建群が焼け野原になるからな
こえーな
287938: 匿名さん 
[2025-02-01 18:52:03]
287939: 匿名さん 
[2025-02-01 18:59:59]
建物がたわむと言う事はどう言うことか、この動画を見て学習しな。
https://www.youtube.com/watch?v=V8Cih4IN6YM
287940: 名無しさん 
[2025-02-01 20:24:11]
>>287937 匿名さん
熊本や能登ですら焼け野原になってないけど、マンション民の頭の中はどうなっているのだろうか。

マンションは大変そうだな。
287941: 購入経験者さん 
[2025-02-01 20:59:38]
マン民は労働者階級だから毎日定時に出勤しなければならない。
なので、家族を犠牲に都心に住まなければならない。
子供の成長に悪影響を及ぼすタワマンに住み、赤の他人の温もりと生活音を感じながらの人生。
唯一の生き甲斐がネットでの成りすましや捏造。
ネットの中では金持ちにでもYouTubeインフルエンサーも彼女にする事が出来る。
287942: 匿名さん 
[2025-02-01 21:02:24]
>>287941 購入経験者さん
ほうほう、それで?
287943: 匿名さん 
[2025-02-01 21:08:31]
>>287941 購入経験者さん

自分を棚に上げよく言えるよね。
あんたら同じ人種。(ここで何年も争ってる2人)
287944: 坪単価比較中さん 
[2025-02-01 22:35:34]
なりすまし、捏造をマン民が行わなければスレは純粋な議論の場になる。
金持ち偽装して相手を攻撃する事が正しいと思っているマン民こそ、諸悪の源ですよ。
287945: 匿名さん 
[2025-02-01 22:46:57]
マンション掲示板でマン民と罵る嫌がらせ投稿連呼。
こいつはマンションどころか戸建てすらなくカンカンアパート住まいの失業中の中卒貧乏喫煙者。
287946: 匿名さん 
[2025-02-01 22:50:24]
>>287926 匿名さん

戸建は資産価値ダメージ気にする必要ない。災害で命落としてますから。
287947: 坪単価比較中さん 
[2025-02-01 23:11:07]
いい加減、マンションは基礎がダメダメで地震に弱いことに気が付いたかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる