別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
287321:
マンション掲示板さん
[2025-01-17 12:57:21]
|
287322:
坪単価比較中さん
[2025-01-17 12:57:35]
>>287319 名無しさん
戸建にとってN値5はゆるゆるとは言わないし、タワマンの方が大振幅で揺れるよな。 揺れ方の違いは地盤じゃくて建物の周波数応答の違い。 固有周期の速度、加速度が小さくてもそれを基準(地震波)に倒壊しない様に作られるのがタワマン。 壊れても良い設計だし、周期が長くても想定以上の速度、加速度が加われば倒壊する。 等級3の戸建はたとえ震度7が複数来てもノーダメージか軽微な損傷。 |
287323:
坪単価比較中さん
[2025-01-17 13:10:19]
東日本大震災では揺れ自体は大したことなかったし、長周期の成分が小さいマンションにとっては影響の小さい揺れ方だったがマンション9階はこんな様子
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16637007 倒れてくる家具を押さえちゃいけないね。 |
287324:
匿名さん
[2025-01-17 13:12:17]
馬鹿戸建
一日中発狂してるな はよ病院いけ |
287325:
口コミ知りたいさん
[2025-01-17 13:13:15]
>>287321 マンション掲示板さん
マンションを60m(超高層)を超えない建物として計算しますと、震度5弱以下の中地震で変形1/200(外壁によっては1/150)以内に抑える基準があります。そうしますと45mのマンションの場合は1/150で30cm水平移動します。(ただし一次振動モード) また、一軒家は筋違いが存在したり壁式であったりで水平変位しにくい事、マンションの場合は鉄骨造が柳の様にエネルギー吸収して地震に耐える構造です。従いましてマンションの方が断然揺れます。 |
287326:
リフォーム検討中さん
[2025-01-17 13:15:07]
|
287327:
周辺住民さん
[2025-01-17 13:16:26]
|
287328:
検討板ユーザーさん
[2025-01-17 13:21:32]
>>287319 名無しさん
あなたの持論は節穴だらけ。加速よりも、揺れ幅、波長周期、遠心力、建物の質量、重心、基礎杭の建物に占める割合、重量バランス、接地面積比、建材の強度、柔軟性、捻れ剛性・・ どれ一つとってもタワマンは張りぼて同様で、脆弱。 木造戸建はそもそも土壌地盤などの立地条件がいいし、その耐久性は国宝・重文級建築物や数多の寺社仏閣で証明済み。 しかし、立地の悪い低地に集中するタワマンの災害耐久性は未知数だし危険。一部が破損すれば911のWTCみたいにドミノ倒しで瓦解する。液状化する軟弱地盤となれば尚更。 |
287329:
評判気になるさん
[2025-01-17 15:38:47]
|
287330:
匿名さん
[2025-01-17 17:18:01]
馬鹿戸建絶賛発狂中ですが
今日も戸建てで犠牲者が。。。。 |
|
287331:
坪単価比較中さん
[2025-01-17 17:29:19]
淡々と耐震性について語っているだけだよね。
自己紹介もほどほどに。 |
287332:
匿名さん
[2025-01-17 17:36:29]
|
287333:
坪単価比較中さん
[2025-01-17 17:47:55]
----
長周期地震動は、木造家屋には被害は与えませんが、超高層ビルや大型石油タンクなどの長大構造物と共振を起こして、大きく長く揺することで被害を起こす可能性があります。2003年十勝沖地震(M8)では、150km離れた苫小牧の石油タンクが破損・炎上する事故が起きました。... 関東平野は最大3000~5000mの厚い堆積層に覆われていますが、複雑な形状を持つために、地震の方位により長周期地震動の大きさや卓越周期などが大きく変動します。 https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/people/furumura/project.html ---- この人の研究は面白いね。 長周期地震動の大きさや卓越周期が発生した場所によるということは現在設計に用いられている地震波とは全く異なる想定外の長周期地震動が発生する可能性もあるということだよね。 高層マンションに住んでいる人は大至急で長周期地震動に対する調査・対策を進めるべきだと思うけど、呑気だねぇ。 |
287334:
検討板ユーザーさん
[2025-01-17 17:59:23]
|
287335:
坪単価比較中さん
[2025-01-17 18:14:37]
うちは耐震等級3の戸建だから全く心配はしてないよ。
長周期地震動って奥が深くて面白いね。しかも長周期地震動はP波でもS波でもなく表面波や地表と地殻-マントル境界でp波が反射・増幅したりする波らしい。 大地震後の健全性とか調べるの無理じゃない? 数棟解体して杭も掘り出して調査? |
287336:
価格リサーチ中さん
[2025-01-17 19:27:49]
|
287337:
名無しさん
[2025-01-17 19:43:49]
|
287338:
匿名さん
[2025-01-17 20:48:43]
キチガイ戸建さん
嫉妬で憤死 |
287339:
匿名さん
[2025-01-17 21:08:53]
タワマンはそこまで高くないので固有周期は2~3秒程度
本質的にさほど長周期に弱いわけではないです。 しつこく100年に一度来るか来ないかの地震を煽り、 タワマン崩壊を願ってやまない輩のほうが異常です |
287340:
物件比較中さん
[2025-01-17 21:39:44]
|
一般常識です。
長周期地震動では高層階ほど揺れが長く大きい…タワマン住民は要注意!
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/feature/10188