別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
286721:
匿名さん
[2024-12-31 22:17:53]
|
286722:
匿名さん
[2024-12-31 22:18:42]
【高齢者ほど戸建てに住んでる】
●高齢者の戸建てとマンションの比率は以下のようになっています 高齢者のいる世帯・・・戸建て80.0%、マンション16.6% 高齢者夫婦世帯・・・戸建て81.3%、マンション15.5% 高齢者単身世帯・・・戸建て60.7%、マンション32.7% ※参照:厚生労働省「我が国における高齢者の住まい等の状況」 https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/dl/s1215-13b.pdf |
286723:
匿名さん
[2024-12-31 22:19:40]
【戸建てとマンションのスペック比較】
■購入価格はマンションのほうが1000万以上も高い(2019年) 購入する際の価格について、不動産経済研究所の「首都圏の建売住宅動向」(2019年)を見てみると、新築戸建ての平均価格が5,047万円なのに対し、新築マンションの平均価格は6,055万円となり、新築マンションの方が1000万円近くことが分かります。 ■購入後の維持費もマンションのほうが高い(約3000万円も高い) 維持費についても、マンションは月額管理費や修繕積立金といった費用が毎月かかるのに比べ、戸建てには定期的な出費はほぼ発生しません。土地代を除く部分で見れば、実は戸建てが「安上がり」と言えるでしょう。 ■防災面のリスク回避ではマンションが有利 最後に防災面について見てみると、マンションに多い鉄筋コンクリート造と戸建てに多い木造なら、鉄筋コンクリートの方が防災リスクは低いと言えます。実際、地震被害が多いのもマンションより戸建てです。 住宅地は木造建築が集まっていることが多いため、火災時のもらい火といったリスクも高まります。鉄筋コンクリートが主流のマンションは耐久性にも優れ、耐火性も高く設計されています。災害に対する設備を十分に備えていることが多く、防災面ではマンションが有利だと言えるでしょう。 ※参照:株式会社不動産経済研究所 https://www.fudousankeizai.co.jp/ |
286724:
匿名さん
[2024-12-31 22:20:24]
【まとめ】
マンション=都心育ちの若年層と富裕層 戸建て=田舎の老人と貧困層 いくらここで貧乏戸建て派が印象操作をしてもこれが隠せない事実です。 |
286725:
匿名さん
[2025-01-01 00:30:07]
|
286726:
eマンションさん
[2025-01-01 17:01:49]
実家へ。都心の道はガラガラ~
良いお年を。 |
286727:
匿名さん
[2025-01-01 19:43:14]
郊外戸建て民は田舎に里帰り中でレシートすらアップできないだろうw
マンション民はハワイとか海外ファミリーが多いかな? |
286728:
匿名さん
[2025-01-03 14:03:45]
南向きDWタワマンです。
南向きDWだとカーテン開けとくと枕、布団が干したときのようになるので、 毎日、フカフカの布団で寝られて気持ち良いです。 |
286729:
匿名さん
[2025-01-04 16:13:32]
今日は妻の実家でお昼を。
今日も都心はガラガラ~ 両家とも実家が都心だと、年末年始の渋滞などとは無縁で快適です。 |
286730:
口コミ知りたいさん
[2025-01-05 01:17:03]
また他人の拾い画
いつもと同じ |
|
286731:
匿名さん
[2025-01-05 12:48:00]
ハワイは日本人だらけでした。
年越しも粘着してた人、幸多かれ。 |
286732:
eマンションさん
[2025-01-05 15:27:46]
年末年始からお節や来客など、忙しくよくやってくれている妻を労いたくて近くのホテルオークラへ。
こういう時、ろくなホテルもない環八とか郊外だと行くのは、ファミレスやチェーン店なんですかね? 文化度低すぎて、あまりにライフスタイルが違うと、予算以前に住まい選びも価値観違いすぎですよねw |
286733:
名無しさん
[2025-01-05 16:20:54]
|
286734:
eマンションさん
[2025-01-05 16:30:28]
オークラはおろか、ろくなホテルもない郊外貧乏民が何言ってんだダサw
|
286735:
eマンションさん
[2025-01-05 16:35:33]
>>286733 名無しさん
お茶? この位置にデザートフォークが置いてあるんだから、コースだったということすら分からないのか、そもそも知らない? まともなフレンチで食事したこともない下級国民か、やっぱり環八とか郊外は民度低すぎてダサw |
286736:
周辺住民さん
[2025-01-05 16:36:38]
連休中ずっとどこにも行けなかったんだ
正月早々コンビニかあ カツカツだとつらいねw |
286737:
匿名さん
[2025-01-05 16:39:06]
|
286738:
匿名さん
[2025-01-05 17:12:27]
おっ、新年になってもバカと間抜けの罵り合いは続くみたいねw
お互い頑張って!!! |
286739:
通りがかりさん
[2025-01-05 17:23:14]
オツム弱すぎだな
|
286740:
購入経験者さん
[2025-01-05 18:55:47]
いやはや、天涯孤独な暇老人が港区くんだりに住んだところで、9連休誰と会話するでもなく
近場でお茶飲んでスレアップする以外やることがないとは 歳も歳だし、今更故郷に戻っても、身内の誰もいないんだろうな それにしても、山手線内から一歩も出られないのも拷問だね(出無精暇老人には関係ないか) とにかく人生マンションの寿命と同じであっという間、色々楽しまなきゃ損 といいつつ、今年は従弟の不幸があり海外はさすがに控えたけど、9連休だし、別宅の部屋から 初日の出を拝み温泉にも正月料理にも飽きた頃に近場のカフェで口直しするのが最近の我家のブーム 去年は初詣で行ったけど今年は止め、帰りがけにマリーナに寄りエンジンの具合を確認 風邪も冷たく春が待ち遠しい。只来週は軽井沢近くのスキーを予定しているので寒くないのも困る P.S. 昭和じゃあるまいし、オークラだの安物のランゲ&ゾーネの包紙後生大事に持って自慢したつもり? 却って貧乏人と思われるぞ というかお里が知れるww |
286741:
匿名さん
[2025-01-06 10:08:51]
ここの馬鹿vs馬鹿の罵り合いは何がモチベーションなんだろう?
写真をあげる手間までかけてさあ。 まあ、こちらは動物園の猿を見るような楽しみにはなってるけど・・・ |
286742:
匿名さん
[2025-01-06 12:08:11]
知障かんぱじじぃが今年も楽しそう
|
286743:
匿名さん
[2025-01-06 13:35:52]
この底辺感が素敵
|
286744:
名無しさん
[2025-01-06 16:33:48]
|
286745:
匿名さん
[2025-01-06 16:44:00]
コンビニレシートアップの賃貸バカオバハンと汚らしい伊豆のゴミマンションアップのアホ戸建オーナーのゴミ画像合戦がここの見どころなんだねw
|
286746:
匿名さん
[2025-01-06 17:36:47]
>>286740
ゴミ屋敷オーナー降臨 |
286747:
匿名さん
[2025-01-06 20:24:15]
マンションは換気不足でカビだらけ。
高級マンションも便所と同じ第三種換気を使用。 マンションで育つと知能指数が低くなる事が学説で証明されている。 |
286748:
匿名さん
[2025-01-06 20:40:21]
戸建ては隙間風
|
286749:
eマンションさん
[2025-01-06 20:58:27]
|
286750:
評判気になるさん
[2025-01-06 22:00:40]
|
286751:
匿名さん
[2025-01-06 23:04:32]
知障戸建てさん発狂
|
286752:
評判気になるさん
[2025-01-06 23:19:27]
|
286753:
評判気になるさん
[2025-01-06 23:28:35]
「虫嫌いな人はマンション。私は虫嫌い。」と言ったら、戸建てがムキになって「自分のこと話すな。」と怒ったくせに、結局戸建ては自分のことを話してる。
自分勝手で嫌な人。 カンパチのプライベートなんか全く興味ない。 ここをプライベートのSNSにするな。 |
286754:
匿名さん
[2025-01-06 23:43:27]
マンションで一種換気を使用しているケースは1%以下。
レアケースを出して何が言いたいんだろう? やはり、知能指が低い証拠だな。 |
286755:
匿名さん
[2025-01-06 23:46:46]
凄いな。年越しに粘着して書き込みしているマンション民。
マン民らしい年越しだな。 素晴らしい人生、凄い凄い。 |
286756:
匿名さん
[2025-01-07 00:01:56]
カンパチは病気です
|
286757:
匿名さん
[2025-01-07 00:02:55]
|
286758:
評判気になるさん
[2025-01-07 00:42:55]
>>286753 評判気になるさん
皆が年末年始を家族と楽しんでいる間にも、せっせと一人だけショボイレシートを見せびらかし これ見よがしにプライベート自慢する方が,余程どうかしているぞ それこそ、他人にはどうでもいいプアな内容 これだから集合住宅民は一事が万事オバカだと言われるんだよ |
286759:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 00:44:34]
|
286760:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 00:50:00]
|
286761:
eマンションさん
[2025-01-07 00:55:27]
>>286758 評判気になるさん
カンパチは自分のことは話さないと言ったくせに、レシート君相手に自分のことを話したんだよ。 自分のこと話さない約束でしょ。 虫嫌いな人はマンションと言ってる私なんてまだ良いじゃん。 プライベートなことじゃないし。 プライベート写真を貼る人がおかしいでしょ。 2人とも。 私は別の人で、虫が嫌いで注文戸建てからマンションに住み替えた人。 これのどこが文句言われることよ? プライベート写真貼ってる人が言われるべき。 |
286762:
周辺住民さん
[2025-01-07 01:03:28]
戸建は固定資産税明細、玄関、庭の植栽、別荘とか船とか色々出して
戸建のアピールポイントを十分だしているけど マンション民は実はアパート住民だから出そうにも玉がない なので、いくら港区だろうがレシート(しかも安い店ばかり)と近所の風景写真 あと古い包装紙が精一杯の自己主張 (この老人は吝嗇なのか、後生大事に撮っておく癖があるらしい かつ作文力も弱い) せめて借りた集合住宅が立派なら玄関写真でも自慢のダイレクトウィンドウでも出すのが筋だが なんせ低層階だし、戸建玄関の数分の一の幅しかないからねw |
286763:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 01:16:29]
|
286764:
匿名さん
[2025-01-07 01:41:12]
|
286765:
匿名さん
[2025-01-07 05:55:28]
>>286753 評判気になるさん
子供は虫が好き |
286766:
匿名さん
[2025-01-07 10:48:02]
職場は8階だけど窓開けておくとスズメバチやカメムシ等は入ってくるよ。
周辺環境にもよるだろうけどマンションでもかなり高層階じゃないと網戸が必要じゃないかな。 戸建でも網戸あるから虫なんて入って来ないんだけどね。 |
286767:
購入経験者さん
[2025-01-07 11:28:18]
人間は無意識で虫を食べているんだよね。加工品に虫の断片が入っていても気づかない。
栗の皮を自分で剥いた経験があればわかると思うけど、一見きれいにみえても虫が入っていることはある。 1個1個丁寧にみていけば見た目や臭い、味で分かるけど大量加工ではそんなことはやってられない。 加工品は一定量の虫の混入はOKで、モンブランの材料のマロンペーストなどにもきっと入ってる。 米だって、管理が悪いとコクゾウムシが入るね。 知らずに食べている食品混入昆虫 https://www.jataff.or.jp/konchu/hanasi/h20.htm 庭で遊んだり、自然と触れ合う機会が多ければ、どんな虫にも嫌悪感をいだいてしまう大人になる可能性は低くなる。 |
286768:
匿名さん
[2025-01-07 11:55:13]
|
286769:
購入経験者さん
[2025-01-07 12:12:19]
公園だと遊具や道具で遊ぶことがメインだし、樹木も消毒されているから機会は減ると思うよ。
|
286770:
マンション掲示板さん
[2025-01-07 12:42:33]
|
●戸建ての割合が多い都道府県は以下です
1位 秋田県 81.0% ←なんと8割以上が戸建て!
2位 山形県 79.8%
3位 富山県 79.7%
47位 神奈川県 41.6%
48位 大阪府 40.7%
49位 東京都 27.8% ←戸建てが最も少ないのは東京!
見渡す限り戸建てばかりのド田舎で生まれ育った人にとっては
マイホーム=戸建てという昔の古い信仰が抜けないのでしょうw
逆にマンションが85%以上を閉める東京の都心6区で育った
平成生まれの世代はマンション=マイホームというのがもはや常識。
※2016年に総務省統計局が発表した「社会生活統計指標―都道府県の指標―2016」からデータ引用