別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
286059:
マンション検討中さん
[2024-12-20 21:00:11]
|
286060:
匿名さん
[2024-12-20 21:12:58]
|
286061:
マンション検討中さん
[2024-12-20 21:33:53]
値上がりといってもここ数年の話。
https://archi-book.com/news/detail/109 戸建ならグレードを落とすか、より安い土地、あるいはその両方を検討するしかない。 メンテ費用の値上がりも想定してかないといけない。 太陽光パネル乗せると耐震性が下がるのと将来のメンテ費用も高くなると思うので、やめた方が良さそう。 戸建は高嶺の花だね。 |
286062:
匿名さん
[2024-12-20 21:38:08]
>>286045 マンション検討中さん
N値50の強固な地盤で支えるタワマンと表層のゆるゆる地盤で支える戸建では同じ地震が来てもまったく揺れが異なります。 能登地震の際は、石川県志賀町の揺れは2,828ガルを観測。強固な地盤で支える志賀原発は399.3ガルでした。揺れの差、7倍です。一方、耐震等級1と3の違いは1.5倍しかありません。戸建てがタワマンより地震に弱いのは数字で明らかなわけです。 繰り返しますが耐震等級3でも1の1.5倍しか強度がない。なのに揺れは7倍。戸建てがマンションに比べていかに地震に弱いか、数字で明らかになりました。 https://www.fepc.or.jp/sp/notojishin/ |
286063:
匿名さん
[2024-12-20 21:41:21]
過去の災害振り返ればわかることなんだけど、
災害で亡くなる方は戸建ての方ばかりです。 歴史から学んでる人なら自然災害の多い日本で戸建に住んだりしません。 |
286064:
匿名さん
[2024-12-20 21:44:41]
|
286065:
匿名さん
[2024-12-20 21:46:27]
以下、全て戸建てにのみ該当
--- 火災になれば燃えてなくなる 津波に流される 洪水になれば一発で使用不可 土砂崩れで潰れる |
286066:
マンション掲示板さん
[2024-12-20 21:47:52]
毎回毎回子供がマンションから転落死
子供がいたらマンションなんて住めるわけないよ 東京 調布 5歳男児死亡 マンション5階の廊下から誤って転落か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241102/k10014627001000.html |
286067:
マンション検討中さん
[2024-12-20 21:49:08]
いつまでも間違った珍説を修正出来ず、珍説のコピペをくりかえすマンションさん。
表層地盤増幅率の高いゆるゆるの場所と強固な地盤まで掘り下げた原発立地の比較を一般化するのは低知能がやること。 N値と耐震性を混同しているのも知能が低すぎな証拠。 能登の地震で杭基礎がちゃんと研究されてないことも明らかになってしまったね。 |
286068:
匿名さん
[2024-12-20 21:52:40]
戸建でも転落死はありますし
起きても一年で数件のようですね。 年頃の子供だけ気をつければ良さそうです やだね貧困戸建は |
|
286069:
匿名さん
[2024-12-20 21:53:45]
|
286070:
匿名さん
[2024-12-20 21:55:14]
|
286071:
マンション検討中さん
[2024-12-20 21:56:42]
>>286064 匿名さん
仙台のマンションだと 小破:12.3% 中破:1.1% 大破:0.1% だね。 震度は大きくないし、地震のスペクトルもマンションの固有周期の領域が小さいものだった(マンションが苦手な揺れではなかった)のにこれだけの被害がでた。 https://www.kantei.ne.jp/report/disaster/214#:~:text=%E3%83%9E%E3%83%B...,%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%8E%A8%E6%B8%AC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82 一方、耐震等級3の戸建は熊本で複数の震度7、6強に対して損傷なしか、軽微な損傷。 マンションも戸建も設計通りの結果。 |
286072:
匿名さん
[2024-12-20 21:58:03]
>>286068 匿名さん
戸建はヒートショックだね。 交通事故で亡くなる人より多い。 ヒートショックに至らなくても、風呂、廊下、玄関、洗面所、トイレ等の居室以外が特に寒く、快適じゃない。 防寒、防災、防火等、住居の基本性能が低すぎる。 |
286073:
匿名さん
[2024-12-20 22:00:47]
表層ゆるゆる地盤で支える住居なんて住めないよ。
想定外への裕度が強固な地盤で支えるマンションに比べて低すぎる。 |
286074:
匿名さん
[2024-12-20 22:02:50]
10000万歩譲歩して戸建に住むなら、鉄筋コンクリート造はマスト。
|
286075:
マンション検討中さん
[2024-12-20 22:08:32]
仙台の被害は建築学会の基準で小破が175棟(12%)で、大したことないと思ってしまうけど、罹災証明では100棟以上が全壊判定。
この小破の半数以上が全壊判定となったことが分かる。 マンションの価値はダダ落ちだし、修復するにせよ、建て直すにせよ非常に大変。 東京だけでマンションは5万棟以上もあるので、仮に首都直下で震度6以上の地震が来たら大変なことになるようは容易に想像がつく。 |
286076:
匿名さん
[2024-12-20 22:09:40]
何だ大破1件だけか
その間戸建ては何万戸壊れたの 個別の話なら ウチは制振2戸、免震1戸なので安心だ |
286077:
匿名さん
[2024-12-20 22:09:55]
>>286072 匿名さん
暖房つけなくても、廊下等の居室以外も含めて全エリア20℃までしか下がらない、うちのような都心タワマンに住めば、その快適さを実感できると思う。戸建ては暖房切って寝たら寒くてベッドから出られずトイレ我慢でしょ。そんな快適じゃない生活、都心タワマン生活に慣れると絶対無理。 |
286078:
マンション検討中さん
[2024-12-20 22:13:26]
>>286073 匿名さん
鉄筋コンクリートにしろ、杭にしろ君みたいに何も調べない、考えない人がいるからマンションが売れるんだよな。 ある意味、馬鹿相手の商売。だからマンションの設計基準は一向に良くならない。 壊れたらその時と思って買うなら良いけどね。 |
286079:
匿名さん
[2024-12-20 22:15:35]
|
286080:
マンコミュファンさん
[2024-12-20 22:18:11]
|
286081:
匿名さん
[2024-12-20 22:28:16]
|
286082:
口コミ知りたいさん
[2024-12-20 22:47:07]
|
286083:
匿名さん
[2024-12-20 22:48:50]
|
286084:
マンション掲示板さん
[2024-12-20 23:23:52]
|
286085:
匿名さん
[2024-12-20 23:26:14]
タワマンの“強固すぎるセキュリティ”が命取りに。救急救命士が「絶対助からない」と嘆く現場も
タワマンは救急車呼んでも入れないので、致死率が高い。 どうせ助からないのなら、救急車行く必要無い。 |
286086:
マンコミュファンさん
[2024-12-20 23:35:04]
|
286087:
評判気になるさん
[2024-12-21 01:06:28]
>>286086 マンコミュファンさん
バカはタワマンで良いでしよう カナダの研究機関の報告によると、救急隊がマンションの高い階から搬送した場合の生還率は限りなくゼロに近くなっている。欧米の富裕層が高層階に住みたがらない理由のひとつは、こういうところである。 |
286088:
評判気になるさん
[2024-12-21 01:09:57]
長生きしたい人はマンション以外にに住みましょう
研究チームは、2007~2012年に管轄内のマンションで心肺停止を起こした約8000人を対象に生存率を調べた。退院まで生存していた人はたった3.8%であった。 1~2階に住む約6000人の生存率は4.2%だったのに対し、3階以上の約2000人の生存率は2.6%。16階以上では1%未満、25階以上ではゼロだった |
286089:
匿名さん
[2024-12-21 01:42:02]
マンションが杭打つのはズブズブ沈まないためで、耐震性のためじゃない。
揺れやすさこみで、倒壊しなけれゃOKで設計するから耐震等級3の戸建には及ばない。 大地震で壊れても設計通りの仕様。 こんな簡単な事も基礎的な知能が足りないと理解出来ないんだね。 |
286090:
マンション検討中さん
[2024-12-21 02:11:08]
|
286091:
匿名さん
[2024-12-21 05:53:35]
住宅は地盤が悪い埋め立て地を避けて建てるのが常識
戸建てなら山の手の一低住エリア |
286092:
匿名さん
[2024-12-21 08:24:01]
>>286088 評判気になるさん
心肺停止を起こしたら、ほとんどの場合、後遺症が残る。 後遺症が残り人のお世話にならないと生きていけない、または無理矢理機械に生かされている、そんな状態で命が助かっても嬉しくない。 私だったらもし自宅で心肺停止したのなら助からない方が良い。 ここの戸建てはどんな状態でも命だけ助かれば良いと思っている? |
286093:
匿名さん
[2024-12-21 08:29:47]
では、マンション民は救急車呼ぶ事を禁止にしては?
|
286094:
マンション検討中さん
[2024-12-21 08:32:10]
埋立地や干拓地、後背湿地など液状化する様な土地はどっちにしろやめたほうが良いでしょ。
液状化すると建物沈まなくてもインフラがやられてしまう可能性がある。 千葉側だと京葉線が昔の海岸ラインだよね。 東京は江戸時代の埋立地も。 |
286095:
マンション検討中さん
[2024-12-21 08:36:11]
|
286096:
マンション検討中さん
[2024-12-21 08:45:15]
マンションは非常時に階段使って避難する可能性があるけど、高齢化した住人が高層から避難するのは容易なことではないね。
自分の足で、上りおり出来ない様な場所に住むのは考えもの。 永住志向が高まっているので今のタワマンも2,30年後には老人だらけで、非常階段もまともに使えなくなりそう。 しかもマンション高層階は出不精になりやすいから意識的に外に出ないと足腰弱くなる。 出不精は子供の発達への影響も。 |
286097:
匿名さん
[2024-12-21 08:54:02]
|
286098:
マンション検討中さん
[2024-12-21 08:55:44]
軟弱地盤だと杭が損傷する可能性があるし、損傷すると免震機能が低下して免震をあてにして設計された建物が想定以上の揺れとなることもある。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/proee2005a/29/0/29_0_1/_pdf https://www.jstage.jst.go.jp/article/aijt/21/49/21_995/_pdf 戸建てだとHMの点検で基礎を確認するけど、埋もれている杭なんて確認のしようが無いね。 どうすんだろ。 |
286099:
匿名さん
[2024-12-21 09:53:30]
マンションだともっと悲惨だね。
最近は内部告発で発覚するが、傾いているマンションとかありそう。 取り壊しで角度が間違ってたマンション取り壊しとかは氷山の一角ですね |
286100:
匿名さん
[2024-12-21 09:54:28]
1番大切なのはQOLでしょ。
自分が満足する方を選べば良い。 こんな掲示板のあちこちのスレで、毎日毎日同じことを何度も何度も繰り返し書き込みしているような人はQOLが低いと言える。 |
286101:
eマンションさん
[2024-12-21 10:55:11]
誘導居住面積水準の観点では戸建が圧倒的にQOLが高いね
|
286102:
口コミ知りたいさん
[2024-12-21 11:12:03]
|
286103:
マンション検討中さん
[2024-12-21 11:44:51]
|
286104:
匿名さん
[2024-12-21 11:46:48]
QOLが低い人の特徴
毎日マンションマンション、クリぼっちでマンションマンション |
286105:
eマンションさん
[2024-12-21 11:47:26]
|
286106:
匿名さん
[2024-12-21 11:54:39]
騒音版ではマンション住民の阿鼻叫喚が赤裸々に語られていますね。
|
286107:
匿名さん
[2024-12-21 11:59:44]
ここの戸建ての人は自覚がないのかもだけど、マンションをディスるために作ったスレと言ってることがQOLが低くかわいそうな人生。
|
286108:
eマンションさん
[2024-12-21 12:02:28]
沈むし揺れるし表層地盤で支えてる戸建は災害の多い日本では欠陥住宅と呼んでも良いくらいだ。
|
今まで大手HMを買えた層は中堅、中堅は格安、おそらく格安買ってた層(おそらく最大の購入層)はもう買えない。
給料上がらないけど、建物も土地も値上がり。
値上がり前に買った人は正解。