住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-02 04:59:47
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

284417: 匿名さん 
[2024-11-18 12:49:18]
>>284413 匿名さん

白金台もアパート住まいじゃ、レシートでアピールするのが関の山ですから
こんな廊下も無い狭い住み家はうちの近所じゃ見たことありません

https://suumo.jp/chintai/jnc_000082827354/?bc=100409102691
284418: マンション掲示板さん 
[2024-11-18 12:50:59]
>>284412 匿名さん

あとからわざわざバリアフリーのスロープつけてる家ありますね。で、玄関入ったら、靴脱ぐのにまた段差でしょ。
284419: 評判気になるさん 
[2024-11-18 13:07:49]
>>284418 マンション掲示板さん

上がりまちがないと靴履いたり脱いだりしづらいですよ
あとマンションのような低い上がりまちは逆に転倒しやすいらしいですよ
https://www.renoveru.jp/journal/5124#anker2
284420: 匿名さん 
[2024-11-18 13:37:48]
ここのマンション派はルンバか何か
284421: 匿名さん 
[2024-11-18 14:38:04]
>>284418 マンション掲示板さん

貴方、からだのどこか具合が悪いの?
だから、引きこもっているのかな?
284422: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-18 14:39:00]
>>284420 匿名さん

ルンバなら、まだ役に立つけどね
284423: マンコミュファンさん 
[2024-11-18 14:41:55]
>>284414 匿名さん

マンションにはない段差です。
284424: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-18 14:42:54]
>>284418 マンション掲示板さん

そもそも上がりがまちがないと、埃や雨等,虫が見境なく廊下に侵入して
部屋中汚れるよ 
284425: 匿名さん 
[2024-11-18 14:47:25]
うちのマンション、玄関フラットで境界線がないから、少しくらい段差あった方が玄関と廊下の区別が出来ていいのになぁって思ってる。
284426: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-18 16:40:49]
>>284424 口コミ知りたいさん

戸建の玄関が汚い理由がわかりました。
都心タワマン高層に住んでいます。
284427: マンション掲示板さん 
[2024-11-18 17:12:52]
戸建の玄関は公道と同レベルの低さだから、今の季節だと落ち葉やホコリ、虫の死骸やゴミ、またゴキも侵入し放題。郊外や田舎だとムカデやヘビまで入ってくるそうだよ。
そもそも旧石器時代から変わらず地べたのすぐ上に住むとか、戸建ては時代遅れの低レベル住宅。強盗にも戸建て限定で入られ放題だし、現代人は健康や防犯上、また醜い電柱電線ビューを避けるためにもせめて三階以上に住むべき。経済的に無理な家庭は二階建てやアパートしか無理なんだろうがそれが人生、身の程を知るべきで自業自得。
284428: 匿名さん 
[2024-11-18 18:12:52]
いかにも馬鹿が想像した戸建。

マンションは馬鹿住人の侵入を防げない。
こういう連中とも同じ屋根の下になる可能性があるわけだけだからたまらんね。
https://friday.kodansha.co.jp/article/400175

それとタワマンも未だに震度6,7で倒壊しないという時代遅れの設計。
284429: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-18 18:47:14]
戸建みたいにゆるゆる地盤で支える場合、耐震等級3では心配です。
284430: 匿名さん 
[2024-11-18 18:49:23]
>>284428 匿名さん

その記事読んだよ。
これを読んだ感想としては、マンションと言うより、運転している時に自分が被害にあったらと考えてしまった。

前に、記事の写真のような金髪オジサンに進行を塞がれて怒鳴られて嫌がらせされたことある。
煽ってないのに車間距離がちょっと近かっただけで。
怒鳴り散らしていたから、近くにいた誰かが警察を読んでくれたらしくて、パトカー来たら逃げてくれたけど。
怖かった。

記事みたいなことがあったらどうするのが正解なんだろう。
284431: 評判気になるさん 
[2024-11-18 19:11:27]
>>284427 マンション掲示板さん

少なくとも、君みたいなサイコパスな変人はいないからね。
君が一つ屋根の下にいる方が、余程不安だよ。
またゴキや蛇の方が数段マシ。
妻も娘もきっとそう言うよ
284432: マンション掲示板さん 
[2024-11-18 19:14:32]
>>284427

集合住宅に住む貧乏暮らしは辛いだろ
この身の程知らず知らずがw
284433: 匿名さん 
[2024-11-19 06:00:18]
>>284426 検討板ユーザーさん
しょせん共同住宅のマンション住まいでは都心とタワマンを装わないと何も騙れない
284434: 匿名さん 
[2024-11-19 07:35:22]
>>284433 匿名さん

うん、そうだね。
戸建てに住めて良かったね。

自分が住みたいとこに住めるのが一番良いね。
284435: 匿名さん 
[2024-11-19 07:36:14]
都心マンションさんも。
自分が一番住みたいとこに住めて良かったね。
284436: 匿名さん 
[2024-11-19 07:54:56]
そもそも自分の価値観を人に押し付けるのは間違っていると思うからから、自分が好きなとこに住めばそれで良いと思う。
284437: マンション掲示板さん 
[2024-11-19 08:16:00]
>>284433 匿名さん

不動産は立地が重要。建物も大事。
都心タワマン住まいです。
284438: マンション掲示板さん 
[2024-11-19 09:13:38]
>>284437 マンション掲示板さん

人生捨てていますね
ご愁傷さま
284439: 周辺住民さん 
[2024-11-19 10:04:00]
>>284436 匿名さん

私は普段は戸建を拠点に、年に2、3週間ほど、保有する別荘を使い分けています。
海辺は温泉とプール付きだけど、たまにしか使わないからマンションの方が管理も低コストで楽。
でも避暑とアウトドアなら自分で設計した家が快適だし庭も広いに越したことはない。なので軽井沢は戸建。敷地内に小川が流れ(沢蟹もいる)、山栗や鬼胡桃、山桑、山椒も生えていて実も楽しめるし春はミツバツツジ、秋は紅葉が綺麗、テニスコートのある軽井沢銀座も近い。
親から継いだハワイのコンドもあったけど、遠くてコスパが悪いから売りました。
284440: 匿名さん 
[2024-11-19 15:28:27]
>>284437 マンション掲示板さん
建物を大切に思うなら共同住居より戸建て
284441: 匿名さん 
[2024-11-19 15:55:38]
>>284439 周辺住民さん

読んだ感想。
「すごくマメな性格で、虫が平気な人にしか無理なこと。」

別荘は誰が掃除するの?
食事は自分で作って後片付けも自分でするの?
虫嫌い。虫がいる場所に行きたくない。
自分だったら「なんの罰ゲームだよ」と思う。

掃除や庭の手入れ食事など、人にお金を払って頼むとしても、その手間もいちいち面倒。
毎回違うホテルや旅館が一番らくでよい。

滅多に行かない埃っぽいカビ臭そうな、毎回同じ場所に行くより、都度違う場所のホテルや旅館に泊まり、その土地の旬の食事を味わう方が楽しい。

自分は別荘はいらない。
無駄な買い物だと思う。
人それぞれ意見は違うの。

284442: 匿名さん 
[2024-11-19 20:42:03]
>>284439

あなたのような田舎の人は皆そんな感じですね。
田舎からこちらに上京してきた方は土地所有してないから集合住宅になるのは仕方ないですね。
うちみたく土地を所有してると都心でも同じように自由設計の注文住宅できるんですけどね。
284443: 匿名さん 
[2024-11-19 21:18:56]
>>284442 匿名さん

うんうん、良かったね。
親に感謝だね。
284444: 匿名さん 
[2024-11-19 21:20:28]
>>284442 匿名さん

自力で家を買えなかったとも言うね。
284445: 名無しさん 
[2024-11-19 21:27:27]
築古戸建は地震が心配です。
284446: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-19 21:34:19]
>>284442 匿名さん

子供部屋のまま老人になってしまったパターン?
284447: 匿名さん 
[2024-11-19 22:10:19]
代々暮らしてる地元、祖父や祖母宅だったり昔事業してた土地、
普通、いくつか所有していると思ったのですが・・・
実家が団地住まいや賃貸だと仕方ないですね。
余剰地は駐車場として貸したり、有効活用できて便利です。
284448: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-19 22:40:47]
>>284447 匿名さん

自力で買えたら人生変われたかも
まだ救いの道は有りますよきっと、、、
284449: 匿名さん 
[2024-11-19 22:44:17]
>>284447 匿名さん

それって親名義の土地だよね?
だから自分名義じゃないよね?
それとも、もう親は亡くなり相続した土地なの?

あなたが言うように土地を所有していても活用しているのが普通だね。

あなたは自分が家を建てたい時に(結婚などで)運良く親が所有する土地が空き地になっていたと言うことで合っている?
それとも若いうちに運良く相続できたのかな?

どっちにしろ、一般的には現役世代のうちに相続出来るのは稀で兄弟もいる。
284450: 匿名さん 
[2024-11-20 00:11:24]
没落自慢のカンパチが痛い
284451: 匿名さん 
[2024-11-20 08:29:17]
嫉妬妄想の症状ですね
284452: 周辺住民さん 
[2024-11-20 11:01:43]
>>284441 匿名さん

ひとそれぞれだよ 俺は生き物が好きだし、気にもしないからね
家も船も車もDIYするのが好き。マンション団地に住む人は皆モノグサなのかな
だから俺は、敢えて生まれ故郷の広尾から離れ、通勤だけの利便性よりも、虫も含めた生物多様性の豊かな所に住んでいるし、それを贅沢と考える
親都合で子供の頃転勤した時に蛇や蛙、虫も捕またし、今もその趣味が続いている
社会人になっても初めから丸の内だったので転勤辞令受けた時はワクワクしたし、戻る時は失望した
別荘利用も他人の手垢もつかず清潔、地元のキノコとか山菜含め旬の野菜果物を味わえ、黴も生えない
自分で釣る魚は鮮度は最高だしワカメも目の前の海で獲れたモノを味わえばスーパー物は食えない 
人並み以上に海外にも行ったし、ホテル旅館も多々使うけど、民宿やテントの方が正直楽しい

俺はコンサルも仕事なので各現場を見ているけど、高級ホテルや旅館でも、大手食品会社でも、サプライチェーンの裏方は問題だらけ(ゴキも鼠も撲滅不可,殺菌も不十分)
三つ星レストランの食材も冷凍モノ、残留農薬、人工添加物だらけ(民宿は逆に天然素材)
ホテルで素性の知れない病気持ちの赤の他人が寝そべったソファやベッドで寝る方が気持ち悪い
知らぬが仏だけど要は考え方。ゴキしか住めない都心で虫にビクビクして生きるんじゃ勿体ない
284453: 周辺住民さん 
[2024-11-20 11:09:58]
まあ貧乏人のその他外野がキャンコラ遠吠えしているけど
何も経験無くて実に憐れだな 同じ人間とは思えんわ
284454: 診断書 
[2024-11-20 12:09:46]
自己愛性パーソナリティ障害

ありのままの自分を愛することができず、過大な自尊心、過度な賞賛の欲求、共感の欠如といった特徴を示すパーソナリティ障害の一類型
284455: 匿名さん 
[2024-11-20 15:24:59]
結論。
カンパチは田舎育ち。
284456: 匿名さん 
[2024-11-20 15:40:19]
戸建て派2人いるよね。

1人は、精神年齢が幼稚園児並みの世間知らずで頭の悪い子供部屋お婆さん。

もう1人は、自己愛性パーソナリティ障害の世間からの嫌われ者カンパチお爺さん。

戸建て派なのにマンション検討板を荒らしてる孤独な変人高齢者。
世間からの嫌われ者が選ぶ家→戸建て。

ということだね。
284457: 匿名さん 
[2024-11-20 16:45:30]
>>284456 匿名さん
>戸建て派なのにマンション検討板を荒らしてる孤独な変人高齢者。

ここは【e戸建て】のスレでもあるので戸建て派が書き込むのは当然の事
共同住宅住まいは揶揄中傷でしか対抗できない
284458: 匿名さん 
[2024-11-20 19:03:20]
カンパチとかお婆さんとか言ってるのは十分頭悪い(かなりド底辺)。
マンション派ならマンションのメリット、戸建のデメリットを淡々と指摘すればいいだけ。
たとえ、否定されたとしてもね。

7倍揺れる君の様に論理的な反論ではなく壊れたレコードみたいに間違った事を言い続けるのもド底辺。

バカな書き込みはマンションの価値を下げるだけだし、実際そういう住人の存在は様々なリスク要因でマンションのデメリット。
284459: 匿名さん 
[2024-11-20 19:35:22]
そもそも、自己愛性パーソナリティ障害(NPD)の患者は
戸建派かマンション派かなどはどうでもよいのです。

この病気の対人関係は「見下す」か「見下される」かの2択のため
自分に自信がなく自己判断ができないので、見下されないように
出身大学や年収、ブランド物などで自らを高いステージに置こうとするのです。

また、失敗したり相手が思い通りに動かなかったりすると、自尊心が傷つくため
自己防衛として激しい言葉で周囲を攻撃するのです。

さらに、理想の自分と現実のギャップに苦しみ
相手をさげすんだり無関心を装ったりするなど、
あらゆる方法を使って現実から逃避し自分を守ろうとします。

この病気は「自己を愛する病」と思われがちですが、
正しくは等身大の「自己を愛せない病」といえます。

少しでも思いあたる方は、早めの受診をおすすめしています。
284460: 匿名さん 
[2024-11-20 20:38:43]
歳を重ねると鴨長明が言っていた無常感と言うものに深く共感出来る。更に昨今の世の中の変化の早さは凄まじい。最早世代を超えて共有出来る価値観など無いのではないだろうか。
30,40年前だったら10人いたら8人が文句なく憧れ、賛同出来たものも有っただろう。しかし多様性も進んだ現在、その様な物は存在し無いにも関わらず、己の価値観が至高の物として主張し続けるのはマヌケその物である。
別荘など長旅の末、労働を強いられるなど罰ゲームと評価されてもおかしくなく、船などネットから隔離された空間に長時間漂うのに付き合わされるのも罰ゲームと評価されてもおかしくない。
共働きの忙しい家族にとってメンテが必要な無駄にデカい家など無用の長物と評価されてもおかしくないのだ。つまりかつて10人いたら8人が賛同していたものは、最早3人ぐらいになっているのに、あはれなりである。
先日もシニアがスイス製の高級時計を見せびらかしてきたが、日で数秒ずれて数年毎にオーバーホールが必要な時計のどこが良いのですか?聞いたから黙っちゃったよ、正に無常だろう。
284461: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-20 21:37:21]
>>284460 匿名さん

時計はファッションでしょ。
ブランドの価値わからない人には理解できないと思うけど。エルメスも同じ。
284462: 匿名さん 
[2024-11-20 22:53:39]
>>284457 匿名さん

マンション検討版→マンションけんとうばん
284463: 匿名さん 
[2024-11-20 22:58:14]
>>284461 検討板ユーザーさん

価値観は人それぞれと言うこと。

エルメスとポルシェ好きの都心マンションさん。
田舎と自然好きの戸建て爺さん。

価値観が全然違う。
284464: 匿名さん 
[2024-11-20 23:09:06]
>>284459 匿名さん

この掲示板のあちこちで嫌がらせ迷惑行為をして自作自演している人とそっくり。
284465: 匿名さん 
[2024-11-20 23:32:37]
期限切れクレカマンの価値観って理解不能です。
284466: 匿名さん 
[2024-11-20 23:51:18]
>>284465 匿名さん

あなた連呼くんだね。



284467: 匿名さん 
[2024-11-21 05:42:50]
>>284463 匿名さん
共同住宅住まいは似非ブランドに頼るしかない
284468: 匿名さん 
[2024-11-21 05:59:32]
>>284467 匿名さん

うんうん、そうだね。
あなたの言う通りだよ。
やっぱり戸建てがいいよね。

いいなぁ戸建て。
いいなぁ船。
いいなぁ別荘。

すごーい。
羨ましい。
嫉妬しちゃう。
284469: 評判気になるさん 
[2024-11-21 09:03:16]
>>284460 匿名さん

貴方の言い訳は、まさに貧乏人の僻み根性だね。
いいじゃん、本人が好きでしていることだから。あなたは超ものぐさで超効率主義の節約志向みたいだから、チープカシオをはめて、都心の5万円アパートに引きこもって楽に年金暮らしすれば良い。
人は人、貧乏人は貧乏人、まさにあはれなり(笑)
284470: マンション検討中さん 
[2024-11-21 09:05:39]
>>284466 匿名さん

じゃ、あなたは次長だね
284471: 匿名さん 
[2024-11-21 09:15:08]
>>284469 評判気になるさん

うんうん、そうだね。
あなたはお金持ち。

いいなぁお金持ち。
いいなぁ船。
いいなぁ別荘。

すごーい。
羨ましい。
嫉妬しちゃう。
284472: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-21 09:16:16]
>>284458 匿名さん

貴方もそう思いましたか(笑)
カンパチ連呼する爺さんは、何ら生産的な話題どころか理論的に何の反論も出せない、一寸アスペルガー入ったただのストーカーかなと思います。
こんなのが同じマンションにいたら理事会もまとまらないし、ゾッとします
284473: 匿名さん 
[2024-11-21 09:33:16]
>>284472 検討板ユーザーさん

うんうん、そうだね。
やっぱり戸建てがいいよね。

いいなぁ戸建て。
いいなぁ船。
いいなぁ別荘。

すごーい。
羨ましい。
嫉妬しちゃう。
284474: 匿名さん 
[2024-11-21 09:53:45]
>>284470 マンション検討中さん
>>284472 検討板ユーザーさん

と言うことは、マンション派は次長だったみたいだね。(ストーカーでアスペルガー)

そういえば次長は自分でアスペルガーだと言っていた。
284475: 匿名さん 
[2024-11-21 09:57:11]
284476: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-21 12:16:25]
>>284475 匿名さん

これ以上、次 長を刺激しない方がいい。
でないと、(23区内マンション価格動向)スレみたいに乗っ取られる
284477: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-21 12:24:09]
真面目な話、こんなのが同じマンションにいたら「告知事項あり」物件ですね
私なら半値でも遠慮する
284478: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-21 12:40:00]
東京23区の新築マンション価格 6カ月連続で平均1億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2c86ea6e0fea9e6ef12cc50cac4086494f...

予算ない人は戸建てにするしかない。
284479: マンション掲示板さん 
[2024-11-21 12:43:52]
>>284478 検討板ユーザーさん

首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)では2023年より4割あまり上昇し、9239万円でした。とのことなので千葉,埼玉ですら所得少ない人(戸建派の99%以上を占めるのでは)はマンション買えない。
284480: マンコミュファンさん 
[2024-11-21 14:35:37]
>>284478 検討板ユーザーさん

港区の中古戸建の取引事例はここ10年で倍以上値上がりして平均で5.5億
港区に住むなら平均で1億で住める中古マンションしか選択肢はないですね

https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

https://utinokati.com/details/%E6%88%B8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E7%9B%B8%E5%...
284481: 匿名さん 
[2024-11-21 14:51:21]
>>284464 匿名さん

マンション所有者の経済力や幸福な暮らしぶりを妬み狂ってただ嫌がらせしたいという目的の為だけに住んだ事もないくせに自称港区の豪邸在住のふりをした自称戸建て派の千葉県の家賃5千円のオンボロ公営団地住まいのホスラブかっぺお婆さんのことですね。

次長というキャラで港南叩きと有明叩きの一人二役を演じてあちこちのスレを荒らして嫌がらせしている自作自演連投の犯人ですね。
284482: 匿名さん 
[2024-11-21 14:52:20]
>>284459 匿名さん
自己紹介癖が直らないんですね、自称精神障害手2級帳持ちのお婆さん。
284483: 匿名さん 
[2024-11-21 14:57:03]
>>284465 匿名さん

印象操作しても無駄ですよ、団地婆さん。
アメプラの期限なんて切れてませんよ。
クレカ画像投稿時には期限内のクレカだったというだけ。
2024年にはそりゃ過去の画像の期限は切れてるでしょうよ(笑)

過去の画像を今更出して「期限が切れてる!」とデマを流して
あたかもクレカ写真撮影時に期限が切れていたかのような印象操作をして
クレカの持ち主=マンション所有者の印象を貶めようと必死ですね。

経過を見てきた人間にはすぐバレるそういう悪質な作り話をしてまで
マンション所有者を貶めたい信頼背景には、マンション所有者やアメプラ所有者への
嫉妬と羨望と憧れと劣等感があるからです。
たかがマンションやクレカにそこまで嫉妬するのは当然都内に戸建てなんか
もってなくて、格安ボロ公営団地にしか住んだことのないナマポ老婆バレバレ。
284484: 匿名さん 
[2024-11-21 15:02:14]
>>284467 匿名さん

千葉団地ばあちゃん、似非ブランドってなに?
偽ブランドは存在しても「似非ブランド」なんて存在しないけど。
「似非」と「偽」の違いも理解してない様子。
日本語の語彙が著しく乏しく間違っているのは低学歴・無教養の表れ。

そもそも自己主張のためブランドで身を固める、と書かれているのになんで似非ブランドの設定になるの?なりませんよ。
虚栄心からブランドを身につける人はすべて本物のブランドですよ。

あなたがブランド品を欲しくても買えない貧乏老婆だからブランド品への嫉妬心から「偽ブランド!」という設定にしてやろうと思ったのに間違って「似非ブランド」と間違った語彙を書いて中卒脳を晒してし回ったわけだ。

他人のブランド品やマンションなんかにいちいち嫉妬むき出して逐一噛み付いてるような小さい卑しい人間の教養なんてこの程度だと良く分かる事例です。

284485: 匿名さん 
[2024-11-21 15:07:55]
>>284469 評判気になるさん

完全同意です。
ここに長年巣食ってマンションやブランド品やアメックスプラチナや高級時計や高級車などをひたすら貶めているのは同一人物の貧乏人で、動機は貧乏人の妬み根性からです。
自分が本当は欲しくて欲しくてたまらないのに一生手に入らず高齢で諦めたものを、まだ若く健康な人達が自分より遥かに若い年齢でそれらを楽して手に入れる恵まれた豊かな人生を送っているのが面白くなくて気に食わない老害婆が自称戸建てのふりをして、それらを持つ者たちに嫌がらせしているんですよ。
本当は自分も欲しくてたまらないからね(笑)
ショーメの時計やカルティエの時計やダイヤびっしりのフランクミュラーやアメプラや高級マンションがね(爆笑)

284486: マンコミュファンさん 
[2024-11-21 15:08:16]
これが期限切れがバレた当時の流れです。 間抜けマンションは削除依頼したみたいですが(笑)
これが期限切れがバレた当時の流れです。 ...
284487: 匿名さん 
[2024-11-21 15:09:30]
>>284474 匿名さん

次長本人乙

あちこちでマンションを叩いてる自称戸建て派(本当はボロ団地)が次長ですよ

なんぜ次長本人がそう自白した履歴が残ってますから今更印象操作しても無駄
284488: 匿名さん 
[2024-11-21 15:11:18]
>>284474>>284475>>284476 =次長本人の自演3連投

自分(次長)をあたかも他人であるかのように扱う自作自演が次長ババアの18番
284489: 匿名さん 
[2024-11-21 15:14:49]
>>284486 マンコミュファンさん

それは過去にマンション所有者が出したアメプラ画像を大分年数経ってから貴女(ボロ団地婆)が投稿した際のスクショじゃん(爆笑)

あんたが他人のアメプラを投稿したスクショを出して「期限切れ!」ってサル芝居したって、アメプラ所有者本人の投稿じゃないのは見て一瞬でわかるのにバカだねぇ

アメプラ所有者が投稿したのはあくまでクレカの期限内。
その期限を過ぎてからあんたが投稿したスクショを貼ったって何の効果もないよ。
アメプラ所有者のIPアドレスでもあるの?ないよね。
そもそも文面が所有者の文面じゃないし。
284490: 名無しさん 
[2024-11-21 15:18:03]
俺が今ここで古いアメプラ載せてスクショとって「期限切れだぁ!」って芝居もできるわけ
誰が載せたか分からないので「マンション派だぁ!」ってウソ書けばいいだけ
そういう悪質な印象操作をずーっとやってる自称戸建て=次長ばぁさん
284491: 匿名さん 
[2024-11-21 15:18:49]
>>284465 匿名さん

印象操作しても無駄ですよ、団地婆さん。
アメプラの期限なんて切れてませんよ。
クレカ画像投稿時には期限内のクレカだったというだけ。
2024年にはそりゃ過去の画像の期限は切れてるでしょうよ(笑)

過去の画像を今更出して「期限が切れてる!」とデマを流して
あたかもクレカ写真撮影時に期限が切れていたかのような印象操作をして
クレカの持ち主=マンション所有者の印象を貶めようと必死ですね。

経過を見てきた人間にはすぐバレるそういう悪質な作り話をしてまで
マンション所有者を貶めたい信頼背景には、マンション所有者やアメプラ所有者への
嫉妬と羨望と憧れと劣等感があるからです。
たかがマンションやクレカにそこまで嫉妬するのは当然都内に戸建てなんか
もってなくて、格安ボロ公営団地にしか住んだことのないナマポ老婆バレバレ。
284492: 通りがかりさん 
[2024-11-21 15:19:57]
戸建て派=あちこちでマンション叩き=千葉の公営団地=次長=ホスラブかっぺ婆

だったんだね
284493: 名無しさん 
[2024-11-21 15:21:34]
5ちゃんねるにも「マンションコミュニティ掲示板次長=ホスラブかっぺ婆」ってスレが立っていて、あわてた本人が削除依頼してたのがバレて、その履歴が貼られてるよw

次長は5ちゃんのボランティア削除人(削除兎)だとバレた記念w
284494: 匿名 
[2024-11-21 15:23:05]
一番最初に誰が出したのかも分からないアメプラの画像を延々とマンション派が出した!と言い張って何年間もまるで自分の画像かのように貼り続けている次長=自称戸建て=千葉団地お婆さん
284495: 匿名 
[2024-11-21 15:23:45]
アメプラの画像が出されたのは2015年くらいだそうよw
284496: 匿名 
[2024-11-21 15:24:32]
>>284478 検討板ユーザーさん

ひゃっほう!嬉しいなぁ
マンションどんどん名上がりしてホクホクだわ
284497: 販売関係者さん 
[2024-11-21 16:11:44]
ここのマンション派は低レベルのスレチにしか喰いつかないな。
284498: 匿名さん 
[2024-11-21 21:24:17]
>>284495

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/37991/


2007年に年会費値上げで白抜き文字に変わてるのに、それ以前の期限切れゴミを拾って
2017年からずっと指摘されるまでいたるところで投稿してるの見受けられますね。

2007年に年会費値上げで白抜き文字に変...
284499: 匿名さん 
[2024-11-21 23:18:09]
>>284496 匿名さん

首都圏では貧乏人は戸建てしか無理です。
家に1億出せる人って1%もいないでしょ。
99%の貧乏人は戸建です。
284500: eマンションさん 
[2024-11-22 00:15:31]
>>284499 匿名さん
東京だと市部まで含めても戸建は中古でも1億近いですので貧乏人は中古マンション1択ですね
https://utinokati.com/details/%E6%88%B8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E7%9B%B8%E5%...
284501: 匿名さん 
[2024-11-22 00:27:20]
>>284500 eマンションさん

住みたいエリアがある。家族構成から必要な広さがある。
マンションは予算オーバー。戸建てに妥協。こういう方が99%以上。
284502: 匿名さん 
[2024-11-22 00:31:41]
>>284500 eマンションさん

首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)では2023年より4割あまり上昇し、9239万円でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2c86ea6e0fea9e6ef12cc50cac4086494f...

マンションは1LDK、埼玉、千葉いれても9000万以上。
しかも1年で4割上昇。貧乏人は戸建て一択です。
284503: マンション検討中さん 
[2024-11-22 00:51:11]
>>284502 匿名さん
東京の中古マンションは中古戸建より3000万以上も安いですね
お金がなくて東京に住みたい人はマンション1択ですね  

https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...
284504: 匿名さん 
[2024-11-22 00:52:23]
>>284503 マンション検討中さん

狭い部屋でしょ。
貧乏なら戸建てか狭いマンションに妥協するしかありませんよ。
284505: 匿名さん 
[2024-11-22 00:54:41]
1.立地
2.広さ
3.建物(マンション)
予算ない人はどれか諦めるしかない。
284506: 匿名さん 
[2024-11-22 00:58:01]
一番やってはいけないことは、安い郊外の土地に建物にお金かけること。
お金どぶに捨てるようなものです。
一方、都心タワマンのように良い立地×良い建物は相乗効果で最強です。
うちの都心タワマンの今の中古価格は購入時の2.5倍を超えています。
284507: 通りがかりさん 
[2024-11-22 01:48:14]
>>284501 匿名さん
99%のマンションは狭いし、共同住宅は妥協

これが現実的
284508: 匿名さん 
[2024-11-22 06:47:48]
別に無理して買わんでええやん
284509: 名無しさん 
[2024-11-22 08:08:24]
買わないでなくて買えないだね。
284510: 匿名 
[2024-11-22 08:39:57]
>>284498

何を勘違いしてるの?
そのアメプラ画像は私の画像ではありません。
そもそも2017年なんて私は日本にいないのでこの掲示板の存在すら知りません。
私がこの掲示板を初めて知ったのは2024年の秋以降です。

私はアメックスを持ったことは一度もありませんし
「いなげや」で買い物したことも一度もありません。
  
私は親の代からずっとダイナースなんですよ。
スーパーもナチュラルハウスや明治屋やクイーンズ伊勢丹愛用なので
いなげや?行った事ありません。

それはあなたが投稿した拾い画でしょうが。
古いクレカだと指摘された途端に急に「マンション派が出した画像だ!」とデマを言い出して濡れ衣着せようとしてるだけ。

「誰が」出した画像なのか証明できないし、マンション派か戸建て派かもまったく不明のただのクレジットカードの画像を出されても、私の画像じゃないから私には一切関係ないし、そもそもマンション派の出した画像だという証拠が一切ありません。

いくら検索しても「マンション叩きのあなたが」そのアメプラ画像を連投してる履歴ばかりびっしりですよw
特に2024年冬あたりはあなたは一人でアメプラ画像を100連投以上してた履歴がある。
 
つまり最初からあなたが拾って出した他人の拾い画像でしょう。
284511: 匿名 
[2024-11-22 08:45:18]
>>284498

はぁ??
私は一度たりともアメプラ画像なんて投稿してませんし
私はアメックスを所持したことは一度もありません。
私はずーっとダイナースです。
   
どう見ても、それは「あなたが」拾って投稿した拾い画像でしょうが。

なんでその画像に一切関係ない私宛にレスしてくるの?

あなたの過去がバレるだけですよ。
284512: 名無しさん 
[2024-11-22 08:49:09]
>>284498 匿名さん

うわぁ
また自分のコメントに自分で「参考になる!」を押してる自演団地婆

拾ったアメプラ画像をさも自分の画像のように無断転載するわ、最悪だね
284513: 匿名さん 
[2024-11-22 08:49:56]
>>284510 匿名さん

今、2024年、秋だよ。
設定バカすぎ。
284514: 名無しさん 
[2024-11-22 08:51:21]
>>284497 販売関係者さん

誰が出した画像かも分からない大昔のアメプラ画像を延々と何十連投もして無理やりマンション派の画像だという設定にさせようと偽装工作して、レベルの低いスレチな連投してるのは自称戸建て派のあなた一人ですよ。
284515: 匿名 
[2024-11-22 08:55:36]
>>284498
 
このアメプラ画像投稿者、千葉団地かっぺ婆さん(自称戸建て持ち)の文面にそっくりw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/37991/

  ↑
若ママのことを「新ママ」とおかしな造語で呼ぶあたり、ママスタでマンション叩いて暴れてる千葉の公営団地のかっぺ婆さんそっくりですね。

このアメプラ拾い画をあたかも自分の所有物かのように偽って投稿したのは2017年以前からマンションを叩いてる貴女じゃないの??

自分が投稿した拾い画像を、マンション所有者たちに擦り付けようとするのは止めたら?かっぺお婆さん
284516: 匿名さん 
[2024-11-22 08:58:14]
黒歴史だもんね
設定変更したいのかな?
頑張ってね
284517: 匿名 
[2024-11-22 09:01:40]
>>284498 匿名さん
 
2017年とかふっるいふっるいレスをいつまでも覚えて固執してるあたり
相当この掲示板に古くからへばりついてる超古参老婆ですね
2017年なんて私はこの掲示板の存在すら知らずに海外在住だったし
そんな超古いレスを引っ張り出されても「で?誰の投稿?私じゃないし」
としか言いようがありません。
見れば見るほどあなたの文面にそっくりですけどね。
画像に自分の署名メモを添えないあたりも自称戸建て派の特徴丸出し。
本人証明メモを添えた画像でなければ後からいくらでも「私の画像じゃない!」
「お前が出した画像だ!」などと言い訳できるし、そもそも拾い画であれば
本人証明メモを添えて撮影なんてできませんよねw
レシートの日付くらいはアプリで変えられるし、拾ったアメプラ画像に
拾ったレシート画像を合成してつなぎ合わせた画像に見えますねw
かっぺ婆さんがママスタでよくやってる拾い画と拾い画を繋ぎ合わせる合成画像ですよw

2017年なんて私はまだ学生だし、海外留学中なので日本にいないし、
2007年なんて私は中学生ですよw
2007年のクレカのことを知ってるなんて貴女は相当高齢者なんですね。
284518: 匿名 
[2024-11-22 09:06:04]
>>284498 匿名さん

ほらね、アメプラ画像を何度も連投してるのはやっぱり貴女一人なんですよ。
 
これ私の画像じゃないし、これ私の投稿じゃないし、マンション派の投稿でもないですよね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/37991/

2024年以降に初めてこの掲示板に数回しか来たことがない私には一切関係ない画像なのに、何度もサイトで拾ったアメプラの拾い画↓を連投して何の意味があるの?

ほらね、アメプラ画像を何度も連投してるの...
284519: 匿名さん 
[2024-11-22 09:10:09]
なんで数回しか見たことない設定なのに、そこまで発狂する必要があるの。
やっぱり設定がバカすぎる。

284520: 匿名 
[2024-11-22 09:10:23]
>>284513 匿名さん

は?
2024年の秋は9月以降を指します。ほんとバカなんだね中卒団地老婆って。

ですかから私が初めてこの掲示板に来たのは2024年の秋以降です。

設定ガバガバなのは持ってもいない戸建てを持ってる設定のあんたでしょ。

私は設定なんて何1つ書いてません。
私が書いたことはすべて事実です。
私の話に設定など何1つ存在しません、すべて事実です。
284521: 匿名 
[2024-11-22 09:12:14]
>>284513 匿名さん
  
2024年秋って2024年9月以降のことですよ。あと一週間で冬だし。

自称戸建てのお婆さんの脳内設定バカ過ぎ。
284522: 匿名 
[2024-11-22 09:13:47]
>>284516 匿名さん

あんたが出したアメプラ拾い画をマンション派に擦り付けたいだけでしょ
あんたにとって黒歴史だもんねw

悔しかったらマンション派が出したという証拠出せばいいじゃん
今からじゃ捏造できないかw
284523: 匿名 
[2024-11-22 09:17:56]
>>284516 匿名さん

あんたが拾ったアメプラ画像を意気揚々とまるで自分の私物のごとくアップした。
ところがそれは期限切れのクレカだと指摘された。
悔しかったあんたはその画像を出したのはマンション派だ!と言い出して
2017年から一人で延々とその画像を連投しては「マンション派の画像だ!」
と捏造を繰り返して自身の拾い画選択ミスをマンション所有者たちに
擦り付けようと約7年も延々と連投している。

画像に本人証明メモを付けない点も「新ママ」というかっぺ婆と同一の口癖から見ても、あんたが投稿した画像に見えるね。

拾い画バレした恥ずかしい黒歴史の設定変更したいのはお前でしたって落ち

いつか信じてくれる人がひっかかるまでがんばって投稿するの?
残り少ない寿命でせいせいマンション叩きの捏造画像ばら撒き頑張ってね
284524: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 09:19:52]
>>284513 匿名さん

知性教養の無さ丸出しですね
秋って1日しかないと思ってるの?
秋って3ヶ月間あるんですよ、おばあちゃん
今も9月も秋なんですよ
284525: 匿名さん 
[2024-11-22 09:26:42]
初心者が噛みついてるのが不自然すぎて、設定がバカすぎ。
284526: 匿名 
[2024-11-22 09:27:21]
>>284516 匿名さん
 
は?
あなたの黒歴史でしょw
設定変えたいのは期限切れクレカの拾い画出しちゃったあんたでしょw
 
黒歴史ってどこにあるの?
私の歴史があるなら証明してみてよ、私の画像がどこにあるの?
ほら早く見せて、私の名前入りの画像どこ???ないよねw
私には黒歴史も設定も存在しません。
私はこの掲示板の存在を初めて知ったのは2024年の秋以降だし
2017年なんて海外留学中だから日本にいませんし
この掲示板の存在すら知りませんでした。

当然そのアメプラ画像は私の画像ではないし、私の投稿でもありません。
私には黒歴史も設定もありません。ですから変更したい設定も皆無です。
いつの間に私がアメプラ画像主って設定にすり替わってんの?w
私の画像じゃないのにw
あんたが出した拾い画のくせにw

私の話はすべて事実ばかりで、設定など1つもありません。
私の話が設定や黒歴史になることは永久にありません。
私の話はすべて永久に事実のままです。

設定ころころ変えて黒歴史塗り替えたいのは拾い画ババアのあなたですよ。

第一、私は必ず自分の署名メモを添えた画像を出すからね。
本人証明のない画像なんて私は出しません。
本人証明のない画像を出しているのは自称戸建て派だけw
これらの履歴から浮かび上がる事実は、アメプラ拾い画はあなたが拾った画像だったということですね。

284527: 匿名 
[2024-11-22 09:28:51]
>>284498

何を勘違いしてるの?
そのアメプラ画像は私の画像ではありません。
そもそも2017年なんて私は日本にいないのでこの掲示板の存在すら知りません。
私がこの掲示板を初めて知ったのは2024年の秋以降です。

私はアメックスを持ったことは一度もありませんし
「いなげや」で買い物したことも一度もありません。
  
私は親の代からずっとダイナースなんですよ。
スーパーもナチュラルハウスや明治屋やクイーンズ伊勢丹愛用なので
いなげや?行った事ありません。

それはあなたが投稿した拾い画でしょうが。
古いクレカだと指摘された途端に急に「マンション派が出した画像だ!」とデマを言い出して濡れ衣着せようとしてるだけ。

「誰が」出した画像なのか証明できないし、マンション派か戸建て派かもまったく不明のただのクレジットカードの画像を出されても、私の画像じゃないから私には一切関係ないし、そもそもマンション派の出した画像だという証拠が一切ありません。

いくら検索しても「マンション叩きのあなたが」そのアメプラ画像を連投してる履歴ばかりびっしりですよw
特に2024年冬あたりはあなたは一人でアメプラ画像を100連投以上してた履歴がある。
 
つまり最初からあなたが拾って出した他人の拾い画像でしょう。


284528: 匿名 
[2024-11-22 09:29:33]
>>284498

はぁ??
私は一度たりともアメプラ画像なんて投稿してませんし
私はアメックスを所持したことは一度もありません。
私はずーっとダイナースです。
   
どう見ても、それは「あなたが」拾って投稿した拾い画像でしょうが。

なんでその画像に一切関係ない私宛にレスしてくるの?

あなたの過去がバレるだけですよ。
284529: 名無しさん 
[2024-11-22 09:30:18]
>>284498 匿名さん

うわぁ
また自分のコメントに自分で「参考になる!」を押してる自演団地婆

拾ったアメプラ画像をさも自分の画像のように無断転載するわ、最悪だね

284530: 名無しさん 
[2024-11-22 09:31:02]
>>284497 販売関係者さん

誰が出した画像かも分からない大昔のアメプラ画像を延々と何十連投もして無理やりマンション派の画像だという設定にさせようと偽装工作して、レベルの低いスレチな連投してるのは自称戸建て派のあなた一人ですよ。
284531: 匿名 
[2024-11-22 09:32:45]
>>284498
 
このアメプラ画像投稿者、千葉団地かっぺ婆さん(自称戸建て持ち)の文面にそっくりw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/37991/

  ↑
若ママのことを「新ママ」とおかしな造語で呼ぶあたり、ママスタでマンション叩いて暴れてる千葉の公営団地のかっぺ婆さんそっくりですね。

このアメプラ拾い画をあたかも自分の所有物かのように偽って投稿したのは2017年以前からマンションを叩いてる貴女じゃないの??

自分が投稿した拾い画像を、マンション所有者たちに擦り付けようとするのは止めたら?拾い画無断転載常習犯のかっぺお婆さん

拾い画なもんだから名前書いたメモを添えた画像出せなかったんでしょうw
マンション派の人はみんなちゃんと本人証明メモ添えた画像だもんねw
284532: 匿名 
[2024-11-22 09:34:26]
>>284498 匿名さん
 
2017年とかふっるいふっるいレスをいつまでも覚えて固執してるあたり
相当この掲示板に古くからへばりついてる超古参老婆ですね
2017年なんて私はこの掲示板の存在すら知らずに海外在住だったし
そんな超古いレスを引っ張り出されても「で?誰の投稿?私じゃないし」
としか言いようがありません。
見れば見るほどあなたの文面にそっくりですけどね。
画像に自分の署名メモを添えないあたりも自称戸建て派の特徴丸出し。
本人証明メモを添えた画像でなければ後からいくらでも「私の画像じゃない!」
「お前が出した画像だ!」などと言い訳できるし、そもそも拾い画であれば
本人証明メモを添えて撮影なんてできませんよねw
レシートの日付くらいはアプリで変えられるし、拾ったアメプラ画像に
拾ったレシート画像を合成してつなぎ合わせた画像に見えますねw
かっぺ婆さんがママスタでよくやってる拾い画と拾い画を繋ぎ合わせる合成画像ですよw

2017年なんて私はまだ学生だし、海外留学中なので日本にいないし、
2007年なんて私は中学生ですよw
2007年のクレカのことを知ってるなんて貴女は相当高齢者なんですね。


284533: 匿名 
[2024-11-22 09:35:48]
>>284498 匿名さん

ほらね、アメプラ画像を何度も連投してるのはやっぱり貴女一人なんですよ。
 
これ私の画像じゃないし、これ私の投稿じゃないし、マンション派の投稿でもないですよね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/37991/

2024年以降に初めてこの掲示板に数回しか来たことがない私には一切関係ない画像なのに、何度もサイトで拾ったアメプラの拾い画↓を連投して何の意味があるの?
ほらね、アメプラ画像を何度も連投してるの...
284534: 匿名 
[2024-11-22 09:38:54]
>>284498
ほら見て、過去にもこの拾い画もマンション叩きのあなたが何百連投も貼り付けて荒らしてるじゃん
 
やっぱりアメプラ拾い画を連投してるのは、どんだけ検索してもマンション叩いてる「あなた」だけなのよw
マンション所有者が「俺のクレカ画像です」とか「私の画像です」と言って出してる投稿は1レスも存在しないのねw
ほら見て、過去にもこの拾い画もマンション...
284535: 匿名 
[2024-11-22 09:42:51]
>>284519 匿名さん

いつどこで私が発狂したの?事実を答えただけです。
  
発狂してませんし、あなたが私のレス番号宛に事実無根の言いがかりを付けてきたから、仕方なく返信してやっただけですよ。

発狂してるのはあなたです。

だから設定ってどこにあるのか証明してよ。
出来ないでしょ、設定なんて存在しないから。
あなたは都合が悪くなると設定!設定!とハッタリを連呼するだけで
それが設定である証明を出せないから誰にも信じてもらえないのよ

私は設定なんて何1つ書いてません。
私が書いたことはすべて事実です。
私の話に設定など何1つ存在しません、すべて事実です。
私のいかなる話も設定になることは永久にありません。
私の書いた話はすべてが永久に事実のままです。

設定連呼おばあちゃん残念でしたぁ。
284536: 匿名 
[2024-11-22 09:46:03]
>>284519 匿名さん

数回しか見てない初心者なのにいきなり大昔の知らない画像をあたかも私の画像かのように事実無根のデマを擦り付けられたら誰だって「違います」と反論するのが当たり前でしょ。
ましてや貴女が私のレス番号宛にアンカー付けてわざわざ画像つきの粘着レスしてくたから仕方なく返信せざるを得なかったです。
それを発狂とは言いません。

あなたが私にアンカーつけてこなけりゃ、私には一切関係ない他人の画像だからスルーしてましたよ。

284537: 匿名 
[2024-11-22 09:48:36]
>>284519 匿名さん

設定だという事に見せかけたいなら、私が2017年から毎日ここに連投してる常駐者だと貴女が証明しなければならない、
証明義務はあなたにある。

でも証明できないよねw
だって22024年まで私は一度たりともここに来てませんからねw

存在しない履歴を今から作り出すことは不可能だもんね

さあ困った、団地老婆のせってい変更!
284538: 名無しさん 
[2024-11-22 09:51:04]
>>284519 匿名さん

最初だけアンカーつけて、相手の直後の場合はアンカーつけずに粘着レス連投する癖はホスラブ76歳かっぺ婆=千葉団地老婆だけの珍しい癖だからバレバレだよ

そのクセ直さないとどこにいてもバレるよ

あと婆さんの口癖「設定!」「脳内!」「発作!」「発狂!」「スイッチ」もね
直さないとすぐにかっぺ婆だってバレますよ、アメプラ拾い画バレて発狂してるかっぺおばあちゃん。

284539: 匿名さん 
[2024-11-22 09:52:39]
次長マジでキモイ。
284540: 名無しさん 
[2024-11-22 09:53:01]
>>284519 匿名さん
あんたがアメックス画像とは無関係な人に対してレスアンカー付けて画像を貼り付けて、さも相手が投稿したかのような悪質な捏造をして粘着連投したからでしょ。
今も連投してるのはあんた一人だけ。
284541: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 09:53:34]
「突然、大きな『衝立』が住居の目の前にできるようなものです。ギチギチに高層棟が建てられるので、私たちのマンションに風は通らなくなるし、一部の住居はプライバシーが保護されないほど建物の距離が近い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9f615e878f5e6366821b71016cc5a410a1...

やめときゃいいのに、マンションなんかに住むから。
こうなるのは目に見えている
284542: 匿名 
[2024-11-22 09:59:31]
>>284525 匿名さん
 
逆です
初心者の私を狙って事実無根のデマをふっかけて噛み付いてきたのは古参常連老婆のあなたです。
初心者なのにいきなり身に覚えのない別人の画像を擦り付けられ噛み付かれたのは私です。
私のレス番号宛にアンカーを付けていきなり噛み付いてきたのは貴女です。
私からは一度もあなたにレスをしてません。あなたが粘着レスしてきた。
履歴が残ってるのでウソついても無駄ですよ。
 
そもそも事実無根の言いがかりを付けられて「違います」と答えるのに
初心者か常連かなんて関係ありません。
事実を答えるのに初心者も常連も関係ないでしょ。
今日初めて書き込んだ初心者だとしても、デマを擦り付けられたら私は反論します。
当たり前でしょ。
「初心者だからデマを受け入れます、初心者だから別人の画像を私の画像だってことにしてあげます」なんていう人いるわけないでしょ

そもそも秋以降に何度か見てるので初心者ってほどでもないし。


私は設定なんて何1つ書いてません。
私が書いたことはすべて事実です。
私の話に設定など何1つ存在しません、すべて事実です。
私のいかなる話も設定になることは永久にありません。
私の書いた話はすべてが永久に事実のままです。

設定連呼おばあちゃん残念でしたぁ。
284543: 匿名さん 
[2024-11-22 10:00:38]
>>284539 匿名さん

アメプラ拾い画連投しまくってマンション叩いてる次長ババア本人乙
284544: デベにお勤めさん 
[2024-11-22 10:01:51]
次長=ホスラブかっぺ婆=千葉団地老婆=マンション叩き犯=自称戸建て

ってとっくにバレてるのにまだ次長お婆さんが自演してるんだね
284545: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 10:03:25]
自分が次長本人のくせに、他人を次長に仕立て上げようとして、われ先にと、すぐ次長!次長!と連呼するのは千葉団地かっぺ老婆一人しかいないからバレバレ
284546: 職人さん 
[2024-11-22 10:05:25]
マンション所有者に対して長年尋常ならざる憎しみを抱き続けてる次長(ホスラブかっぺ婆)が一人で複数を装って自演連投してるだけのスレ
5ちゃんねるのマンションスレでもずーーーっとマンション叩いてるのが千葉団地かっぺ婆だからね、その被害報告スレまで立ってる

しかも2017年どころか2000年くらいからずっとマンコミュ荒らしてるらしいよ
284547: 匿名さん 
[2024-11-22 10:08:02]
その次長って、アスペルガーらしいね。
みんなにアスペルガー言われて、自分でもアスペルガー言ってる。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC&good=&has_img=#tab
284548: 匿名さん 
[2024-11-22 10:10:23]
次長って、すごい有名人らしいね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/?q=%E6%AC%A1%E9%95%B7&good=&has_img=#tab
284549: 匿名 
[2024-11-22 10:19:14]
>>284498 匿名さん

いやいや、2007年からカードの文字が変わったとか変わってないとか、そんな事はどうでもいいんですよ
だって私の画像じゃないもん
その画像を出したのは「誰なのか」というのが争点であって、カードの文字がいつから変わったかなんて「投稿者が誰であるか」には関係ないんですよ
お婆さん頭悪いから理解できてないのね
アメプラの文字が変わったからといって、マンション派が出した画像という設定にはなりえないし、ましてや2024年以降に登場した私の画像という設定にさせるのも到底無理なわけです
画像に指紋でもついてるか、名前を書いたメモでも添えられてない限り、誰の画像だとも言い張れるんですよ
お分かり頂けます?

どっちにしろそのアメプラ画像は私の投稿でもないし、マンション派の投稿画像でもないし、誰が投稿したのか示す証拠が一切ないので、クレカの期限がいつ切れたかなんて論点には一切関係ない話なんです
 
論点は「誰がいつ出した画像なのか」だけが問題でしょ

そしてその画像投稿者の2017年の文面は極めて貴女の文体にそっくりで、
本人証明メモを付けない拾い画丸だしな点も貴女の特徴に酷似してるんです
あなたが発狂して必死でマンション派の画像に見せかけようと躍起になるのも
あなたが期限切れとは知らずにアメプラの拾い画を載せた張本人と考えればすべての辻褄が合います
赤の他人が7年も前に出した画像や文章を後生大事に保存して7年間も貼り付けてマンション叩きするその執着っぷりも「あなたが拾い画投稿者だから」と考えれば合点がいきます。
本当は自称戸建て派のあなたが拾って貼り付けたアメプラ画像だなんて絶対に知られたくないもんだから何が何でもマンション派の画像だという設定にさせてやる!というその擦りつけ根性の狂気はまさに有名なホスラブかっぺ婆さん・・・
私なら赤の他人が7年前に出した画像や文章なんてどこにあるかも知らないし、どうでもいいし、ほっときますし、興味もないですよ、毎日忙しいのにそんな1円もならない無駄な作業に7年間も時間割いてられません

あなたが必死でアメプラ画像を貼り付けて「マンション派の画像だ!」と声高にデマを喧伝し続けてる理由も、あなたが期限切れアメプラ拾い画を載せた本人だからだ。
その恥ずかしい過去を新規の他人に擦り付けたくてその機会を伺ってここで初心者狩りしてる常駐老婆があなたなわけだ。

あなたは戸建てもアメプラもマンションも何も持ってない、ただの拾い画無断転載常習老婆で、公営団地の老婆だそうですねw
納得
284550: 匿名さん 
[2024-11-22 10:23:06]
この山手線スレでみんなに嫌われている人が、ここスレや他でも自作自演して嫌われていると言うことなんだね。
284551: 匿名 
[2024-11-22 10:23:27]
私からは一度もレスしてないのに、いきなり私宛にアンカー付けられて粘着されて身に覚えのない事実無根の言いがかりを付けられたから仕方なく私は対処せざるを得なくて返信してやっただけなのに、一度でも返信してやったら「これ幸い」と味を占めたのか、まるで私が返信しただけで発狂してる設定にされたり、「私の画像ではありません」と返信しただけなのに「初心者なのに不自然だ!」と道理の通らない言いがかりを付けられて延々と粘着されてまいったわ

これがマンコミュ荒らしの次長=かっぺ婆=自称戸建てのボロ団地お婆さんの執念深さなのね・・・
284552: 匿名 
[2024-11-22 10:27:11]
まあ私のほうも証拠もないのにかっぺ婆さんが拾った画像だ!とは決め付けられないし、もしかしたら昔いた戸建て在住の人またはマンション在住の人が出した画像なのかもしれないし、誰のアメプラ画像かはわからないけど、私が見た感じ、2017年にアメプラ画像を出してた人の文章は、かっぺ婆さんの文体そっくりでしたね。
かっぺ婆さんがママスタで自演してる時の文面そっくりでした。

つい今月も、代官山のスーパーのレシートの拾い画を5chの既婚女性板に無断転載して暴れてたのはかっぺ婆さんだし、手口はそっくり。
しかも案の定、本人証明メモは一切ない画像だったw
284553: 匿名さん 
[2024-11-22 10:28:55]
>>284551 匿名さん

うんうん、そうみたい。
次長って有名人。
ここも荒らしていたんだね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/?q=%E6%AC%A1%E9%95%B7&good=&has_img=#tab
284554: 匿名 
[2024-11-22 10:30:06]
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ」を付けた画像しか出してません。

本人証明の無い、どこの誰の画像かも分からないクレカ画像なんて出しません。

拾い画ではない証拠をちゃんと出すのがマンション派です。
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ...
284555: 匿名さん 
[2024-11-22 10:31:04]
>>284552 匿名さん

男なのか女なのかわからないね。
品川爺さん=かっぺ婆さん。
284556: 匿名 
[2024-11-22 10:32:12]
>>284550 匿名さん

山手線スレも23区の価格動向スレもマンション暴落スレも全部あなた=かっぺ婆=次長=マンション叩き犯が荒らしてるスレでしょうが

あんたが次長本人のくせに何シレ~っと別人のふりしてんだよ
通用しないよ次長お婆さん
284557: 匿名さん 
[2024-11-22 10:32:19]
>>284554 匿名さん

うんうん、そうだね。
284558: 匿名さん 
[2024-11-22 10:33:38]
>>284556 匿名さん

うんうん、そうだね。
284559: 匿名 
[2024-11-22 10:35:08]
次長はママスタでは15年以上も「マロン」と名乗り
ホスラブでは20年以上「かっぺ」と名乗り
好き嫌いドットコムでは「だっぺ」と名乗り
5ちゃんでは「エロ袋」「シンメン」などと名乗り
マンコミュでは「次長」と名乗って
一人何役も使い分けて自演連投して荒らしている

拾い画を連投し、それを「お前の投稿だ!」と擦りつけるのが18番

自分で大量画像連投でスレを荒らし「次長がやりました!」と
他人を次長に仕立てるのがかっぺ婆=次長本人の常套手段
284560: 匿名 
[2024-11-22 10:37:48]
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ」を付けた画像しか出してません。

本人証明の無い、どこの誰の画像かも分からないクレカ画像なんて出しません。

拾い画ではない証拠をちゃんと出すのがマンション派です。
これは1本140万円以上のショーメの画像。
次長=かっぺ婆に要求されたマンション所有者が出した画像です。
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ...
284561: 匿名さん 
[2024-11-22 10:38:02]
>>284559 匿名さん

ふーん。
そうなんだ。
さすがカンパチお爺さん(有明連呼君)
284562: 匿名さん 
[2024-11-22 10:39:10]
>>284560 匿名さん

はいはい。
カンパチお爺さん。
284563: 匿名 
[2024-11-22 10:39:38]
>>284554 匿名さん

これは1本300万円以上するダイヤ付きのフランクミュラーの時計の画像だね。
マンション所有者は必ず本人証明として同一のブルーレーベルの非売品のピンクのハート型のマウスパッドも添えて撮影してる。
284564: 販売関係者さん 
[2024-11-22 10:41:55]
本人証明メモ有り画像=マンション所有者の若い人たち

本人証明メモ無し拾い画=自称戸建て派のボロ団地かっぺ婆=次長の自作自演
284565: お知らせ 
[2024-11-22 10:43:48]
「次長」「チンパン爺」「カンパチ爺」「エビデンスを出せ」
これらを連呼してるのはすべて次長本人=かっぺ婆だけです
284566: お知らせ 
[2024-11-22 10:44:32]
>>284555 匿名さん

かっぺ婆さん本人乙
284567: 匿名さん 
[2024-11-22 10:46:10]
>>284565 お知らせさん

そうなんだ。
気持ち悪いね。
284568: お知らせ 
[2024-11-22 10:47:08]
>>284561 匿名さん

女モノのピンクのショーメの時計出して「アラサー主婦より」と書いてる画像なのに爺の設定にさせるのは無理だってわからないの?
そんなバカすぎる設定だからすぐ千葉団地かっぺ老婆だとバレるんだよ

かっぺお婆さん=有明連呼婆=港南連呼婆=マンション叩きの団地ババア乙
284569: 匿名さん 
[2024-11-22 10:48:34]
>>284566 お知らせさん

すごーい。
よくわかるね。
超能力者みたーい。
イケてるね。
284570: 匿名 
[2024-11-22 10:49:41]
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ」を付けた画像しか出してません。

本人証明の無い、どこの誰の画像かも分からないクレカ画像なんて出しません。

拾い画ではない証拠をちゃんと添えて撮影するのがマンション派です。
これはアラサー主婦の旦那の通帳とカードです。
次長=かっぺ婆に要求された30代前半マンション所有者が出した画像です。
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ...
284571: 匿名 
[2024-11-22 10:50:32]
私からは一度もレスしてないのに、いきなり私宛にアンカー付けられて粘着されて身に覚えのない事実無根の言いがかりを付けられたから仕方なく私は対処せざるを得なくて返信してやっただけなのに、一度でも返信してやったら「これ幸い」と味を占めたのか、まるで私が返信しただけで発狂してる設定にされたり、「私の画像ではありません」と返信しただけなのに「初心者なのに不自然だ!」と道理の通らない言いがかりを付けられて延々と粘着されてまいったわ

これがマンコミュ荒らしの次長=かっぺ婆=自称戸建てのボロ団地お婆さんの執念深さなのね・・・
284572: 匿名 
[2024-11-22 10:51:10]
まあ私のほうも証拠もないのにかっぺ婆さんが拾った画像だ!とは決め付けられないし、もしかしたら昔いた戸建て在住の人またはマンション在住の人が出した画像なのかもしれないし、誰のアメプラ画像かはわからないけど、私が見た感じ、2017年にアメプラ画像を出してた人の文章は、かっぺ婆さんの文体そっくりでしたね。
かっぺ婆さんがママスタで自演してる時の文面そっくりでした。

つい今月も、代官山のスーパーのレシートの拾い画を5chの既婚女性板に無断転載して暴れてたのはかっぺ婆さんだし、手口はそっくり。
しかも案の定、本人証明メモは一切ない画像だったw
284573: 匿名さん 
[2024-11-22 10:54:25]
>>284568 お知らせさん

次長ってハゲの爺さんらしいとの噂。
かっぺ婆さんでもあるんだね。
自作自演が趣味らしいからね。
284574: 匿名さん 
[2024-11-22 11:06:53]
カンパチお爺さん、戸建て派&マンション派の自作自演お疲れ様でした。

これで相手するの終わり。
あとは1人で頑張って。
284575: 匿名 
[2024-11-22 11:12:06]
>>284555 匿名さん

かっぺ婆さん本人乙。
あなたがかっぺ婆さん=次長です。
かっぺ婆さんはここでは男のふりをしてますが、男ではないのは周知の事実です。

品川爺って何ですか?誰ですか?私は久々にここを見たので品川爺って名前は聞いた事ないし知りません。あなた(次長)が演じてるキャラが多すぎて覚え切れません。

私は1990年代生まれの30歳代前半のめっちゃ若い女です。
その証拠画像も100枚以上出してます(生理用やビキニや赤ちゃんグッズ含めて)
私はあなたの「孫」世代ですよ、かっぺおばあちゃん。
私はすっぴんだと高校生に間違われるし、店員や通行人に「そこの若い子」「お嬢さん」としか呼ばれた事ありません。
そりゃ約10年前まで現役高校生の私が婆や爺なわけないからねw
私はかっぺ婆でも品川爺でも婆でも爺でもありません。
私はかっぺ婆とも品川爺とも永久に完全真逆の若い別人です。
私は婆とは遥か程遠い完全真逆の若い女で、爺とは永久に完全真逆の若い女です。
私はかっぺ婆にも品川爺にも爺にもなることは永久にありません。
あなたが何をしようが私は婆になることは永久にありません。
あなたは私をかっぺ婆にも品川爺にも婆にも爺にもさせることは永久にできません。
私が平成生まれのアラサーの若い女である事実は永久に変わりません。

あなたがかっぺ婆本人だとバレて焦ってるからって私に貴女の名前を擦り付けないでください。

284576: 匿名 
[2024-11-22 11:12:52]

>>284561

かっぺ婆さん=次長=有明連呼婆=港南連呼婆乙。
あらゆる爺キャラを演じてるのはかっぺ婆さん=貴女です。
私は有明なんて単語すら書いた事は一度もありません。
あなたの連呼を擦り付けないで下さい。
 
カンパチ爺って何ですか?誰ですか?私は久々にここを見たのでカンパチ爺って名前は聞いた事ないし知りません。あなた(次長)が演じてるキャラが多すぎて覚え切れません。

私は1990年代生まれの30歳代前半のめっちゃ若い女です。
その証拠画像も100枚以上出してます(生理用やビキニや赤ちゃんグッズ含めて)
私はあなたの「孫」世代ですよ、かっぺおばあちゃん。
私はすっぴんだと高校生に間違われるし、店員や通行人に「そこの若い子」「お嬢さん」としか呼ばれた事ありません。
そりゃ約10年前まで現役高校生の私が婆や爺なわけないからねw
私はカンパチ爺でも有明連呼君でも爺でもありません。
私はカンパチ爺とも有明連呼君とも爺とも永久に完全真逆の若い別人です。
私はカンパチ爺とも有明連呼君とも爺とも永久に完全真逆の若い女です。
私はカンパチ爺にも有明連呼君にも爺にもなることは永久にありません。
あなたは私をカンパチ爺にも有明連呼君にも爺にもさせることは永久にできません。
私が平成生まれのアラサーの若い女である事実は永久に変わりません。

あなたがかっぺ婆本人=次長=有明連呼=港南連呼=マンション叩きの千葉団地老婆だとバレて焦ってるからって私に貴女の名前を擦り付けないでください。
284577: 匿名 
[2024-11-22 11:13:41]


次長はママスタでは15年以上も「マロン」と名乗り
ホスラブでは20年以上「かっぺ」と名乗り
好き嫌いドットコムでは「だっぺ」と名乗り
5ちゃんでは「エロ袋」「シンメン」などと名乗り
マンコミュでは「次長」と名乗って
一人何役も使い分けて自演連投して荒らしている

拾い画を連投し、それを「お前の投稿だ!」と擦りつけるのが18番

自分で大量画像連投でスレを荒らし「次長がやりました!」と
他人を次長に仕立てるのがかっぺ婆=次長本人の常套手段
284578: 匿名 
[2024-11-22 11:17:02]
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ」を付けた画像しか出してません。

本人証明の無い、どこの誰の画像かも分からないクレカ画像なんて出しません。

拾い画ではない証拠をちゃんと出すのがマンション派です。
これは1本140万円以上のショーメの画像と
25歳以下の若い子向けブランドのブルーレーベルのピンクの私服と
夏用の白いビキニとショートパンツの私物画像です。
婆でも爺でもない若い子だと分かる画像です。
(これ以外にも多数出してる)
次長=かっぺ婆に要求されたマンション所有者が出した画像です。
マンション所有者はちゃんと「本人証明メモ...
284579: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 11:29:45]
5ちゃんでもママスタでもホスラブでも若くて裕福で美人なアラサー主婦に嫉妬した76歳未婚のかっぺ老婆(次長)がアラサーに付きまとって嫌がらせしているのはあまりにも有名
284580: 匿名 
[2024-11-22 11:30:58]

>>284464 匿名さん

マンション所有者の経済力や幸福な暮らしぶりを妬み狂ってただ嫌がらせしたいという目的の為だけに住んだ事もないくせに自称港区の豪邸在住のふりをした自称戸建て派の千葉県の家賃5千円のオンボロ公営団地住まいのホスラブかっぺお婆さんのことですね。

次長というキャラで港南叩きと有明叩きの一人二役を演じてあちこちのスレを荒らして嫌がらせしている自作自演連投の犯人ですね。
284581: 匿名 
[2024-11-22 11:32:01]

>>284459 匿名さん
自己紹介癖が直らないんですね、自称精神障害手2級帳持ちのかっぺお婆さん。

284582: 匿名 
[2024-11-22 11:32:50]

>>284465 匿名さん

印象操作しても無駄ですよ、団地婆さん。
アメプラの期限なんて切れてませんよ。
本物の持ち主がクレカ画像投稿時には期限内のクレカだったというだけ。
その古い画像を拾ったあなたが期限が切れてからここに無断転載してるだけです。
2024年にはそりゃ過去の画像の期限は切れてるでしょうよ(笑)

過去の画像を今更出して「期限が切れてる!」とデマを流して
あたかもクレカ写真撮影時に期限が切れていたかのような印象操作をして
クレカの持ち主=マンション所有者の印象を貶めようと必死ですね。
そもそも他人のクレカの拾い画をここに無断で貼ったのは貴女でしょう
  
経過を見てきた人間にはすぐバレるそういう悪質な作り話をしてまで
マンション所有者を貶めたい信頼背景には、マンション所有者やアメプラ所有者への
嫉妬と羨望と憧れと劣等感があるからです。
たかがマンションやクレカにそこまで嫉妬するのは当然都内に戸建てなんか
もってなくて、格安ボロ公営団地にしか住んだことのないナマポ老婆バレバレ。
284583: 匿名 
[2024-11-22 11:33:56]

>>284467 匿名さん

千葉団地ばあちゃん、似非ブランドってなに?
偽ブランドは存在しても「似非ブランド」なんて存在しないけど。
「似非」と「偽」の違いも理解してない様子。
日本語の語彙が著しく乏しく間違っているのは低学歴・無教養の表れ。

そもそも自己主張のためブランドで身を固める、と書かれているのになんで似非ブランドの設定になるの?なりませんよ。
虚栄心からブランドを身につける人はすべて本物のブランドですよ。

あなたがブランド品を欲しくても買えない貧乏老婆だからブランド品への嫉妬心から「偽ブランド!」という設定にしてやろうと思ったのに間違って「似非ブランド」と間違った語彙を書いて中卒脳を晒してし回ったわけだ。

他人のブランド品やマンションなんかにいちいち嫉妬むき出して逐一噛み付いてるような小さい卑しい人間の教養なんてこの程度だと良く分かる事例です。
284584: 匿名 
[2024-11-22 11:34:42]

>>284469 評判気になるさん

完全同意です。
ここに長年巣食ってマンションやブランド品やアメックスプラチナや高級時計や高級車などをひたすら貶めているのは同一人物の貧乏人で、動機は貧乏人の妬み根性からです。
自分が本当は欲しくて欲しくてたまらないのに一生手に入らず高齢で諦めたものを、まだ若く健康な人達が自分より遥かに若い年齢でそれらを楽して手に入れる恵まれた豊かな人生を送っているのが面白くなくて気に食わない老害婆が自称戸建てのふりをして、それらを持つ者たちに嫌がらせしているんですよ。
本当は自分も欲しくてたまらないからね(笑)
ショーメの時計やカルティエの時計やダイヤびっしりのフランクミュラーやアメプラや高級マンションがね(爆笑)
284585: 匿名 
[2024-11-22 11:35:55]

>>284474 匿名さん

次長本人乙

あちこちでマンションを叩いてる自称戸建て派(本当はボロ団地)が次長ですよ

なんぜ次長本人がそう自白した履歴が残ってますから今更印象操作しても無駄


>>284474>>284475>>284476 =次長本人の自演3連投

自分(次長)をあたかも他人であるかのように扱う自作自演が次長ババアの18番
284586: 匿名 
[2024-11-22 11:36:55]

>>284486 マンコミュファンさん

それは過去にあなたが投稿した他人のアメプラ拾い画を大分年数経ってから貴女(ボロ団地婆)が投稿した際のスクショじゃん(爆笑)

あんたが他人のアメプラを投稿したスクショを出して「期限切れ!」ってサル芝居したって、アメプラ所有者本人の投稿じゃないのは見て一瞬でわかるのにバカだねぇ
画像に所有者のメモが無い時点で拾い画なのバレバレ
 
本物のアメプラ所有者=画像撮影者が投稿したのはあくまでクレカの期限内。
その期限を過ぎてからあんたが無断転載したスクショを貼ったって何の効果もないよ。
アメプラ所有者のIPアドレスでもあるの?ないよね。
そもそも文面が所有者の文面じゃないし。
284587: 匿名さん 
[2024-11-22 11:37:54]


俺が今ここで古いアメプラ載せてスクショとって「期限切れだぁ!」って芝居もできるわけ
誰が載せたか分からないので「マンション派だぁ!」ってウソ書けばいいだけ
そういう悪質な印象操作をずーっとやってる自称戸建て=次長ばぁさん
284588: 通りがかりさん 
[2024-11-22 11:38:55]
戸建て派=あちこちでマンション叩き=千葉の公営団地=次長=ホスラブかっぺ婆

だったんだね
284589: 名無しさん 
[2024-11-22 11:39:48]
5ちゃんねるにも「マンションコミュニティ掲示板次長=ホスラブかっぺ婆」ってスレが立っていて、あわてた本人が削除依頼してたのがバレて、その履歴が貼られてるよw

次長は5ちゃんのボランティア削除人(削除兎)だとバレた記念w
284590: 匿名 
[2024-11-22 11:40:45]
一番最初に誰が出したのかも分からないアメプラの拾い画像を延々とマンション派が出した!と言い張って何年間もまるで自分の画像かのように貼り続けている次長=自称戸建て=千葉団地お婆さん
284591: 匿名 
[2024-11-22 11:41:25]
アメプラの画像が出されたのは2015年くらいだそうよw
いや本物の所有者が出したのはもっともっと前だろうね
284592: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 11:45:59]
かっぺ婆は期限切れのクレカのゴミ画像を拾って喜んで自分の私物みたいに載せたはいいが、期限切れだと指摘されて立場が悪くなった自称戸建てのボロ団地かっぺ婆(次長)はすぐさまそのクレカ画像を高級マンション所有者の画像だと偽って擦り付けてやろうと思いつき、実に7年間も同じ拾い画を延々と貼りつづけて「マンション派が期限切れの画像載せた~」とデマを喧伝するも、肝心の画像所有者情報が一切ないので7年間の無駄な努力は実らず、ついには、かっぺ婆が拾った他人の古い拾い画だったとバレる始末・・・

だからアラサー主婦(マンション所有者)みたいにちゃーんと最初から本人証明メモを付けた本人画像しか信用されないんだよ

あー面白い
284593: マンション検討中さん 
[2024-11-22 11:49:55]
これが期限切れがバレた当時の流れです。 間抜けマンションは削除依頼したみたいですが(笑)
これが期限切れがバレた当時の流れです。 ...
284594: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 12:42:44]
白金台を徘徊するアパート爺さんは
生涯独身みたいねw
284595: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-22 13:18:24]
>>284584

ポルシェだのリシャールミルだの,凡そ田舎者(というか黄色人種)には似合わない
腕時計も親は古いパテックだのバシュロン等持っていても普段はGS、俺はロレもあるけど毎月の日付合わせが面倒で埃を被っている
愛用の電波ソーラーのシチズンダイバーは丈夫で正確かつ手間いらず(ロレは中学の合格祝いで貰ったけど手入が面倒で埃を被っている)、家には外車もあるけどアイサイト付きの国産車の方が安全で、普段はそればかり
タワマン好きは虚栄心・承認欲求の塊みたいだが、これほど無趣味でくだらない人生はない
284596: 匿名さん 
[2024-11-22 13:44:16]
本日書き込みしてる人
自己愛性パーソナリティ障害の患者さんですね

しらんけど
284597: 匿名さん 
[2024-11-22 13:52:21]
>>284596 匿名さん

私もそう思った。
なんかすごいけど、どういうことなのかな?
284598: マンション検討中さん 
[2024-11-22 14:00:40]
朝から50連投位投稿してる人なんかの病気?
284599: 通りがかりさん 
[2024-11-22 16:01:04]
>>284595 口コミ知りたいさん

あなたマンコミュが趣味のくせに。
284600: 匿名さん 
[2024-11-22 22:22:21]
>>284507 通りがかりさん

狭いマンションも妥協だけど郊外戸建ても妥協ですよ。

予算ない人はどれかを諦める必要あり。
1.立地
2.広さ
3.建物(鉄筋コンクリート造)

郊外戸建ては1と3の2つを諦めてることになる。
284601: マンション検討中さん 
[2024-11-22 23:52:38]
>>284600 匿名さん

都心は田舎出のあなたが思ってる程人気ないのよね
都心は田舎出のあなたが思ってる程人気ない...
284602: 匿名さん 
[2024-11-22 23:58:55]
>>284601 マンション検討中さん

そんなアンケートまったくあてにならんよ。
不動産は立地。不動産は価格なりです。
284603: 名無しさん 
[2024-11-23 00:02:45]
>>284600 匿名さん
鉄筋コンクリートでも消防署の様に耐震等級3じゃ無いと大地震で全壊判定になるかもよ。
マンション耐震性低すぎだよね。

職場が郊外ならわざわざ不便で子育て環境の悪い場所に住むメリットが無い。

他人と生活空間と運命を共有する共同住宅自体が妥協。
284604: 匿名さん 
[2024-11-23 00:10:22]
>>284603 名無しさん

戸建は表層ゆるゆる地盤に建てるのに耐震等級3でしょ。
地震に弱いと言わざるを得ないよね。
284605: 匿名さん 
[2024-11-23 00:11:04]
>職場が郊外ならわざわざ不便で子育て環境の悪い場所に住むメリットが無い。

田舎勤めでしたか。ご愁傷様です。
284606: 匿名さん 
[2024-11-23 00:12:10]
不便な郊外に住むなんて子供がかわいそう。
284607: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-23 00:26:38]
>>284606 匿名さん
あなたの子供の方がよほどかわいそうです
284608: マンコミュファンさん 
[2024-11-23 00:27:29]
>>284602 匿名さん

あなたの個人的見解よりはよっぽど信用出来ますね
284609: マンション検討中さん 
[2024-11-23 00:39:27]
>>284602 匿名さん

都心は立地が悪いからパスです。
284610: マンション掲示板さん 
[2024-11-23 00:41:47]
>>284606 匿名さん

あなたは結婚できないし、子供がいなくてよかった。万一いたら警察に通報ものだ。
284611: マンコミュファンさん 
[2024-11-23 00:44:03]
>>284600 匿名さん

は?うちはRC戸建だよ、でも次は木造にする。
284612: 匿名さん 
[2024-11-23 05:54:17]
>>284600 匿名さん
立地のいい耐震等級3の広い戸建てなら問題なし
284613: 匿名さん 
[2024-11-23 05:55:48]
>>284602 匿名さん
>不動産は価格なりです。

共同住宅のマンションひと区画を高値で買うのは愚行
284614: マンション掲示板さん 
[2024-11-23 07:09:37]
>>284605 匿名さん
通勤は車で15分でストレスフリーだよ。
284615: 名無しさん 
[2024-11-23 08:33:01]
>>284604 匿名さん
マンション派の知能だとそういう理解になるよな。

共同住宅は馬鹿だらけ。
284616: 評判気になるさん 
[2024-11-23 09:21:23]
>>284608 マンコミュファンさん

価格以上の客観的な指標ありませんよ。
284617: 名無しさん 
[2024-11-23 09:37:40]
>>284612 匿名さん

戸建は表層地盤で支持するのでゆるゆるです。
よい地盤なんてありません。
284618: 通りがかりさん 
[2024-11-23 09:39:18]
>>284611 マンコミュファンさん

RC造なんだ。耐震等級いくつですか。
284619: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-23 09:42:11]
>>284614 マンション掲示板さん

車が生活必需なんて生活無理。不便すぎる。
車は趣味で持つものです。
284620: マンション検討中さん 
[2024-11-23 09:44:13]
>>284610 マンション掲示板さん

郊外ってファミレスばかりじゃん。
そんなところで外食したら子供が味音痴になるよ。
郊外は出掛けるのにも不便だし、我慢できるのも小学生まででしょ。
284621: 名無しさん 
[2024-11-23 12:52:54]
>>284613 匿名さん

愚行した結果、現在の中古価格が購入時の2.5倍超えてるけどね。都心タワマン住みです。
284622: 匿名さん 
[2024-11-23 12:59:23]
>>284621 名無しさん

おーうらやましい
早く利益確定して郊外戸建てにおいでやす
284623: eマンションさん 
[2024-11-23 13:06:11]
>>284621 名無しさん

あちゃー
戸建にしとけばマンションより上の平均でも2.7倍だったのに
失敗しちゃったね
https://utinokati.com/details/%E6%88%B8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E7%9B%B8%E5%...

https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...
284624: 匿名さん 
[2024-11-23 13:29:04]
都心マンションのピークは過ぎたんじゃない?
https://www.how-ma.com/market_price/mansions/123899
284625: マンコミュファンさん 
[2024-11-23 13:39:50]
>>284624 匿名さん

そろそろ売り逃げの時期かもね
https://www.how-ma.com/market_price/mansions/73962
284626: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-23 14:55:21]
どれもこんなになだらかな下降では無くて
下降にしても、もっと倍ぐらいの急勾配になると予想する
284627: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-23 16:25:40]
>>284622 さん

まだずいぶん先だけど引退したら考えるかな。
284628: 匿名さん 
[2024-11-23 16:41:36]
高値を喧伝しても都心マンションは築古中古ばかり
建て替えもできないまま放置された旧耐震基準の中古物件が4割
住むなら新築の戸建て
284629: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-23 17:10:02]
中古でも2.5倍で売れるのが都心タワマン。
新築でも鍵ひねった途端、資産価値2割減の郊外戸建。
284630: 評判気になるさん 
[2024-11-23 17:50:30]
>>284629 検討板ユーザーさん

戸建なら2.7倍だったのにねw
284631: eマンションさん 
[2024-11-23 18:24:05]
マンションは建物にしか価値がないし、建て替えは実質不可能。新築以外は中古車と同じ。10年経ったら何の価値もないし、ごく一部の例外を除き、まず売れない
284632: 匿名さん 
[2024-11-23 20:13:43]
マンションは土地を所有できないから大規模震災で被災したら価値が激減
都会の戸建ては6割以上が土地の価値だから損失は少ない
284633: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-23 21:08:08]
>>284631 eマンションさん
25年前まではあなたのおっしゃる通りの価値観だったけど、今は変わっちゃったんだよね。25年たっても売れるのよ。
284634: 匿名さん 
[2024-11-23 22:14:45]
マンションの耐震性の低さに気づいていない人が多いからね。
全壊や大規模半壊判定受けたあとに補修したマンションが値上がりするとは思えない。
東日本大震災では旧耐震も新耐震も大差無し。
マンションの設計基準が低すぎるから当然。

今も子育て世代には戸建が人気。
284635: 匿名さん 
[2024-11-23 22:14:46]
マンションの耐震性の低さに気づいていない人が多いからね。
全壊や大規模半壊判定受けたあとに補修したマンションが値上がりするとは思えない。
東日本大震災では旧耐震も新耐震も大差無し。
マンションの設計基準が低すぎるから当然。

今も子育て世代には戸建が人気。
284636: 匿名さん 
[2024-11-23 22:21:31]
なぜ2連投???
酔っぱらってんの??
284637: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-24 09:36:14]
>>284633 検討板ユーザーさん

俺は余ったマンション売って儲けて,今は戸建に住んでいるけど
もう手遅れだよ。
284638: 匿名さん 
[2024-11-24 11:41:51]
マンションx3、戸建x1所有ですが
資産的には圧倒的にマンションが正解でした
284639: 匿名さん 
[2024-11-24 11:47:41]
火事洪水地震
被災するのは戸建ばかり
284640: 評判気になるさん 
[2024-11-24 12:33:53]
>>284639 匿名さん

戸建は命落としてる方多いね。
自然災害の多い日本では木造建築を禁止するべきだと思う。
284641: 名無しさん 
[2024-11-24 13:25:08]
バカな老人は同じ話題を何度も何度も繰り返す
284642: 匿名さん 
[2024-11-24 13:48:23]
だってよ
戸建てさん、学習しなよ
284643: 1993年生まれ 
[2024-11-24 14:00:25]
老人は自分が老いてるので年齢知らない人達を自分と同じ老人だと決め付ける。
284644: デベにお勤めさん 
[2024-11-24 14:02:03]
なるほど
自称戸建ての団地老婆はバカな老人だから2017年からずーっと同じ話題、同じ画像、同じ文章を7年間もずーっと延々と繰り返してるわけね。
284645: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-24 14:03:36]
>>284641 名無しさん

76歳老婆の自己紹介乙
何十年もマンション叩きの同じ話を繰り返してないで
そろそろ別の話題に変えなね、おばあちゃん
284646: 名無しさん 
[2024-11-24 14:05:11]
>>284642 匿名さん

自称戸建てさん=公営団地老婆は認知症老人なので過去に話した内容を忘れて
すぐまた同じ話を繰り返すので学習しないよ
284647: 名無しさん 
[2024-11-24 14:06:34]
中古マンションですら東京23区の平均価格は8400万円

都心6区では1億4万円(千代田区が一番高くて中後で平均2億円に迫る勢い)

もうマンションは連勝圧勝なのです
284648: 名無しさん 
[2024-11-24 14:10:44]
>>284636 匿名さん

自称戸建て=千葉県の家賃5千円の公営団地に住むそのおばあちゃんは
脳梗塞の後遺症で左半身麻痺になり杖なしじゃ歩けず階段が上れず
手が震えてるのでいつも2連投したり誤変換したり漢字にすべき文字を
ヒラガナやカタカナにしてしまうヨボヨボ老人なんです。
身体障害3級の手帳を取得して障害年金と生活保護で暮らしている!と
自慢げに連投してました。
子供もいない未婚なのに「子育て世代には戸建てが人気!」などと
むなしい惨めな投稿を繰り返してる。
「ホスラブかっぺ婆」「千葉団地婆」「山下婆」「次長」などと
呼ばれている。

一人暮らしの独居老婆で会話相手がいなくて掲示板しか居場所がないので
優しくしてあげてください。おばあちゃんもきっと喜びます。

284649: 名無しさん 
[2024-11-24 14:11:40]
実際マンションはすさまじい値上がりしてる現実を老人は受け入れられないんだね
284650: マンション掲示板さん 
[2024-11-24 14:11:53]
>>284647 名無しさん

千代田区も








我が家の3分の1もしないね。
284651: 匿名 
[2024-11-24 14:13:44]
マンション購入者の平均世帯年収923万(現在は1040万円)

戸建て購入者の平均世帯年収722万円

これが現実
マンション購入者の平均世帯年収923万(...
284652: 匿名 
[2024-11-24 14:15:52]
>>284650 マンション掲示板さん

2億円って中古マンションの価格なのに「我が家の」って購入時の価格と比べてもねw

しかもウソだしw

我が家の固定資産税の証拠出してみて、千葉のボロ団地お婆さん。
284653: 事実 
[2024-11-24 14:16:58]
>>284650 マンション掲示板さん

いや、千代田区の中古マンションは、あんたの家の2000倍価格だよ。
あ、あんたは賃貸の家賃5千円の公団だったねw

認めたくないお気持ちお察しします。
284654: 名無しさん 
[2024-11-24 14:18:28]
中古マンションですら東京23区の平均価格は8400万円

都心6区では中古マンションが1億4万円(千代田区の中古が一番高くて中後で平均2億円に迫る勢い)

これ全部「中古」の平均価格です(新築は6億越え)

もうマンションは連勝圧勝なのです
284655: 販売関係者さん 
[2024-11-24 14:19:16]
自称戸建てさんは証拠を1枚も出せないボロ団地なのがバレたから
もう何を書いてもバカにされてるだけなのに惨めだな
284656: 匿名さん 
[2024-11-24 14:22:06]
>>284638 匿名さん
>資産的には圧倒的にマンションが正解でした

実際に売却しないと不動産の資産価値はわからない
284657: 匿名さん 
[2024-11-24 14:23:20]
>>284647 名無しさん
マンションは新築物件数が少ないだけ
284658: 匿名 
[2024-11-24 14:23:57]
千代田・港・中央の戸建て率は奇跡の一例レベルの少なさw
持ち家率はたったの2~3%
ほとんどが賃貸なのですw

戸建てで高級マンションに匹敵する立地なんて全体の3%未満の
奇跡の一例レベルなのに、そんな稀な例を持ち出して
「戸建てはマンションより高い!」などと言い出してる世間知らずな老人が
自称戸建てなのです

東京23区全体で、マンションの平均価格(新築も中古も)のほうが
戸建ての平均価格よりずーっと高いのです、
今に始まったことではなく30年前からずっとそうです
千代田・港・中央の戸建て率は奇跡の一例レ...
284659: 匿名 
[2024-11-24 14:24:48]
>>284657 匿名さん
ウソだね
いいえ、マンションは新築物件数が多いです
284660: eマンションさん 
[2024-11-24 14:25:39]
>>284654 名無しさん

国交省の売買データで戸建は中古でもマンションより圧倒的に高い

https://utinokati.com/details/%E6%88%B8%E5%BB%BA%E3%81%A6%E7%9B%B8%E5%...

https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

284661: 匿名 
[2024-11-24 14:26:06]
>>284657 匿名さん

頭悪すぎ
中古のみを取り出した平均価格なのだから新築物件数が多い・少ないは関係ありません
284662: 名無しさん 
[2024-11-24 14:26:51]
中古マンションですら東京23区の平均価格は8400万円

都心6区では中古マンションが1億4万円(千代田区の中古が一番高くて中後で平均2億円に迫る勢い)

これ全部「中古」の平均価格です(新築は6億越え)

もうマンションは連勝圧勝なのです
284663: 匿名さん 
[2024-11-24 14:28:29]
そうだね
マンションは中古でも億越え
マンションは金持ちしか住めない(維持費も戸建ても3倍だし)
貧乏人は戸建てを買うしかないね
わかったよ
284664: 匿名さん 
[2024-11-24 14:28:47]
>>284654 名無しさん
嘘はいけない
東京の中古マンションの今年の平均売却成約価格は6,000万前後でしょ
284665: 匿名さん 
[2024-11-24 14:30:45]
>>284660 eマンションさん

んなわけない

中古といっても築50年と築5年じゃまるで価格が違うので
築年数や立地によって値段が大幅に変わる中古の比較なんかできない

その時点で中古マンションより高いというのは大嘘
284666: 匿名さん 
[2024-11-24 14:33:23]

2024年の東京都内の新築の平均価格の比較

マンション 5805万円

戸建て   4563万円

マンションの平均価格のほうが戸建てよりずーーっと遥かに高い
https://lifull.com/news/33353/#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%...,151.8%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
284667: マンコミュファンさん 
[2024-11-24 14:35:40]
>>284663 さん

マンションは土地が殆ど無いに等しいから、貧乏人の買うものだ。
284668: 匿名さん 
[2024-11-24 14:38:12]
2024年9月 首都圏の中古一戸建て平均価格は4,099万円

2024年2月 首都圏の中古マンション1戸あたり平均価格は3867万円から上昇して4201万円


中古マンションが戸建てより安かったのは比較年月が違うからです
2024年9月で比較すればマンションのほうが中古「も」高いですね
これは東京都ではなく「首都圏」ですが
284669: 名無しさん 
[2024-11-24 14:39:19]
自称戸建てはウソばっか書いて印象操作
ウソはいけないよ、千葉団地おばあさん
284670: 匿名 
[2024-11-24 14:40:37]
マンション購入者の平均世帯年収923万(現在は1040万円)

戸建て購入者の平均世帯年収722万円

これが現実
マンション購入者の平均世帯年収923万(...
284671: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-24 14:43:42]
都心の新築マンションは平均年収の13倍!
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330074

「東京都の平均年収夫婦」じゃ都心の新築マンションは買えない
https://news.mynavi.jp/article/20230510-2666090/
284672: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-24 14:47:12]
東京23区の新築マンション平均価格がついに1億円と突破(2024年3月)
https://finance.recruit.co.jp/article/n154/

東京都の新築戸建ての平均価格は5530万円(2024年1月)
https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/1289#:~:text=1%E6%9C%88%...,%E3%83%B5%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
284673: eマンションさん 
[2024-11-24 14:47:53]
>>284665 匿名さん
国のデータなんで
284674: eマンションさん 
[2024-11-24 14:49:14]
>>284665 匿名さん

事実国の売買データで高いんでしょうがないです
284675: 匿名 
[2024-11-24 14:53:30]
もう10年以上前からマンションの平均価格のほうが戸建てより高いのは誰もが知ってる
もう10年以上前からマンションの平均価格...
284676: 匿名 
[2024-11-24 14:55:27]
>>284667 マンコミュファンさん

土地代込みでも戸建てのほうが安いから戸建ては貧乏人が住むものなんです
二束三文にもならない土地がついてる戸建てが有り余ってるのはそういうこと

マンションは購入後の維持費が戸建ての3倍ですから金持ちが住むもの
284677: 匿名 
[2024-11-24 14:56:16]
>>284664 匿名さん

ウソをついてるのはそっちだよ
それは正しいデータです
284678: 匿名さん 
[2024-11-24 14:57:22]
確かに「新ママ」と言ってるのは年寄りだろうね。
今は「シンママ」「シンパパ」と言う。
シングルマザー、シングルファザーの略。

あとロレックスの話で思ったこと。
カンパチって相当見た目がダサくて汚くて気持ち悪いんだろうね。
そりゃあ、時計だけ浮くよ。
1000円くらいの時計がお似合い。
284679: eマンションさん 
[2024-11-24 14:58:43]
東京で中古戸建の方が高いのは国交省のデータなんで
東京で中古戸建の方が高いのは国交省のデー...
284680: 匿名 
[2024-11-24 15:00:09]
>>284667 マンコミュファンさん

いいえ、マンションは金持ちが買うものです。
だって中古ですら平均1億4千万越え、23区では平均1億円越えだもの。
購入後もずーっと維持費が5000万円以上かかるのがマンション。
戸建てはかからない。

ゴミにしかならない土地がついててもマンションより遥かに安い戸建ては貧乏人が買うものです。

マンションを買う人は金持ちだけです
マンションを買う人に貧乏人はいません(不可能)
マンションを買う人が貧乏人になることは永久にありません。
マンションを買う人は永久にみんな金持ちのままです
戸建ては貧乏人が買うものなのです

あきらめなさい、ボロ団地おばあちゃん
284681: 通りがかりさn 
[2024-11-24 15:02:29]
土地さえついてれば金持ち!って発想が田舎の古い土着老人だね

千代田区なんて一戸13億円もするマンションが沢山あるのに「土地がないから貧乏だ!」なんて言ってるのは嫉妬で頭がおかしくなった生活保護のボケ老人だけ

1円にもならないモンゴルの草原でももってれば金持ちと思ってそうな化石老人だ
284682: 匿名さん 
[2024-11-24 15:03:10]
>>284668 匿名さん
首都圏には土地価格がただ同然の地域を含みます
284683: 匿名 
[2024-11-24 15:03:20]
そうだね
マンションは中古でも億越え
マンションは金持ちしか住めない(維持費も戸建ても3倍だし)
貧乏人は戸建てを買うしかないね
戸建ては貧乏人のものだからね
わかったよ
284684: 匿名 
[2024-11-24 15:06:00]
【購入後にかかる維持費の比較】

同じ5000万円の物件を買った場合

マンション・・・・20年間で平均約2000万円(管理費・修繕積み立て金)

戸建て・・・・・・30年間で平均約500万円

5000万円のマンションを買う場合は7000万円もってないと20年住めないのです

金持ちはマンション、貧乏人は戸建て、これは30年前から常識です
284685: 匿名 
[2024-11-24 15:06:44]
購入後の維持費で検索すれば出てくるよ
マンションのほうが圧倒的に高い
284686: マンション掲示板さん 
[2024-11-24 15:07:22]
>>284679 eマンションさん

東京では戸建の方が高いのは事実ですね
284687: 匿名 
[2024-11-24 15:07:22]

2024年の東京都内の新築の平均価格の比較

マンション 5805万円

戸建て   4563万円

マンションの平均価格のほうが戸建てよりずーーっと遥かに高い
https://lifull.com/news/33353/#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%...,151.8%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

284688: 匿名 
[2024-11-24 15:08:26]
マンション購入者の平均世帯年収923万(現在は1040万円)

戸建て購入者の平均世帯年収722万円

これが現実
マンション購入者の平均世帯年収923万(...
284689: こぴー 
[2024-11-24 15:09:09]
東京23区の新築マンション平均価格がついに1億円と突破(2024年3月)
https://finance.recruit.co.jp/article/n154/

東京都の新築戸建ての平均価格は5530万円(2024年1月)
https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/1289#:~:text=1%E6%9C%88%...,%E3%83%B5%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

284690: 匿名さん 
[2024-11-24 15:09:31]
>2024年9月 首都圏の中古一戸建て平均価格は4,099万円

2024年9月 東京都の中古一戸建て平均成約価格は5,900万円
284691: こぴー 
[2024-11-24 15:09:43]
都心の新築マンションは平均年収の13倍!
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330074

「東京都の平均年収夫婦」じゃ都心の新築マンションは買えない
https://news.mynavi.jp/article/20230510-2666090/
284692: eマンションさん 
[2024-11-24 15:10:44]
>>284679 eマンションさん

マンションならたった1億弱で港区に住めるが戸建だと5.5億必要だから現実的ではないわな
マンションならたった1億弱で港区に住める...
284693: 匿名 
[2024-11-24 15:11:43]
2007年に期限が切れてるとも知らずに拾った他人のアメプラ画像を
意気揚々とまるで自分の私物のように投稿した自称港区戸建て=千葉団地婆

拾い画なので本人証明メモは一切なしw
拾い画無断転載常習犯
2007年に期限が切れてるとも知らずに拾...
284694: 匿名 
[2024-11-24 15:13:25]
マンション所有者は140万円のショーメの時計も
ちゃんと本人証明メモをつけて出してる

自称戸建てのボロ団地婆と違って拾い画は使わないのがマンション
マンション所有者は140万円のショーメの...
284695: 通りがかりさん 
[2024-11-24 15:13:31]
>>284692 eマンションさん

港区のマンションは目黒の戸建の半額で住めるからコスパ良いね
港区のマンションは目黒の戸建の半額で住め...
284696: 匿名 
[2024-11-24 15:14:53]
いくら自称戸建てが暴れたところで
データ上、マンションのほうがずっと高いんだから仕方ないです
いくら自称戸建てが暴れたところでデータ上...
284697: デベにお勤めさん 
[2024-11-24 15:15:47]
価格も税金も安くて維持費もかからない戸建ては貧乏人が買うものだ

マンションは金持ちしか住めないからな
284698: 匿名 
[2024-11-24 15:18:07]
23区一等地マンション所有者は白いビキニを着てる若い子
これを見てシワシワ老体のボロ団地婆が発狂してたねw
23区一等地マンション所有者は白いビキニ...
284699: 匿名 
[2024-11-24 15:20:00]
>>284695 通りがかりさん

港区のマンションは中古でも2億6千万~3億4千万円ですよ

目黒の戸建ての2倍以上です
284700: 匿名 
[2024-11-24 15:23:27]
自称戸建て=千葉の公営団地婆がいくら拾ったURLを貼ったところで
そこに住んでもいないから何の説得力もない
時計の1本も出せやしない

マンション所有者は1本300万円以上のフランクミュラーの時計もカルティエも
5本以上出してるのねw
表参道ヒルズ会員カードや青山のスーパーの会員カードと一緒に
自称戸建て=千葉の公営団地婆がいくら拾っ...
284701: 匿名 
[2024-11-24 15:25:40]

2024年の東京都内の新築の平均価格の比較

マンション 5805万円

戸建て   4563万円

マンションの平均価格のほうが戸建てよりずーーっと遥かに高い
https://lifull.com/news/33353/#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E9%...,151.8%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

284702: eマンションさん 
[2024-11-24 15:25:55]
>>284699 匿名さん
 

国交省の売買データで港区の中古マンションの平均は9800万です
284703: 匿名 
[2024-11-24 15:26:20]
そうだね
マンションは中古でも億越え
マンションは金持ちしか住めない(維持費も戸建ても3倍だし)
貧乏人は戸建てを買うしかないね
戸建ては貧乏人のものだからね
わかったよ


284704: 匿名 
[2024-11-24 15:27:00]
【購入後にかかる維持費の比較】

同じ5000万円の物件を買った場合

マンション・・・・20年間で平均約2000万円(管理費・修繕積み立て金)

戸建て・・・・・・30年間で平均約500万円

5000万円のマンションを買う場合は7000万円もってないと20年住めないのです

金持ちはマンション、貧乏人は戸建て、これは30年前から常識です


284705: 匿名 
[2024-11-24 15:28:12]
新築価格も維持費も圧倒的に3倍レベルでマンションのほうが戸建てより高いもんだから、唯一勝てそうな「都心6区の中古戸建て」しか引き合いに出せない自称戸建てのボロ団地婆さんはずーっと中古ネタばっかり
284706: 匿名 
[2024-11-24 15:29:38]
>>284702 eマンションさん

それは築50年レベルの物件も含めた平均値です

最近の港区の中古マンションは2億6千~3億4千くらいです
284707: 匿名 
[2024-11-24 15:31:04]
いくら自称戸建てが暴れたところで
データ上、マンションのほうがずっと高いんだから仕方ないです
いくら自称戸建てが暴れたところでデータ上...
284708: 匿名 
[2024-11-24 15:31:47]
そうだね
マンションは中古でも億越え
マンションは金持ちしか住めない(維持費も戸建ても3倍だし)
貧乏人は戸建てを買うしかないね
戸建ては貧乏人のものだからね
わかったよ
284709: 答え 
[2024-11-24 15:33:11]
マンション所有者は本人証明メモを添えた高価な私物やキャッシュカード画像や年齢がアラサーで若い証拠も何枚も出している

が、自称戸建て=団地婆さんは本人証明された画像は1枚も出していない


これが答えですね、すべての
284710: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-24 15:41:49]
>>284705 匿名さん

平均でしか語れないの?
貴方のおうちはいくら?
  
284711: 匿名さん 
[2024-11-24 15:43:16]
>>284707 匿名さん
基準年を遡ると異なるグラフになる
284712: 匿名さん  
[2024-11-24 15:46:17]
共同住宅のマンションを高い金出して買うより、同じ立地の戸建てのほうが安くて広い物件が買えるなら戸建て一択
共同住宅は安くなければ魅力なし
マンションに住むみたいなら賃貸
284713: 匿名さん 
[2024-11-24 15:49:52]
このスレのコメ主達は本当に気持ち悪い
284714: 通りがかりさん 
[2024-11-24 15:50:59]
>>284712 匿名さん さん
同じ立地だと戸建の中古の方が全然高い
同じ立地だと戸建の中古の方が全然高い
284715: 匿名さん 
[2024-11-24 16:11:59]
同じ立地だと戸建てのほうが高いからマンションに住むのか?
284716: 通りがかりさん 
[2024-11-24 18:08:59]
不動産のスレで気持ち悪い下着アップするバカがいるのが怖い
284717: 匿名さん 
[2024-11-24 21:05:30]
>>284715 匿名さん

同じ立地、同じ広さだとマンションが高いので
戸建に妥協が正しいです。
284718: 匿名さん 
[2024-11-25 07:11:11]
戸建と同じ私有の庭と駐車場揃えて比較しなよ
284719: 評判気になるさん 
[2024-11-25 08:00:34]
>>284718 匿名さん
なんで??
284720: 通りがかりさん 
[2024-11-25 10:02:18]
>>284717 匿名さん

戸建の場合建物と土地の面積はイコールだからね。
つまり、100㎡の区分所有マンションは、戸建の建物100㎡と土地100㎡を合わせた一戸の価格で比較しないと意味がない。
(戸建の容積率平均は100%)
都心でも郊外でもマンションは安くなるのは当然。
うちの近所(都内)も、貧乏人は集合住宅(マンション)に縮まって妥協している。

284721: 匿名さん 
[2024-11-25 11:18:12]
戸建てさん負け戦が続きますね
お疲れ様
284722: 販売関係者さん 
[2024-11-25 11:43:10]
田舎でも戸建の方が高いんだから地価の高い場所ならなおさらだよね。
ここのマンションさんの比較対象は狭小戸建なんだよな。

上に高く積み上げたほうが建築費は高くなるし、共同住宅はエレベータなどの共用設備も必要になるので建物の面積だけで比較したら高くなるのは当たり前。
建築コストが高いのに耐震性は格安HMにも劣るというのがマンション。
284723: 匿名さん 
[2024-11-25 11:49:27]
戸建さんの負け戦ww
284724: 匿名さん 
[2024-11-25 11:50:12]
狭さ、騒音、庭と駐車場がないのがマンションがダメな最大の理由
284725: 匿名さん 
[2024-11-25 11:55:11]
共同住宅なので他人が絡むストレスや維持管理の負担(持ち回り組合役員)、リスクもダメですね。

他人に不満を抱えている住人がいることは住人板みてもよく分かる。
284726: 評判気になるさん 
[2024-11-25 13:38:47]
>>284721 匿名さん

土地をもつ者が勝ち組
マンションって、空間の売買だけで、自分じゃ区分土地すら処分できないじゃん
誰がどうみても、99%マンションが負 け 組だよ。
ご愁傷さま
284727: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-25 13:43:40]
>>284709 答えさん

過去レス見ろよ
マンションは期限切れカードとレシートだけ。自己所有のマンションのエビデンスなし。
しかも家族の気配も生活感ともゼロ。
戸建は玄関、庭、ガレージ、固定資産税明細、別荘、船、全部出している。
284728: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-25 13:45:38]
やっぱりマンション派はぶざまだな
しっかりせいよ
284729: 名無しさん 
[2024-11-25 13:53:44]
>>284725 匿名さん

マンションはベランダすら自由に使えません
284730: 匿名さん 
[2024-11-25 14:43:38]
>>284726 評判気になるさん

負け戦に気づかないって
ある意味幸せだねー

脳内お花畑の戸建教信者を救済したまえ
284731: 匿名さん 
[2024-11-25 14:48:46]
共同住宅の一区画を買って持ち家と考えるような世帯は日本の1割余しかいない。
284732: 匿名さん 
[2024-11-25 15:10:53]
>>284731 匿名さん
だから?
どうしたの??
284733: 匿名さん 
[2024-11-25 15:52:31]
>>284732 匿名さん

マンションは住宅として欠陥てんこ盛り
持ち家と呼ぶに値しない
そんな欠陥住宅に住む人生で、よく後悔しないね
284734: 匿名さん 
[2024-11-25 15:53:41]
>>284730 匿名さん
マンション派に何も言っても通じないという意味では勝ち目の無い戦だよね。
共同住宅の住人同士のトラブルと同じ。

同じ人間だから話せば通じると期待しちゃうんだよね。
これからマンション購入を検討している人はその辺を覚悟したうえで買わないと後悔するね。

家族の快適な生活を望むなら戸建。
284735: 匿名さん 
[2024-11-25 15:56:03]
>>284733 匿名さん
音が伝わるのも耐震性が低いのも欠陥じゃないくて仕様。

コスト度外視すれば音が伝わらず、耐震性が戸建並に高いマンションも可能だけど実在しない。
284736: 匿名さん 
[2024-11-25 16:00:29]
少しずつ庭の紅葉が色づき始めました。
天気もいいから、洗車もしておきました。
小さくても自分の庭やガレージがあるってやはりいい。
284737: 匿名さん 
[2024-11-25 16:14:19]
戸建教信者さんによる布教活動の一環ですww
284738: 匿名さん 
[2024-11-25 16:26:05]
同じ立地の広い土地や戸建てが買えない層の救済用共同住居がマンション
284739: 匿名さん 
[2024-11-25 17:08:35]
戸建発狂スレばっかり伸びとるなww
戸建てさん敗北お疲れ様です。
撤退戦頑張ってねw
284740: 匿名さん 
[2024-11-25 17:40:39]
マンションは
選択物や布団どうやって乾かすの?まさか全て乾燥機任せ?
車や自転車の手入れはどうするの?
停電になったら生活できるの?
車椅子になったら生活できるの?
楽器や歌の稽古どうやっているの?
大型犬とか鳥とか大型水槽置けるの?
ガーデニングしないの?
子供と花火やBBQしないの?
室内空気の入替(風の通り道)どうするの?
風呂やトイレに窓もないの?
エアロビや室内トレしてるの?まさか共用w
床下収納とか掘り炬燵はできるの?
煙草(私は吸わんが)吸う場所ないの?

生きてて楽しい?


284741: 名無しさん 
[2024-11-25 17:41:55]
>>284739 匿名さん

マンションさん
完全白旗モードだね。南無阿弥陀仏。
284742: 匿名さん 
[2024-11-25 17:42:59]
戸建教って統一教会みたいやなw
キモいわ
284743: 匿名さん 
[2024-11-25 17:44:32]
>>284739 匿名さん
マンションは戸建ての揶揄中傷ばかりで共同住宅の良さを全く主張できない
284744: 匿名さん 
[2024-11-25 18:13:18]
>>284740 匿名さん

戸建てもマンションも住んだことあるマンション民。

・洗濯物はタワマンなら乾燥機か部屋干し。でも中低層なら外干しできる。
・洗車はガソリンスタンド。自分で洗車したことない。(戸建てに住んでいた時も洗車は自分ではしていない。)自転車は持ってない。
・車椅子、必要な時に考えれば良い。
・楽器や歌、しない。
・大型犬、鳥、水槽、いらない。
・ガーデニング興味なし。
・花火、BBQ、しない。(戸建ての庭でするのは実は近所迷惑。火は危険だし、BBQはゴキが来る)
・空気の入れ替え出来る。
・風呂に窓は実はない方が良い。(掃除が楽。換気は窓があってもなくても換気扇。トイレも同じく。今の戸建てには窓付けないのが流行りでは?)
・エアロビしない。軽い筋トレくらいなら部屋で出来る。
・床下収納、古くない?今はつけない戸建て多いと思う。
・煙草吸わない。


生きてて楽しいかは、戸建てorマンションとは無関係だと思う。
どちらに住んでも日々充実していれば楽しい。
284745: 匿名さん 
[2024-11-25 18:19:02]
追加で。
掘り炬燵?ビックリ。
いらない。不潔。古い。ださい。
284746: マンション検討中さん 
[2024-11-25 20:45:33]
>>284744 匿名さん
風呂は窓あったほうが日中の掃除で明るくて良く見えるし、塩素系洗剤使ったときなども換気が早い。
毎日洗う様な場所じゃ無いから掃除も面倒では無いよ。
284747: 名無しさん 
[2024-11-25 21:21:05]
>>284746 マンション検討中さん
あなたの説明
風呂窓のメリットがよく伝わってませんよ
284748: マンション検討中さん 
[2024-11-25 21:53:31]
>>284747 名無しさん
明るいほうが汚れが良く見えて掃除が楽
換気扇のみより窓を開けたほうが早く換気出来る

なぜ理解出来ないのか分からないね
284749: マンション検討中さん 
[2024-11-25 21:59:56]
うちは床下の点検口が床下収納になってるが、収納は多いに越したことは無いね

共同住宅では音がどの程度伝わるか分からないので他人の事を気にしない性格じゃ無いと夜中はドラム式洗濯機使えないね。
戸建は寝る前に乾燥までセットするだけ。

浴室広くても4人家族だと浴室乾燥のみはきつい。
マンションの狭い風呂ならなおさら。
284750: 匿名さん 
[2024-11-25 22:16:24]
浴室乾燥気の使い方を理解していないようだけど。
窓を閉めて使わないと換気能力が落ちる。
窓を開けて換気扇を使うのはNG,
284751: 匿名さん 
[2024-11-25 22:20:36]
床下収納は使いにくい。
何を収納する場所?
今は流行らない。

1年使わない物は捨てるべき。
せめて2年。
物を捨てられない人の家はごちゃごちゃしていて汚い。
戸建てなら好きに収納作れるのに、使いにくい床下になんて収納を作る必要がない。
284752: マンション検討中さん 
[2024-11-25 22:25:25]
誰が浴室乾燥機を使う時に窓を開けると書いたよ。

窓開けた方が空気の流入量が多いので換気扇を使う場合も窓開けた方が早い。
塩素系の洗剤など十分な換気が必要な場合にしか使わないけどね。

ほんと国語力がないね。
284753: マンコミュファンさん 
[2024-11-25 22:30:54]
>>284751 匿名さん
どのみち点検口が必要。
床下収納の使い道はいろいろある。
https://reform.cainz.com/knowledge/common/8229?srsltid=AfmBOoo1ChUVthE...

無いよりあった方が便利。
284754: 評判気になるさん 
[2024-11-25 22:32:49]
>>284752 マンション検討中さん

それは浴室乾燥機のことでは?
どこの乾燥機のことを言ってるの?
キッチン?

国語力?もしキッチンのことを言ってるのなら、あなたの言葉足らず。
自分の国語力の低さを人のせいにしちゃ駄目。
284755: eマンションさん 
[2024-11-25 22:34:47]
>>284753 マンコミュファンさん

デメリットもあるじゃん。
いらないと思う人もいる。
あっても使わない人もいる。
なくて良いもの。
284756: マンコミュファンさん 
[2024-11-25 22:37:11]
風呂の窓と浴室乾燥の話しをしているのにどうしてキッチンが出てくる?
あたま悪すぎ。

風呂用の塩素系洗剤を使う場合は窓を開けるのは常識
https://senjozai.jp/01_tsukau/tadashiku05.html

マンションなら部屋へのドアと窓を開ける必要がある。
284757: マンション検討中さん 
[2024-11-25 22:42:51]
>>284756 マンコミュファンさん

うん。
じゃあ浴室乾燥機の話をしていたであっていたよね?

バカすぎる。
284758: 名無しさん 
[2024-11-25 22:45:16]
>>284757 マンション検討中さん
誰が浴室乾燥の時に窓を開けると書きましたか?という話が理解出来ない様だね。
馬鹿過ぎる。
284759: 通りがかりさん 
[2024-11-25 22:47:46]
>>284748 マンション検討中さん

ここに書いてるね。
284760: 通りがかりさん 
[2024-11-25 22:48:59]
自分が知らなかったことを突っ込まれて言い訳しているだけ。
284761: 名無しさん 
[2024-11-25 22:50:31]
>>284748 マンション検討中さん

浴室の照明が暗すぎて夜は困ってるわけですね
了解

換気扇の使い方については知らない人も多いので仕方がないが、扉も窓も閉めて使用するのが、設計どおりの空気の流れをつくり浴室の湿気をすばやく除去する推奨された正しい使用法

以上でございます

284762: 通りがかりさん 
[2024-11-25 22:51:43]
あと塩素系洗剤って、相当汚れが酷くならないと使わないよね?
マメに掃除している人は使わない。
汚い人なんだろうね。
毎日掃除した方がいいよ。
ゴミ屋敷に住んでそう。
284763: 匿名さん 
[2024-11-25 22:54:00]
>>284759 通りがかりさん
風呂場の話の流れで、
>風呂は窓あったほうが日中の掃除で明るくて良く見えるし、塩素系洗剤使ったときなども換気が早い。
と書いた後の話なのに理解出来ないんだな。
浴室乾燥に窓を開けるというアホな勘違いもなかなか出来るものじゃない。

ここのマンション派はバカしかいないのか。

やっぱり共同住宅はきついわ。
284764: eマンションさん 
[2024-11-25 22:57:20]
>>284762 通りがかりさん
ゴミ屋敷とまでは言わないが、物いっぱいに囲まれた部屋が好みなのは間違いないだろうね
284765: 匿名さん 
[2024-11-25 22:59:32]
>>284762 通りがかりさん
そういう馬鹿な返しはくるだろうと思っていたよ。
さすがマンション派。

日中の照度は太陽光(北側なので直接光ではなくレイリー散乱による反射光) >> 照明。
284766: 評判気になるさん 
[2024-11-25 23:00:31]
>>284763 匿名さん

窓開けると書いたのは戸建てだよ。
284767: eマンションさん 
[2024-11-25 23:01:49]
>>284763 匿名さん

なかなか理解してもらえないご自身の苛立ちを他人にぶつける行為は、いかがなものかと思いますよ
284768: マンション検討中さん 
[2024-11-25 23:03:36]
>>284765 匿名さん

いや、マメに掃除していたら塩素系の洗剤を使わないのは事実。
バカな返しでもなんでもない。

風呂マメに掃除してみ。
塩素系必要ないから。

トイレ毎日掃除してみ。
塩素系必要ないから。
284769: 匿名さん 
[2024-11-25 23:04:51]
>>284766 評判気になるさん
浴室乾燥の時に窓を開けるとは書いてない。

君の理解だと窓を開けるは話の流れに関係なくすべての場面に適用されるから夏場の入浴中も窓を開けるんだよな。

バカは話が通じないし、自分の勘違いも認めないから共同住宅は大変。
284770: 匿名さん 
[2024-11-25 23:08:04]
>>284768 マンション検討中さん
排水溝の奥は毎日の掃除じゃどうにも出来ません。

塩素系よりピーピースルーがおすすめだけど。
284771: 匿名さん 
[2024-11-25 23:09:16]
>>284769 匿名さん

なかなか理解してもらえないご自身の苛立ちを他人にぶつける行為は、いかがなものかと思いますよ
284772: 匿名さん 
[2024-11-25 23:11:48]
そうだね、実生活でバカと関わりたくなかったらマンションはあり得ない。
284773: 評判気になるさん 
[2024-11-25 23:16:05]
>>284772 匿名さん

小学校で習わなかったかい?

人にバカって言う人のほうがバカなんですよ!って
284774: マンコミュファンさん 
[2024-11-25 23:16:36]
>>284769 匿名さん

ここに書いてあるね。
>>284748 マンション検討中さん

284775: マンコミュファンさん 
[2024-11-25 23:20:32]
まとめると。

戸建てが窓と換気扇の両方の方が換気が良いと言った。

実際は窓を閉めた方が換気が良い。

それだと戸建てが負けたみたいになるのが悔しくて難癖つけてきた。

以上。
284776: 匿名さん 
[2024-11-25 23:25:37]
>>284773 評判気になるさん
バカにバカと言われても何とも思わないからどっちでも良いよ。
頭良い人に言われたらちょっと凹むかもしれないし、ノイマン級に言われたらはいバカです、ごめんなさいと認める。

この流れで浴室乾燥で窓を開けるだのキッチンだのというのはどうしようもない。
それより小学生以下の読解力を何とかしたほうが良い。

話の通じない住人は一定数いるから共同住宅は大変そう。
無用なストレスとリスクを抱えたくないなら共同住宅は避けたほうが良い。
284777: 匿名さん 
[2024-11-25 23:30:47]
>>284775 マンコミュファンさん
>実際は窓を閉めた方が換気が良い。
どんな理屈?マンション派のトンデモ理論か。

窓を開けたほうが換気は早い。
浴室と脱衣所の窓を両方開けて換気扇が一番早い。
284778: 匿名さん 
[2024-11-25 23:34:23]
>>284776 匿名さん

なかなか理解してもらえないご自身の苛立ちを他人のせいにする行為は、いかがなものかと思いますよ
284779: 匿名さん 
[2024-11-25 23:36:22]
反論出来ないときはコピペ(同じ文言)の繰り返し。

共同住宅の迷惑住人もこのパターンが多そう。
284780: 匿名さん 
[2024-11-25 23:37:53]
>>284776 匿名さん

戸建てとかマンションとかではなく、わざともめるように仕向ける人がいる。
284781: マンコミュファンさん 
[2024-11-25 23:39:42]
もめるように仕向ける人

>>284777 匿名さん

284782: 匿名さん 
[2024-11-25 23:41:06]
この人は、ただのかまってちゃん。
>>284777 匿名さん
284783: 名無しさん 
[2024-11-25 23:48:02]
>>284777 匿名さん
>窓を開けたほうが換気は早い。浴室と脱衣所の窓を両方開けて換気扇が一番早い。

実は知らない人も多いので無理もないが、己の無知を自覚する癖はつけたほうがよいでしょうね
理屈は長くなるので下記からどうぞ

https://weathernews.jp/s/topics/202107/070285/


284784: 通りがかりさん 
[2024-11-25 23:52:12]
>>284770 匿名さん

私は排水溝も塩素系使わないよ。
ズボラなんだろうね。
物も捨てられないみたいだし。
ズボラで汚くて物に囲まれた生活。
戸建てじゃないと出来ないね。
284785: 通りがかりさん 
[2024-11-26 00:05:33]
みんなに質問。

光熱費などの領収書。
買い物などのレシート。
などいつ捨てる?

私はすぐ捨てちゃう人なんだけど。

ここで話題になった固定資産税も。
すぐ捨てちゃうからもうない。

284786: 匿名さん 
[2024-11-26 00:06:18]
>>284783 名無しさん
それは浴室全体の空気の流れの話で空気の入れ替えの話じゃないでしょ。
換気じゃなくて循環って書いてあるじゃん。
気体は拡散するんだよ。

うちは換気するときは入と出を作るために浴室と脱衣所を両方開ける。
換気扇のみより窓を開けたほうが換気は早い。
換気を促す洗剤でも窓開けを推奨している。

とりあえず、空気の入れ替えに関する実験比較があれば認めてあげるよ。
284787: 匿名さん 
[2024-11-26 00:07:44]
>>284784 通りがかりさん
それは換気とは関係ない話のすり替え。地でやってる様だけどバカにしかできないね。
284788: 匿名さん 
[2024-11-26 00:49:11]
>>284785 通りがかりさん

スーパーレシートや光熱費などの口座引落連絡通知はともかく、固定資産税・都民税・所得税・事業税の支払(自動引落)計画の明細は、年度推移や今後の引落時期と金額(まあ通常は年4回)備忘のため、しばらくは取っておくよ 
税効果会計処理や確定申告のタイミングのズレで納税額修正もあるしね
また口座引落では無く振込で支払ったエビデンスの片券は領収書だから大事だよね
284789: 匿名さん 
[2024-11-26 00:52:57]
>>284745 匿名さん

つまらん奴 金欠の無趣味でモノグサということだけはよくわかった
284790: 名無しさん 
[2024-11-26 01:01:18]
>>284786 匿名さん
>実験比較があれば認めてあげるよ

間違いを指摘されて悔しいのは理解しますが、もう少し謙虚さを身につけられたほうがいいですよ
今日はひとつ賢くなったんですから

284791: 周辺住民さん 
[2024-11-26 01:08:12]
>>284747 名無しさん

うちは風呂窓の外は坪庭にしている
植栽は大名竹、南天、紅葉、梅など。筧から手水鉢に水を流し、庭石には苔と羊歯が生え、枯山水(那智の黒石),石灯籠もあつらえている
爺臭いと言うのはバカでも言えるが、無いよりは遙かに良いに決まっている
窓を全開にすれば息苦しさも無いし,半露天で気分は良い
ようやく紅葉も色づき始め、夜もライトアップで見応えがある
(窓なんか不要と嘯く奴に何を言っても無駄だが)
周りは竹垣で囲んであるから覗かれる心配も無いし、その背後には山桃や柿、桜など本物の庭植栽がある 
284792: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-26 01:20:24]
>>284790 名無しさん
間違ってないから大丈夫。
換気扇のみより窓を開けた方が換気は早い。

バカは間違い認められないんだよね。
284793: 周辺住民さん 
[2024-11-26 01:21:04]
>>284791

続き
坪庭を作る気になったのは、以前は只の庭だったけど、にわを隔てているとはいえ、隣家の視線もあるし(勿論かなり意図的に覗かない限りはあり得ないが)
窓を全開にすれば空気も綺麗だし、高級旅館の個室露天風呂の気分を味わえるから
実際導入してみて、その辺の温泉旅館より余程風流だし、わざわざ行く必要も無い
風呂上がりは縁側で麦酒を飲み、マッサージチェア(パナソニック製)で日々の疲れを癒やすのが日課かな 
掘り炬燵をダサイなどいう田舎者には理解できないだろうなw(因みに渋谷・目黒まで10分です)

284794: 匿名さん 
[2024-11-26 01:25:19]
>>284791 周辺住民さん

どうしようか…

申し訳ないが
ぜんぜんうらやましいと感じない…
284795: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-26 01:28:15]
馬鹿マンション派「理屈は長くなるが換気扇回して窓開けるより換気扇のみの方が換気は早い」

換気と循環の違いも分からない。
換気ゼロでも循環は作れる。

ここのマンション派の頭にはカビが生えている様だ。
284796: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-26 02:19:12]
>>284795 口コミ知りたいさん

再掲
https://weathernews.jp/s/topics/202107/070285/

あなたにひとつだけ逃げ道をつくってさしあげましょう

もしもあなたの浴室のドアの下部にガラリ(ブラインドのような斜めの隙間)がないのであれば、あなたの主張する方法(窓もドアもあけた状態)で換気して下さい
ただし雨の日や外の湿気が高い日は、外からの空気がカビの原因になることもあるのでご承知おきくださいませ

いかがですか?
あなたの浴室のドアにはガラリがついていなかったということにすれば、あながち間違いでもないということになります
あまり頑なになりすぎてもその先に得することはないのです
このあたりでご納得頂くということでいかがですか?

こちらからは以上でございます
284797: 匿名 
[2024-11-26 04:28:52]
マンション買いたくても買えない酷い低学歴の貧困老婆が一人でコロコロ名前を変えて複数のふりをしてずーっと長年マンション叩きをしているだけとよくわかるスレ
284798: 匿名 
[2024-11-26 04:30:01]
どっちがお得か?
聞くまでもなくお得なのは戸建てに決まってる。
だって全てにおいてマンションより安上がりだからね。
284799: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-26 08:27:32]
>>284796 検討板ユーザーさん
換気は空気の入れ替え。

君のおつむじゃそんな事も理解できない様だからあきらめなよ。
マンションはバカばっかで大変だな。
284800: 匿名さん 
[2024-11-26 09:38:00]
>>284799 口コミ知りたいさん

284801: 匿名さん 
[2024-11-26 09:40:06]
>>284799 口コミ知りたいさ

284802: 名無しさん 
[2024-11-26 10:01:35]
>>284799 さん

まとめると

アホの戸建てが窓を開けてと換気扇を回すのが換気が良いと言った

実際は窓もトビラも閉めた状態でが換気扇を回す方が良い

間違いを指摘されたアホ戸建ては、それでは負けたみたいになるのが悔しくて難癖をつけてきた

再度アホ戸建てでもわかるように、やさしい資料つきでレクチャーしたが、アホ戸建ての知能では理解出来ず

アホ戸建ては、間違いを認めるのが悔しくて恥ずかしいからアホのふりをし続けているのか?

アホ戸建ては、本当にアホ過ぎで理解出来ないだけなのか?

もし後者なら、なんだか気の毒なことをした…

以上
284803: 匿名さん 
[2024-11-26 11:14:42]
>>284800 匿名さん
それは浴室の壁面や浴槽などを乾かす場合だよ。

換気扇を使用するのと同時に、窓やドアなど2箇所以上開けると換気の効率が上がります。
https://senjozai.jp/01_tsukau/tadashiku05.html

ほんと馬鹿だね。
284804: 匿名さん 
[2024-11-26 11:26:52]
>>284789 匿名さん

掘り炬燵。いらない。不潔。古い。ださい。(これを書いたのは戸建てもマンションも購入経験のあるマンション民の私)

つまらん奴 金欠の無趣味でモノグサということだけはよくわかった

どうしてそのように変換される?


人それぞれ趣味が違うでしょ。
ここの戸建は、古い物や自然が好き。
現在マンションの私は、新しい物やおしゃれが好き。

ついでに言うと、ここの戸建ては、正しい換気の仕方を知らずカビまみれにし塩素系を使わないといけない状態の汚い風呂。
物を捨てられず物にあふれた家。
古臭いのが好み。

現在マンションのうちは綺麗好き。
スッキリ綺麗なおしゃれな部屋。
284805: 名無しさん 
[2024-11-26 11:36:18]
アホ戸建てはやっぱりアホだった

塩素系洗剤で咳き込めばいいのに
284806: 匿名さん 
[2024-11-26 11:55:45]
どうしても間違いを認めたくないだよな。

それが本当なら早く窓もドアも閉めたほうが換気が早いというバカ理論の証拠出すんだね。
284807: 匿名さん 
[2024-11-26 12:00:13]
>>284806 匿名さん

はいはい。
塩素系洗剤使ってカビ落とし頑張って。
284808: 匿名さん 
[2024-11-26 12:00:13]
>>284806 匿名さん

はいはい。
塩素系洗剤使ってカビ落とし頑張って。
284809: 匿名さん 
[2024-11-26 12:03:58]
反論できないからバカな返し。
さすがマンション派。

これが共同住宅の現実。
284810: 名無しさん 
[2024-11-26 12:21:50]
>>284806 匿名さん

大アホ戸建てちゃんは、浴室換気のNG行為を数十年知らず知らずのうちに繰り返し、それが原因でカビだらけになっていることをまだ知らない。

いや、NG行為にいまさら気づいてしまったが、負けを認めたくないため、真っ赤っかな顔をして悔しさをおしころしているのかもしれない。

大アホ戸建てちゃんはやっぱり大アホだった。
284811: 匿名さん 
[2024-11-26 12:42:56]
>>284810 名無しさん
>浴室換気のNG行為
浴室換気と浴室乾燥は違う。まだ理解できないんだな。
より早く換気したければ窓を開けるのが常識。
だから換気が必要な状況では換気扇をかけるだけでなく窓を開けることが推奨されているんだよ。

ドアの下の隙間からのみの空気の流入と窓を開けた状態では空気の排気速度が変わることくらい容易に想像つくだろうに、ほんとバカだよね。

共同住宅はNGだよ。
284812: 匿名さん 
[2024-11-26 13:07:10]
そもそも、「風呂に窓はいらない」と言うことから始まった。

戸建ての主張は、「窓を開けるのは塩素系洗剤を使う時だけ」とのこと。

なら、塩素系洗剤を使わなくても良いように、正しい換気方法でカビにならないようにすれば良い。

要は、戸建ては正しい換気方法を知らず、カビにしちゃい塩素系洗剤を使うと報告しているだけ。

塩素系洗剤を使う必要がなくなるように、正しい換気方法を実行しようね。
そしてマメに掃除をしましょう。
284813: 評判気になるさん 
[2024-11-26 13:15:25]
また論点のすり替え。

要はマンションにはバカな住人が住んでいるという当たり前のことが再確認されただけ。
284814: 匿名さん 
[2024-11-26 13:24:56]
>>284813 評判気になるさん

論点をすり替えたのは戸建て。
最初は風呂に窓はいらないから始まった。
そしたら塩素系を使う時は窓を開けると戸建てが言った。
私は風呂掃除に塩素系を使わないから窓は必要ない。
そもそも、汚れてから掃除をすると言う発想が塩素系。
汚れないように掃除をするのが綺麗好き。
窓は掃除箇所が増えるからいらない。
ここが最初の論点。
284815: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-26 13:44:06]
>>284814 匿名さん
光も入るし湯気もすぐ出るし無いよりあった方が良さそうだけど
うちはマンションだけど窓あるよ
284816: 評判気になるさん 
[2024-11-26 13:45:31]
窓があったほうが換気が早く出来るというメリットは認められるようになったかな。
君が使わないからといって他のマンション住人が使わないわけじゃない。

窓なんて毎日洗う必要ないし、毎日ピカピカにするのが趣味のきれい好きなら窓も浴室の壁と一緒に掃除すれば良いだけの話だから掃除場所も増えないよね。
284817: 匿名さん 
[2024-11-26 13:48:52]
>>284815 口コミ知りたいさん

うちのマンションも窓がある。
だからいらないと思ってる。
284818: 匿名さん 
[2024-11-26 13:54:03]
やっぱりね。
ここも自作自演。
ホントかまってちゃんだよね。

284819: 匿名さん 
[2024-11-26 13:55:01]
>>284816 評判気になるさん

窓の掃除はまた別だから面倒だよ。
284820: 匿名さん 
[2024-11-26 13:55:56]
浴室に窓があろうとなかろうと共同住宅の一区画を買って住むのは愚行

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる