別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
28051:
匿名さん
[2017-11-06 08:31:26]
|
28052:
匿名さん
[2017-11-06 08:31:34]
では、引き続き、
4000万マンションの価値 + 2000万ランニングコスト差の価値 = 6000万戸建ての価値 で比較を行っていきましょう。 |
28053:
匿名さん
[2017-11-06 08:40:15]
>>28051 匿名さん
> 木造住宅であれば、断熱性能とか機密性に問題でてくるでしょ。 そうなの? > 床も沈んだりして。普通の人なら、大規模リフォームすると思うけど。 そうなの?? > 大規模リフォームするくらいなら、建替えようという発想に至るよね。 これはそうだね。戸建てのメリットだね。 でも、建て替えを大規模リフォームに置き換えただけで、建て替えが必要な理由になっていないね。 |
28054:
匿名さん
[2017-11-06 08:42:04]
|
28055:
匿名さん
[2017-11-06 08:44:04]
>>28053
質問返しではなく、建替不要の根拠を示しなさいw |
28056:
匿名さん
[2017-11-06 08:50:18]
>>28051 匿名さん
あと、マンションは何年で(建て替えでなく)リフォームするのかな? その費用は? > 大規模リフォームするくらいなら、建替えようという発想に至るよね。 なので、その費用と戸建ての建て替え費用が同じなら、戸建の建て替え費用は考慮不要、等しくなくても差額だけ考慮すればいいと言う考え方もあるね。 |
28057:
匿名さん
[2017-11-06 08:51:25]
|
28058:
匿名さん
[2017-11-06 08:56:22]
>>28056
住宅に詳しいのなら、RC造の戸建と木造住宅を比較しなさいw 価格差、耐久性、リフォームに対する考え方の違いがわかるでしょ。 都合のよい解釈ばかりせず、ちゃんと頭使って比較したほうが良いよ |
28059:
匿名さん
[2017-11-06 08:57:29]
今日もマンションさんはあの手この手でスレッドにしがみついていますね(笑)
|
28060:
匿名さん
[2017-11-06 08:58:16]
長期優良住宅の戸建てをメンテしていけば長持ち。
マンションには長期優良物件は皆無のようです。 長持ちしないのはマンションのほうなのかな? |
|
28061:
匿名さん
[2017-11-06 08:59:20]
|
28062:
匿名さん
[2017-11-06 09:03:28]
|
28063:
匿名さん
[2017-11-06 09:03:56]
|
28064:
匿名さん
[2017-11-06 09:06:00]
マンションは簡単に建て替えできないから、大規模リフォーム。
戸建は建て替えが容易だから、大規模リフォームでなく建て替え。 よって、マンションの大規模リフォーム費用を戸建ての建て替え費用に充当するのは妥当。 |
28065:
匿名さん
[2017-11-06 09:06:57]
|
28066:
匿名さん
[2017-11-06 09:07:45]
まずは、建て替えが必要な理由を提示しないとね。
|
28067:
匿名さん
[2017-11-06 09:07:52]
>>28060 匿名さん
マンションは耐震等級が最低の等級1しかないので、長期優良住宅の条件である耐震等級2以上をクリアできません。 長期優良住宅は、単に長持ちするだけでなく震災で壊れにくい住宅じゃないと駄目です。 |
28068:
匿名さん
[2017-11-06 09:09:49]
マンションは建て替えが不要 → 建て替えできない。
が正解。 建て替え不要であればマンションの建て替え事例はないはずであるが、実際にはこの100年ほどの間に10件ほど建て替えがある。 理由は老朽化。 |
28069:
匿名さん
[2017-11-06 09:16:03]
こんな郊外中古マンションは良さそうやね。
JR町田駅 徒歩3分 3980万円 77平米。周りにタイムズのカーシェアが腐る程あります。 https://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/CXD17XA09/ この立地で土地や中古戸建はなさそうですね。 |
28070:
匿名さん
[2017-11-06 09:17:25]
現実には、老朽化により建替えたくても住民の合意形成の問題や、建蔽率・容積率の問題から建て替えられないマンションがごまんと存在している。
|
28071:
匿名さん
[2017-11-06 09:21:15]
|
28072:
匿名さん
[2017-11-06 09:23:55]
そのマンションで4000万以下ってことは、マンション派が嫌う相当な郊外ですね。
|
28073:
匿名さん
[2017-11-06 09:24:52]
たぶんここの人は、長期優良住宅についてわかってないよね?
まず、本当に家を知っている人は、長期優良住宅の認定はとらない。 なぜなら、申請などの諸費用 > 税控除額 になるため、基本損する 家自体は、きっちり性能および建築評価書などで確認するのと変わらない 単純にいうと修繕について詳しくない人は、これとっといたら、修繕についてデベなどから5年ごとに案内きて、チェックされて、修繕を義務づけられるってだけ |
28074:
匿名さん
[2017-11-06 09:26:34]
そんなに熱くならんでも、そういう制度があるんだから使う分には何も問題ないでしょ。
>基本損する マンションと違って損得じゃないんだよ。 |
28075:
匿名さん
[2017-11-06 09:29:22]
長期優良住宅の申請料や定期修繕費なんか、マンションのランニングコストに比べれば安いものです。
|
28076:
匿名さん
[2017-11-06 09:32:26]
>>28073 匿名さん
損得を重視するなら、共用部に無駄なランニングコストがかかり続けるマンションは最悪ですね。 |
28077:
匿名さん
[2017-11-06 09:33:47]
>>28072
なんか、必ずこういう流れになるけど。 こういうレスがくるとマンション買っておいてよかったと思うよ。 (実際は、戸建とかなり迷っていたんだけど) つまり、こういうレスをする人って、 100㎡以上のマンションなんて高いはず。 耐震性能2のマンションはほとんどない。 4000万で買えるわけがないっていう意識の裏返しからの発言だからね。 |
28078:
匿名さん
[2017-11-06 09:35:40]
つまりスレチですね。
|
28079:
匿名さん
[2017-11-06 09:37:41]
|
28080:
匿名さん
[2017-11-06 09:50:50]
|
28081:
匿名さん
[2017-11-06 10:08:08]
100平米の時点でもれなく郊外か駅遠だから論外なんだよね
戸建なら150平米の家が建つ |
28082:
匿名さん
[2017-11-06 10:24:07]
スレチをなんとも思わずに書き込みしてる時点で普通ではない。
|
28083:
匿名さん
[2017-11-06 10:53:10]
|
28084:
匿名さん
[2017-11-06 10:55:20]
長期優良住宅はほとんど注文住宅でしょ。
|
28085:
匿名さん
[2017-11-06 11:03:39]
>長期優良住宅はほとんど注文住宅でしょ
23区内で流通してる中古を調べると 戸建では1%も行かない数字だよ 戸建で長期優良住宅はほとんど無いが答え |
28086:
匿名さん
[2017-11-06 11:12:14]
|
28087:
匿名さん
[2017-11-06 11:14:49]
|
28088:
匿名さん
[2017-11-06 11:17:57]
|
28089:
匿名さん
[2017-11-06 11:19:19]
|
28090:
匿名さん
[2017-11-06 11:22:08]
|
28091:
匿名さん
[2017-11-06 11:23:13]
|
28092:
匿名さん
[2017-11-06 11:23:13]
ここの戸建?(約2名)さんは、平日も休日も関係ない頻度で書き込むよね。
24時間365日変わらず粘り付いてるってある意味凄いと思います。 |
28093:
匿名さん
[2017-11-06 11:24:20]
|
28094:
匿名さん
[2017-11-06 11:24:36]
マンションは長期優良住宅じゃないんですか?
|
28095:
匿名さん
[2017-11-06 11:28:03]
|
28096:
匿名さん
[2017-11-06 11:32:08]
|
28097:
匿名さん
[2017-11-06 11:32:22]
>うちは戸建ですが、長期優良かつ住宅性能は全て最高ランクです。
何ももって最高ランク? 例えば、耐震基準で言えば、現在木造2階建てのほぼ100%が簡易構造計算ですが、誤差が大きすぎて、きっちり計算すると耐震3でも耐震1相当になることも多々ありますが、それでも名目上の耐震基準を信じていますか? それともきっちり構造計算していますか? 長期優良認定も同じです。とることに本当は意味はなく、定期的にメンテナンスをほぼ強制的に行わせるということが目的です。本質的に理解しているのですか? |
28098:
匿名さん
[2017-11-06 11:34:21]
>>28091
あの手の物件は超割高ですよ。 うちの近くのエリアに野村のプラウドシーズンがありますが、駅から徒歩20分近い辺鄙な場所で、 土地建物がそれぞれ100m2前後の狭い家なのに5000~6000万円で売っていて正直ありえないです。 この金額を出せば、駅近に土地を買って長期優良の注文戸建が建てられます。 |
28099:
匿名さん
[2017-11-06 11:36:17]
耐震等級3で長期優良住宅の申請をしたことがあれば、HMが良く使う「耐震等級3相当」との違いがわかりますよ。
|
28100:
匿名さん
[2017-11-06 11:38:15]
|
28101:
匿名さん
[2017-11-06 11:40:23]
>>28097 匿名さん
>例えば、耐震基準で言えば、現在木造2階建てのほぼ100%が簡易構造計算ですが、誤差が大きすぎて、きっちり計算すると耐震3でも耐震1相当になることも多々ありますが、それでも名目上の耐震基準を信じていますか? ○歯事件の後もそんな実態なんですか? 耐震基準ではなく耐震等級ね。 |
28102:
匿名さん
[2017-11-06 11:45:41]
|
28103:
匿名さん
[2017-11-06 11:53:08]
大手施工ですら支持基盤に杭が届いてないマンション多数あるのに
構造計算云々なんて~ おたくにマンションの手すりズレてない?(笑) |
28104:
匿名さん
[2017-11-06 11:53:47]
>>28102 匿名さん
エネルギー消費量や換気計画等の様々な項目がありますが、構造計算書の部分だけで約400ページありますね。 |
28105:
匿名さん
[2017-11-06 12:10:12]
最近は2階建でも構造計算するメーカーが多い
というか注文なら希望すればどこでもやってくれる |
28106:
匿名さん
[2017-11-06 12:12:30]
戸建ですが地盤改良の時、地盤調査と杭工事立ち会ったから手抜き工事は100%無い
マンションは地盤調査や杭工事の時立ち会えるのかな? |
28107:
匿名さん
[2017-11-06 12:13:16]
>>28097 匿名さん
>長期優良認定も同じです。とることに本当は意味はなく、定期的にメンテナンスをほぼ強制的に行わせるということが目的です。本質的に理解しているのですか? マンションの長期修繕計画と同じで大変有意義ですね。 |
28108:
匿名さん
[2017-11-06 12:16:23]
|
28109:
匿名さん
[2017-11-06 12:16:36]
まともに構造計算もしないような工務店で家を建ててはいけません。
|
28110:
匿名さん
[2017-11-06 12:17:40]
|
28111:
匿名さん
[2017-11-06 12:18:13]
|
28112:
匿名さん
[2017-11-06 12:19:13]
|
28113:
匿名さん
[2017-11-06 12:19:44]
|
28114:
匿名さん
[2017-11-06 12:21:16]
|
28115:
匿名さん
[2017-11-06 12:22:10]
|
28116:
匿名さん
[2017-11-06 12:24:15]
だからマンションで妥協しなさいとあれほど
|
28117:
匿名さん
[2017-11-06 12:24:20]
まともな注文住宅を建てるなら、土地4000万、上物4000万ぐらいの予算は欲しいね。
コミコミ5〜6千万だとさっきみたいに安マンション買えとバカにされる。 |
28118:
匿名さん
[2017-11-06 12:25:30]
|
28119:
匿名さん
[2017-11-06 12:27:04]
|
28120:
匿名さん
[2017-11-06 12:28:41]
4000万以下のマンションと4500~6000万の戸建て。どっちを購入する?
|
28121:
匿名さん
[2017-11-06 12:29:23]
|
28122:
匿名さん
[2017-11-06 12:37:26]
|
28123:
匿名さん
[2017-11-06 12:38:21]
まともな意見交換の場として機能していませんね。
|
28124:
匿名さん
[2017-11-06 12:39:05]
先ほど話題に出した駅徒歩20分近いプラウドシーズンで5000〜6000万円なのは都心から1時間くらいかかる郊外ですよ。
同じように土地建物が30坪でいいなら、駅近に土地2500〜3500万円、建物2500万円で注文住宅が建ちます。 |
28125:
匿名さん
[2017-11-06 12:39:48]
ここの戸建さんは大はしゃぎ。
|
28126:
匿名さん
[2017-11-06 12:40:33]
長期優良住宅ではマンション派退散ですか?
|
28127:
匿名さん
[2017-11-06 12:40:47]
|
28128:
匿名さん
[2017-11-06 12:41:09]
|
28129:
匿名さん
[2017-11-06 12:42:55]
またマンション派はいない。という寝言が始まるのかね。
|
28130:
匿名さん
[2017-11-06 12:43:07]
>28100
でその戸建はいくらしたのですか? そのうち土地代はいくらですか? まさか6000万円君じゃないですよね? もしそうなら、スレチですし、ランニングコストの計算すらわかってないような意見はどうでもいいです |
28131:
匿名さん
[2017-11-06 12:43:49]
|
28132:
匿名さん
[2017-11-06 12:50:51]
>>28127 匿名さん
そんなもんですよ。 我が家は長期優良住宅、住宅性能評価全て最高ランク、外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、一種換気、挽き板フローリング、御影石ワークトップ等々の仕様で税込2500万円でしたから。 |
28133:
匿名さん
[2017-11-06 12:50:58]
>こういう風にマンションを封殺するのは、予算設定に不均衡があるため。
スレタイや本文を読めばすぐわかること。 |
28134:
匿名さん
[2017-11-06 12:52:53]
|
28135:
匿名さん
[2017-11-06 12:53:43]
マンションさんの書き込みには、ランニングコストを払っても4000万以下のマンションに住みたいという強い意志が感じられない。
|
28136:
匿名さん
[2017-11-06 12:54:01]
>>28132 匿名さん
ゆめ発電も付けといてね。 |
28137:
匿名さん
[2017-11-06 12:54:38]
|
28138:
匿名さん
[2017-11-06 12:58:07]
>普通は6000万だから。
元スレでどうぞ。 |
28139:
匿名さん
[2017-11-06 12:59:59]
|
28140:
匿名さん
[2017-11-06 13:01:54]
共用部にかかるランニングコストの必要性を感じない戸建て派。
必要性をかたれないマンション派。 |
28141:
匿名さん
[2017-11-06 13:10:03]
>>28139 匿名さん
駅徒歩20分近いのに5000〜6000万円で売っているプラウドシーズンも土地建物が30坪程度ですよ。 隣との距離や陽当たりは土地選びの工夫で回避可能です。 我が家は土地建物が30坪強ですが、一低で角地(実質三面角地)なのもあって陽当たり抜群です。 隣の家との距離も最短でも6mは離れています。 |
28142:
匿名さん
[2017-11-06 13:30:08]
|
28143:
匿名さん
[2017-11-06 13:38:31]
土地40坪以上建坪30坪の4000万は探せばたまーに出てくるけどな。新築は超特売物件だけど、中古ならないこた無い。
その代わり、出たら速攻売れるけど。 もちろん駅徒歩圏の一種低層で都内まで1H以内で。 |
28144:
匿名さん
[2017-11-06 13:44:01]
>>28143
それは長期優良物件じゃないでしょ |
28145:
匿名さん
[2017-11-06 13:44:58]
>>28132
外構費用は別ですか? |
28146:
匿名さん
[2017-11-06 14:18:18]
長期優良はメーカーのメンテビジネスとセットだから要注意よ
メーカーによってはクソ高いメンテ費請求されるよ 注意しておきたいこととして、維持保全の状況について所管行政庁より報告を求められることがありますが、これに応じず報告しなかったり、虚偽の報告をした場合には30万円以下の罰金になることがあります。 また、定期点検等の維持保全を計画通りに実施しない場合、所管行政庁より改善命令が出されたり、認定が取り消されたりすることがあります。 長期優良住宅の認定が取り消された場合、補助金や住宅ローン控除で優遇された分について返還を求められることがあるため、注意が必要です。 |
28147:
匿名さん
[2017-11-06 14:22:23]
マンションの修繕費を批判して長期優良を自慢は恥ずかしい
長期優良も回避できない高額なメンテ費を背負った地雷 |
28148:
匿名さん
[2017-11-06 15:47:13]
大手HMは50年以上の長期保証してくれるけど、どのみち自社の定期点検、
メンテが必要(それでもマンションの維持費に比べりゃ安いだろうが)。 ただ、法律で縛られるというのは嫌だな。 大手の建売はデフォで長期優良住宅だが、要求されるメンテ期間は どのくらいなんだろうか? |
28149:
匿名さん
[2017-11-06 16:25:43]
>マンションの修繕費を批判して長期優良を自慢は恥ずかしい
>長期優良も回避できない高額なメンテ費を背負った地雷 マンション買うと毎月払わされる管理費や修繕積立金の累積額より安いから心配ない。 マンションは長期優良住宅じゃないけど、寿命はどれぐらい? |
28150:
匿名さん
[2017-11-06 16:31:29]
>マンションの修繕費を批判して長期優良を自慢は恥ずかしい
マンション共用部の修繕費を無駄だと思ってるだけで、専有部のメンテ費は批判しません。 |
建替不要なら、そのまま住むということ?
木造住宅であれば、断熱性能とか機密性に問題でてくるでしょ。
床も沈んだりして。普通の人なら、大規模リフォームすると思うけど。
で、大規模リフォームするくらいなら、建替えようという発想に至るよね。
⇒資産価値ゼロの上物に追加で投資しようとする考えは通常の人はもたないから。
ましてや、中古購入する方で、築30年以上の木造住宅をリフォームするというのはよっぽど変わった人だよね。
理由は上記と同様。