別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
279625:
匿名さん
[2024-07-18 13:33:29]
|
279626:
匿名さん
[2024-07-18 14:39:28]
環八僻地の私大が妙なこと行ってるな
|
279627:
匿名さん
[2024-07-18 14:45:38]
|
279628:
匿名さん
[2024-07-18 15:10:41]
>>279623 マンコミュファンさん
都心出身くんの実家は戸建てか共同住宅どっち? |
279629:
匿名さん
[2024-07-18 15:43:36]
|
279630:
マンション検討中さん
[2024-07-18 17:49:08]
|
279631:
評判気になるさん
[2024-07-18 19:30:01]
|
279632:
マンション検討中さん
[2024-07-18 19:32:17]
|
279633:
匿名さん
[2024-07-18 21:30:54]
環八とか漁船とかいらんし
|
279634:
匿名さん
[2024-07-18 21:56:33]
共同住宅はいつも戸建てとの住居比較から逃げて話をそらす
|
|
279635:
匿名さん
[2024-07-18 22:31:56]
>>279628
実家は団地 |
279636:
匿名さん
[2024-07-18 22:54:36]
自称都心タワマン完敗決定ww
出したくても嘘八百だから何にも出せないのねww |
279637:
匿名さん
[2024-07-18 23:07:10]
個人情報は一切出しませんよ。
だって、出しても出さなくても、都心タワマンの快適な生活に変わりありませんので。 |
279638:
匿名さん
[2024-07-18 23:10:13]
苦しい弁明
リアリティ感ゼロw |
279639:
匿名さん
[2024-07-18 23:12:15]
|
279640:
購入経験者さん
[2024-07-18 23:15:48]
本当の富裕層の戸建さんもこれまで写真出しているけど
特定できる個人情報は一切出していないよ |
279641:
匿名さん
[2024-07-18 23:18:02]
|
279642:
匿名さん
[2024-07-18 23:19:10]
郊外で不便な生活してるって写真出されても可哀想としか思わない。
|
279643:
名無しさん
[2024-07-18 23:32:02]
|
279644:
匿名さん
[2024-07-18 23:36:24]
|
279645:
匿名さん
[2024-07-18 23:37:47]
|
279646:
匿名
[2024-07-18 23:43:29]
ここの自称タワマンさんはネットの拾い画像しか出てませんよ。
|
279647:
匿名さん
[2024-07-18 23:48:05]
|
279648:
匿名さん
[2024-07-18 23:55:05]
郊外戸建てさんは、都心タワマン生活に憧れてるから、その証拠出せって言うのかね。
都心タワマン住まいにとっては、郊外の不便な生活なんてまったく興味ないので、その証拠出せなんて発想に至らないんだよね。 |
279649:
戸建て
[2024-07-19 00:05:28]
|
279650:
匿名さん
[2024-07-19 00:07:29]
|
279651:
匿名
[2024-07-19 00:08:04]
|
279652:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 00:10:39]
|
279653:
匿名さん
[2024-07-19 00:11:20]
|
279654:
匿名
[2024-07-19 00:14:03]
|
279655:
匿名さん
[2024-07-19 00:14:30]
|
279656:
匿名さん
[2024-07-19 00:16:05]
|
279657:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 00:16:51]
|
279658:
匿名
[2024-07-19 00:18:19]
同じエリアならマンションより戸建ての方が高いですよ。
|
279659:
匿名さん
[2024-07-19 00:19:22]
|
279660:
匿名さん
[2024-07-19 00:20:13]
|
279661:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 00:22:42]
|
279662:
匿名さん
[2024-07-19 00:23:58]
|
279663:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 00:30:34]
うちの地域ではマンションより戸建ての方が高いです。
それより積水ハウスの注文住宅良いですよ。 |
279664:
匿名さん
[2024-07-19 00:32:25]
郊外の安い土地に建物にお金かけるのは・・・。
お金どぶにすてるようなもの。 |
279665:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 00:39:17]
キッチンハウスのオーダーキッチンも良いですよ。
|
279666:
匿名さん
[2024-07-19 00:44:21]
都心タワマンの気にいっているところ
・高層なので眺望が良い。 ・窓がワイドスパンで開放感がある。更に床から天井までほぼ窓です。 ・高層なので虫が来ない(網戸不要)。虫苦手な人には特に良いと思います。 ・高層なので空気がきれい(pm2.5、排ガス、花粉、黄砂等空気より重いため)→低層に住んでいた頃と比べてバルコニーの手すりの清掃頻度が明らかに減りました。 ・ワイドスパンなので全室南向きで日当たりが良い。 ・高級ホテル並みの豪華な吹き抜けエントランス。床、壁、総大理石です。 ・コンシェルジュサービス。因みにうちのタワマンは3名体制です。 ・ポーターサービス(車寄せから部屋まで荷物を運んでくれる)。 ・24hゴミ出し可能で、かつ、ディスポーザーがあるため衛生的。 ・24h有人警備。緊急ボタン一つで部屋まで駆けつけてくれる。何重ものオートロック。敷地内、建物内にたくさんある防犯カメラを警備員がリアルタイムで24h監視している。警備員の敷地周辺、敷地内、建物内のパトロール。部屋の防犯システム→中身内緒です。 ・駅近。 ・駅からの動線にスーパー、コンビニ、薬局、クリニックがある。 ・クリニックが遅くまでやってるから会社帰りに寄れて便利。 ・スーパー近いから妻は1日2回スーパーに行くこともある。つまりいつも新鮮な食材を使った料理を食べられる。コンビニは徒歩10秒。 ・徒歩5分圏内でなんでも揃う。 ・飲食店も豊富。妻も土,日,家事休みなので飲食店のバリエーションが大事。徒歩5分圏内ならなんでも揃うけど、徒歩2分圏内でもイタリアン、フレンチ、鉄板焼き、焼肉、寿司、中華、ラーメン、蕎麦、インド料理、ベトナム料理、小洒落たカフェ等、一通り揃っているのも良いところ。 ・タワーパーキング。車、傷つけられる心配も盗難の心配もないし汚れない。 ・洗車場と高圧洗浄機。高圧洗浄機はコースいろいろ選べます。洗車場によくあるやつと同じですね。因みに洗車場は屋内なので雨の日でもストレスなく洗車できます。 ・敷地内の常に整備された植栽。都心にいながらラウンジのソファからコーヒー飲みながら敷地の美しく広大な緑を楽しめる。部屋からの眺望、ラウンジからの緑、どちらも楽しめるのが実は一番のお気に入りかも。 ・第1種換気なのでエコで夏涼しく冬暖かい。 ・宅配ボックスも便利。 ・宅配便を時間気にせずコンシェルジュから送ることができるのも意外に便利。 ・各部屋専用の自転車置き場(鍵もかけられるから盗難の心配もない) ・レンタル電気自転車も便利。いつも整備されていて綺麗。自分で整備する必要なし。 ・タワマンと直接関係ありませんが、都内の赤いレンタル自転車が便利。ポートも多くて目的地で乗り捨てできるので良い。Luupも普及してきたので、利用してみたい。go taxiも便利、都心なので呼べばすぐ来る。コンシェルジュにお願いしてタクシー呼ぶのも便利ですけどね。 ・都心は道路も空いていて車移動にも便利。 賃貸でも構わないから一度はタワマン生活経験した方が良いですよ。 住宅に対する価値観変わると思います。百聞は一見に如かず。 |
279667:
匿名
[2024-07-19 00:47:13]
|
279668:
匿名さん
[2024-07-19 00:49:34]
|
279669:
匿名さん
[2024-07-19 00:52:24]
今日もタワマンへの妬み憧れをたくさん聞けて満足です。
おやすみw |
279670:
匿名
[2024-07-19 01:07:46]
|
279671:
匿名さん
[2024-07-19 05:25:07]
|
279672:
匿名さん
[2024-07-19 07:45:32]
|
279673:
匿名さん
[2024-07-19 08:00:50]
風俗店もマンションだから可能だし、住人の質も悪い。
それがマンションだから。 |
279674:
匿名さん
[2024-07-19 08:30:23]
マンションの場合、同じ住居内の住人が危ない。
最近はインバウンドでハズレが大杉 https://news.ntv.co.jp/category/society/6ea33b08dd7d47e18718356c5e651a... |
279675:
検討板ユーザーさん
[2024-07-19 08:54:07]
|
279676:
eマンションさん
[2024-07-19 10:02:18]
うちの都心タワマンは子供で溢れてるけどね。お友達も郊外戸建さんの子供より多いんじゃないかな。社会性を学べるので良いよね。
|
279677:
匿名さん
[2024-07-19 10:21:54]
>>279675
戸建でやったほうがバレにくいかもな |
279678:
匿名さん
[2024-07-19 10:26:40]
>>279663
土居中は好きにすればいいと思うぞ |
279679:
匿名さん
[2024-07-19 11:30:34]
|
279680:
匿名さん
[2024-07-19 11:36:22]
ここの自称タワマン爺さんって高齢独身みたいだね
子供の話題もないし、文才もない。とにかく引出が浅すぎ。 しかも賃貸だから組合の話題すら話せない 港区の都営住宅の隠居暮らしだと思う |
279681:
匿名さん
[2024-07-19 11:48:39]
|
279682:
eマンションさん
[2024-07-19 12:41:54]
皆さんの好みに違いがあるのは理解だけど、一般的に言って都心タワマン生活は快適です。価格から明らかです。
|
279683:
匿名
[2024-07-19 12:47:17]
|
279684:
口コミ知りたいさん
[2024-07-19 12:54:25]
|
279685:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 12:58:16]
都内マンションは生活するには不便だと思うけど?
都内タワマンに憧れてるのって、田舎育ちなんだなって思う。 |
279686:
匿名さん
[2024-07-19 12:59:44]
|
279687:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 13:09:56]
|
279688:
匿名さん
[2024-07-19 13:27:59]
だから僻地は好きにしろ
兵庫は新規タワマン禁止にしてむしろ貴重らしいぞ |
279689:
マンコミュファンさん
[2024-07-19 13:41:40]
|
279690:
周辺住民さん
[2024-07-19 13:43:30]
|
279691:
マンション検討中さん
[2024-07-19 13:43:51]
|
279692:
周辺住民さん
[2024-07-19 13:49:02]
自称タワマン爺さんの妬みも中々心地よい
|
279693:
周辺住民さん
[2024-07-19 13:51:31]
さて、梅雨明けだし、俺も明日は船でも出すかな
|
279694:
検討板ユーザーさん
[2024-07-19 14:02:22]
|
279695:
通りがかりさん
[2024-07-19 14:54:41]
|
279696:
匿名さん
[2024-07-19 15:04:50]
こんな奴らがウヨウヨ住んでいるのがマンション。
突然、近隣の部家が爆発とか恐怖でしかない。 今後はマンション内の外国人や高齢者は間違いなく増加するんで、恐怖に怯えながら住みな! https://news.yahoo.co.jp/articles/6c513550a54a8efdb93283b315ec2a6e3d48... |
279697:
匿名さん
[2024-07-19 16:57:45]
共同住宅は住居の比較を立地や資産にすり替えて延々とレス
共同住宅の住居としての固有の優位点をなにも語れない |
279698:
匿名さん
[2024-07-19 17:07:44]
|
279699:
兵庫県の戸建て
[2024-07-19 18:15:20]
|
279700:
通りがかりさん
[2024-07-19 18:37:08]
|
279701:
マンコミュファンさん
[2024-07-19 19:37:38]
|
279702:
匿名さん
[2024-07-19 20:02:28]
郊外でも地価上がり続けている場所はいくらでもある。
虫並の単純思考だな。 |
279703:
匿名さん
[2024-07-19 20:08:27]
|
279704:
マンション検討中さん
[2024-07-19 20:09:15]
>>279702 匿名さん
上がって当たり前の時代に上がってないところがあるってこと自体、郊外は終わってますよ。 人口減、都心回帰、タワマンの登場で住居が縦に伸びてる、郊外に住む理由が年々無くなってる。 |
279705:
検討板ユーザーさん
[2024-07-19 20:11:49]
|
279706:
口コミ知りたいさん
[2024-07-19 20:25:54]
|
279707:
匿名さん
[2024-07-19 20:55:16]
○○と煙は高いところに上りたがる
強風や大規模災害に弱いタワマンに住みたがるのは○○か外国人 |
279708:
マンション検討中さん
[2024-07-19 20:59:25]
>>279706 口コミ知りたいさん
戸建からリアルランボ出て悔しいのぅwww |
279709:
匿名さん
[2024-07-19 21:08:05]
>>279705 検討板ユーザーさん
部屋もおつむの容量も狭いから仕方が無いのです |
279710:
匿名さん
[2024-07-19 21:36:20]
今日もぽんこつ戸建の妬みがみっともないwww
|
279711:
検討板ユーザーさん
[2024-07-19 21:43:53]
>>279704 マンション検討中さん
このロジックだと日本終わってるだから都心も終わってるになるんだよ。 都心は違うと言い訳したくなるよな。 でもその答えは上がってる他の場所にも適用出来る。 ほんとバカだよな。 ゴミムシ。 |
279712:
匿名さん
[2024-07-19 21:57:41]
|
279713:
匿名さん
[2024-07-19 22:06:55]
神戸ナンバーのランボって
東京でいうと北関東のランボ珍走団みたいなものかな よく外苑で恥ずしいことやってるのよね |
279714:
匿名さん
[2024-07-19 22:08:12]
品川ナンバー以外恥ずかしくて東京走れない。
|
279715:
口コミ知りたいさん
[2024-07-19 22:12:24]
|
279716:
匿名さん
[2024-07-19 22:17:29]
|
279717:
匿名さん
[2024-07-19 22:18:20]
|
279718:
匿名さん
[2024-07-19 22:20:23]
そもそもここのタワマン大好き民は
田舎出身の賃貸高齢爺さん只一人 |
279719:
匿名さん
[2024-07-19 22:22:52]
|
279720:
販売関係者さん
[2024-07-19 22:24:37]
|
279721:
匿名さん
[2024-07-19 22:58:44]
>>279711 検討板ユーザーさん
出典 https://www.youtube.com/watch?v=WHNH2Vw_Sz0 ポイントまとめてみました。 マンションは価格上がる 戸建は価格下がる 格差ひろがる(都心は価格上がる、郊外下がる。) 中心部の中古・リノベ市場盛り上がる。 一方で郊外は戸建て価格、下がり始めてる。 戸建は投げ売り、値引き。結構な値引き。 マンションは値引きなし。 マンションは築年数古くても管理がよく立地がよいものは上がってる。 マンションは20年前と比べると分譲数3分の1。デベロッパーが駅近、都心など立地を厳選してる。 結局1にも2にも3にも立地。立地さえ良ければ建物が少々しゃびーでも問題なし。 戸建はコロナで一時、盛り上がったが今はデベロッパー値引きしてる。 2050年にむけて全体としては30年かけて下がる。でも、人が減るとき、まんべんなく減るわけではない。ニーズの強いところは人が集まり下がらない。その他は下がる。 納得です。 |
279722:
匿名さん
[2024-07-20 00:45:26]
郊外戸建てを中古(できれば築浅)で探してます。
丸の内の勤務地までドアtoドアで通勤1h以内。100㎡前後。駐車場1台。予算は1億円。お勧めありませんかね。 |
279723:
検討板ユーザーさん
[2024-07-20 00:46:26]
|
279724:
評判気になるさん
[2024-07-20 00:49:30]
|
279725:
匿名さん
[2024-07-20 00:55:00]
マンションネガ派は東京オリンピック終わったら下がるって言ってたよねw
|
279726:
評判気になるさん
[2024-07-20 01:31:29]
|
279727:
匿名さん
[2024-07-20 01:39:55]
>>279726 評判気になるさん
ちゃんと見ました?ニーズの強いところって都心駅近大規模タワーって言ってますよ。で、そういうところは下がるところか、価格維持または上昇、その他のエリアと格差広がるって。 |
279728:
eマンションさん
[2024-07-20 01:53:28]
|
279729:
匿名さん
[2024-07-20 01:55:17]
|
279730:
匿名さん
[2024-07-20 01:57:31]
因みにうちのマンションは都心駅近大規模タワーですw
|
279731:
匿名
[2024-07-20 02:16:17]
|
279732:
匿名さん
[2024-07-20 02:18:22]
|
279733:
匿名さん
[2024-07-20 02:55:14]
タワマンを良しとする情弱なんて皆無だろ?
日本人でタワマンが好きなのはバカか老人だけw |
279734:
匿名さん
[2024-07-20 05:34:44]
タワマンは災害に弱いから買っちゃダメ
住むなら賃貸でじゅうぶん |
279735:
通りがかりさん
[2024-07-20 07:02:50]
|
279736:
匿名
[2024-07-20 07:56:03]
そもそもマンションに憧れるのは田舎者だけ。
田舎育ちは都心で戸建ては99%購入出来ません。 |
279737:
匿名さん
[2024-07-20 08:44:25]
都心タワマンへの妬み、もっとちょうだいw
|
279738:
匿名さん
[2024-07-20 11:16:08]
地方出身の都会に憧れる人以外共同住宅のマンションなんか妬まないだろ
都会の広い戸建て育ちは家族でマンションに住む生活など憧れない |
279739:
匿名さん
[2024-07-20 11:17:54]
ここで一句。
妬んでないはずなのに住んでる写真出せという。 |
279740:
匿名さん
[2024-07-20 11:28:09]
>>279738 匿名さん
田舎の広い戸建で育っても住む気にはならないよ。38坪の家でも手狭に感じる。 タワマンに憧れる気持ちが全く理解出来ないし、勝手な偏見だけど、チャラチャラした犯罪者とかああいう場所に住みたがっていそうなイメージ。 高級とされるタワマンに何度かお邪魔したことあるけど外出面倒臭いし、生活面でも不便そうだし、何かあって逃げ遅れたら死ぬ。 眺めだけは良いよね。 |
279741:
匿名さん
[2024-07-20 11:32:00]
都心タワマンの気にいっているところ
・高層なので眺望が良い。 ・窓がワイドスパンで開放感がある。更に床から天井までほぼ窓です。 ・高層なので虫が来ない(網戸不要)。虫苦手な人には特に良いと思います。 ・高層なので空気がきれい(pm2.5、排ガス、花粉、黄砂等空気より重いため)→低層に住んでいた頃と比べてバルコニーの手すりの清掃頻度が明らかに減りました。 ・ワイドスパンなので全室南向きで日当たりが良い。 ・高級ホテル並みの豪華な吹き抜けエントランス。床、壁、総大理石です。 ・コンシェルジュサービス。因みにうちのタワマンは3名体制です。 ・ポーターサービス(車寄せから部屋まで荷物を運んでくれる)。 ・24hゴミ出し可能で、かつ、ディスポーザーがあるため衛生的。 ・24h有人警備。緊急ボタン一つで部屋まで駆けつけてくれる。何重ものオートロック。敷地内、建物内にたくさんある防犯カメラを警備員がリアルタイムで24h監視している。警備員の敷地周辺、敷地内、建物内のパトロール。部屋の防犯システム→中身内緒です。 ・駅近。 ・駅からの動線にスーパー、コンビニ、薬局、クリニックがある。 ・クリニックが遅くまでやってるから会社帰りに寄れて便利。 ・スーパー近いから妻は1日2回スーパーに行くこともある。つまりいつも新鮮な食材を使った料理を食べられる。コンビニは徒歩10秒。 ・徒歩5分圏内でなんでも揃う。 ・飲食店も豊富。妻も土,日,家事休みなので飲食店のバリエーションが大事。徒歩5分圏内ならなんでも揃うけど、徒歩2分圏内でもイタリアン、フレンチ、鉄板焼き、焼肉、寿司、中華、ラーメン、蕎麦、インド料理、ベトナム料理、小洒落たカフェ等、一通り揃っているのも良いところ。 ・タワーパーキング。車、傷つけられる心配も盗難の心配もないし汚れない。 ・洗車場と高圧洗浄機。高圧洗浄機はコースいろいろ選べます。洗車場によくあるやつと同じですね。因みに洗車場は屋内なので雨の日でもストレスなく洗車できます。 ・敷地内の常に整備された植栽。都心にいながらラウンジのソファからコーヒー飲みながら敷地の美しく広大な緑を楽しめる。部屋からの眺望、ラウンジからの緑、どちらも楽しめるのが実は一番のお気に入りかも。 ・第1種換気なのでエコで夏涼しく冬暖かい。 ・宅配ボックスも便利。 ・宅配便を時間気にせずコンシェルジュから送ることができるのも意外に便利。 ・各部屋専用の自転車置き場(鍵もかけられるから盗難の心配もない) ・レンタル電気自転車も便利。いつも整備されていて綺麗。自分で整備する必要なし。 ・タワマンと直接関係ありませんが、都内の赤いレンタル自転車が便利。ポートも多くて目的地で乗り捨てできるので良い。Luupも普及してきたので、利用してみたい。go taxiも便利、都心なので呼べばすぐ来る。コンシェルジュにお願いしてタクシー呼ぶのも便利ですけどね。 ・都心は道路も空いていて車移動にも便利。 賃貸でも構わないから一度はタワマン生活経験した方が良いですよ。 住宅に対する価値観変わると思います。百聞は一見に如かず。 |
279742:
入居済みさん
[2024-07-20 11:42:38]
|
279743:
匿名さん
[2024-07-20 11:44:56]
|
279744:
匿名
[2024-07-20 11:48:20]
|
279745:
匿名さん
[2024-07-20 11:55:35]
|
279746:
匿名
[2024-07-20 12:41:36]
都内マンションで世帯年収2000万円以下なら
地方都市で世帯年収1200万円位の戸建ての方が良い生活出来ると思います。 |
279747:
匿名さん
[2024-07-20 12:50:04]
地方都市なら何でも安いから好きにすれば良いんじゃないかな。
|
279748:
匿名さん
[2024-07-20 12:54:51]
|
279749:
匿名さん
[2024-07-20 13:06:14]
|
279750:
匿名さん
[2024-07-20 13:27:00]
|
279751:
匿名さん
[2024-07-20 13:37:35]
|
279752:
口コミ知りたいさん
[2024-07-20 14:54:13]
|
279753:
名無しさん
[2024-07-20 14:59:56]
|
279754:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 15:29:46]
|
279755:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 15:30:37]
このスレで戸建さんはランボでマンションは徒歩?(笑)
|
279756:
匿名さん
[2024-07-20 17:34:23]
|
279757:
匿名さん
[2024-07-20 17:57:52]
|
279758:
周辺住民さん
[2024-07-20 18:34:56]
>>279693
予定通り船を出しました 今日は猛暑日だけど、海上はこの時期には珍しく風もあり意外と涼しく、ドジャー張ってツーポンで楽しみました 快走後シャワー浴びた後に飲むビールと寿司がまた旨い(帰りは娘が運転w) 集合住宅爺さんは全室南窓のダイレクトFIXウィンドウで日光を思う存分浴びて 快適にお過ごしでしょうかw |
279759:
匿名さん
[2024-07-20 22:10:26]
100万もしない漁船
載せてなんか意味あるの? |
279760:
評判気になるさん
[2024-07-21 12:27:32]
|
279761:
兵庫県の戸建て
[2024-07-21 13:46:08]
暑いので海で遊びましょう。
|
279762:
評判気になるさん
[2024-07-21 16:23:43]
|
279763:
匿名さん
[2024-07-21 17:25:21]
|
279764:
匿名さん
[2024-07-21 17:30:28]
|
279765:
匿名さん
[2024-07-21 18:56:27]
マンション民にはマリンスポーツなんかする余裕も無さそうだな
せいぜい知合い自慢だけw |
279766:
匿名さん
[2024-07-21 19:00:40]
汚ボートでコンビニ飯か
冴えないねぇ 灼熱サーキットでランチの私も人の事言えないけどなw |
279767:
兵庫県の戸建て
[2024-07-21 19:10:05]
|
279768:
匿名さん
[2024-07-21 19:34:05]
|
279769:
匿名さん
[2024-07-21 19:39:53]
|
279770:
匿名さん
[2024-07-21 19:40:52]
|
279771:
匿名さん
[2024-07-21 19:46:53]
ランボにウェイクボードすべて架空。
そうでないっていうなら、SNSくらい示してもらわないとね。 |
279772:
周辺住民さん
[2024-07-21 19:49:54]
|
279773:
匿名さん
[2024-07-21 19:52:24]
「わ」ナンバーのアヴェンタドール。
|
279774:
周辺住民さん
[2024-07-21 19:54:38]
自分じゃ何も出せないくせに文句ばかり言う小男は
女性に嫌われるよw |
279775:
匿名さん
[2024-07-21 19:59:32]
|
279776:
兵庫県の戸建て
[2024-07-21 20:10:53]
わナンバーではないですね。(笑)
|
279777:
匿名
[2024-07-21 20:19:37]
いつも拾い画像なのは、自称タワマンのマンション民じゃん。
|
279778:
マンコミュファンさん
[2024-07-21 20:25:36]
|
279779:
通りがかりさん
[2024-07-21 20:57:33]
|
279780:
兵庫県の戸建て
[2024-07-21 21:14:49]
同じ板ですが
一致しました? |
279781:
マンコミュファンさん
[2024-07-21 21:50:46]
|
279782:
名無しさん
[2024-07-21 21:54:05]
|
279783:
匿名さん
[2024-07-21 22:04:17]
田舎のひとがんばってーw
|
279784:
匿名
[2024-07-21 22:04:53]
|
279785:
マンコミュファンさん
[2024-07-21 22:11:00]
レンタカーってバレて恥ずかしい限り。
|
279786:
匿名
[2024-07-21 22:15:36]
|
279787:
匿名さん
[2024-07-21 22:16:22]
神戸ナンバーのランボ、わナンバーのレンタカーですよ。
|
279788:
匿名さん
[2024-07-21 22:18:48]
ランボのレンタカーやウェイクボードの拾い画像や、楽しましてくれるねw
|
279789:
兵庫県の戸建て
[2024-07-21 22:26:36]
|
279790:
匿名さん
[2024-07-21 22:27:19]
|
279791:
匿名
[2024-07-21 22:32:08]
|
279792:
匿名さん
[2024-07-21 22:33:16]
|
279793:
匿名さん
[2024-07-21 22:34:20]
神戸の田舎生活。ほほえましいよね。もっと写真投稿して欲しいなあ。
|
279794:
匿名
[2024-07-21 22:36:57]
|
279795:
匿名さん
[2024-07-21 22:39:46]
>>279794 匿名さん
都心タワマンの気にいっているところ ・高層なので眺望が良い。 ・窓がワイドスパンで開放感がある。更に床から天井までほぼ窓です。 ・高層なので虫が来ない(網戸不要)。虫苦手な人には特に良いと思います。 ・高層なので空気がきれい(pm2.5、排ガス、花粉、黄砂等空気より重いため)→低層に住んでいた頃と比べてバルコニーの手すりの清掃頻度が明らかに減りました。 ・ワイドスパンなので全室南向きで日当たりが良い。 ・高級ホテル並みの豪華な吹き抜けエントランス。床、壁、総大理石です。 ・コンシェルジュサービス。因みにうちのタワマンは3名体制です。 ・ポーターサービス(車寄せから部屋まで荷物を運んでくれる)。 ・24hゴミ出し可能で、かつ、ディスポーザーがあるため衛生的。 ・24h有人警備。緊急ボタン一つで部屋まで駆けつけてくれる。何重ものオートロック。敷地内、建物内にたくさんある防犯カメラを警備員がリアルタイムで24h監視している。警備員の敷地周辺、敷地内、建物内のパトロール。部屋の防犯システム→中身内緒です。 ・駅近。 ・駅からの動線にスーパー、コンビニ、薬局、クリニックがある。 ・クリニックが遅くまでやってるから会社帰りに寄れて便利。 ・スーパー近いから妻は1日2回スーパーに行くこともある。つまりいつも新鮮な食材を使った料理を食べられる。コンビニは徒歩10秒。 ・徒歩5分圏内でなんでも揃う。 ・飲食店も豊富。妻も土,日,家事休みなので飲食店のバリエーションが大事。徒歩5分圏内ならなんでも揃うけど、徒歩2分圏内でもイタリアン、フレンチ、鉄板焼き、焼肉、寿司、中華、ラーメン、蕎麦、インド料理、ベトナム料理、小洒落たカフェ等、一通り揃っているのも良いところ。 ・タワーパーキング。車、傷つけられる心配も盗難の心配もないし汚れない。 ・洗車場と高圧洗浄機。高圧洗浄機はコースいろいろ選べます。洗車場によくあるやつと同じですね。因みに洗車場は屋内なので雨の日でもストレスなく洗車できます。 ・敷地内の常に整備された植栽。都心にいながらラウンジのソファからコーヒー飲みながら敷地の美しく広大な緑を楽しめる。部屋からの眺望、ラウンジからの緑、どちらも楽しめるのが実は一番のお気に入りかも。 ・第1種換気なのでエコで夏涼しく冬暖かい。 ・宅配ボックスも便利。 ・宅配便を時間気にせずコンシェルジュから送ることができるのも意外に便利。 ・各部屋専用の自転車置き場(鍵もかけられるから盗難の心配もない) ・レンタル電気自転車も便利。いつも整備されていて綺麗。自分で整備する必要なし。 ・タワマンと直接関係ありませんが、都内の赤いレンタル自転車が便利。ポートも多くて目的地で乗り捨てできるので良い。Luupも普及してきたので、利用してみたい。go taxiも便利、都心なので呼べばすぐ来る。コンシェルジュにお願いしてタクシー呼ぶのも便利ですけどね。 ・都心は道路も空いていて車移動にも便利。 賃貸でも構わないから一度はタワマン生活経験した方が良いですよ。 住宅に対する価値観変わると思います。百聞は一見に如かず。 |
279796:
匿名さん
[2024-07-21 22:41:41]
今日、六本木あたり車で移動してたら、田舎ナンバーのフェラーリ見ました。
|
279797:
匿名
[2024-07-21 22:41:52]
|
279798:
匿名さん
[2024-07-21 22:44:04]
こういった田舎者が上京してきて集合住宅住まいするんだろね
期限切れクレカマンと同じような香りするわ |
279799:
匿名
[2024-07-21 22:44:49]
|
279800:
匿名さん
[2024-07-21 22:44:56]
|
279801:
匿名さん
[2024-07-21 22:48:09]
世田谷ナンバーも恥ずかしいよね。
|
279802:
匿名
[2024-07-21 22:48:51]
|
279803:
匿名さん
[2024-07-21 22:51:28]
|
279804:
管理担当
[2024-07-21 23:05:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
279805:
周辺住民さん
[2024-07-21 23:08:52]
>>279795 匿名さん
君は一生売れ残りタワマンのセールスをし続けるつもりかw ↓ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%E3... |
279806:
匿名さん
[2024-07-21 23:13:42]
|
279807:
匿名さん
[2024-07-21 23:16:58]
>>279805 周辺住民さん
この自称都心タワマン連呼爺さん まともなふりして、実は相当精神病んでいそうだな この手合いが一番始末が悪い 恐らく既にリタイヤして無職だろうけど、 リアル社会じゃ接触してはいけないタイプだね |
279808:
匿名さん
[2024-07-21 23:25:04]
|
279809:
匿名
[2024-07-21 23:31:08]
都内マンション車なしが一番最悪なのが証明されました。
|
279810:
匿名さん
[2024-07-22 06:03:35]
住居以外の話にそらすのが元スレから続くマンションの伝統流儀
淡々と共同住宅固有の良さをアピールすればいいのに立地や所得、資産など物件や住民依存の話にすり替えながら延々とレス伸ばし |
279811:
マンコミュファンさん
[2024-07-22 08:05:56]
昨日はわナンバーのランボに笑わせて貰いましたw
|
279812:
匿名さん
[2024-07-22 09:15:09]
ねナンバーにしか見えないけど
|
279813:
匿名さん
[2024-07-22 09:15:52]
フェラーリぐらい持ってる
環八ボートよりマシだと思うな。 アヴェンタは下品で嫌いだ。 |
279814:
購入経験者さん
[2024-07-22 09:19:10]
>>279810 匿名さん
なぜなら、ここのマンションははお上りさんで賃パン爺だから しかも無趣味だから、何にも自慢できる資産も特技も無い 自慢にもならない街の話題とか、クシャクシャのスーパーの紙袋とか 期限切れクレカとか 関係無い話で誤魔化すしか能がないんだよ |
279815:
通りがかりさん
[2024-07-22 09:41:37]
|
279816:
評判気になるさん
[2024-07-22 09:42:50]
戸建は妥協でしかない。
|
279817:
購入経験者さん
[2024-07-22 09:43:16]
>>279813 匿名さん
これじゃ車種も年式も分からんな 数百万の中古か? いずれにせよ趣味が下品だし、一流企業じゃないことは分かったw で、肝心のマンションの固定資産税明細を出せないのはどうしてかな |
279818:
eマンションさん
[2024-07-22 09:50:13]
|
279819:
eマンションさん
[2024-07-22 09:55:31]
|
279820:
匿名さん
[2024-07-22 10:16:47]
|
279821:
評判気になるさん
[2024-07-22 12:08:47]
>>279813 匿名さん
何で電子車検証じゃないの? |
279822:
eマンションさん
[2024-07-22 12:33:03]
|
279823:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 12:35:09]
|
279824:
匿名さん
[2024-07-22 13:08:39]
神戸なんてまじ需要ないから
不要 |
279825:
周辺住民さん
[2024-07-22 14:36:43]
|
279826:
マンション検討中さん
[2024-07-22 15:12:00]
|
279827:
eマンションさん
[2024-07-22 15:25:08]
|
279828:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 15:36:34]
神戸の戸建さん、ランボの拾い車検証削除されたんですねw
|
279829:
匿名さん
[2024-07-22 16:12:17]
>>279825
コンビニボートと臭そうな中古車小屋?見せられた閲覧者への配慮が足りない |
279830:
マンション検討中さん
[2024-07-22 17:30:20]
|
279831:
匿名さん
[2024-07-22 17:31:57]
|
279832:
eマンションさん
[2024-07-22 18:19:26]
|
279833:
匿名さん
[2024-07-22 19:06:28]
>>279825
車庫にボロしかないアホが何言ってるんだろう |
279834:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 20:00:33]
|
279835:
マンション掲示板さん
[2024-07-22 20:16:41]
|
279836:
eマンションさん
[2024-07-22 22:47:13]
ココの戸建て民は、ボートだの安い輸入車とかスレタイと無関係なビンボー自慢ばかりで辟易します。
まあ大企業サラリーマンというのが唯一の心の拠り所のようですが、一部上場の部長クラスってお金ないですよね。年収は2000万台前半がやっと。それも50代過ぎてやっと。 一方で都心億ションに多い中小企業のオーナー社長なら20代後半や30代前半で年収3000万とか超えてる人はゴロゴロいますよ。その程度なければ家族向けの家賃50万~100万、分譲だと5億超クラスのマンション住めないしね。 また非上場の中小企業創業者の2代目3代目の跡継ぎ社長は上場企業のどの役職より資産持ってる。年収1億以上も普通だし、年齢も40歳以下でその額に到達してる。上場企業の雇われ社長だの役員程度じゃあ、まず永久に無理な額、年齢。個人資産も年収も中小企業社長>>>>>>上場企業役員だよね。 だから、ココの私鉄沿線にしか住めず、安いライフスタイルに甘んじているただのサラリーマンとか全く話題が噛み合わない。悪しからず。 |
279837:
eマンションさん
[2024-07-22 23:07:31]
ちなみに自分は独身時にはフェラーリとか乗ってタワマン住んで(実家が普通の戸建てだったから渋谷区だけど)結婚して子供できたら、家族優先で普通にセダンとSUVになったね。
住まいも戸建てはプールや付帯設備もないし、セキュリティも穴だらけだから、子供の塾やスクールに近い港区の低層住宅地の低層レジデンス買いました。まあ親の会社の法人名義だけどね、役員報酬とか節税の一環ですよ、立地がいいから買った時より3倍近くになってるみたいだし、やはり不動産は立地と建物グレードですからね、山手線外とか人口減でお先真っ暗にゴミだから土地もマンションも買っちゃダメ。 |
279838:
マンション掲示板さん
[2024-07-22 23:21:24]
|
279839:
匿名さん
[2024-07-23 06:35:33]
集合住宅の共有施設で悦に入るキモい情弱(笑)
|
279840:
匿名さん
[2024-07-23 07:44:11]
やっぱり田舎から出てきた集合住宅とか
そもそも田舎の人達ってアレなんだろね? 理解不能だわ |
279841:
通りがかりさん
[2024-07-23 09:21:31]
やっぱり田舎から出てきた郊外民とか
都心に広い家持てずに私鉄沿線に妥協 そもそも田舎の人達ってアレなんだろね? 代々の都心住民から見たら理解不能だわ |
279842:
周辺住民さん
[2024-07-23 11:39:35]
代々都営集合住宅ってキモすぎ
|
279843:
口コミ知りたいさん
[2024-07-23 11:43:32]
|
279844:
評判気になるさん
[2024-07-23 12:08:42]
|
279845:
検討板ユーザーさん
[2024-07-23 12:11:03]
|
279846:
[2024-07-23 12:18:20]
集合住宅はストレスで長生き可能なの?
|
279847:
周辺住民さん
[2024-07-23 12:32:41]
|
279848:
マンコミュファンさん
[2024-07-23 12:34:45]
|
279849:
名無しさん
[2024-07-23 13:29:00]
|
279850:
匿名さん
[2024-07-23 13:39:23]
>>279847 周辺住民さん
環八向こうの大田区だったっけ? そんなゴミ立地をここで必死になってアピールしても誰も羨ましがらないし見向きもしないよ残念だけど。うちは都心区170㎡クラスマンションだけど、資産価値も高いし、住み心地も利便性もセキュリティも眺望も最高だし、匿名スレに納付書を晒すような必死というか、おバカな方がいて憐れに思います。リアルにお友達もいないのでしょうかね、ご愁傷様です。 |
279851:
匿名さん
[2024-07-23 13:43:05]
民間の都営住宅が今のマンションだからね。
税金は入ってないから高いだけで、内容は似たようなもの。タワマンの都営住宅とか大人気。 |
279852:
匿名さん
[2024-07-23 13:44:37]
|
279853:
マンション掲示板さん
[2024-07-23 14:08:04]
|
279854:
匿名さん
[2024-07-23 14:13:07]
都営住宅?
戸建てさんはマンションというと公団とか連呼してるが、所得制限があるからそれ以下なんだろうね。所得も生活レベルも乗ってるクルマも、おそらく学歴や育ちも違いすぎて全く話しにならんわw |
279855:
匿名さん
[2024-07-23 15:14:21]
共同住宅に住んで共用施設に感激してひけらかすような人は地方人に多い
|
279856:
通りがかりさん
[2024-07-23 16:27:22]
|
279857:
通りがかりさん
[2024-07-23 16:28:53]
|
279858:
マンコミュファンさん
[2024-07-23 16:31:00]
|
279859:
匿名さん
[2024-07-23 16:33:23]
|
279860:
マンコミュファンさん
[2024-07-23 17:19:44]
|
279861:
マンコミュファンさん
[2024-07-23 17:25:17]
>>279859 匿名さん
>本質的に同じじゃないの? そうだね。 戸建てもアパートも地面に這いつくばり、エントランスやロビーエリア、受付もエレベーターもない、いきなり玄関から公道に面してる、セキュリティZEROの危険住宅。だからマンションよりだいぶ割安、安さも共通w |
279862:
匿名さん
[2024-07-23 17:31:54]
共同住宅は本質的にどれも同じ。
|
279863:
口コミ知りたいさん
[2024-07-23 17:43:21]
>>279861 マンコミュファンさん
オートロックすらないのは戸建とアパートぐらいね。 うちはオートロックx3、24時間有人警備体制、多数のセキュリティカメラ、EVセキュリティシステムで安心安全ね。 |
279864:
匿名さん
[2024-07-23 18:10:32]
|
279865:
匿名さん
[2024-07-23 18:11:57]
環八僻地に便所ボートにガラクタ中古車の山
人の趣味は勝手だがホント趣味悪い |
279866:
匿名さん
[2024-07-23 18:17:08]
都営住宅のタワマンについてはスルーかよ?
|
279867:
匿名さん
[2024-07-23 18:19:24]
結局、マンションの理想型が戸建てだからw
人は密集したく無いのだよ。 |
279868:
eマンションさん
[2024-07-23 18:53:21]
|
でも田舎出身は否定しないのね(´∀`)