別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
279337:
通りがかりさん
[2024-07-07 11:34:45]
マンションは響きますアンアン ア~ンと聞こえきます
|
279338:
匿名さん
[2024-07-07 11:38:44]
共同住宅は妄想の資産比較にご執心
購入して住むなら共同住宅より戸建て |
279339:
匿名さん
[2024-07-07 11:56:22]
マンションはしょせん共同住宅だから論点をずらさないと戸建てにレスできない
|
279340:
匿名さん
[2024-07-07 12:08:04]
マンション風俗
|
279341:
マンション掲示板さん
[2024-07-07 12:13:48]
郊外の99.9パーセントが貧乏人です。
それが現実です。 |
279342:
匿名さん
[2024-07-07 12:31:55]
マンションは20~25年あがりっぱなし
戸建ては投資の失敗の憂さを晴らしてるだけで実に見苦しい せいぜい辺境で悶絶してろ |
279343:
匿名さん
[2024-07-07 12:34:12]
都心はマンションがデフォなんだよ
ニューヨークもロンドンもパリも同じ 東京都心は汚い戸建てが多く早く再開発してほしい |
279344:
匿名さん
[2024-07-07 12:35:39]
環八沿線とか東急開発の金太郎飴ばかり
で、どれもこれも似たような昭和臭で滅入る ダサい |
279345:
マンコミュファンさん
[2024-07-07 13:13:55]
>>279342 匿名さん
うちは田舎の戸建だけどここ7,8年値上がりが続いているよ。 値上がり前に買っておいて良かったとは思うが固定資産税下がらないから住む限り値上がりはメリット無し。 家って家族で住むためのものであって投資物件じゃないよ。 売ったら住む場所なくなるし、子供達も学校転校しなくちゃいけないじゃん。 それしかアピール出来るポイントないのか? |
279346:
評判気になるさん
[2024-07-07 15:45:48]
|
|
279347:
評判気になるさん
[2024-07-07 15:48:32]
|
279348:
匿名さん
[2024-07-07 16:33:18]
|
279349:
匿名さん
[2024-07-07 16:58:08]
|
279350:
匿名さん
[2024-07-07 17:52:56]
共同住宅と戸建ての比較を資産や投資の話にすり替えるのがマンション流
共同住宅固有の優位点をあげる自信がないらしい |
279351:
周辺住民さん
[2024-07-07 18:19:09]
都心は働く場所であり、商業施設の集積する場所
湾岸は工場、港湾施設や、ゴミ捨て場、下水処理場m公営ギャンブルなど嫌悪施設の集積地 本来適材適所で機能すべきなのに、発展途上国に追い抜かれ、産業の空洞化も手伝って国内経済が衰退、 都心も湾岸も、最早出稼民やチャイナのために集合住宅を建てる他は使い途がない 本来の商業施設もマンション替わった途端、見向きもされず、街は衰退の一方 そう、今の都心と湾岸こそ、東南アジアにすら抜かれる亡国日本の象徴 そんな都心にもロシアやチャイナのミサイルや天災は容赦なく襲いかかる リスクを冒して、今から都心に住む奴の気が知れない 住んでいる奴も一刻も早く脱出した方が良い |
279352:
評判気になるさん
[2024-07-07 19:59:36]
|
279353:
マンション掲示板さん
[2024-07-07 20:02:03]
|
279354:
匿名さん
[2024-07-07 20:41:04]
共同住宅にお金かけるのもバカ。
お金ドブに捨てるようなもの。 |
279355:
匿名さん
[2024-07-07 21:52:20]
>安い郊外の土地に建物にお金かけるのはバカ。
自宅の立地は個人の仕事や家族状況、子供の学齢や通学など自由に決めればいい 他人とやかく言われる筋合いはない |
279356:
職人さん
[2024-07-07 23:51:41]
|
279357:
口コミ知りたいさん
[2024-07-07 23:53:09]
都心の、それも集合住宅に入るくらいなら
刑務所に入った方がマシ |
279358:
匿名さん
[2024-07-08 01:22:59]
>>279353 マンション掲示板さん
人口減。都心回帰。タワマンの登場で住居は縦に伸びてる。 郊外に住む理由がない。 よって郊外の土地は価値ないです。 価値のない土地に建物建てても価値ないところがゴミです。 |
279359:
匿名さん
[2024-07-08 05:24:02]
|
279360:
購入経験者さん
[2024-07-08 07:46:32]
>>279358 匿名さん
郊外だけど、毎年1割ずつ値上がりしてるけどどうしてかな? 建物だってHMのメンテ継続していれば一定の価値は維持出来る。 そもそも家は家族で快適に暮らすためのもの。 家族がいないからそんな場所に暮らしても十分で、物件価格以外にアピール出来る点が無いんだよね。 |
279361:
名無しさん
[2024-07-08 08:14:21]
|
279362:
口コミ知りたいさん
[2024-07-08 08:17:10]
|
279363:
評判気になるさん
[2024-07-08 08:34:35]
|
279364:
名無しさん
[2024-07-08 08:52:22]
|
279365:
匿名さん
[2024-07-08 10:10:19]
価格以外に共通の尺度ってないわけ
馬鹿なりに頭使おうね。 |
279366:
口コミ知りたいさん
[2024-07-08 10:27:44]
>>279347
この辺で築十年だね。大体新築の3倍 悔し紛れでももう少しマシなこと言おうやw https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_74670417/ |
279367:
口コミ知りたいさん
[2024-07-08 10:31:38]
戸建ても持ってるよ
ヘキチの環八よりマシな環七周辺だけど なんで買ったかって任売で安く出て、これは堅いなと思っただけだよ 騰がってるのは間違いないけど、戸建ては個別性強いし 趣味の悪い家多いからな。一概にどれくらいというのはよくわからんな |
279368:
マンション掲示板さん
[2024-07-08 11:04:45]
|
279369:
マンション検討中さん
[2024-07-08 11:19:02]
|
279370:
口コミ知りたいさん
[2024-07-08 12:59:17]
|
279371:
マンコミュファンさん
[2024-07-08 13:00:42]
|
279372:
坪単価比較中さん
[2024-07-08 13:02:07]
急上昇した物件程急降下するのが、経済の基本
あんたのマンション3倍で売れたら(万一都内に持っているなら) 逆立ちして町内一周してやるよ |
279373:
坪単価比較中さん
[2024-07-08 13:03:20]
|
279374:
職人さん
[2024-07-08 13:20:46]
たとえ人気が無くてもその需要を満たせるだけの供給が無ければ高くなる。
高い=みんなに人気 というのが単純なゼロイチ思考しか出来ないここのマンション派の能力の限界。 小学生未満だな。 ここのマンション派だと仕様や性能が同じものでもより価格の高い方を選択する。 ぼったくりの良いカモ。 |
279375:
周辺住民さん
[2024-07-08 13:20:57]
>>279368 マンション掲示板さん
見栄張って嘘つくなよ バレバレだぞw 俺は環八沿いから300m奥に引っ込んだ高台の閑静な一種低層地域だけど、港区に所有するマンションより遙かに環境も住み心地も利便性もいい 7LDKで庭付きで広いし、職場も近いからね 先般妻が目黒のまとまった土地を分割相続したが、安コストの集合住宅でも建てて賃貸する(正直、金も不動産もお腹一杯だがw) 今の家はリゾート気分を味わえるし、こう暑いと自宅でリラックスするのが一番だね。 ま、たまにヨットで沖泊して海水浴する位か。軽井沢にも面倒で余り行かなくなったわw |
279376:
匿名さん
[2024-07-08 13:43:34]
|
279377:
口コミ知りたいさん
[2024-07-08 13:44:51]
|
279378:
マンション掲示板さん
[2024-07-08 14:36:19]
|
279379:
マンコミュファンさん
[2024-07-08 14:38:30]
|
279380:
マンション掲示板さん
[2024-07-08 15:14:56]
|
279381:
匿名さん
[2024-07-08 15:45:14]
|
279382:
匿名さん
[2024-07-08 15:52:04]
|
279383:
匿名さん
[2024-07-08 15:55:29]
馬鹿だから環八の辺境とかで
イキって漏らしてるんだね |
279384:
マンコミュファンさん
[2024-07-08 15:57:48]
測れるよ。
頭使った返しがこれか。 物理定数と違って真の値の様なものは無いけどな。 |
279385:
匿名さん
[2024-07-08 16:03:02]
いくらでもバイアスかけられるんです
過疎村が人気ランキング1位も可能です 環八辺境にいるとそんなことも理解できない馬鹿になるんですね ちなみに環八がランキング上位とか見たこと無いけどね |
279386:
匿名さん
[2024-07-08 16:14:43]
|