住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-07-04 05:03:39
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

278981: 匿名 
[2024-06-26 18:16:45]
だけどここのマンション民は皆金持ちではない。

残念ですね。
278982: 評判気になるさん 
[2024-06-26 18:22:39]
戸建ては需要がないからね。

「戸建バブル」崩壊に苦しむパワービルダーたち、都心と郊外で明暗分かれる?
飯田GHD・タマホームは販売不振で大幅減益
https://www.rakumachi.jp/news/column/338410
278983: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 19:29:43]
>>278979 eマンションさん
低層だし大地震が来なかったからな
278984: マンション検討中さん 
[2024-06-26 20:47:18]
>>278983 検討板ユーザーさん

当然、高層なりの設計をしてますよ。
パリの高層マンションは地震ないから柱細いです。
環境、建物の高さ等を踏まえて設計してるとも知らないんだね。
278985: 購入経験者さん 
[2024-06-26 21:23:25]
>>278982 評判気になるさん

どっちも底辺向けの安売りビルダーだろ
都内じゃ比較対象にもならん
偏差値60の人が日大や東海大を滑り止めにもしないのと同じ
278986: eマンションさん 
[2024-06-26 21:32:46]
偏差値60って低いよね?
278987: 購入経験者さん 
[2024-06-26 21:39:44]
>>278986 eマンションさん

だから、そんな中程度の人からも相手にされないと言うことだよ
(麻布や筑駒、開成あたりの社内偏差値なら、相当なものだが)
もしかして国語力弱い?
278988: 購入経験者さん 
[2024-06-26 21:51:41]
>>278980 eマンションさん

都心3区にも都営住宅の生活保護世帯は普通にある
港区なんか木密だらけ
東京に来たことないの?

https://www.minato-sumai.jp/kumin/list
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/sumai/koejutaku/sonoho...
https://www.city.chuo.lg.jp/a0042/kurashi/sumai/koutekijuutaku/toei.ht...

あなたにはこれがいいかも
https://www.seikatsuhogo-chintai.com/area_c1/bknshiku_tr13103/
278989: 購入経験者さん 
[2024-06-26 22:33:26]
>>278979 eマンションさん

ホント素人だな
昔は頑丈に分厚く作られたコンクリートも今は手抜きで薄くなっているし
そもそも耐震基準がアカンし鉄筋の大半は錆びて膨張し、コンクリートを破壊する
亀裂が入れば更に錆びが加速する
ASR’(アルカリシリカ反応)、アルカリ骨材反応、エフロは基本用語だから
当然知っているよな
コンクリは吸水性が高いからカビの温床となるし、この辺は新旧関係ない
ダクトの錆びや壁の内側を走る鉛管も溶出による人体被害も大きいが
壁の中じゃ簡単には取替不能、配管剥き出しで外付けするしかない
建物が無事でも湾岸の基礎は支持層までが以上に細長く横の補強(梁)が
使えず脆弱
古いRCはピロティ式が多く、建物が頑丈でも1階はペシャンコ
広尾ガーデンヒルズなどは確かに作りは今と違って金を掛けているので頑丈だが
ビンテージとかネーミングで誤魔化しても設備は老朽化して住めたもんじゃない
風呂すら満足にお湯が出ない
そんな物件は噂も多く気味悪がる人も多い これはこれで冷房要らすだがww
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13180512673
278990: 匿名さん 
[2024-06-26 22:51:20]
>>278988 購入経験者さん

世田谷の空き家件数にはかないませんよ。
都心からの距離の2乗に比例して郊外の面積は増えるので、
将来、負動産になる確率も都心からの距離の2乗に比例して確率が上がります。
278991: 匿名さん 
[2024-06-26 22:52:05]
過去の災害から学んでる人は木造戸建てなんかに住まないよ。
278992: 匿名さん 
[2024-06-26 22:56:42]
都営住宅は公営のマンションだからな♪
278993: 通りがかりさん 
[2024-06-26 23:38:55]
>>278990 匿名さん

東京都港区の空き家数は約2万戸で空き家率12.4%で、東京23区で2番目に高い空き家率となっています。東京都全体での空き家率が10.8%ですので、平均より高い空き家率です。
278994: 購入経験者さん 
[2024-06-26 23:40:57]
>>278990 匿名さん

空室の数をしているのではない
金持ち老人が都心と周辺区とどちらが多いという話をしているのに
どうも話がトンチンカンで支離滅裂だなw 

世田谷の空家が多い理由は知らないが
人口も多いし、単純に住宅数に比例しているだけ
空室率だけなら千代田区や港区の方が高い
頭大丈夫か?
https://fudousan-onepercent.com/bukken/tokyokuushitsu.html
278995: マンション検討中さん 
[2024-06-26 23:58:58]
>>278991 匿名さん
うちは軽量鉄骨だけど、耐震等級3なら木造でも良いと思うよ。
マンションは等級1相当で震度5強や6弱ですら全壊しちゃう可能性があるから無しだよね。
278996: 匿名さん 
[2024-06-27 00:01:45]
>>278994 購入経験者さん

いやいや、空き家の数ですよ。
郊外の土地は価値がないの。
いくらでもあるからね。
半径10mと半径100mで円の面積、何倍違うかわかりますか。
100倍ですよ。
都心の土地は貴重。郊外の土地はカスです。
278997: 匿名さん 
[2024-06-27 00:05:24]
>>278995 マンション検討中さん

ダメダメ。
木造は劣化速いから。
能登半島地震もう忘れたの?
新耐震基準の戸建てがいっぱい倒壊しましたよね。歴史から学ばないと。
初期の性能が劣化で出てないんですよ。
一方、都心タワマンは免震、免震制震ハイブリット技術など、
最先端を走ってるので、20年以上前の耐震等級なんて適用外ですよ。
戸建安いから仕方ないけど。
せめて台風の多い沖縄のように戸建でも鉄筋コンクリート造にすれば良いのにね。
本州も、温暖化で亜熱帯でしょ。木造は合いません。
278998: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-27 00:39:07]
>>278997 匿名さん
能登半島で以前の地震でダメージ受けて倒壊したのは耐震等級3の家じゃ無いでしょ。
倒壊したのはマンションと同じ等級1相当かそれ以下だね。
比べるならマンションと同じ等級1じゃなくて耐震等級3の戸建ね。


タワマンなんて現在指摘されている免震が効果を発揮できないタイプの地震に対応してないし、最新の長周期地震動の知見が得られる前に設計、建設されたもの多数。
全然最先端が地震の知見に追いついてない。

タワマンは音も伝わりやすいから住居としても普通のマンション未満でしょ。
外に出るのも面倒だし、避難も大変。
インフラ止まったら生活出来ない。
278999: 匿名さん 
[2024-06-27 00:43:02]
>>278997 匿名さん

木造は劣化が早いだけでなく火災にも弱いよね。
その他、すべての災害において鉄筋コンクリート造より劣ります。
お金に余裕あるなら、戸建てでも鉄筋コンクリート造にするべきです。
279000: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-27 00:47:13]
鉄筋コンクリート造りのマンションは耐震性で木造に負けてるじゃん。
現実見なよ。

消防署と同じ耐震性なら良いけどそんなマンション無いよな。
279001: 匿名さん 
[2024-06-27 05:00:18]
>>278997 匿名さん
40年以上前の新耐震基準を信じるのはマンションぐらい
免震や制振は建物は南海トラフ巨大地震による長周期地震動に耐えられるか疑念がある為、従来より厳しい数値での耐震強度の再計算と耐震補強工事を推奨されている
RC建物は重くて脆く耐震強度が弱いからマンションは最低強度の等級1がほとんど
40年以上前の新耐震基準を信じるのはマン...
279002: 匿名さん 
[2024-06-27 05:04:24]
マンションって建て替えも実質不可能だから。
集合住宅団地だし、一戸建てと比較したらクズだよ。
279003: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-27 10:16:24]
>>278997 匿名さん

バカなの?
日本の気候風土は木造それも無垢材と漆喰の組み合わせが一番 
吸湿性、難燃性、耐火性
歴史から学べば、寺社仏閣は国宝、重要文化財など、数百年の風雪や震災に耐えたのは全て木造。
高山の合掌造りも全国に残る多くの古民家は、びくともしない
焦土となった関東大震災でも、当時木造の浅草寺も植栽に守られ、燃えずに残っている
(震災で崩壊するのは戦後の安普請なにわか作りの家ばかりでマンションが偶々建っていないだけ。
同じ立地ならマンションも深刻な被害を受ける)
RCに安物のビニールクロスを貼るマンションはホルムアルデヒドにカビも生えるし、熱は籠もり、生活音も響き、温もりの欠片もない
度重なる地震で無数の断裂や亀裂が走り、そこかしこで水が侵入し鉄筋も錆びる
しかも立地が悪く地盤が液状化し、建物は倒れずとも傾く
建物自体も、鬼怒川や水上温泉のホテル廃虚群や軍艦島を見れば明らかだが
数十年後階段や床も抜け落ち、壁は内も外も亀裂が走り、壁紙はめくれ、錆や黴に覆われる

西洋の城や神殿はRCではなく全て石造り
RCは歴史がない。特にタワマンは未知の世界で本当にヤバイ
279004: 評判気になるさん 
[2024-06-27 10:33:39]

マンションは長持ちするということにしないと、いざ建替えるにも住民の合意が取れ無いのは明らかで、売れなくなるのを業者はよく分かっているからね。
20年前は廃虚とか廃村など本当にレアで新鮮だったが、今は地方に行けばどこででも見られる日常風景。
これから20年後の日本は少子化で都心でも廃虚同然のマンションは普通に見物できるよ。
数十年後(次世代)の湾岸も軍艦島みたいになるのではないかな
279005: 評判気になるさん 
[2024-06-27 10:53:26]
RCの廃虚がこれから増えるのは簡単。
1 一斉に寿命を迎えること
2 木造と比べ取り壊しに莫大な費用が掛かり、割に合わないこと
3 郊外や湾岸のマンションなど土地自体を再利用する第三者が現れない
4 タワマンは外国人が多く組合も機能せず合意形成が不可能
5 マンション族は子無しの欠陥世帯も多く、後継者が現れない

当然将来は土地が余るのに、古くて狭く、維持費の高い僻地のマンションなど
誰も利用しようとは思わないよね
279006: 匿名さん 
[2024-06-27 10:55:14]
マンションの耐用年数なんて幻想だから…
築40年超えのマンションと同じ築40年超えの土地付き一戸建て。同じ立地条件なら間違いなくマンションは負けます。建て替えできず我慢しながら住むしかない。
土地も耳垢ほどしか無いからね。
279007: 周辺住民さん 
[2024-06-27 11:03:32]
>>278999 匿名さん


都内でタワマンが建つ時代以降に建てた戸建で全焼したなんて、安普請の欠陥3階住宅以外じゃ東京でも地方でも殆ど聞かないな。
こっちは最新のマンションの欠点を述べているのに、何で君達は地方の古い家(つまり君の実家)や安普請の欠陥住宅ばかり引き合いに出すのかな
それがタワマンのライバルなのか?
279008: 匿名さん 
[2024-06-27 12:07:49]
マンションは土地や建物の所有権が無い
老朽化したり広域災害で大規模補修や建て替えが必要になった場合、住民の合意形成ができない可能性が高い
管理不全でスラム化しやすい住居
279009: eマンションさん 
[2024-06-27 12:44:57]
>>278999 さん

沖縄は台風が多いので戸建でも鉄筋コンクリートが標準。木造では危険です。本州も温暖化、ゲリラ豪雨など、むかしと気候が違います。早く鉄筋コンクリート造を標準とすべきです。でないと、これからも災害が発生するたびに戸建ての方のみ命を落とします。
279010: 通りがかりさん 
[2024-06-27 13:28:34]
>>279009 eマンションさん
今の沖縄は木造の方が多く建てられてるみたいだけどな。
https://hubokinawa.jp/archives/14751

耐風等級2あれば十分でしょ。

心配すべきなのは地震。
マンションは震度5強程度で全壊判定の建物が出始めるからリスク高いよ。
279011: 匿名さん 
[2024-06-27 14:11:12]
>>279009 eマンションさん
鉄筋コンクリートは居住性が悪く、耐震強度も低いから大規模震災のリスクが高い地域では止めるべき
水害の発生しない土地を選び、耐震と耐風等級を最上級で建てればいい
279012: 周辺住民さん 
[2024-06-27 14:56:32]
>>279009 eマンションさん

ここは沖縄じゃないし、沖縄でも昔ながらの現地の工法で作られた平屋の赤瓦古民家は沢山残っているが台風でも壊れない
その土地にはその土地の昔ながらの文化がある
そもそも昔は沖縄でもRCなんかなくても生活できているし、今でもRCばかりではない。
279013: 周辺住民さん 
[2024-06-27 14:58:36]
>>279009 eマンションさん

大昔の台風の方が酷かった。900ヘクトパスカルを切る台風(風速80m級)
も昔から発生している

279014: eマンションさん 
[2024-06-27 16:49:30]
台風は昔よりマシだから木造でok。
279015: 匿名さん 
[2024-06-27 19:05:18]
歴史上木造戸建って延焼して
日本中の都市に壊滅的ダメージを与えまくってるので
やめたほうがいいんじゃないかと
279016: 匿名さん 
[2024-06-27 19:41:24]
マンションも広域火災にあったら建て替えが必要になる
区分所有住民の追加負担や合意形成に時間がかかり長期仮住まいが必須
所有権がある戸建てのほうが保険による建て替えがスムーズ
279017: 匿名さん 
[2024-06-27 20:16:27]
>>279016 匿名さん

戸建は命落とすからそんな心配もいらない。
279018: 匿名さん 
[2024-06-27 20:40:34]
マンション派の頭の中は昭和以前で止まってるな。
これがマンション住人の現実。

泥船だからやめておいた方がいい。
279019: 周辺住民さん 
[2024-06-27 21:37:02]
何度教育しても、右から左なのが集合住宅民。理屈は通じない。
279020: 匿名 
[2024-06-27 23:17:18]
要はヘーベルハウスや積水ハウスの戸建てが良いって事だね。
279021: 評判気になるさん 
[2024-06-28 09:13:24]
過去の災害から学べないのが戸建。
災害があるたびに戸建の方が亡くなっています。
279022: 匿名さん 
[2024-06-28 09:55:07]
過去に学んで得た結論がこれ。
足りない頭で考えるとむしろ間違った方向に行く。

マンションは泥船だな。
279023: 評判気になるさん 
[2024-06-28 10:07:56]
次の災害でも残念ながら戸建の方が亡くなると思います。
279024: 周辺住民さん 
[2024-06-28 10:48:08]
戸建はマンションの何千倍も古い建物が残っているから、被害者数がマンションより多いのは当たり前じゃん。
算数もできないのかw
279025: 購入経験者さん 
[2024-06-28 10:50:13]
>>279023 評判気になるさん

そう思うなら、自分の実家の両親や兄弟親戚の心配したら
279026: 匿名さん 
[2024-06-28 10:58:02]
>>279024 周辺住民さん
立地も千差万別。

基本的にゼロイチ的な単純な思考しか出来なくて、考える力が皆無なんだよ。
マンションだとそんな住人とも付き合っていかないといけないし、何かあった場合の合意形成にも関わってくる。
279027: 購入経験者さん 
[2024-06-28 11:08:54]
>>279026 匿名さん

確かに。こんな思考停止のパッパラパーな人が、同じ軒下で暮らしていると思うと、ゾッとするわw
279028: 匿名さん 
[2024-06-28 12:02:22]
>>279017 匿名さん
マンションは地震に弱いから躯体が損傷して火災が起きるまでに上層階から地上に避難する事が困難
いまの戸建ては耐震等級3が標準仕様なので大規模震災でも安全だし万一火災が発生しても避難が容易
279029: 通りがかりさん 
[2024-06-28 12:43:22]
>>279024 周辺住民さん

木造は経年劣化早いからね。
279030: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 12:44:46]
>>279026 匿名さん

戸建が戸建を切り捨てました。
279031: 匿名さん 
[2024-06-28 12:48:09]
過去の被害って、武蔵小杉の糞尿マンションとか逗子の崩落マンションとか?
279032: マンション検討中さん 
[2024-06-28 13:01:45]
>>279031 匿名さん

能登半島地震、広島土砂崩れ、鬼怒川反乱、糸魚川大火、東日本大震災など。いずれも戸建の方が亡くなりました。
279033: 坪単価比較中さん 
[2024-06-28 13:14:37]
そんな地域にはマンションは建っていないからね
279034: 匿名さん 
[2024-06-28 13:25:34]
>>279033 坪単価比較中さん
ここのマンション派は富士山でも津波来ないか心配したり、東京駅で土砂崩れが起きるのをするレベルですよ。
庭で線香花火すれば家の燃え移ると心配になっちゃう。
279035: 匿名 
[2024-06-28 13:34:48]
都内マンション電車通勤が一番最悪。

◯◯だとわからない。
279036: 周辺住民さん 
[2024-06-28 13:48:22]
>>279029 通りがかりさん

寿命はまともな家なら何百年も平気だけど自分の趣味や都合で建替は自在。
先代(父母)の家は刑事ドラマや映画の撮影にも何度か使われたけど、父の気まぐれで60年で建替え
柱も4倍の太さで今の家では出せない重厚感があり家族は大反対したけどね
俺の代はリフォームだけ。ルーバルをサンルームと犬部屋、納戸を防音室と書斎に変更、壁は漆喰、耐震補強し階段を輸入材のカーブ階段(無垢材に真鍮)に戻しガレージ増設。(その分不動産を買増し)
戸建は気分次第で増改築できて最高。
279037: マンション検討中さん 
[2024-06-28 14:48:39]
木造戸建がなくならない限り、災害の度に犠牲者が出るでしょう。
279038: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 15:02:44]
>>279033 坪単価比較中さん

戸建は立地が悪いところに建ってることですか?
279039: eマンションさん 
[2024-06-28 15:03:40]
>>279034 匿名さん

過去の災害で戸建の方が何万人と亡くなってますけどね。
279040: 販売関係者さん 
[2024-06-28 15:46:10]
津波が来ないとこでは戸建だろうが関係ない。洪水、土砂災害も同様。
糸魚川大火も簡単に火のつく古い木造が密集していたため。

問題の切り分けが出来ないって、かなり頭悪いよ。
279041: 匿名さん 
[2024-06-28 16:08:04]
>>279040 販売関係者さん

つまり、戸建は立地が悪いってことですか?
279042: 坪単価比較中さん 
[2024-06-28 16:13:53]
どうしてつまりに繋がるのか全く理解不能。

世間一般の平均がどれくらいかわからんが、-2σくらい離れているとしか思えない。

共同住宅は大変って感想しか出てこないわ。
279043: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 16:24:20]
>>279042 坪単価比較中さん

災害で多くの戸建の方が亡くなっていますし、これからもなくなると思います。
これに関してどうお考えですか?
279044: 匿名さん 
[2024-06-28 16:30:20]
>>279039 eマンションさん
日本の持ち家の9割は戸建て
マンションなどの共同住宅を持ち家にしてるのは1割程度しかいない
279045: 匿名さん 
[2024-06-28 16:32:22]
>>279043 マンコミュファンさん
マンションが戸建てより優れた住居なら山間部や土砂災害のリスクが高い地域でもマンションになってるはず
これに関してどうお考えですか?
279046: 坪単価比較中さん 
[2024-06-28 16:40:56]
>>279043 マンコミュファンさん
危険な場所は国や自治体がリスクを公表する等の対策は今後も対策は必要だが、リスクを受け入れた上でそこに住むというなら仕方ない。
誰もが別な場所に移り住んだり、古い家を取り壊して最新の戸建に出来るわけでもない。
マンションだろうが危険な場所にいれば命を落とす可能性はある。


毎年自動車事故で3千人前後が亡くなっているが、ここのマンション派の論法だと車を禁止しろとなるんだよな。ほんとバカ。

いずれにせよ、このスレの命題とは関係ないね。
安全考えても震度5強で全壊して住めなくなるリスクのあるマンションより戸建だわ。
頭の悪い住人と関わる必要もないしな。
279047: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 17:00:20]
>>279046 坪単価比較中さん

自動車事故よりレアだから災害対策は不要だと言いたいのかな?
なら、それでも良いよ。マンションは地震に弱いと繰り返してた戸建さんの主張は意味ない馬鹿げた主張だったと言うことで。
279048: マンション掲示板さん 
[2024-06-28 17:01:59]
>>279046 坪単価比較中さん

これまでの大震災でマンションが犠牲になったなんてないよ。戸建の方ばかり亡くなってます。
279049: 匿名さん 
[2024-06-28 17:07:07]
>>279047 検討板ユーザーさん
とことん頭の悪い返し。

>>279048
問題の切り分けが出来ないんだよね。

何を言っても無駄なレベル。これが共同住宅。
279050: 匿名さん 
[2024-06-28 17:09:42]
>>279049 匿名さん

逃げましたね。
279051: 坪単価比較中さん 
[2024-06-28 17:17:16]
-2σからそう見えるなら仕方ない。

そんな住人と運命共同体の共同住宅に住みたいと思える人は好きにすれば良い。
場所を選ぶ自由は誰にでもあるわけだからね。
279052: 購入経験者さん 
[2024-06-28 17:20:47]
マンション民は、詭弁だらけで論点を
はぐらかすし、支離滅裂。
理屈は通じない。
まあ。狭くて不便な刑務所みたいな集合住宅で満足しているのだから、ほっとけばいい。
最後は人生の選択謝ったことを後悔するだろうが、自業自得。
我々戸建たけが人生を楽しめれば、それでよい。
279053: 名無しさん 
[2024-06-28 17:27:22]
マンション民は何でこんなに頭が悪いのだろう。
きっとまともな職業に就いていないだろう。
279054: 匿名さん 
[2024-06-28 17:38:42]
マンション民が馬鹿なのではなく、大事なこは運命共同体のマンションには馬鹿住人があるという事実。

そこを間違うとここのおバカマンション住人と同じになってしまう。
分かってはいると思うけど念の為。
279056: 匿名さん 
[2024-06-28 19:34:21]
過去の災害から学んでる人は戸建なんかに住みません。
279057: 匿名さん 
[2024-06-28 19:47:42]
過去の災害から学んでる人は耐震強度が戸建てより低く、被災後の積立金の追加徴収、補修や建替えなどの合意形成ができないマンションなんかに住みません。
279058: eマンションさん 
[2024-06-28 20:25:36]
次の災害でどっちが正しかったわかると思いますよ。
279059: 匿名さん 
[2024-06-28 20:36:42]
ここのマンション派はこれまでの災害から間違った結論を出しているので次の災害が起きても同じ。

無い頭でいくら考えても無駄。
279060: 匿名さん 
[2024-06-28 20:38:42]
>>279052
>我々戸建たけが人生を楽しめれば、それでよい。
こんなことを言う奴がいるとは。。。。
端的にいって頭がおかしい
279061: 匿名さん 
[2024-06-28 20:40:57]
RC戸建ては説明できない
間抜けな耐震強度さん
279062: 評判気になるさん 
[2024-06-28 20:45:57]
>>279060 匿名さん
頭おかしいやつの面倒は見られないという事でしょ。

中層鉄筋コンクリートの実大実験
https://m.youtube.com/watch?v=eF9L26LY2qo
279063: 評判気になるさん 
[2024-06-28 20:49:46]
実大実験は大事という専門家の話
https://m.youtube.com/watch?v=GVY_kIE-rRg

マンションはほとんど無いし、タワマンはゼロ。
複雑な体系なのにシミュレーションのみ。
計算に使う地震波も大きな地震のたびに見直しが行われている。
279064: eマンションさん 
[2024-06-28 20:59:14]
>>279059 匿名さん

同じだと残念ながら、また、たくさんの戸建さんが亡くなりますね。
279065: 通りがかりさん 
[2024-06-28 21:45:23]
>>279061 匿名さん
RCでも耐震等級3取れるけど?
279066: 評判気になるさん 
[2024-06-28 22:29:36]
>>279058 eマンションさん

マンションは壊滅するだろうな 傾いたら修復不能だし
戸建で良かった
279067: 周辺住民さん 
[2024-06-28 22:48:40]
>>279056 匿名さん

震災で被災する戸建と同じ場所同じ地域にマンションが建っていたら倒壊しているだろう 熊本など良い例だ
うちは震度7でもびくともしないし、核ミサイルが落ちても生き残れる
立地は高台で地盤も強固、家と家の感覚は広く、基礎がなくても建物構造の重心も安定しているから倒れようが無い、近所は避難路も避難所も木に囲まれた公園など沢山ある
でも我家は鉄筋だし地下室もあるから、電気ガス水道全て止っても1か月は備蓄だけで生きられるのでその必要も無い 個々の家はほぼ耐火構造だから延焼もありえない
低層住宅街なので心配無用だが、マンションなんかに住んだら毎日が不安で仕方が無い
実際、ここのマンションさんは自分の住まいの自慢一つすらできない
何故なら自分は貧乏アパート住まいのポジドーク業者だから
自分人称で語れる戸建に、アパート住民風情が敵う訳がない
バカ相手に返事するのも時間の無駄なので、これが結論
279068: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 22:52:16]
>>279067 周辺住民さん

残念ながら熊本地震もたくさんの戸建の方が亡くなりましたね
279069: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 23:26:04]
>>279068 マンコミュファンさん
何年も何年も馬鹿丸出しですよ
279070: 名無しさん 
[2024-06-29 00:57:41]
>>279068 マンコミュファンさん
熊本では耐震等級3の強さが証明された。
宮城ではマンションが設計基準通りの弱さだと証明された。

設計だけじゃなく実データも大事だよな。
279072: 匿名さん 
[2024-06-29 05:32:46]
>>279065 通りがかりさん
>RCでも耐震等級3取れるけど?

居住性を無視した建物になるからやめたほうがいい
耐震等級3の認証実績をみてもRCはほんの少数にとどまる
RCでまともに住む家を建てるなら最低強度の等級1で建てるしかない
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
279073: 匿名さん 
[2024-06-29 05:36:21]
>>279068 マンコミュファンさん
>残念ながら熊本地震もたくさんの戸建の方が亡くなりましたね

マンションは近年の新築戸建てを知らないだけ
熊本地震では震央付近の耐震等級3の戸建ては9割が無被害1割が軽微な被害
今の戸建ては耐震等級3が基本だから、正規に等級3を取得した戸建て以外買わない事だ
279074: 匿名さん 
[2024-06-29 07:54:01]
最新の戸建は20年以上前の耐震等級で設計。
最新のタワマンは免震、免震ー制震ハイブリットで耐震等級は適用外。
279075: 名無しさん 
[2024-06-29 08:39:44]
>>279071 匿名さん

三流の根拠は?
デタラメの反論しかできない、無能な奴。哀れよのう(笑)
279076: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-29 08:41:11]
>>279073 匿名さん

同じコメントしかできないバカを相手にしても
時間の無駄だよ
279077: 匿名さん 
[2024-06-29 09:00:07]
分譲マンションは20年間で大きく縮小

戸建ての広さのピークは1990年度の110.19平米であり、2023年度は101.80平米であった。33年間で8.39平米・0.8%縮小している。年率では0.25平米ずつ縮小したことになる。

一方、マンションの広さのピークは2001年度の94.73平米であり、2023年度は69.22平米であった。22年間で25.51平米・26.9%も狭くなっている。
年率では1.16平米ずつ縮小していることになる。
戸建ての床面積の縮小は緩やかであるのに対し、マンションは約20年間で大きく縮小したと言えるだろう。
279078: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-29 09:30:41]
>>279075 名無しさん

そうやって反応するところ。
279079: 匿名さん 
[2024-06-29 12:45:12]
>>279077 匿名さん

そりゃあマンションの方が価格上昇が大きいから同じ予算なら狭くなる、単純なこと。戸建ては資産的にも高額になったマンションを買えない貧乏人向け住宅。
279080: マンション検討中さん 
[2024-06-29 13:59:59]
>>279079 匿名さん

広いマンションはニーズが少ないから中々売れないんだよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる