住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-29 21:23:34
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

278801: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 19:55:18]
>>278800 匿名さん

やっと価値=価格を理解いただけたようですね。
不動産に割高だったり割安だったりなんてないんですよ。不動産は価格なり。昔から言われている格言です。
278802: 匿名さん 
[2024-06-20 20:40:51]
金額だけではなく対価の価値を見極めないといけない
同じ金額でも共同住宅の価値と戸建ての価値は違う
278803: 匿名さん 
[2024-06-20 21:20:25]
>>278802
話の通じないヴァカ
278804: 匿名さん 
[2024-06-21 05:28:36]
>>278803 匿名さん
窮すると揶揄中傷しかないマンション
戸建てと共同住宅の価値は同じじゃない
278805: 周辺住民さん 
[2024-06-21 06:33:20]
そもそも価値とは相対的なモノ
俺のような都会嫌い(盛り場嫌い、お酒嫌い、オフィス仕事嫌い、アスファルト嫌い)にとって、都心に住むのは拷問でしかない
しかも俺は高所恐怖症かつ閉所恐怖症なので、集合住宅に住むのは禁固刑に等しい
しかも金銭的には余裕がある(地主のため生涯付き百万以上の不労所得有り)ので
都心で働く必要は無い
そんな俺はアマンの最上階に住むくらいなら、100㎡未満で駅徒歩30分で郊外でも戸建を選ぶ。
逆に、番町の100㎡の戸建と自然に溢れた郊外駅遠の200㎡タワマンだと迷うところだが、高所に住むなら番町の戸建を選ぶ。
これが俺の価値観。
278806: 通りがかりさん 
[2024-06-21 07:45:31]
>>278797 マンション検討中さん
価格=価値=需要だからね。
特に中古。
278807: 通りがかりさん 
[2024-06-21 07:46:37]
>>278802 匿名さん
>>278805 周辺住民さん
あんたの感想はどうでもいい。
278808: 匿名さん 
[2024-06-21 08:28:43]
都内でも中古マンションの成約価格はお安いですね
278809: 周辺住民さん 
[2024-06-21 08:33:54]
>>278807 通りがかりさん

あんたの意見もどうでもいい 気に触ったかww
278810: 匿名さん 
[2024-06-21 09:02:26]
同じ価格なら共同住居より戸建てを買う
278811: 名無しさん 
[2024-06-21 10:04:36]
>>278806 通りがかりさん

おっしゃる通り。
不動産は価格なりです。
278812: 名無しさん 
[2024-06-21 10:07:00]
同じ価格なら戸建が良いって人がいることは理解するけどマイナー意見だよね。メジャーなら戸建の方が価格高くなるので。
278813: 坪単価比較中さん 
[2024-06-21 15:14:45]
長者番付上位陣を見渡しても主流は戸建。
タワマンは、個人じゃ土地が買えない人でも都心に住みたい我が儘な人を一網打尽に収容する妥協の産物。
278814: 匿名さん 
[2024-06-21 15:47:56]
タワマンは200億円
https://www.moneypost.jp/1055539
278815: 匿名さん 
[2024-06-21 16:33:26]
>>278812 名無しさん
三大都市圏の注文戸建ての平均価格はマンションより高額
278816: 匿名さん 
[2024-06-21 16:34:51]
>>278805
環八知障の価値観なんてマジでどうでもいいんだが
こんなとこに書くな
ボケ
278817: 周辺住民さん 
[2024-06-21 16:50:18]
>>278816

クズに言われる筋合いはない
嫌なら消えろ クズ
278818: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 16:54:55]
>>278814 匿名さん

値段だけで買う、それこそ脳みそ空っぽな認知症爺さんがいるからな
278819: 名無しさん 
[2024-06-21 16:55:51]
>>278815 匿名さん

同じ広さだとマンションが高いけどね。
278820: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 17:11:33]
山手線の外に出たことのないお上りの集合住宅民に、小学生向け社会勉強だw
駅から渋谷や目黒へ10分だが静かな町だよ 
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=cHf8hMg6VCw

相当古く広さも平均的だが、中身は偶々見る機会がないだろうからオマケだ
たまに売りに出た古家物件はこんな感じ(石原邸や鳩山邸も近い)↓ 
https://www.youtube.com/watch?v=5My1WE-zzQ4

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる