別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
27839:
匿名さん
[2017-11-05 18:03:48]
|
27840:
匿名さん
[2017-11-05 18:05:25]
|
27841:
匿名さん
[2017-11-05 18:05:52]
>>27835 匿名さん
おたくの4000万円以下の高級マンションのランニングコスト次第で1億円の戸建てもありです。 |
27842:
匿名さん
[2017-11-05 18:07:18]
投資用マンションと呼ばれるものの多くは、都市部4千万以下のワンルームである
ただしあくまで投資物件であり、居住性や戸建てとの比較などしても意味はない。 |
27843:
匿名さん
[2017-11-05 18:12:49]
>・ 4000万マンションの価値 + 2000万ランニングコスト差の価値 = 6000万戸建ての価値 の比較は「マンションを買うか戸建てを買うか」以外の条件は双方ともに同じであり、 マンションと戸建ての比較に議論を集中できるシンプルで分かりやすく、かつ一般的な比較となります。 なにが一般的な比較だよ。オツム大丈夫かな? 4000<6000だからマンションを選択する奴は皆無だね。全く比較にならない。 |
27844:
匿名さん
[2017-11-05 18:13:57]
|
27845:
匿名さん
[2017-11-05 18:14:00]
ただでも売れない郊外住宅
「もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい。」https://www.insightnow.jp/article/8106 早く郊外戸建ては処分しましょう。でないと、子供が迷惑です。 |
27846:
匿名さん
[2017-11-05 18:15:14]
|
27847:
匿名さん
[2017-11-05 18:16:32]
予算があるなら戸建て、4000万しか予算がないならマンション。
これは定説です。 |
27848:
匿名さん
[2017-11-05 18:17:21]
>>27846
車のいらない1億円の戸建買うよ。 |
|
27849:
匿名さん
[2017-11-05 18:18:42]
また車の蒸し返しきたよ。
アホが多くて困る。 |
27850:
匿名さん
[2017-11-05 18:23:23]
>>27839 匿名さん
じゃあ、戸塚とかでいいよ |
27851:
匿名さん
[2017-11-05 18:25:22]
|
27852:
匿名さん
[2017-11-05 18:28:45]
>>27847 匿名さん
オタクはマンションですか? 実際に6000万の戸建と比較した結果、4000万以下のマンションを買ったひとが一人も居ないなら、4000と6000は比較にならないってことですね。 |
27853:
匿名さん
[2017-11-05 18:28:50]
|
27854:
匿名さん
[2017-11-05 18:30:55]
>>27852 匿名さん
4000万の安マンションをダシに6000万の戸建を買うとか抜かす奴はいるけど、6000万の戸建と比較して4000万以下のマンションを買ったという人は皆無。 この事実が、当スレの欺瞞を表している。 |
27855:
匿名さん
[2017-11-05 18:31:52]
|
27856:
匿名さん
[2017-11-05 18:32:50]
|
27857:
匿名さん
[2017-11-05 18:34:13]
つまり、マンションのランニングコストで得られる対価は無価値。
マンションはセキュリティが良いも都市伝説。 |
27858:
匿名さん
[2017-11-05 18:34:52]
|
27859:
匿名さん
[2017-11-05 18:36:09]
|
27860:
匿名さん
[2017-11-05 18:38:37]
|
27861:
匿名さん
[2017-11-05 18:40:41]
|
27862:
匿名さん
[2017-11-05 18:41:17]
|
27863:
匿名さん
[2017-11-05 18:42:13]
|
27864:
匿名さん
[2017-11-05 18:45:48]
>6
慧眼ですね |
27865:
匿名さん
[2017-11-05 18:45:50]
|
27866:
匿名さん
[2017-11-05 18:46:34]
|
27867:
匿名さん
[2017-11-05 18:48:29]
>そんなアホな。4000万のマンション狙ってたからなら6000万の戸建て買えるってこと?
実際は2600万円も違うのが現実ですね。 月数万円違うだけなのですが、塵も積もれば山となるですね。 |
27868:
匿名さん
[2017-11-05 18:49:41]
|
27869:
匿名さん
[2017-11-05 18:51:24]
|
27870:
匿名さん
[2017-11-05 18:53:10]
|
27871:
匿名さん
[2017-11-05 18:54:58]
|
27872:
匿名さん
[2017-11-05 18:55:24]
>戸建を所有したこともない奴がこんな表を信じ込んで7000万の戸建を買えると豪語するスレですか?w
ここの無責任なマンション民の言葉よりも信じれると思いますよ。 マンションと戸建てのランニングコストを検索すれば、どこのHPでもマンションの方が数千万円 多く掛かると記載があるのですが・・・。 マンション営業さんは火消しに必死ですね。 |
27873:
匿名さん
[2017-11-05 18:56:28]
|
27874:
匿名さん
[2017-11-05 18:58:02]
|
27875:
匿名さん
[2017-11-05 18:59:47]
このスレ読めば、4000万のマンション検討してた人は6000万の戸建て買えます。
|
27876:
匿名さん
[2017-11-05 19:01:27]
|
27877:
匿名さん
[2017-11-05 19:02:27]
|
27878:
匿名さん
[2017-11-05 19:04:13]
|
27879:
匿名さん
[2017-11-05 19:04:14]
>このスレ読めば、4000万のマンション検討してた人は6000万の戸建て買えます。
いやいや、6000万どころか1億の戸建てが買えるそうですよw > 4000万円マンション=1億戸建て(4000万円+2600万円+車無し3000万円) そりゃ凄い!都心ワンルームが1億の戸建てと同等とは! |
27880:
匿名さん
[2017-11-05 19:04:28]
すげえ。このスレ読むだけで予算2000万アップするんだ。
|
27881:
匿名さん
[2017-11-05 19:05:35]
|
27882:
匿名さん
[2017-11-05 19:06:50]
山手線より外側の高級住宅地が暴落して、ただ同然になるって記事早くちょーだいよ。
マンションさんの中では常識なんでしょ。 あざみ野、たまプラ、田園調布、調布、府中あたりもかな?もっと離れて青葉台とかでもいいよ。 どれも糞田舎なんでしょ?暴落確実だよね? 港南台バス便、埼玉バス便とかじゃなくてさ 早く教えてよ。 |
27883:
匿名さん
[2017-11-05 19:07:09]
|
27884:
匿名さん
[2017-11-05 19:09:03]
|
27885:
匿名さん
[2017-11-05 19:09:42]
|
27886:
匿名さん
[2017-11-05 19:12:16]
|
27887:
匿名さん
[2017-11-05 19:12:29]
|
27888:
匿名さん
[2017-11-05 19:13:42]
|
4000万では買えないよ。