別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
278335:
通りがかりさん
[2024-06-03 14:52:49]
賃貸がいいよ
|
278337:
匿名さん
[2024-06-03 15:24:58]
老害が、じじぃ言ったら駄目よ
|
278338:
匿名さん
[2024-06-03 15:58:04]
都民からしたら環八とか田舎すぎ。山手線の外だってせめて代官山か松濤あたりが限界。それより外とか限界**のゴミ、50年後の資産価値はゴミ以下、税金払い続ける負動産。街も過疎化でどんどん汚く悪化していくのは目に見えてる。
|
278339:
匿名
[2024-06-03 16:05:44]
|
278340:
匿名さん
[2024-06-03 16:49:40]
>>278329 マンション検討中さん
新築でもいまだに最低の耐震等級1しかないマンションは、複数回どころか1回の大規模地震でも全壊のリスクが高いですね |
278342:
マンション掲示板さん
[2024-06-03 20:24:20]
|
278343:
名無しさん
[2024-06-03 20:51:28]
|
278344:
eマンションさん
[2024-06-03 20:54:09]
|
278345:
マンコミュファンさん
[2024-06-03 21:03:57]
|
278346:
匿名さん
[2024-06-03 21:09:12]
|
|
278347:
評判気になるさん
[2024-06-03 21:13:35]
|
278348:
匿名さん
[2024-06-03 21:25:20]
うちの会社でもいるよ。健康のためにオフィスの階段上る人。そういう人に限って、太ってて息上がってる。
|
278349:
匿名さん
[2024-06-03 21:26:43]
世田谷を城南なんて言わない。
|
278350:
検討板ユーザーさん
[2024-06-03 21:39:37]
|
278351:
匿名さん
[2024-06-03 21:45:54]
|
278352:
評判気になるさん
[2024-06-03 21:57:28]
|
278353:
匿名さん
[2024-06-03 22:01:13]
|
278354:
匿名さん
[2024-06-03 22:02:33]
|
278355:
匿名さん
[2024-06-03 22:06:07]
|
278356:
eマンションさん
[2024-06-03 22:25:12]
|
278359:
匿名さん
[2024-06-03 22:37:35]
|
278360:
匿名さん
[2024-06-03 22:40:56]
|
278361:
匿名さん
[2024-06-03 22:45:52]
|
278362:
名無しさん
[2024-06-03 22:59:48]
|
278363:
匿名さん
[2024-06-03 23:01:14]
|
278364:
名無しさん
[2024-06-03 23:12:32]
>>278362 名無しさん
ここのマンションはハゲデブおじいさんだから |
278365:
匿名さん
[2024-06-03 23:17:43]
|
278366:
匿名さん
[2024-06-03 23:18:57]
|
278367:
匿名さん
[2024-06-03 23:22:36]
|
278368:
匿名さん
[2024-06-03 23:23:37]
|
278371:
口コミ知りたいさん
[2024-06-03 23:53:09]
|
278372:
匿名さん
[2024-06-03 23:55:10]
|
278373:
口コミ知りたいさん
[2024-06-03 23:55:19]
こちらはなんと麻布十番駅徒歩5分!! 都内屈指の高級住宅地の港区の築浅築45年の超プレミアムビンテージマンションです! 価格はサンキュッパからどーんと100万引きの3880万円!! バルコニーから眺める都心の夜景は富裕層だけのものです。 居住者はみな富裕層ですから会話も自然と弾みますよね! ナンバーワンではなくオンリーワンのプライスレスマンション 高級マンションは時を経ても価値も価格も落ちません!! 将来値上がり必至ですよ
|
278374:
口コミ知りたいさん
[2024-06-03 23:58:34]
この狭い玄関アップしたマンションさん。勇気あるわぁ
|
278375:
匿名さん
[2024-06-04 00:00:03]
|
278376:
匿名さん
[2024-06-04 00:23:08]
タクシー会社の近くに環境の良い住宅エリアなんてないよね。
|
278377:
マンション比較中さん
[2024-06-04 00:58:34]
|
278378:
口コミ知りたいさん
[2024-06-04 01:08:01]
>>278357 匿名さん
環八まで 田園調布駅も自由が丘も300m 等々力、尾山台は200m 上野毛駅は5m でも環八沿いは居並ぶマンションが防音壁になっているから 道一本裏通りの低層住宅街は皆静かだよ それより首都高と1号線、第一京浜、外苑通り、六本木通りなどの幹線で 雁字搦めの港区界隈は、 夜中もうるさいわ、空気は悪いわ、渋滞は酷いわ 目も当てられん |
278379:
評判気になるさん
[2024-06-04 01:23:56]
|
278380:
通りがかりさん
[2024-06-04 01:37:26]
>>278375 匿名さん
それニトリのマットじゃない? |
278381:
マンコミュファンさん
[2024-06-04 08:08:33]
|
278382:
マンション掲示板さん
[2024-06-04 08:11:21]
|
278383:
マンション掲示板さん
[2024-06-04 08:14:00]
タクシー会社が近くにあるから便利って田舎の発想だね。
|
278384:
口コミ知りたいさん
[2024-06-04 08:15:50]
|