住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

27825: 匿名さん 
[2017-11-05 17:01:37]
このスレの結論。

都心戸建て>都心ミニ戸>郊外戸建て>郊外ミニ戸>>>>>>>都心マンション>都心狭小マンション>郊外マンション>郊外狭小マンション
27826: 匿名さん 
[2017-11-05 17:04:22]
>>27824 匿名さん
あれ?忍法、立地封じの術、使ってましたよね?
27827: 匿名さん 
[2017-11-05 17:06:17]
>>27825 匿名さん

訂正します。

このスレの結論。

都心戸建て>都心ミニ戸>郊外戸建て>郊外ミニ戸

※マンションは選択肢に入らず。

27828: 匿名さん 
[2017-11-05 17:06:46]
>>27826 匿名さん
は?
斜め上にすらならんほど理解不能

ちゃんと日本語使ってくれる?
27829: 匿名さん 
[2017-11-05 17:09:13]
都心ミニ戸は税金安い、メンテ費安いのメリットあるが都心マンションは関係なくランニングコストが高い
27830: 匿名さん 
[2017-11-05 17:10:45]
>>27829 匿名さん

やはり、マンションを選択する理由なし、マンションは選択肢に入らずで正解ですね。
27831: 匿名さん 
[2017-11-05 17:43:47]
>やはり、マンションを選択する理由なし、マンションは選択肢に入らずで正解ですね。

なぜ何度も同じ話を蒸し返すの?3億以下のマンションはクズ、とあなた自ら言っていたのに。4000万以下なんて戸建て一択ですよ。健忘症ですかね?
27832: 匿名さん 
[2017-11-05 17:48:43]
>>27831 匿名さん
> 健忘症ですかね?

煽り発言はお控え下さい。

● やはり【矢張り】の意味 - goo辞書

以前と、また他と比べて違いがないさま。やっぱり。「あなたは今も矢張りあの店へ行きますか」「父も矢張り教師をしていた」
27833: 匿名さん 
[2017-11-05 17:49:56]
>住環境の良い、一種低層の住宅街が良いということですね。

山手線内側エリアのね。それより外側の一低住専はただの郊外で価値なし。
でも予算4000万以下だとそんな辺鄙で不便な住宅街になるのかね。ご愁傷さま。
27834: 匿名さん 
[2017-11-05 17:53:08]
4000万以下のマンションで立地や資産価値を語る愚。
27835: 匿名さん 
[2017-11-05 17:56:38]
> 4000万以下のマンションで立地や資産価値を語る愚。

戸建て派のトンデモ妄想意見だと、4000万のマンションは1億相当の戸建てと同等の価値があるそうですよw
>4000万円マンション=1億戸建て(4000万円+2600万円+車無し3000万円)
27836: 匿名さん 
[2017-11-05 17:57:10]
都心マンションが不便なのはよくわかったから
27837: 匿名さん 
[2017-11-05 17:59:00]
>>27833 匿名さん
ふーん、その割には出てくる郊外の例が、
港南台バス便とか埼玉バス便ですがねwww

あなたが妄想で語っても現実は違うんだよ
27838: 匿名さん 
[2017-11-05 18:02:01]
田園調布や自由が丘の地価が下がるって記事ないの
郊外の高級住宅街は、資産価値無しになるんでしょ?
探せばたくさん見つかるんじゃないの?

はよはよ、ちょーだい
27839: 匿名さん 
[2017-11-05 18:03:48]
>田園調布や自由が丘の地価が下がるって記事ないの

4000万では買えないよ。
27840: 匿名さん 
[2017-11-05 18:05:25]
>>27839 匿名さん
あはははは
都心マンションを引き合いに出しとして何を今更wwwww
27841: 匿名さん 
[2017-11-05 18:05:52]
>>27835 匿名さん
おたくの4000万円以下の高級マンションのランニングコスト次第で1億円の戸建てもありです。
27842: 匿名さん 
[2017-11-05 18:07:18]
投資用マンションと呼ばれるものの多くは、都市部4千万以下のワンルームである


ただしあくまで投資物件であり、居住性や戸建てとの比較などしても意味はない。
27843: 匿名さん 
[2017-11-05 18:12:49]

>・ 4000万マンションの価値 + 2000万ランニングコスト差の価値 = 6000万戸建ての価値
の比較は「マンションを買うか戸建てを買うか」以外の条件は双方ともに同じであり、 マンションと戸建ての比較に議論を集中できるシンプルで分かりやすく、かつ一般的な比較となります。


なにが一般的な比較だよ。オツム大丈夫かな?
4000<6000だからマンションを選択する奴は皆無だね。全く比較にならない。
27844: 匿名さん 
[2017-11-05 18:13:57]
>>27843 匿名さん

4000万のマンション選ぶ人いますか〜??
27845: 匿名さん 
[2017-11-05 18:14:00]
ただでも売れない郊外住宅
「もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい。」https://www.insightnow.jp/article/8106

早く郊外戸建ては処分しましょう。でないと、子供が迷惑です。
27846: 匿名さん 
[2017-11-05 18:15:14]
>27844

いないね。車のいらない7000万のマンション買うよ。
27847: 匿名さん 
[2017-11-05 18:16:32]
予算があるなら戸建て、4000万しか予算がないならマンション。
これは定説です。
27848: 匿名さん 
[2017-11-05 18:17:21]
>>27846
車のいらない1億円の戸建買うよ。
27849: 匿名さん 
[2017-11-05 18:18:42]
また車の蒸し返しきたよ。
アホが多くて困る。
27850: 匿名さん 
[2017-11-05 18:23:23]
>>27839 匿名さん
じゃあ、戸塚とかでいいよ
27851: 匿名さん 
[2017-11-05 18:25:22]
>>27847 匿名さん

4000万しか予算がないなら、ど郊外の戸建ですよ。
27852: 匿名さん 
[2017-11-05 18:28:45]
>>27847 匿名さん

オタクはマンションですか?
実際に6000万の戸建と比較した結果、4000万以下のマンションを買ったひとが一人も居ないなら、4000と6000は比較にならないってことですね。
27853: 匿名さん 
[2017-11-05 18:28:50]
>>27851 匿名さん
マンションもね
27854: 匿名さん 
[2017-11-05 18:30:55]
>>27852 匿名さん

4000万の安マンションをダシに6000万の戸建を買うとか抜かす奴はいるけど、6000万の戸建と比較して4000万以下のマンションを買ったという人は皆無。

この事実が、当スレの欺瞞を表している。
27855: 匿名さん 
[2017-11-05 18:31:52]
>>27853 匿名さん

オタクはマンションなの?
27856: 匿名さん 
[2017-11-05 18:32:50]
>>27845

都心部マンション買わないと、将来、大損。
郊外戸建てはおっしゃるとおり負動産です。
子供が可哀想。
27857: 匿名さん 
[2017-11-05 18:34:13]
つまり、マンションのランニングコストで得られる対価は無価値。
マンションはセキュリティが良いも都市伝説。
27858: 匿名さん 
[2017-11-05 18:34:52]
>>27853 匿名さん

4000万以下のマンション買った人いる?
2.7万レスで一人もいねーんじゃないか?w
比較になるなら4000万以下のマンション買った人がもっと出てこないとおかしいよね。
27859: 匿名さん 
[2017-11-05 18:36:09]
>>27854 匿名さん

>4000万の安マンションをダシに6000万の戸建を買うとか抜かす奴はいる

このスレで元気なのはそいつだけw
27860: 匿名さん 
[2017-11-05 18:38:37]
>>27854 匿名さん

ほーんといないよなぁw
4000<6000だからね。


27861: 匿名さん 
[2017-11-05 18:40:41]
>>27859 匿名さん

じきにクソみたいな中古マンションを検討するっていう白々しい成りすましが出てくるよ。
普段は全く出てこないけどw
27862: 匿名さん 
[2017-11-05 18:41:17]
>27859

4000万のマンション狙ってたからなら6000万の戸建て買えるってこと?

そんなアホな。
27863: 匿名さん 
[2017-11-05 18:42:13]
>>27860 匿名さん

もう終了だね。
2.7万レスで何の進展もなし。
27864: 匿名さん 
[2017-11-05 18:45:48]
>6
慧眼ですね
27865: 匿名さん 
[2017-11-05 18:45:50]
>>27862 匿名さん

まあ、普通の感覚ならそう思いますよね。
27866: 匿名さん 
[2017-11-05 18:46:34]
>>27864 匿名さん

人のレスをパクらないで〜w
27867: 匿名さん 
[2017-11-05 18:48:29]
>そんなアホな。4000万のマンション狙ってたからなら6000万の戸建て買えるってこと?
実際は2600万円も違うのが現実ですね。
月数万円違うだけなのですが、塵も積もれば山となるですね。
実際は2600万円も違うのが現実ですね。...
27868: 匿名さん 
[2017-11-05 18:49:41]
>>27862 匿名さん

それで、4000万のマンションと6000万の戸建のどっちがいーい?
って聞いてくるんですよ?

アホを通り越して呆れますねw
27869: 匿名さん 
[2017-11-05 18:51:24]
>>27867 匿名さん

戸建を所有したこともない奴がこんな表を信じ込んで7000万の戸建を買えると豪語するスレですか?w
27870: 匿名さん 
[2017-11-05 18:53:10]
>>27869 匿名さん

ヘンなスレだね。

もう終了でいいよ。
27871: 匿名さん 
[2017-11-05 18:54:58]
>27868

すごい!マンション4000万検討すれば、戸建て6000万が買えるなんて、
魔法のようです。
27872: 匿名さん 
[2017-11-05 18:55:24]
>戸建を所有したこともない奴がこんな表を信じ込んで7000万の戸建を買えると豪語するスレですか?w
ここの無責任なマンション民の言葉よりも信じれると思いますよ。
マンションと戸建てのランニングコストを検索すれば、どこのHPでもマンションの方が数千万円
多く掛かると記載があるのですが・・・。
マンション営業さんは火消しに必死ですね。
27873: 匿名さん 
[2017-11-05 18:56:28]
>27872

貴方ですか?4000万のマンション検討して6000万の戸建て買った方は。
27874: 匿名さん 
[2017-11-05 18:58:02]
>>27867 匿名さん

その表を信じるなら、あなたは7000万の戸建なんだね?まってるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる