別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
277612:
マンション掲示板さん
[2024-04-30 08:00:56]
|
277613:
名無しさん
[2024-04-30 08:10:56]
|
277614:
匿名さん
[2024-04-30 11:10:01]
高層マンションは長周期地震動に弱い
杭の深さなど関係なし |
277615:
マンコミュファンさん
[2024-04-30 15:32:46]
長周期はガル数がそもそも小さい。
東京駅が免震採用しているのは固有周期を長周期側にずらすため。 更に制振で長周期だけでなく全ての周波数帯で振動を減衰する。20年以上前の耐震等級で設計している戸建と違って都心タワマンは最新技術を採用している。 |
277616:
匿名さん
[2024-04-30 15:33:04]
机上計算で終わらせるって正に戸建て
|
277617:
匿名さん
[2024-04-30 16:05:15]
戸建は実大実験しているし、震度7でも損傷なしか軽微な損傷で済むことは実際の地震でも確かめられている。
タワマンは部品単位の実験とシミュレーションだけでしょ。 免震も効果を発揮できなない揺れ方がある。 |
277618:
匿名さん
[2024-04-30 16:13:45]
>>277615 マンコミュファンさん
制振や免震の高層建物は長周期地震動に弱いから、南海トラフ巨大地震の最新シミュレーションで想定される従来より厳しい数値で耐震強度を再検証するよう国交省からいわれている。 強度不足なら補強工事をするよう推奨されているが実施された例を聞かない。 想定外の大規模震災で被災してもデベや管理組合の不作為にされるかもしれない。 |
277619:
マンコミュファンさん
[2024-04-30 16:21:43]
|
277620:
マンコミュファンさん
[2024-04-30 16:31:13]
戸建を支えるゆるゆる表層地盤はタワマンを支えるn値50以上の地盤と比べてよく揺れる。これを学んだだけでも戸建さんは進歩した。最初は同じだ!とか言って恥かいてたよね。流石に後で訂正されましたが。そう言う方がまだたくさんいる気がする。戸建さん算数できないから。
|
277621:
匿名さん
[2024-04-30 17:09:30]
|
|
277622:
通りがかりさん
[2024-04-30 18:35:26]
|
277624:
匿名さん
[2024-04-30 20:55:30]
タワマンが杭基礎で十分な耐震性を備えるなら長周期地震動で見直しなんて求められない。
ほんとお馬鹿。 実大実験も大地震被災の経験もなし。 今ある建物は実験サンプルとしては重要だね。 いろいろな大地震を経験すればより耐震性の高い設計も出てくるかもしれない。 |
277626:
匿名さん
[2024-05-01 05:07:28]
>>277624 匿名さん
タワマンなのに制振も免震もない築古物件なの? |
277627:
匿名さん
[2024-05-01 06:03:02]
>>277625 匿名さん
>タワマンは大地震にも長周期にもダメージ受けてません 南海トラフ地震は過去の震災を上回る規模の巨大地震 シミュレーションの報告には穏やかに書かれているが、専門家は既存の超高層建物への長周期地震動の影響を深刻に考えている。 「南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動に関する報告」 http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf |
277628:
口コミ知りたいさん
[2024-05-01 08:23:42]
|
277629:
匿名さん
[2024-05-01 12:08:53]
災害がある度に戸建の方が亡くなる。これからも同じでしょう。これが答えです。
|
277630:
マンコミュファンさん
[2024-05-01 12:10:26]
|
277631:
匿名さん
[2024-05-01 12:14:36]
質問の答えになってない。
タワマンの揺れも支持地盤とその上の層の揺れと杭、建物の相互作用だから単純な話じゃない。 レベル低すぎ。 |
277632:
匿名さん
[2024-05-01 12:32:58]
免震構造はビルの倒壊を防ぐのに効果を発揮する一方、長周期地震動とは相性が悪いとも言われています。 福岡管区気象台 高橋冬樹・地震津波防災官「免震構造は、長周期地震動で大きく揺れてしまう可能性があります。免震だから大丈夫と思わずに、家具の耐震固定であったり、家具の配置の見直しは大事になってきます」 https://www.youtube.com/watch?v=iFfXICzwsFg |
277633:
マンコミュファンさん
[2024-05-01 13:40:05]
|
277634:
匿名さん
[2024-05-01 14:59:29]
全周期ということさパッシブな制振かな?
長周期の減衰遅そうだけどどうなの? |
277635:
匿名さん
[2024-05-01 15:26:40]
>>277630 マンコミュファンさん
液状化リスクが高い都心や湾岸にタワマンが多いのはおかしいね |
277636:
匿名さん
[2024-05-01 15:31:04]
マンションは新築でも最低の耐震強度の等級1しかない
建物の強度が弱い住居を買って住む必要はない 住むなら耐震等級3の住居 |
277637:
マンション検討中さん
[2024-05-01 17:44:16]
|
277638:
匿名さん
[2024-05-01 18:15:14]
>>277633 マンコミュファンさん
制振に詳しいんじゃないの? 全周期で減衰って具体的にどんな減衰特性なの? 普通に考えれば音や電磁波と同じで長周期ほど減衰しにくいはずだけど長周期地震動にどの程度の効果があるのかね。 マンションさんは具体的なこと全然語れないな。 |
277639:
匿名
[2024-05-01 18:26:30]
|
277640:
匿名さん
[2024-05-01 18:42:34]
マンションと同じか等級1未満の耐震性の低い戸建でしょ。
マンションさんが比較対象にするのはマンションと同レベルの戸建。 狭小しかり。 |
277641:
評判気になるさん
[2024-05-01 22:07:00]
ねえ君達。
耐震ネタ、いつまで続けるつもり? |
277642:
名無しさん
[2024-05-01 22:07:37]
|
277643:
口コミ知りたいさん
[2024-05-01 22:15:38]
>>277638 匿名さん
小学生でもわかるように説明すると車ならダンパーですね。運動エネルギーを熱エネルギーに変換して振動を吸収するものになります。電気回路で言うと抵抗に該当します。免震もついでに説明すると、固有周期を長周期側にずらすものです。車のサスペンションで言うとバネに該当します。長周期側にずらす理由は理解できてますか? |
277644:
名無しさん
[2024-05-01 23:05:08]
>>277643 口コミ知りたいさん
そんな事聞いてないよ。 理解出来ないからズレた答えを返すのかな? 回路や同軸を伝搬する電磁波が高い周波数成分ほど早く減衰するのと同じ話がダンパーでも成り立つよね。 物質を透過する音の減衰と周波数の関係でも良い。 聞きたかったのはパッシブな制振で長周期地震動にどの程度の効果があるのかということ。 減衰の時定数の変化でも何でも良いので大量的に。 |
277645:
検討板ユーザーさん
[2024-05-01 23:51:03]
>>277644 名無しさん
基本、建物の固有周波数に合わせて設計します。じゃあ固有周期以外の揺れを吸収しないのか、といえばノーです。特に最近は技術が進歩し周波数に依存しないダンパーが開発されており風のような微振動にも対応しています。で、免震で固有周波数を長周期側にずらす理由はわかったかな?質問ばかりでは嫌われますよ。ギブアンドテイクが大事です。 |
277646:
検討板ユーザーさん
[2024-05-02 00:01:04]
耐震性で一番重要なのは地盤です。
これは誰も異論ないでしょう。 で、理解できていない人が多いのは次のこと。 ゆるゆる表層地盤に建てる戸建はN値50以上の強固な地盤で支持するタワマンより同じ地震が来てもよく揺れる。最近の地震でも都心タワマンぜんぜん揺れなかったって投稿したらそんなわけないって戸建派に猛烈に否定されました。この発言のおかげでタワマンって戸建より揺れにくいって実感できました。 |
277647:
マンコミュファンさん
[2024-05-02 00:48:05]
戸建の欠点として固有周期の短さがあります。
地震の周波数も短い成分が多いため、地震のたびに共振します。更に短い周波数の地震はガル数も大きい。よって共振のたびにダメージが蓄積し倒壊する。能登地震でもダメージが蓄積した築古の戸建がたくさん倒壊しましたよね。 |
277648:
匿名さん
[2024-05-02 04:34:00]
これから買って住むなら戸建てでも共同住宅でも耐震等級3は必須条件
マンションは最低の等級1の強度しかないらしいけど |
277649:
匿名さん
[2024-05-02 09:03:37]
>>277646 検討板ユーザーさん
免震の話は聞いてないが共鳴しにくいスペクトルの小さい点にずらせば揺れが小さくなるのは当たり前じゃん。 戸建に比べてタワマンが揺れなかったのは固有周期が地震スペクトルで大きな成分の領域から外れていたからであって、N値50が本質じゃないと思うが、君の解釈だとN値50が主要な要因ということなのね。 戸建や低い鉄筋コンクリートの建物では地震がくると小刻みな揺れの音が聞こえるがタワマンの様な建物はそんなに早く揺らせないのでこれも聞こえにくくなるはず。 支持地盤の上には異なるN値の層が10m以上積みあがっているから揺れを決めるのは支持地盤だけではないし、仮に支持地盤の揺れが何割か小さくなっても揺れを感じなくするほどの効果は無いと思うけど。 君のロジックだと杭基礎の4,5階の建物も揺れを感じなくなることになるがたぶん間違ってるよ。 |
277650:
通りがかりさん
[2024-05-02 12:59:13]
>>277639 匿名さん
築年数から耐震等級無しは考えにくい |
277651:
マンコミュファンさん
[2024-05-02 13:28:13]
|
277652:
匿名さん
[2024-05-02 15:23:35]
今時耐震制震なんて新築なら当たり前で問題無いから
それよりは、インフラ、ライフラインが重要 うちは太陽光蓄電池ハイブリッド給湯器で 電気ガス蓄電池のどれからでも給湯可能にした PHEVにすれば、ガソリン無くてガレージで太陽光から充電できる 自宅は都心でインフラ堅牢だけれど、それでも備えは大事と思う |
277653:
匿名さん
[2024-05-02 16:44:46]
>>277646 検討板ユーザーさん
3.11の震度5強では東京でも高層ビルはしっかり長時間大きな振幅で揺れました。 重いオフィス機器や事務用機械が床を激しく動き回って生きた心地がしなかったですね。 23区内の戸建ての自宅に帰宅後確認すると、大きな振幅で長時間揺れることもなく棚から空の段ボール箱がひとつ落ちただけでした。 |
277654:
匿名さん
[2024-05-02 17:58:21]
>>277646 検討板ユーザーさん
地盤がいいところに住むのは常識 しかし液状化しやすい場所や湾岸や大型河川の近くなど水辺にはなぜか高層マンションが多い。 地盤がいい場所に耐震強度が強い耐震等級3の家に住むのがいちばん。 |
277655:
匿名さん
[2024-05-02 18:06:56]
311はタワマンで迎えましたが何一つ落ちませんでした
新宿の200m超えオフィスは揺れたようですがタワマンはずっと低いので無縁でしたね。 新宿のビルももちろん対策済み |
277656:
評判気になるさん
[2024-05-02 20:05:27]
|
277657:
評判気になるさん
[2024-05-02 21:36:30]
あと20年もすれば、タワマンも含めて老朽化マンションだらけになり、住民も皆リタイヤして年金暮らしか、給料の安い清掃員の仕事とか、貧乏な住民ばかりになる。
当然建替などできるわけも無く修繕もままならず、今の古い都営住宅みたいなスラムになる。 マンション買う奴の気が知れない |
277658:
通りがかりさん
[2024-05-02 21:38:28]
立地で棲み分ければいいだけ。
都心の高層ビルに囲まれた戸建てなんかゴミだし、山手線外とか郊外は建築コストも安く、割安な戸建てでいいだろ。 |
277659:
評判気になるさん
[2024-05-02 21:50:43]
30年後の都心を予想する。
デベや不動産屋の大半は一部を除き廃業か倒産、残ったのは借金と在庫の山。 直下型地震を経て、タワマンも板マンも、配管もサッシも錆びだらけ、壁にはヒビ亀裂、シミや穴だらけの天井や床、ゴミ倉庫は異臭、駐車場は倉庫、Gと鼠は湧き放題、残るは管理費を滞納したミイラみたいなジジババか、東南アジア系外国人。 今の中国を見ていればおよそ日本の将来が見えてくる。 |
277660:
匿名さん
[2024-05-03 06:10:52]
|
277661:
eマンションさん
[2024-05-03 06:57:53]
>>277652 匿名さん
戸建てさんご自慢の耐震等級の末路がこれですよ 手抜き工事してたら何の意味もない https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994 |
277662:
匿名さん
[2024-05-03 14:03:26]
|
277663:
匿名さん
[2024-05-03 14:34:38]
|
277664:
eマンションさん
[2024-05-03 15:32:43]
お天気もいいので、子供と近所のどんぐり公園へ。GWは都心は道も公園も空いてますね。うちは実家も港区ですが、地元へ帰郷されているファミリーも多いようです。
|
277665:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 15:38:17]
パークタワー勝どきも最初、坪300万円台でしょ。
|
277666:
eマンションさん
[2024-05-03 15:48:06]
勝どきw
湾岸とか埋立地って、都内で育った人は普通に避けるよ。割安だからと喜んで住んじゃうのは情弱の上京さんだけ、それか無知な首都圏育ちとかw |
277668:
匿名さん
[2024-05-03 16:37:35]
東京のいわゆる下町は震災による液状化リスクが高く、大型河川の氾濫による広域水害発生時には江東5区全域の多数の住民が隣接県に分散避難しないといけない。
海抜が低いため津波被害の危険もあるので、居住には適さない地域といえる。 |
277669:
匿名さん
[2024-05-03 17:14:19]
区分所有のマンションでは、管理組合に管理費を払ったり役員をさせられてつまらない話の合議に時間を使う
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kanri/ |
277670:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 18:18:31]
>>277663 匿名さん
戸建と違ってマンションはバレるけどね。 |
277671:
eマンションさん
[2024-05-03 19:27:39]
|
277672:
匿名さん
[2024-05-03 20:00:15]
マンションの管理組合や共用部は無駄
戸建てには不要 |
277673:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 20:24:01]
|
277674:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 20:36:30]
|
277675:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 20:37:42]
|
277676:
匿名さん
[2024-05-03 20:40:34]
マンションって購入前にインスペクションやってるのか?
買う前の建設途中に基礎工事などの様子をチェックしたり設計図をもらって問題がないかチェックしたり。 |
277677:
匿名さん
[2024-05-03 20:46:05]
>>277674 口コミ知りたいさん
じゃあ、どうしてこんな記事が出てくるのかな? https://toyokeizai.net/articles/-/120999 杭が支持地盤まで届いていることどうやって確認するの? 鉄筋が図面通り配筋されているかどうやって確認するの? コンクリートは膨大な体積だけどコンクリートがちゃんと打たれていることどうやって確認するの? 第三者が全部確認出来るんだよね? |
277678:
名無しさん
[2024-05-03 23:44:21]
|
277679:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 00:25:44]
|
277680:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 00:31:51]
>>277675 口コミ知りたいさん
それだけ自身がないということだよ。 もし一つでも評価が悪い(基準に満たない)と、マイナス面だけがクローズアップされ、 良かれと思ったことが、裏目に出る。 沈黙は金。 |
277681:
匿名さん
[2024-05-04 00:57:47]
|
277682:
匿名さん
[2024-05-04 05:18:59]
|
277683:
匿名さん
[2024-05-04 05:26:21]
マンションは建物自体の耐震強度が耐震等級3の戸建てより弱い
大規模震災のリスクが高まっている時は、地盤のいい土地に等級3の家に住むのが常識 震災後にライフラインが長期間途絶したらマンションで自宅避難できるのは低層階の住民だけ 多数の住民が共用部の敷地内で避難生活することになる |
277684:
匿名さん
[2024-05-04 07:38:29]
マンションの騒音トラブルって解決不可能みたいだな…
新しいマンションでもアウト。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c9c42979735bd8e16247ff9171f3... |
277685:
通りがかりさん
[2024-05-04 08:06:48]
|
277686:
通りがかりさん
[2024-05-04 08:09:46]
|
277687:
マンション掲示板さん
[2024-05-04 09:00:51]
>>277685 通りがかりさん
杭とどいて無いマンションも沈むまでバレなかったじゃん。 例えば鉄筋不足してても地震で壊れるか取り壊しまで分からないよ。 戸建にインスペクションが必要というならマンションも同様。 やらなのは都合がわるいからかな? 購入後でも資産価値に響いちゃうし余計なことするなという住人出てくるよな。 |
277688:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 10:12:37]
>>277687 マンション掲示板さん
頭悪そう。 |
277689:
通りがかりさん
[2024-05-04 10:13:26]
|
277690:
名無しさん
[2024-05-04 10:19:53]
横浜のあれは住民は金銭的な損害を負っていないでしょ。
建て替え後の資産価値も普通のマンションと大差がない。 |
277691:
匿名さん
[2024-05-04 10:34:26]
明らか瑕疵があって築浅かつ騒がれたからな。
仙台で築20年過ぎて施工不良が見つかったマンションは裁判したけど時効で補償はなしだよ。 戸建に必要ならマンションでも必要という事になるのにほんと頭悪いな。 |
277692:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 10:40:37]
>>277691 匿名さん
頭悪そう。 |
277693:
マンコミュファンさん
[2024-05-04 10:43:30]
>>277691 匿名さん
仙台のマンションは姉歯事件以前なので今の戸建てと同じでやりたい放題だった時代ですね。 姉歯事件以降の新築マンションやオフィスビルは欠陥が見つかったら竣工後は建て替え、工事中断で最初から建て直しになってます。 |
277694:
匿名さん
[2024-05-04 10:47:18]
見つかればな。
第三者のチェックが必要だからインスペクションが必要なんでしょ? やらないのは都合が悪いからなんだろ? 反論出来ないよな。 |
277695:
匿名さん
[2024-05-04 12:00:28]
戸建てには多数のデメリットの原因となる共用部が無いのがいい
耐震強度もマンションより強い |
277696:
匿名さん
[2024-05-04 12:02:26]
>>277690 名無しさん
マンションの資産価値なんか火災や大きな震災があれば消滅 |
277697:
匿名さん
[2024-05-04 12:47:20]
マンションは震度6あたりから損傷しだすものが出てくるからね。
見えない箇所に亀裂があっても分からないから中古で買うのはリスクが増す。 しかも永住志向が強いからいずれ住人が高齢化して維持も危ういマンションも多くなってくる。 |
277698:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 13:06:12]
>>277694 匿名さん
頭悪そう。 |
277699:
マンコミュファンさん
[2024-05-04 13:10:37]
|
277700:
匿名さん
[2024-05-04 13:43:04]
戸建ても構造計算で耐震等級3をとる必要がある
施主の好みでバランスが悪い構造や間取りにしないことだ |
277701:
通りがかりさん
[2024-05-04 14:04:25]
|
277702:
匿名さん
[2024-05-04 14:25:48]
9割が欠陥マンションと言われるくらいだから見つかるのは本当に氷山の一角なのだろう
建築中からインスペクション入れた方が良いよ |
277703:
eマンションさん
[2024-05-04 14:29:25]
>>277681 匿名さん
ゼネコンの人間ではないので断定はできませんよ。 ただし、ISO9001を取得している企業であれば、ホールドポイント毎に検証作業やりますし、最終的には妥当性確認を行います。また検査部門は独立性が確保されているので改ざんも難しいでしょうね。もちろん絶対と言うものはありませんが戸建のようにiso9001も取得していないような小さな工務店よりは安心だと思います。 |
277704:
匿名さん
[2024-05-04 14:31:09]
マンションって住むための住宅としてはカスだから…
投機資産に住めるオマケ程度。 |
277705:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 14:43:53]
|
277706:
検討板ユーザーさん
[2024-05-04 14:50:36]
|
277707:
名無しさん
[2024-05-04 18:50:39]
|
277708:
匿名さん
[2024-05-04 19:32:13]
実際に作業する孫請け以下が待ってるとでも?
ちゃんと機能していれば杭問題なんて起きない。 マンションだろうがHMだろうが起きる可能性はあるということ。 マンションは建築中のインスペクションは出来ないよな。 |
277709:
マンション掲示板さん
[2024-05-04 20:06:49]
|
277710:
匿名さん
[2024-05-04 20:46:57]
|
277711:
口コミ知りたいさん
[2024-05-04 20:52:48]
|
戸建は表層地盤で緩いからたくさん揺れたんでしょうね。