住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-20 01:27:48
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

277601: 匿名さん 
[2024-04-29 23:15:00]
川口とかマンションだらけだけど治安悪いよな~
地盤も最悪だろ?
277602: 匿名さん 
[2024-04-29 23:46:46]
マンションと戸建では単位面積あたりの荷重も桁違いなのに同じ基準で比較しようとするのがここのマンション派。
ほんと頭悪い。
277603: 匿名さん 
[2024-04-30 02:00:48]
>>277600 匿名さん

風車自立してますよ。
はい、やり直し。
277604: 匿名さん 
[2024-04-30 02:02:26]
>>277602 匿名さん

意味不明ですね。
地盤の揺れやすさは上に載っているものの重さではないです。
その地盤が固いか柔らかいか。
もう一度これ読んでみて。
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/comp.html

277605: 匿名さん 
[2024-04-30 02:03:28]
>>277604 匿名さん

これがミソ。
一般に、堅固な地盤(岩盤)上の地震による揺れの大きさは、表層地盤の1/2~1/3程度である。
https://www.ene100.jp/zumen/5-2-11
277606: 匿名さん 
[2024-04-30 02:07:04]
>>277600 匿名さん

N値だけで語ってるつもりなんてないよ。
もう一度読み直して。

戸建
・ゆるゆる表層地盤なので揺れやすい。固有周期が短いので地震の度に共振してダメージが蓄積。
・20年以上前の耐震等級で未だに設計してる。
・木造は劣化が早い。能登半島地震で新耐震でも築古物件がたくさん倒壊したことから明らか。

タワマン
・N値50以上の強固な地盤で支えるため揺れにくい。最近震度4程度の地震があったと思うけど、妻曰く、まったく都心タワマン揺れなかった。それここで書いたらそんなわけないって戸建から猛反発くらったよ。それって戸建は揺れたってことだよね。
・最新の免震、免震制震ハイブリットを採用。免震は東京駅にも使われている技術で、固有周期を長周期側にずらすから、共振が起きにくい。また、長周期成分はgal数が小さい。さらに制震を採用することで、全周波数帯において振動を吸収する。
・今どきの鉄筋コンクリート造は100年当たり前で持ちます。まあ、大正時代に建設された同潤会アパートですら80年以上使ったけどね。

277607: 匿名さん 
[2024-04-30 04:39:11]
タワマンは建物自体の強度が弱いので免震や制振を組み合わせてやっと最低の基準法(40年以上前)並みの机上計算の耐震強度を持たせているだけ
耐震等級の評価外の耐震強度しかない
同潤会アパートも劣化が激しく廃屋寸前だったので、RC建物が100年以上持つ根拠にならない
277608: 名無しさん 
[2024-04-30 07:09:35]
>>277594 口コミ知りたいさん
これ、太陽光パネルの重さもあるんだろうが、トルコと同じで手抜き工事だろ
HMや工務店は信用できないから建設中からインスペクションに入ってもらう必要がある
きちんと調べたらやばい戸建てが大量にあると考えるのが自然
277609: 匿名さん 
[2024-04-30 07:51:36]
戸建を支えるゆるゆる表層地盤はタワマンを支えるn値50以上の地盤と比べてよく揺れる。これを学んだだけでも戸建さんは進歩した。最初は同じだ!とか言って恥かいてたよね。流石に後で訂正されましたが。そう言う方がまだたくさんいる気がする。戸建さん算数できないから。
277610: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 07:52:21]
>>277597 匿名さん
壁の壊れ方を見ると耐震偽装の可能性が高いと思います。
築年数(築10年くらい?)から考えて耐震等級無しはありえないでしょうし。
277611: マンション検討中さん 
[2024-04-30 07:56:47]
>>277594 口コミ知りたいさん

さすが木造。
277612: マンション掲示板さん 
[2024-04-30 08:00:56]
>>277594 さん

戸建は表層地盤で緩いからたくさん揺れたんでしょうね。
277613: 名無しさん 
[2024-04-30 08:10:56]
>>277612 マンション掲示板さん
頭悪いな
277614: 匿名さん 
[2024-04-30 11:10:01]
高層マンションは長周期地震動に弱い
杭の深さなど関係なし
277615: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 15:32:46]
長周期はガル数がそもそも小さい。
東京駅が免震採用しているのは固有周期を長周期側にずらすため。
更に制振で長周期だけでなく全ての周波数帯で振動を減衰する。20年以上前の耐震等級で設計している戸建と違って都心タワマンは最新技術を採用している。
277616: 匿名さん 
[2024-04-30 15:33:04]
机上計算で終わらせるって正に戸建て
277617: 匿名さん 
[2024-04-30 16:05:15]
戸建は実大実験しているし、震度7でも損傷なしか軽微な損傷で済むことは実際の地震でも確かめられている。

タワマンは部品単位の実験とシミュレーションだけでしょ。
免震も効果を発揮できなない揺れ方がある。
277618: 匿名さん 
[2024-04-30 16:13:45]
>>277615 マンコミュファンさん
制振や免震の高層建物は長周期地震動に弱いから、南海トラフ巨大地震の最新シミュレーションで想定される従来より厳しい数値で耐震強度を再検証するよう国交省からいわれている。
強度不足なら補強工事をするよう推奨されているが実施された例を聞かない。
想定外の大規模震災で被災してもデベや管理組合の不作為にされるかもしれない。
277619: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 16:21:43]
>>277616 匿名さん

10年で倒壊する例もあるみたいですね。
277620: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 16:31:13]
戸建を支えるゆるゆる表層地盤はタワマンを支えるn値50以上の地盤と比べてよく揺れる。これを学んだだけでも戸建さんは進歩した。最初は同じだ!とか言って恥かいてたよね。流石に後で訂正されましたが。そう言う方がまだたくさんいる気がする。戸建さん算数できないから。
277621: 匿名さん 
[2024-04-30 17:09:30]
>277558: マンション比較中さん  [2024-04-28 10:16:35]
>タワマン重いので縦揺れなんて考慮する必要ないけどね。



こんな頭わるい人がいるからね
277622: 通りがかりさん 
[2024-04-30 18:35:26]
>>277621 匿名さん

縦揺れは横揺れの設計に包絡されるから
全く問題ありませんよ。
小学生に理解させるには良い説明の仕方だと思います。
277624: 匿名さん 
[2024-04-30 20:55:30]
タワマンが杭基礎で十分な耐震性を備えるなら長周期地震動で見直しなんて求められない。
ほんとお馬鹿。

実大実験も大地震被災の経験もなし。
今ある建物は実験サンプルとしては重要だね。
いろいろな大地震を経験すればより耐震性の高い設計も出てくるかもしれない。
277626: 匿名さん 
[2024-05-01 05:07:28]
>>277624 匿名さん
タワマンなのに制振も免震もない築古物件なの?
277627: 匿名さん 
[2024-05-01 06:03:02]
>>277625 匿名さん
>タワマンは大地震にも長周期にもダメージ受けてません

南海トラフ地震は過去の震災を上回る規模の巨大地震
シミュレーションの報告には穏やかに書かれているが、専門家は既存の超高層建物への長周期地震動の影響を深刻に考えている。

「南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動に関する報告」
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf
277628: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 08:23:42]
>>277625 匿名さん
タワマンある場所で?
いつどこであったの?
277629: 匿名さん 
[2024-05-01 12:08:53]
災害がある度に戸建の方が亡くなる。これからも同じでしょう。これが答えです。
277630: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 12:10:26]
>>277628 口コミ知りたいさん

そもそもタワマンは戸建と違って地盤が良いので揺れにくいです。戸建さんはそこすら理解してませんでしたからね。レベルが低い。
277631: 匿名さん 
[2024-05-01 12:14:36]
質問の答えになってない。
タワマンの揺れも支持地盤とその上の層の揺れと杭、建物の相互作用だから単純な話じゃない。

レベル低すぎ。
277632: 匿名さん 
[2024-05-01 12:32:58]

免震構造はビルの倒壊を防ぐのに効果を発揮する一方、長周期地震動とは相性が悪いとも言われています。

福岡管区気象台 高橋冬樹・地震津波防災官「免震構造は、長周期地震動で大きく揺れてしまう可能性があります。免震だから大丈夫と思わずに、家具の耐震固定であったり、家具の配置の見直しは大事になってきます」

https://www.youtube.com/watch?v=iFfXICzwsFg
277633: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 13:40:05]
>>277626 匿名さん

戸建さんは制振が長周期に限らず全周期で振動を減衰することすら理解できてないからね。
277634: 匿名さん 
[2024-05-01 14:59:29]
全周期ということさパッシブな制振かな?
長周期の減衰遅そうだけどどうなの?
277635: 匿名さん 
[2024-05-01 15:26:40]
>>277630 マンコミュファンさん
液状化リスクが高い都心や湾岸にタワマンが多いのはおかしいね
277636: 匿名さん 
[2024-05-01 15:31:04]
マンションは新築でも最低の耐震強度の等級1しかない
建物の強度が弱い住居を買って住む必要はない
住むなら耐震等級3の住居
277637: マンション検討中さん 
[2024-05-01 17:44:16]
>>277636 匿名さん
耐震等級の信頼性はこんなもんですよ。
https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994
277638: 匿名さん 
[2024-05-01 18:15:14]
>>277633 マンコミュファンさん
制振に詳しいんじゃないの?
全周期で減衰って具体的にどんな減衰特性なの?

普通に考えれば音や電磁波と同じで長周期ほど減衰しにくいはずだけど長周期地震動にどの程度の効果があるのかね。
マンションさんは具体的なこと全然語れないな。
277639: 匿名 
[2024-05-01 18:26:30]
>>277637 マンション検討中さん

そのXに地盤改良と耐震等級は絶対必要って書いてありますよ
277640: 匿名さん 
[2024-05-01 18:42:34]
マンションと同じか等級1未満の耐震性の低い戸建でしょ。

マンションさんが比較対象にするのはマンションと同レベルの戸建。
狭小しかり。
277641: 評判気になるさん 
[2024-05-01 22:07:00]
ねえ君達。
耐震ネタ、いつまで続けるつもり?
277642: 名無しさん 
[2024-05-01 22:07:37]
>>277635 匿名さん

おかしくありませんよ。
タワマンはn値50以上の強固な地盤で支持しますので。
湾岸でも例外なしです。
一方、戸建はゆるゆるの表層地盤でしょ。
277643: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 22:15:38]
>>277638 匿名さん

小学生でもわかるように説明すると車ならダンパーですね。運動エネルギーを熱エネルギーに変換して振動を吸収するものになります。電気回路で言うと抵抗に該当します。免震もついでに説明すると、固有周期を長周期側にずらすものです。車のサスペンションで言うとバネに該当します。長周期側にずらす理由は理解できてますか?
277644: 名無しさん 
[2024-05-01 23:05:08]
>>277643 口コミ知りたいさん
そんな事聞いてないよ。
理解出来ないからズレた答えを返すのかな?

回路や同軸を伝搬する電磁波が高い周波数成分ほど早く減衰するのと同じ話がダンパーでも成り立つよね。
物質を透過する音の減衰と周波数の関係でも良い。
聞きたかったのはパッシブな制振で長周期地震動にどの程度の効果があるのかということ。
減衰の時定数の変化でも何でも良いので大量的に。
277645: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 23:51:03]
>>277644 名無しさん

基本、建物の固有周波数に合わせて設計します。じゃあ固有周期以外の揺れを吸収しないのか、といえばノーです。特に最近は技術が進歩し周波数に依存しないダンパーが開発されており風のような微振動にも対応しています。で、免震で固有周波数を長周期側にずらす理由はわかったかな?質問ばかりでは嫌われますよ。ギブアンドテイクが大事です。
277646: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 00:01:04]
耐震性で一番重要なのは地盤です。
これは誰も異論ないでしょう。
で、理解できていない人が多いのは次のこと。
ゆるゆる表層地盤に建てる戸建はN値50以上の強固な地盤で支持するタワマンより同じ地震が来てもよく揺れる。最近の地震でも都心タワマンぜんぜん揺れなかったって投稿したらそんなわけないって戸建派に猛烈に否定されました。この発言のおかげでタワマンって戸建より揺れにくいって実感できました。
277647: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 00:48:05]
戸建の欠点として固有周期の短さがあります。
地震の周波数も短い成分が多いため、地震のたびに共振します。更に短い周波数の地震はガル数も大きい。よって共振のたびにダメージが蓄積し倒壊する。能登地震でもダメージが蓄積した築古の戸建がたくさん倒壊しましたよね。
277648: 匿名さん 
[2024-05-02 04:34:00]
これから買って住むなら戸建てでも共同住宅でも耐震等級3は必須条件
マンションは最低の等級1の強度しかないらしいけど
277649: 匿名さん 
[2024-05-02 09:03:37]
>>277646 検討板ユーザーさん
免震の話は聞いてないが共鳴しにくいスペクトルの小さい点にずらせば揺れが小さくなるのは当たり前じゃん。

戸建に比べてタワマンが揺れなかったのは固有周期が地震スペクトルで大きな成分の領域から外れていたからであって、N値50が本質じゃないと思うが、君の解釈だとN値50が主要な要因ということなのね。
戸建や低い鉄筋コンクリートの建物では地震がくると小刻みな揺れの音が聞こえるがタワマンの様な建物はそんなに早く揺らせないのでこれも聞こえにくくなるはず。

支持地盤の上には異なるN値の層が10m以上積みあがっているから揺れを決めるのは支持地盤だけではないし、仮に支持地盤の揺れが何割か小さくなっても揺れを感じなくするほどの効果は無いと思うけど。
君のロジックだと杭基礎の4,5階の建物も揺れを感じなくなることになるがたぶん間違ってるよ。
277650: 通りがかりさん 
[2024-05-02 12:59:13]
>>277639 匿名さん
築年数から耐震等級無しは考えにくい
277651: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 13:28:13]
>>277639 匿名さん
>>277650 通りがかりさん
この件は耐震等級ありの耐震偽装で決着している。
戸建てはHMも工務店もやりたい放題なので、設計段階からインスペクションに入ってもらうのが常識だ。
それと、3年に1回は耐震検査を受けること。
277652: 匿名さん 
[2024-05-02 15:23:35]
今時耐震制震なんて新築なら当たり前で問題無いから
それよりは、インフラ、ライフラインが重要
うちは太陽光蓄電池ハイブリッド給湯器で
電気ガス蓄電池のどれからでも給湯可能にした
PHEVにすれば、ガソリン無くてガレージで太陽光から充電できる
自宅は都心でインフラ堅牢だけれど、それでも備えは大事と思う
277653: 匿名さん 
[2024-05-02 16:44:46]
>>277646 検討板ユーザーさん
3.11の震度5強では東京でも高層ビルはしっかり長時間大きな振幅で揺れました。
重いオフィス機器や事務用機械が床を激しく動き回って生きた心地がしなかったですね。
23区内の戸建ての自宅に帰宅後確認すると、大きな振幅で長時間揺れることもなく棚から空の段ボール箱がひとつ落ちただけでした。
277654: 匿名さん 
[2024-05-02 17:58:21]
>>277646 検討板ユーザーさん
地盤がいいところに住むのは常識
しかし液状化しやすい場所や湾岸や大型河川の近くなど水辺にはなぜか高層マンションが多い。
地盤がいい場所に耐震強度が強い耐震等級3の家に住むのがいちばん。
277655: 匿名さん 
[2024-05-02 18:06:56]
311はタワマンで迎えましたが何一つ落ちませんでした
新宿の200m超えオフィスは揺れたようですがタワマンはずっと低いので無縁でしたね。
新宿のビルももちろん対策済み
277656: 評判気になるさん 
[2024-05-02 20:05:27]
>>277654 匿名さん

じゃあ戸建はダメですね。
表層のゆるゆる地盤ですから。
一方、タワマンはn値50以上の強固な地盤で支えます。
277657: 評判気になるさん 
[2024-05-02 21:36:30]
あと20年もすれば、タワマンも含めて老朽化マンションだらけになり、住民も皆リタイヤして年金暮らしか、給料の安い清掃員の仕事とか、貧乏な住民ばかりになる。
当然建替などできるわけも無く修繕もままならず、今の古い都営住宅みたいなスラムになる。
マンション買う奴の気が知れない
277658: 通りがかりさん 
[2024-05-02 21:38:28]
立地で棲み分ければいいだけ。
都心の高層ビルに囲まれた戸建てなんかゴミだし、山手線外とか郊外は建築コストも安く、割安な戸建てでいいだろ。
277659: 評判気になるさん 
[2024-05-02 21:50:43]
30年後の都心を予想する。
デベや不動産屋の大半は一部を除き廃業か倒産、残ったのは借金と在庫の山。
直下型地震を経て、タワマンも板マンも、配管もサッシも錆びだらけ、壁にはヒビ亀裂、シミや穴だらけの天井や床、ゴミ倉庫は異臭、駐車場は倉庫、Gと鼠は湧き放題、残るは管理費を滞納したミイラみたいなジジババか、東南アジア系外国人。
今の中国を見ていればおよそ日本の将来が見えてくる。
277660: 匿名さん 
[2024-05-03 06:10:52]
>>277655 匿名さん
田舎のタワマン?
震度5強で揺れない低いタワマンはどこにある
277661: eマンションさん 
[2024-05-03 06:57:53]
>>277652 匿名さん
戸建てさんご自慢の耐震等級の末路がこれですよ
手抜き工事してたら何の意味もない
https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994
277662: 匿名さん 
[2024-05-03 14:03:26]
>>277661 eマンションさん
戸建ての奴はなぜかインスペクションに入ってもらうことを肯定しないんだよな
都合が悪いことでもあるのだろうか
277663: 匿名さん 
[2024-05-03 14:34:38]
>>277661 eマンションさん
正規に耐震等級とった家なの
マンションにもあるように施工業者の手抜き工事か
277664: eマンションさん 
[2024-05-03 15:32:43]
お天気もいいので、子供と近所のどんぐり公園へ。GWは都心は道も公園も空いてますね。うちは実家も港区ですが、地元へ帰郷されているファミリーも多いようです。
お天気もいいので、子供と近所のどんぐり公...
277665: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 15:38:17]
パークタワー勝どきも最初、坪300万円台でしょ。
277666: eマンションさん 
[2024-05-03 15:48:06]
勝どきw
湾岸とか埋立地って、都内で育った人は普通に避けるよ。割安だからと喜んで住んじゃうのは情弱の上京さんだけ、それか無知な首都圏育ちとかw
277668: 匿名さん 
[2024-05-03 16:37:35]
東京のいわゆる下町は震災による液状化リスクが高く、大型河川の氾濫による広域水害発生時には江東5区全域の多数の住民が隣接県に分散避難しないといけない。
海抜が低いため津波被害の危険もあるので、居住には適さない地域といえる。
277669: 匿名さん 
[2024-05-03 17:14:19]
区分所有のマンションでは、管理組合に管理費を払ったり役員をさせられてつまらない話の合議に時間を使う
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kanri/
277670: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 18:18:31]
>>277663 匿名さん
戸建と違ってマンションはバレるけどね。
277671: eマンションさん 
[2024-05-03 19:27:39]
>>277670 口コミ知りたいさん
バレないでしょ。
建物が傾くとか表に異常が出ればバレるけど見えないところが戸建より多すぎ。
277672: 匿名さん 
[2024-05-03 20:00:15]
マンションの管理組合や共用部は無駄
戸建てには不要
277673: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 20:24:01]
>>277672 匿名さん

貧乏人の発想
277674: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 20:36:30]
>>277671 eマンションさん
姉歯以降の手抜きや欠陥は全部バレてるよ。
マンションやホテルやオフィスは戸建と違って第三者の目が入るからね。
277675: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-03 20:37:42]
>>277662 匿名さん
余程都合が悪いのだろうね。
やましいことがなければインスペクションを拒否する理由がない。
277676: 匿名さん 
[2024-05-03 20:40:34]
マンションって購入前にインスペクションやってるのか?
買う前の建設途中に基礎工事などの様子をチェックしたり設計図をもらって問題がないかチェックしたり。
277677: 匿名さん 
[2024-05-03 20:46:05]
>>277674 口コミ知りたいさん
じゃあ、どうしてこんな記事が出てくるのかな?
https://toyokeizai.net/articles/-/120999

杭が支持地盤まで届いていることどうやって確認するの?
鉄筋が図面通り配筋されているかどうやって確認するの?
コンクリートは膨大な体積だけどコンクリートがちゃんと打たれていることどうやって確認するの?
第三者が全部確認出来るんだよね?
277678: 名無しさん 
[2024-05-03 23:44:21]
>>277677 匿名さん

ゼネコンの試験記録でしょ。
重要な部分は立ち会い記録もあるはずです。
ISO9001取得してる会社ならちゃんと記録残してますよ。
277679: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 00:25:44]
>>277678 名無しさん

実際に地中深く潜って確かめた者は誰も居ない。
あくまでもヒアリングとデータの確認だけ。製造者に悪意があれば幾らでも捏造できる
277680: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 00:31:51]
>>277675 口コミ知りたいさん

それだけ自身がないということだよ。
もし一つでも評価が悪い(基準に満たない)と、マイナス面だけがクローズアップされ、
良かれと思ったことが、裏目に出る。
沈黙は金。
277681: 匿名さん 
[2024-05-04 00:57:47]
>>277678 名無しさん
あるはず?
インスペクションはどうした?
277682: 匿名さん 
[2024-05-04 05:18:59]
>>277673 口コミ知りたいさん
無駄な費用や時間、労力が気にならないのは共同住宅民の発想
戸建てには不要
277683: 匿名さん 
[2024-05-04 05:26:21]
マンションは建物自体の耐震強度が耐震等級3の戸建てより弱い
大規模震災のリスクが高まっている時は、地盤のいい土地に等級3の家に住むのが常識
震災後にライフラインが長期間途絶したらマンションで自宅避難できるのは低層階の住民だけ
多数の住民が共用部の敷地内で避難生活することになる
277684: 匿名さん 
[2024-05-04 07:38:29]
マンションの騒音トラブルって解決不可能みたいだな…
新しいマンションでもアウト。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c9c42979735bd8e16247ff9171f3...
277685: 通りがかりさん 
[2024-05-04 08:06:48]
>>277671 eマンションさん
バレていないマンションというのは具体的にどれかね?
具体的に言ってみろよ
277686: 通りがかりさん 
[2024-05-04 08:09:46]
>>277677 匿名さん
過度な脅し記事や脅し書籍はアホ相手に儲かるからだろ
バレていないマンションがどれなのか具体的に言ってみろよ
話はそれからだ
277687: マンション掲示板さん 
[2024-05-04 09:00:51]
>>277685 通りがかりさん
杭とどいて無いマンションも沈むまでバレなかったじゃん。
例えば鉄筋不足してても地震で壊れるか取り壊しまで分からないよ。

戸建にインスペクションが必要というならマンションも同様。
やらなのは都合がわるいからかな?
購入後でも資産価値に響いちゃうし余計なことするなという住人出てくるよな。
277688: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 10:12:37]
>>277687 マンション掲示板さん
頭悪そう。
277689: 通りがかりさん 
[2024-05-04 10:13:26]
>>277687 マンション掲示板さん
具体的にどのマンションか言ってみろよ
277690: 名無しさん 
[2024-05-04 10:19:53]
横浜のあれは住民は金銭的な損害を負っていないでしょ。
建て替え後の資産価値も普通のマンションと大差がない。
277691: 匿名さん 
[2024-05-04 10:34:26]
明らか瑕疵があって築浅かつ騒がれたからな。
仙台で築20年過ぎて施工不良が見つかったマンションは裁判したけど時効で補償はなしだよ。

戸建に必要ならマンションでも必要という事になるのにほんと頭悪いな。
277692: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 10:40:37]
>>277691 匿名さん
頭悪そう。
277693: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 10:43:30]
>>277691 匿名さん
仙台のマンションは姉歯事件以前なので今の戸建てと同じでやりたい放題だった時代ですね。
姉歯事件以降の新築マンションやオフィスビルは欠陥が見つかったら竣工後は建て替え、工事中断で最初から建て直しになってます。
277694: 匿名さん 
[2024-05-04 10:47:18]
見つかればな。
第三者のチェックが必要だからインスペクションが必要なんでしょ?
やらないのは都合が悪いからなんだろ?

反論出来ないよな。
277695: 匿名さん 
[2024-05-04 12:00:28]
戸建てには多数のデメリットの原因となる共用部が無いのがいい
耐震強度もマンションより強い
277696: 匿名さん 
[2024-05-04 12:02:26]
>>277690 名無しさん
マンションの資産価値なんか火災や大きな震災があれば消滅
277697: 匿名さん 
[2024-05-04 12:47:20]
マンションは震度6あたりから損傷しだすものが出てくるからね。
見えない箇所に亀裂があっても分からないから中古で買うのはリスクが増す。
しかも永住志向が強いからいずれ住人が高齢化して維持も危ういマンションも多くなってくる。
277698: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 13:06:12]
>>277694 匿名さん
頭悪そう。
277699: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 13:10:37]
https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994
一戸建てってこういうのがたくさんと聞きました
恐ろしいですね
277700: 匿名さん 
[2024-05-04 13:43:04]
戸建ても構造計算で耐震等級3をとる必要がある
施主の好みでバランスが悪い構造や間取りにしないことだ
277701: 通りがかりさん 
[2024-05-04 14:04:25]
>>277699 マンコミュファンさん
こんなの氷山の一角だろ。
耐震検査を義務付ければいくらでも出てくる。
277702: 匿名さん 
[2024-05-04 14:25:48]
9割が欠陥マンションと言われるくらいだから見つかるのは本当に氷山の一角なのだろう

建築中からインスペクション入れた方が良いよ
277703: eマンションさん 
[2024-05-04 14:29:25]
>>277681 匿名さん

ゼネコンの人間ではないので断定はできませんよ。
ただし、ISO9001を取得している企業であれば、ホールドポイント毎に検証作業やりますし、最終的には妥当性確認を行います。また検査部門は独立性が確保されているので改ざんも難しいでしょうね。もちろん絶対と言うものはありませんが戸建のようにiso9001も取得していないような小さな工務店よりは安心だと思います。
277704: 匿名さん 
[2024-05-04 14:31:09]
マンションって住むための住宅としてはカスだから…
投機資産に住めるオマケ程度。
277705: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 14:43:53]
>>277703 eマンションさん
手抜き工事が建設途中で見つかる理由はそれだよね
戸建と違ってきちんと検査してる
277706: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 14:50:36]
>>277705 口コミ知りたいさん

ちゃんとって?
工期がキツいときなんかいくらでも不正できるよね
277707: 名無しさん 
[2024-05-04 18:50:39]
>>277705 口コミ知りたいさん

タワマン建てるようなスーパーゼネコンはiso9001、当然取得してますし、持ってないところには発注しませんからね。
277708: 匿名さん 
[2024-05-04 19:32:13]
実際に作業する孫請け以下が待ってるとでも?
ちゃんと機能していれば杭問題なんて起きない。
マンションだろうがHMだろうが起きる可能性はあるということ。

マンションは建築中のインスペクションは出来ないよな。
277709: マンション掲示板さん 
[2024-05-04 20:06:49]
>>277706 検討板ユーザーさん
不正はばれる。
現実にばれてる。
277710: 匿名さん 
[2024-05-04 20:46:57]
>>277708 さん

iso9001は下請けの管理も含まれています。
277711: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 20:52:48]
>>277693 マンコミュファンさん

今の戸建?
マンションみたいなクズと一緒にするな。
毎日発注者が立ち会いし、チェックするのが普通の戸建。
277712: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 20:54:49]
>>277710 匿名さん

机上の管理だけな(笑)
277713: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 21:07:07]
>>277689 通りがかりさん

お前 バカか?
277714: 匿名さん 
[2024-05-05 05:44:57]
手抜き工事云々の前にマンションは新築でも最低の耐震等級1しかない強度が弱い住居です
手抜き工事云々の前にマンションは新築でも...
277715: 匿名さん 
[2024-05-05 08:35:32]
地震で壊れるリスクを許容して安く仕上げているけどほとんどの住人はその自覚がないからね。
277716: 通りがかりさん 
[2024-05-05 13:53:05]
>>277711 口コミ知りたいさん
確かにきちんとチェックしてるよね。
https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994
277718: マンション掲示板さん 
[2024-05-05 17:02:46]
>>277716 通りがかりさん
戸建が欠陥住宅だらけなのはみんな知ってる
277719: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-05 18:17:33]
>>277718 マンション掲示板さん

両親の住み処をけなすのは親不孝者
277720: 匿名さん 
[2024-05-05 20:03:02]
頭に欠陥があるんだよ

コピペの繰り返しとか典型的な症状
277721: 匿名さん 
[2024-05-05 20:56:53]
>277716

これがマンションと同じく耐震等級1ってやつ

きちんと等級3の制震付きでないとダメ
277722: 評判気になるさん 
[2024-05-05 22:48:21]
>>277718 マンション掲示板さん
HMも工務店もやりたい放題だからね。
277723: 購入経験者さん 
[2024-05-06 10:40:29]
馬鹿の一つ覚えで等級等級いうなら
RC戸建てと比べたら?
277724: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-06 11:06:47]
277725: 評判気になるさん 
[2024-05-06 11:48:21]
戸建が売れないのではなく、売れる物件が足りないだけ
まとまった土地なら、新築戸建1、2軒で売るより(高額になるので買手は限られる)マンションにして数捌いた方が、一軒一軒が安いから直ぐに売れるし、業者もはるかに儲かるからね
うちは百坪以上あるから、もし不動産屋に売却してしまうと、そのまま中古ではなく、12世帯くらいの低層マンションになってしまうだろう
それがイヤで、敢えて仲介にして中古で売るオーナーもいる。(用途地域による) 
戸建は土地に限りがあるから、物件が出ると1~2億円の手頃な中古物件は直ぐに売れてしまう。当然ネットにも出てこない
実際に在庫がダブついているのは中古マンション
277726: 匿名さん 
[2024-05-06 15:28:22]
土地や戸建てを買ったことがないマンション民は土地や戸建ての販売情報をネット上で知る
都市部の住宅用地やまともな中古戸建てはネットにあがる前に取引され、残りがネット上に出るという現実を知らない
277727: 購入経験者さん 
[2024-05-06 17:35:38]
戸建は20年マンションに負け続けてる
見苦しい
277728: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-06 17:47:13]
>>277727 購入経験者さん

負けるって?(笑)
277729: 通りがかりさん 
[2024-05-06 17:58:37]
最新マンションの勝負相手の戸建が築20年以上ということだろう。
マンションの耐震性は等級1相当から進歩無し、戸建は等級3に求められる基準の倍以上。
277730: 匿名さん 
[2024-05-06 19:50:04]
>>277727 購入経験者さん
マンションはずっと戸建てに負け続けてる
分譲マンションがうまれてから70年ちかく経つのにいまだに1割強しか普及してない
東京でも購入された持ち家は圧倒的に戸建てのほうが多い

急速に少子化がすすむなか、超過密居住のマンションをわざわざ購入して住むような人はますます少なくなる
277731: 通りがかりさん 
[2024-05-07 00:22:11]
>>277724 検討板ユーザーさん
建売戸建はびっくりするくらい値引きしてくれる
買うなら今だろう
277732: 販売関係者さん 
[2024-05-07 00:41:04]
>>277731 通りがかりさん

無知とは恐ろしい
戸建は注文住宅が殆どなのに値引の意味がわからん。
いかにも貧乏な集合住宅民らしい発想だな笑
277733: 匿名さん 
[2024-05-07 06:15:40]
土地を買ったことがないマンション民は建売り戸建てしか知らない
277734: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-07 07:12:22]
>>277732 販売関係者さん
???
住宅金融支援機構の調査では一戸建て販売の約2/3は建売住宅ですよ。
277735: eマンションさん 
[2024-05-07 09:03:31]
>>277734 口コミ知りたいさん

なら、その建て売りの殆どが、大幅値引きすると言う証拠を出しなよ
277736: 匿名さん 
[2024-05-07 10:30:46]
>>277734 口コミ知りたいさん
マンションや建売りを買う人がよく使うローンだからでしょ
277737: 匿名さん 
[2024-05-07 11:13:21]
7年程前の話だけど大手HMの建売で価格を交渉したときは5100万の物件で100万の値引きだった。
すぐ売れちゃうし大幅は無理という感じ。
277738: 匿名さん 
[2024-05-07 11:20:47]
>>277723 購入経験者さん
RC戸建ては居住性が悪く耐震強度も低いから戸建て全体の1%程度しかない
これから住むなら耐震等級3の住居しかない
277739: 匿名さん 
[2024-05-07 11:54:37]
>>277737 匿名さん

ウサギ小屋?
うちのリフォーム代より安いね(笑)

277740: 匿名さん 
[2024-05-07 12:25:02]
>>277739 匿名さん
リフォームに5千万円もかかるってどんな家?

田舎の一低で大きな分譲だったけど、土地200、のべ床120-130平米程度の平凡な広さで5000-5300万円くらいが多かったよ。
その後、地価と建築費が急激に上昇したから今は同じHM、広さだと7千万円でも買えないと思うが。

建売はこだわりは無いけど誰でもつかいやすい間取りになって家づくりで悩む必要はないし、変な間取りによる耐震性の低下などもないのがメリットかな。
大手だと標準の規格品なので、同じ仕様・構成の注文住宅より安い。
大規模分譲だと間取りや内装、外壁の色などが違う家がいろいろ見られて面白かったよ。

上の子が1歳で家探ししたが、夫婦ともに睡眠不足で注文住宅なんて無理だと思ったわ。
277741: 匿名さん 
[2024-05-07 14:23:47]
>>277740 匿名さん

うちは今6人家族でRCの注文住宅で、ワンフロア200㎡あるので、コストも掛かる。
今と同じ材質と工法で一から建て直すと2億でも全然足りないと言われ、断念した。
間取は夫婦で考えたし、一から土地探しするよりは時間も掛からない。あとは金の問題だけね。
一時取得者の場合、マンションと違って都内や横浜のまともな戸建を一から探すには余りにも物件が少なすぎるし、良い物件は優良顧客優先。水面下で決まるから難しい。
気に入った土地にまずは借りて住んで、気長に中古を探し、建築コストが上がってもリフォームする方が安く済む。(耐震補強は居間と寝室だけ筋交い入れれば安い)
それでも駅近物件は中々無いけど。



277742: 匿名さん 
[2024-05-07 15:59:38]
RC戸建てはマンションと同様で耐震強度が低いので大変ですね
277743: マンション掲示板さん 
[2024-05-08 09:57:23]
RC戸建が地震に弱い?
頭大丈夫?
277744: 匿名さん 
[2024-05-08 10:49:11]
RC戸建は重いから耐震等級3にするにはかなり予算が必要になりそうだね。
複数の震度7でもノーダメージが理想。

マンションは等級3にしたら壁も柱も厚くなって狭くなるのに高くなって売れないからどこも作らない。
277745: 周辺住民さん 
[2024-05-08 14:56:13]
共稼ぎして子供も作れず子孫は絶え、庭もなく車も置けず、殺風景な孤島のタワマンを高値づかみして(賃パンかな)、孤独死するまで周辺をブラブラ散歩するだけの人生。
何が楽しいのw
277746: 匿名さん 
[2024-05-08 15:20:43]
>>277743 マンション掲示板さん
RCの戸建てはマンションと同じで重くて脆いから耐震強度が弱いの知らないのかな?
令和4年の実績でも他の工法に比べて耐震等級3の戸数が圧倒的に少ない。
頭大丈夫?

https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
277747: 通りがかりさん 
[2024-05-08 22:52:11]
>>277731 通りがかりさん
戸建ては3月時点で注文は前月比28ヶ月連続で減少、建売は前月比17ヶ月連続で減少。
平均単価もどんどん下落しているので市場崩壊寸前。
277748: 匿名さん 
[2024-05-09 05:38:18]
狭くて高額な新築マンションの契約率も継続して7割前後で売れてない
広くて安い注文戸建てを利便性がいい土地に建てて住むほうがいい
277749: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 07:49:33]
>>277747 通りがかりさん

マンションと違って土地に限りがあるから当然。
マンションと違って売れ残りは無い。
277750: 匿名さん 
[2024-05-09 07:55:57]
戸建は郊外の駅遠でも5千万くらいまで値上がりしちゃったから子持ちサラリーマンが買うのはますます厳しくなってる。
狭小なんて買いたくないしな。
277751: 名無しさん 
[2024-05-09 08:39:11]
>>277747 通りがかりさん
戸建市場はもう終わりだろうな
近いうちに業界再編があると思っている
277752: 匿名さん 
[2024-05-09 12:53:20]
購入するなら耐震強度が強いうえに安くて広い注文戸建て
マンションのようなムダな共用部が無いから管理組合や管理費が不要だし、敷地内の土地や建物全ての所有権がある
277753: 匿名さん 
[2024-05-09 13:17:48]
>>277747 通りがかりさん

高騰続けるマンションと全く逆ね
277754: 匿名さん 
[2024-05-09 13:50:56]
狭くて耐震強度が弱い共同住宅がマンション
共用部のコストや管理組合の役務、駐車場利用料などムダでしかない
277755: 周辺住民さん 
[2024-05-09 15:14:05]
マンション民は値上がりのことばかり考え、住むつもりは無いと言うことだな。
つまりここのマンション派は、業者か、戸建への嫉妬に狂った賃パンしかいない。

住んでいる物件が値上がりすると、固定資産税や相続税が上がって困ると考えるのが普通。
ウチは儲かる手段は他にいくらでもあるので、売りもしない自宅の値上がりなど迷惑でしかない。(それでもかなり上がってしまったが)
住まいは住み心地が全て。
277756: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-09 16:38:06]
>>277754 匿名さん

都心部の駐車場は価値あるんだよ。郊外マンションでも1000円しか掛からない物件あるし。
それでも郊外の通勤や渋滞が耐えないので勘弁。
東名や中央道、首都高池袋線などは一年間渋滞するよ。
277757: 評判気になるさん 
[2024-05-09 16:40:59]
>>277755 周辺住民さん

儲かり手段?笑笑
うちは都心好立地のマンションだけど年間の不労所得が4000万円程度あるよ。
こういう儲かる手段を教えて?
277758: 周辺住民さん 
[2024-05-09 18:50:03]
>>277756 検討板ユーザーさん

自分は軽井沢にも伊豆にも別宅があるけど、下りは金曜の夜半、帰りは日曜の夕方に出発しているので、いつもスイスイだよ。
別宅を拠点に更に遠くにも出掛けている。
日中でも裏道も迂回ルートも知っているし、一人の時は大型バイクなら渋滞知らず。
渋滞に嵌まるのは、お金や時間選択肢のない不馴れな旅行客か、都内や近郊の道を知らない帰省客ばかり。それに羽田が近いし、飛行機移動や海外ならそんなことに悩むこともない。
277759: eマンションさん 
[2024-05-09 18:51:51]
>>277757 評判気になるさん

証拠の片鱗すら出せないのに、
見え透いたウソは、みっともない。

277760: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-09 20:59:03]
>>277757 評判気になるさん

たった4000万でどや顔とか(笑)
277761: 匿名さん 
[2024-05-09 21:24:12]
>>277756 検討板ユーザーさん
都心部の戸建ての土地も価値がある
共用部のランニングコストや駐車場料金もかからない
277762: 匿名さん 
[2024-05-09 21:27:37]
都心タワマンに住んでますが、購入時の2倍以上の価格になってます。素直に嬉しいです。3倍になったら売って、安い郊外物件に引越して、早期引退しても良いと思ってます。
277763: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 21:32:19]
>>277761 匿名さん

駐車場料金は、そもそもマンションの収入になるので外に出ていくお金じゃありませんよ。駐車場を利用している人と利用してない人の不平等をなくすためのものです。
277764: 周辺住民さん 
[2024-05-09 22:03:25]
ハルフラがやばい。マンションはオワコン。
それにしてもこんなに人気が無いとはw


「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相
https://jisin.jp/domestic/2322997/

277765: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 22:09:06]
>>277757 評判気になるさん

君の脳みそはAV女優並だね。偏差値30かw
https://jisin.jp/domestic/1908013/
277766: 匿名さん 
[2024-05-10 05:52:08]
>>277763 口コミ知りたいさん
戸建てなら駐車場料金などかかりません
共用部が必要な共同住宅ではランニングコスト以外にも無駄な費用がかかりますね
277767: 匿名さん 
[2024-05-10 06:33:20]
いただき女子とかマンション好きだよな~
277768: 通りがかりさん 
[2024-05-10 08:12:07]
>>277755 周辺住民さん
自分は23区内のタワマンを所有しているけどもちろん住んでるよ
戸建てと違って住みながら資産価値が上がるのは最高だよね
277769: 匿名さん 
[2024-05-10 08:16:35]
マンションの資産価値など震災などの大規模災害で消滅
277770: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 08:16:50]
>>277766 匿名さん

マンションだと車持たなければ、逆に駐車場代は収入になりますよ。
277771: 匿名さん 
[2024-05-10 08:31:10]
都会でも車を持つのが常識
23区内の一低住の戸建て街でも最低1台は所有してる
マンションは土地の利用権があるのに管理組合に駐車場料金をとられるのか
277772: 周辺住民さん 
[2024-05-10 11:32:52]
>>277770
>>277771

意味不明。
管理組合は区分所有者で構成されているだけで営利団体では無いし、車を持とうが持つまいが、駐車場建設運営費は共通の負担になる。マンション購入者もマンション契約時にそれを承知で入居している。
マンションの駐車場は車を使う人が毎月数万の駐車料金を管理修繕費とは別に追加で没収されている。
近所の知人の住むマンションは月4万(その人は2台保有なので8万)定期保守代が年百万単位で保守料を共通の管理費からとられているし、立体なので故障したらそれでも賄えず修繕積立金から払う。
運営管理費は車を持たない住民からも等しく管理修繕費の一部として吸い取られるのを知らないのはマンション民とは思えない。
そもそも区分所有者には室内以外の占有権はない。駐車場・駐輪場・トランクルームを使うなら費用は別途負担になるのは常識(自転車が只の所もあるが一世帯1台だけとかショボイ)。
277773: 評判気になるさん 
[2024-05-10 12:39:19]
>>277772 周辺住民さん

駐車場は住民の財産です。
なので駐車場のオーナーとしての収入があります。
理解できてます?
277774: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 12:48:52]
>>277772 周辺住民さん

因みにうちのマンションの場合、トランクルームも駐輪場も専用なので、別途、費用負担なんてありませんよ。なお、駐車場もマンション購入代に含まれているマンションもあります。この場合、月々の駐車場代はかかりません。
277775: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 12:51:37]
>>277772 さん

もうひとつオマケでいうと駐車場を住民以外に貸してるマンションもあります。この場合、住民に貸すのと異なり税金を払う必要がでできます。
277776: 周辺住民さん 
[2024-05-10 12:59:43]
>>277773 評判気になるさん

それは共益費であって、個人で処分できるものではないから、個人の財産ではない
それに当初から車利用者前提で購入代金に駐車費用も含まれているとしたら、それこそ
車を使わない人には無駄金以外の何物でも無いし、分割で払うか一括で払うかだけの違い。
しかも原価が不明なので、ぼったくられている可能性が高い。
戸建は全てが個人の意思に任されるので一切の無駄が無い。
いいたいことはそういうこと。
マンションは相変わらず屁理屈ばかりで論点がずれている。
277777: マンション検討中さん 
[2024-05-10 13:02:28]
>>277776 周辺住民さん

月4万円の駐車場代が入ってくるマンションなら、
車所有してない人はかなりの恩恵ありだね。
277778: 匿名さん 
[2024-05-10 23:00:39]
>駐車場は住民の財産です。
マンションって社会主義経済なの?
277779: 匿名さん 
[2024-05-11 07:32:41]
我家は戸建だし、リーマンの傍ら賃貸アパートと駐車場も副業で経営しているから収入もあるよ
要らなくなったら土地ごと処分することもできる。
マンションの敷地のような自分で処分できないモノは、単なる一時的な使用権(占有権)にすぎず、財産のうちには入らない。
277780: 匿名さん 
[2024-05-11 07:34:01]
>>277777 マンション検討中さん

最初から駐車場使用料を2千万くらい上乗せされて販売していることに気づかないの?
277781: 名無しさん 
[2024-05-11 08:33:20]
>>277780 匿名さん

だから駐車場のオーナーってことでしょ。
277782: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 09:25:06]
>>277777 マンション検討中さん

第三者への又貸しは規約で禁止しているのが普通
自分で使わないなら無駄金を払うだけ
277783: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 09:25:10]
>>277777 マンション検討中さん

第三者への又貸しは規約で禁止しているのが普通
自分で使わないなら無駄金を払うだけ
277784: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 09:25:11]
>>277777 マンション検討中さん

第三者への又貸しは規約で禁止しているのが普通
自分で使わないなら無駄金を払うだけ
277785: 匿名さん 
[2024-05-11 09:26:24]
>>277782 マンコミュファンさん

住民に貸してますよ。
277786: 契約者さん6 
[2024-05-11 09:45:02]
例えばマンションの機械式駐車場を月1万で契約、それを誰かに月極で1.5万で貸す。

これってしていいの?
277787: 匿名さん 
[2024-05-11 10:28:22]
>>277786 契約者さん6さん

それはダメでしょ。
というか、1万円で借りたものが1万5千で貸せるとは思わないけど。
もし貸せるなら、駐車場料金値上げした方が良い。
277788: 匿名さん 
[2024-05-11 10:46:55]
機械式駐車場があるマンションは、車を持たない住民も一律に平置きより割高な修繕積立金を毎月徴収されている。
駐車場利用料金も相応に高額。
戸建てならそんな駐車場の費用は不要。
277789: 匿名さん 
[2024-05-11 11:00:32]
>>277788 匿名さん

駐車場収入あるんだから良いのでは。
277790: 通りがかりさん 
[2024-05-11 12:30:03]
>>277788 匿名さん

機械式駐車場があると固定資産税高いんだよね
277791: eマンションさん 
[2024-05-11 12:43:16]
>>277758 周辺住民さん

都内から伊豆方面の渋滞しないルートとは?
東名も下道も中央道の遠回りも渋滞してるよ。
277792: 通りがかりさん 
[2024-05-11 12:47:10]
>>277778 匿名さん

社会主義国の中国は日本よりも広い住宅に住んでいる。
北京や上海の中流層は普通に5億円程度の集合住宅を持ってる。
277793: 匿名さん 
[2024-05-11 16:12:50]
日本の区分所有共同住宅は資産共有=所有権無しで最悪ですね
277794: マンション検討中さん 
[2024-05-11 16:34:53]
屁理屈ばっかで困ったちゃんですね
277795: 匿名さん  
[2024-05-11 16:38:41]
>駐車場収入あるんだから良いのでは。

賃貸マンションのオーナーはそう思うだろう
分譲マンションの住民は戸建てではかからない無駄な支出がさらに増えるだけ
277796: 周辺住民さん 
[2024-05-11 16:53:10]
>>277791 eマンションさん

自分は大体金曜の21時自宅を出発して15分で用賀ICに乗り、厚木経由小田厚、135号線で普通に1時間半程度で別宅に着く。帰りは朝8時もしくは夕方遅め、遅くとも20時に出れば2時間弱。
事故で混んでいたら厚木までは246と併行した下の道(県道や名の無い道で細か過ぎて説明不能)。
中央は最近用事が無く使わないが、夜間圏央道経由なら距離はあるけど早い。
軽井沢も夜間で環七~練馬~藤岡~碓井軽井沢まで2.5H。環八は混むのでパス(勿論裏道もあるが細かすぎる)。
湘南は保土ケ谷バイパスや横横、1号が混むので下の道か、第三京浜金港経由湾岸で並木方面に向かう。これなら昼でも空いている。
都内と神奈川は下の道も知り尽くしているが時間帯と事故情報に注意すれば足りるし、別宅は予約もチェックイン/アウトにも縛られないし、混む時間を避ければ良いだけ。上京組には難しいかなw
277797: 匿名さん 
[2024-05-11 17:04:59]
>>277794 マンション検討中さん
まともな理屈もレスできないマンション
277798: 匿名さん 
[2024-05-11 18:41:21]
>>277796 周辺住民さん

21時に出発?そんな遅くに??
で、1.5hも運転するの???
何かの罰ゲームですか。可哀想。
277799: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 18:43:59]
>>277795 匿名さん さん

分譲マンションでも同じですよ。
駐車場はマンション住人の資産ですから。
277800: 匿名さん 
[2024-05-11 19:11:08]
これな。

「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相
2024/05/09 19:34『女性自身』編集部

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる