住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-24 00:34:53
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

277571: 匿名さん 
[2024-04-28 20:52:00]
タワマンは多くがまさしくゆるゆる地盤の上だから液状化のリスク高いね。
高層は周期の長い地震で大きく揺れるから家具があっちこっちに動き回るほど揺れる。

パルス性地震動に対する対策もまだ無い。

耐震等級3の戸建の強さは実験でも実際の地震でも証明されている。馬鹿の一つ覚えで地盤しか言えない。
原発と同列に語る馬鹿まで出る始末。
マンションはN値50の層まで掘り込んでその上に直接建てたりしないし、建物の高さも耐震性も全く別。
277572: マンション検討中さん 
[2024-04-28 20:54:19]
>>277570 通りがかりさん

これがミソ。
一般に、堅固な地盤(岩盤)上の地震による揺れの大きさは、表層地盤の1/2~1/3程度である。
277573: 通りがかりさん 
[2024-04-28 20:57:24]
>>277572 マンション検討中さん
その上に長い杭を介してゆるゆるの地面の上に建ってるんだからその上に直接乗っている原発とは状況が全く違う。

頭悪過ぎ。
277574: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-28 21:21:27]
>>277573 通りがかりさん

貴方、算数苦手でしょ。
277575: 職人さん 
[2024-04-28 22:12:14]
確かに留数積分とか群論とかいろいろな算数の道具を使わなくなってすっかり忘れたな。

杭で支えるのと岩盤まで全部掘り出してその上に建てるのが同じ揺れ方なら杭打つほうが簡単で安上がりだわな。
277576: マンション比較中さん 
[2024-04-28 23:28:28]
>>277575 職人さん

杭に載ってればまったく問題ないですよ。
算数苦手なら直基礎タワマンを選んでも良い。
問題なのはぶよぶよ表層地盤に建ってる戸建ですよ。


大きな勘違いしてる人が多いので啓蒙していこうと思います。
戸建を建てるような表層ゆるゆる地盤とタワマンを建てるようなn値50以上の強固な地盤では同じ地震が来てもまったく揺れの大きさが違うんです。

これがミソ。
一般に、堅固な地盤(岩盤)上の地震による揺れの大きさは、表層地盤の1/2~1/3程度である。
https://www.ene100.jp/zumen/5-2-11
277577: マンション比較中さん 
[2024-04-28 23:42:05]
戸建
・ゆるゆる表層地盤なので揺れやすい。固有周期が短いので地震の度に共振してダメージが蓄積。
・20年以上前の耐震等級で未だに設計してる。
・木造は劣化が早い。能登半島地震で新耐震でも築古物件がたくさん倒壊したことから明らか。

タワマン
・N値50以上の強固な地盤で支えるため揺れにくい。最近震度4程度の地震があったと思うけど、妻曰く、まったく都心タワマン揺れなかった。それここで書いたらそんなわけないって戸建から猛反発くらったよ。それって戸建は揺れたってことだよね。
・最新の免震、免震制震ハイブリットを採用。免震は東京駅にも使われている技術で、固有周期を長周期側にずらすから、共振が起きにくい。また、長周期成分はgal数が小さい。さらに制震を採用することで、全周波数帯において振動を吸収する。
・今どきの鉄筋コンクリート造は100年当たり前で持ちます。まあ、大正時代に建設された同潤会アパートですら80年以上使ったけどね。
277578: 通りがかりさん 
[2024-04-29 00:11:26]
>>277573 通りがかりさん
理論上、マンションは緩々地面が崩壊しても倒壊しない。
277579: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 00:19:19]
高層ビルはメチャ揺れます

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%9E%E3%83%B3...,vid:ACKMPD6MySs,st:0
277580: 名無しさん 
[2024-04-29 00:35:54]
>>277578 通りがかりさん

震度7だとどうかね?
277581: 匿名さん 
[2024-04-29 00:54:54]
>>277576 マンション比較中さん
日本語も理解出来ないみたいだね。

長い杭に乗っていると支持地盤と建物の間の層の揺れは伝わらないと思っているのかな?
277582: 匿名さん 
[2024-04-29 01:01:59]
ここのマンション派の理解だとタワマンで揺れを感じないことがあるのはN値50まで杭を伸ばしているから。
だから杭を打ってある中低層マンションも揺れを感じなくなるということになる。

ほんとお馬鹿だよね。
277583: 匿名さん 
[2024-04-29 05:31:09]
東京の高層ビルでは、3.11の震度5強程度の揺れでも上層階は大揺れ
あんな大きな振幅の揺れを経験したことがないので、揺れが収まるまでの長い時間9.11のビル倒壊の場面が浮かんでただ祈るしかなかった
タワマンのような超高層住宅は普段でも強風で揺れるし、南海トラフ巨大地震など想定外の長周期地震動に耐えられるか再検証が必要なので避けたほうが無難
277584: マンション比較中さん 
[2024-04-29 08:56:38]
>>277581 匿名さん

直基礎のタワマンは戸建より揺れないってことですかね。
277585: マンション比較中さん 
[2024-04-29 08:57:29]
>>277582 匿名さん

貴方の理論だと洋上風力建てられないよ。
277586: マンション比較中さん 
[2024-04-29 09:04:07]
>>277578 通りがかりさん

タワマンはN値50以上の地盤で支持するのでゆるゆる地盤じゃないです。
ゆるゆるなのは表層地盤に建てる戸建の地盤です。
277587: 匿名さん 
[2024-04-29 09:25:29]
これがミソ。
一般に、堅固な地盤(岩盤)上の地震による揺れの大きさは、表層地盤の1/2~1/3程度である。
https://www.ene100.jp/zumen/5-2-11

戸建が共振しやすいキラーパルスだと300ガルで震度6強
タワマンの強固な地盤だと3分の1に揺れが減るとして100ガル。震度5弱くらいかね。免震でさらに長周期側に固有振動数ずらしてたら震度4くらいかも。
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/comp.html
277588: 匿名さん 
[2024-04-29 09:39:53]
タワマンは強固な地盤の上に直接建てられているわけでは無いから原発とは全く違う。

タワマンはそんな事も理解出来ない知能の住人と運命共同体。

ちなみにN値50まで杭打っても建物は地下水の変動や季節変化で直接乗ってる地面が変動するから年間で1mm以上変動するよ。
277589: 匿名さん 
[2024-04-29 10:40:16]
>>277587 匿名さん

震度6強と震度4では、最早別の地震。
タワマン最強。
277591: 評判気になるさん 
[2024-04-29 12:09:43]
>>277590 匿名さん

郊外に戸建建てちゃったから仕方ない。
277592: 匿名さん 
[2024-04-29 15:33:20]
被災マンションに資産価値は無い
277593: 匿名さん  
[2024-04-29 15:41:58]
タワマン好きは南海トラフ地震の長周期地震動に対する耐震性能を再検証してるのかな?

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_0000...
277594: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 18:31:38]
耐震等級とは何だったのか。
https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994
277595: eマンションさん 
[2024-04-29 20:08:10]
>>277585 マンション比較中さん
何故洋上風力が出てくるのか理解不能。
まさか支持地盤の上の層を海水に見立てているのか?
頭大丈夫か?
277596: 匿名さん 
[2024-04-29 20:16:33]
>>277595 eマンションさん

ほら、算数のできない君でも貴方でも理解できたでしょ。
前はプリンで説明してあげたよね。
277597: 匿名さん 
[2024-04-29 20:17:29]
>>277594 口コミ知りたいさん

戸建は表層のゆるゆる地盤に建てるから仕方なし。
277598: 匿名さん 
[2024-04-29 20:22:14]
>>277594 口コミ知りたいさん
耐震等級いくつの家なの?
認証機関のエビデンスをあげないと信用されないよ
277599: 匿名さん 
[2024-04-29 20:33:18]
>>277594 口コミ知りたいさん

ソーラパネルは見た目も悪いし、雨漏りの原因になるし、
初期投資回収できないし、メーカだけが儲かるシステムだね。
277600: 匿名さん 
[2024-04-29 21:31:04]
>>277596 匿名さん
建物が自立出来ない海水を例えに出す頓珍漢は何を言っても無意味。

マンションは支持地盤とその上の層の体系に乗ってるからN値50だけ出して語るのは馬鹿。
そんな短絡思考だからどっちにどれだけ建物の荷重がかかってるかも全く気にならないんだろうな。
277601: 匿名さん 
[2024-04-29 23:15:00]
川口とかマンションだらけだけど治安悪いよな~
地盤も最悪だろ?
277602: 匿名さん 
[2024-04-29 23:46:46]
マンションと戸建では単位面積あたりの荷重も桁違いなのに同じ基準で比較しようとするのがここのマンション派。
ほんと頭悪い。
277603: 匿名さん 
[2024-04-30 02:00:48]
>>277600 匿名さん

風車自立してますよ。
はい、やり直し。
277604: 匿名さん 
[2024-04-30 02:02:26]
>>277602 匿名さん

意味不明ですね。
地盤の揺れやすさは上に載っているものの重さではないです。
その地盤が固いか柔らかいか。
もう一度これ読んでみて。
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/comp.html

277605: 匿名さん 
[2024-04-30 02:03:28]
>>277604 匿名さん

これがミソ。
一般に、堅固な地盤(岩盤)上の地震による揺れの大きさは、表層地盤の1/2~1/3程度である。
https://www.ene100.jp/zumen/5-2-11
277606: 匿名さん 
[2024-04-30 02:07:04]
>>277600 匿名さん

N値だけで語ってるつもりなんてないよ。
もう一度読み直して。

戸建
・ゆるゆる表層地盤なので揺れやすい。固有周期が短いので地震の度に共振してダメージが蓄積。
・20年以上前の耐震等級で未だに設計してる。
・木造は劣化が早い。能登半島地震で新耐震でも築古物件がたくさん倒壊したことから明らか。

タワマン
・N値50以上の強固な地盤で支えるため揺れにくい。最近震度4程度の地震があったと思うけど、妻曰く、まったく都心タワマン揺れなかった。それここで書いたらそんなわけないって戸建から猛反発くらったよ。それって戸建は揺れたってことだよね。
・最新の免震、免震制震ハイブリットを採用。免震は東京駅にも使われている技術で、固有周期を長周期側にずらすから、共振が起きにくい。また、長周期成分はgal数が小さい。さらに制震を採用することで、全周波数帯において振動を吸収する。
・今どきの鉄筋コンクリート造は100年当たり前で持ちます。まあ、大正時代に建設された同潤会アパートですら80年以上使ったけどね。

277607: 匿名さん 
[2024-04-30 04:39:11]
タワマンは建物自体の強度が弱いので免震や制振を組み合わせてやっと最低の基準法(40年以上前)並みの机上計算の耐震強度を持たせているだけ
耐震等級の評価外の耐震強度しかない
同潤会アパートも劣化が激しく廃屋寸前だったので、RC建物が100年以上持つ根拠にならない
277608: 名無しさん 
[2024-04-30 07:09:35]
>>277594 口コミ知りたいさん
これ、太陽光パネルの重さもあるんだろうが、トルコと同じで手抜き工事だろ
HMや工務店は信用できないから建設中からインスペクションに入ってもらう必要がある
きちんと調べたらやばい戸建てが大量にあると考えるのが自然
277609: 匿名さん 
[2024-04-30 07:51:36]
戸建を支えるゆるゆる表層地盤はタワマンを支えるn値50以上の地盤と比べてよく揺れる。これを学んだだけでも戸建さんは進歩した。最初は同じだ!とか言って恥かいてたよね。流石に後で訂正されましたが。そう言う方がまだたくさんいる気がする。戸建さん算数できないから。
277610: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 07:52:21]
>>277597 匿名さん
壁の壊れ方を見ると耐震偽装の可能性が高いと思います。
築年数(築10年くらい?)から考えて耐震等級無しはありえないでしょうし。
277611: マンション検討中さん 
[2024-04-30 07:56:47]
>>277594 口コミ知りたいさん

さすが木造。
277612: マンション掲示板さん 
[2024-04-30 08:00:56]
>>277594 さん

戸建は表層地盤で緩いからたくさん揺れたんでしょうね。
277613: 名無しさん 
[2024-04-30 08:10:56]
>>277612 マンション掲示板さん
頭悪いな
277614: 匿名さん 
[2024-04-30 11:10:01]
高層マンションは長周期地震動に弱い
杭の深さなど関係なし
277615: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 15:32:46]
長周期はガル数がそもそも小さい。
東京駅が免震採用しているのは固有周期を長周期側にずらすため。
更に制振で長周期だけでなく全ての周波数帯で振動を減衰する。20年以上前の耐震等級で設計している戸建と違って都心タワマンは最新技術を採用している。
277616: 匿名さん 
[2024-04-30 15:33:04]
机上計算で終わらせるって正に戸建て
277617: 匿名さん 
[2024-04-30 16:05:15]
戸建は実大実験しているし、震度7でも損傷なしか軽微な損傷で済むことは実際の地震でも確かめられている。

タワマンは部品単位の実験とシミュレーションだけでしょ。
免震も効果を発揮できなない揺れ方がある。
277618: 匿名さん 
[2024-04-30 16:13:45]
>>277615 マンコミュファンさん
制振や免震の高層建物は長周期地震動に弱いから、南海トラフ巨大地震の最新シミュレーションで想定される従来より厳しい数値で耐震強度を再検証するよう国交省からいわれている。
強度不足なら補強工事をするよう推奨されているが実施された例を聞かない。
想定外の大規模震災で被災してもデベや管理組合の不作為にされるかもしれない。
277619: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 16:21:43]
>>277616 匿名さん

10年で倒壊する例もあるみたいですね。
277620: マンコミュファンさん 
[2024-04-30 16:31:13]
戸建を支えるゆるゆる表層地盤はタワマンを支えるn値50以上の地盤と比べてよく揺れる。これを学んだだけでも戸建さんは進歩した。最初は同じだ!とか言って恥かいてたよね。流石に後で訂正されましたが。そう言う方がまだたくさんいる気がする。戸建さん算数できないから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる