別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
277301:
検討板ユーザーさん
[2024-04-17 07:58:10]
|
277302:
匿名
[2024-04-17 13:17:07]
|
277303:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 15:14:09]
私も転勤で一度だけ社宅アパートに入れられたことがあるが、自分は1階を希望したけど、1年くらい経って、その4階から幼児が落下死亡する事件があり、ニュースにもなった。原因は、今では考えられないが手摺りのほんの一部の幅が広めですり抜けたらしい。
丁度休みの日で外に出ていたので、直後に現場を見たけど、母親はそれはもう半狂乱状態。 そのアパートは暫くお通夜のようななんとも言えない嫌なムードに包まれて、数ヶ月して手摺りの改造工事が行われたけど後の祭り。 3階以上に子供を住まわせるのは犯罪。 |
277304:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 18:24:29]
>>277303 口コミ知りたいさん
3階建ての狭小戸建てがたくさんありますが? |
277305:
通りがかりさん
[2024-04-17 19:13:27]
マンションで転落死がありました
やっぱり高いマンションはこわい |
277306:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 20:12:47]
>>277304 マンコミュファンさん
3階建て戸建とか、例外中の例外。 大半は2階建てだし庭など地面が柔らかい土(芝)だから、緊急時には飛び降りても平気だし、 非常階段もある家も多い。 マンションは地面がコンクリートだから危険 |
277307:
匿名さん
[2024-04-17 20:43:11]
マンションは、壁芯とか上塗りとか、ほとんどが共用部で住人の所有物は部屋の空間でしかない。実態のないペーパー自宅。
|
277308:
eマンションさん
[2024-04-17 21:21:03]
売るときはマンションの方が良いけど住みやすいのは戸建
まぁ人それぞれ |
277309:
eマンションさん
[2024-04-17 21:25:01]
>>277307 匿名さん
土地より建物の値段が上がっているということをいい加減に理解しましょう。 |
277310:
購入経験者さん
[2024-04-17 21:30:57]
>>277296 マンコミュファンさん
自分は学生時代にマンションの建築現場でアルバイトしたことがあります。 ある日、バルコニーの手摺りの下に付着したペンキを金属ヘラで削ぎ落としていた時に、手が滑って(10階位だったかな)真下の地上で作業していた人の直ぐ脇、コンクリの地面に深々と突き刺さり、下請け全員もの凄い剣幕で叱られたことを思い出しました。 高層階だと、直径1センチのナット落としただけで車の屋根に穴が空き、頭蓋骨なら貫通しますので、ホントタワマンのバルコニーは規制すべきだと思います。 |
|
277311:
購入経験者さん
[2024-04-17 21:39:59]
>>277309 eマンションさん
材料費人件費が上がっているだけで、マンションの価値自体が上がる訳じゃない。 なぜならマンションは縦方向や埋立など無限に増設可能だし、 所詮、空中の一角を専有する権利に過ぎないから。 しかし土地は有限だから、一等地と呼べる場所は供給が限られ、プレミアムが付く。 うちの近所は一等地なので、土地の平米単価が5年で約1.5倍になりました。 |
277312:
評判気になるさん
[2024-04-17 23:41:41]
管理規則や共用部分の取り扱い面倒で戸建に傾いていたが私道も面倒な事がわかり物件探しは暗礁に乗り上げた
予算5,000万にしないとダメかな |
277313:
匿名さん
[2024-04-18 05:13:49]
公道に面した土地を購入したほうがいい
普通の道路にみえても私道は法律上道路と見做されず、接道要件を満たさない場合は家を建てられない |
277314:
匿名さん
[2024-04-18 05:23:56]
>>277309 eマンションさん
耐震強度が低いマンションが大きな震災で被災すれば建物の価値など無くなる |
277315:
匿名さん
[2024-04-18 06:16:50]
最近は各地で中規模地震が頻発してるから震災を前提に家を買うか考えるべき
これから買うなら液状化しにくい海抜が高い場所の耐震等級3の家 |
277316:
eマンションさん
[2024-04-18 07:35:47]
>>277313 匿名さん
何軒かまとまった分譲戸建の共用道路や庭は盲点でした 整えられた道も花壇はもちろん水道管やガス管あればメンテも住民管理になる またあまり敷地広いとライフラインのメンテ補修が大変だなとか…悩ましいです |
277317:
匿名さん
[2024-04-18 08:16:10]
大地震が起きたらマンション住民は、基本的に「在宅避難」です。しかし、マンションの10階以上に住んでいる住民が、被災後、電気が止まり、エレベーターも止まったままのマンションで生活できるでしょうか?
一度地上に降りたらもう戻れない(体力的に・気力的に)ことは確か。 マンション住人が防災拠点(避難所)に避難することは規模的に不可能ですし、自治体も想定していません。 首都直下地震など震度7クラスの地震では、エレベーターが破損、メンテナンスも何週間、何ヵ月待ちなんて事も。保守メンテナンス業界も人手不足の今、住宅としてのマンションが大地震によって終わりを告げられる… |
277318:
匿名さん
[2024-04-18 08:26:36]
余震も震度5とか6が何回もくるからね…
その度にエレベーターが止まったりしたら暮らせん。 |
277319:
評判気になるさん
[2024-04-18 09:09:52]
昨夜の地震で現地ではエレベーター止まったマンション結構あったみたいです
夜に停電も重なったら逃げるに逃げられない 能登ではまだ水道復旧されていないところもあるし 自宅避難すると支援物資貰えなかったりする ずっと都内の物件探ししてますが 航空写真のひしめき合ってるマンションや住宅見て もし首都直下型地震おきたら避難所に全員入れるわけないしライフラインの復旧なんていったい何年かかるんだろうと不安になりました |
277320:
匿名さん
[2024-04-18 10:51:42]
東京は避難所が全く足りないので在宅避難が原則
自室で生活できないマンション住民は共用部でテント避難生活するしかない そんな生活を数ヵ月から年単位で続けたらストレス溜まりそう これから購入するなら地盤のいい場所に建つ耐震等級3の家 |
277321:
購入経験者さん
[2024-04-18 12:10:42]
>> eマンションさん
私道含む物件は止めた方が良いよ。旗竿地も同様。 ベストは、一種低層で信号や上り下りが少なく 1 公道に面する裏通りで4~6m幅に限る(それ以上広いと事故と騒音が問題) 2 カースペースあり できればゲスト車を駐めるスペースもあること 3 敷地は100平米以上(優良住宅の最低条件) 4 急行・快速停車駅 (私鉄の場合 できれば複数路線) 5 駅近 (私鉄の徒歩10分はタワマンの駅直結より早く電車に乗れる) 6 徒歩圏にスーパーと郵便局、銀行、病院(主治医)がある 7 義務教育に送迎不要なこと 8 所有権(借地権物件ではないこと) 上記を満たすか否かで、同じ駅でも値段は倍程も違ってくる 最も重要なのは分譲新築(特に複数同時発売)は絶対ダメ。3階建てやミニ開発(元々百坪くらいあった旧家をコの字にしたり3等分したりする粗悪物件)は業者マージンが大半で、売るときは二束三文。 家自体、縦より横幅と奥行きの長さが長い方がいいに決まっているし片屋根もダメ。 ただ、上記の条件を全クリアではまず見つからないので、中古か土地物件に絞り優先順を決め、数年覚悟で探すこと。 webに出ているモノは残り者だから複数の不動産業者に予め中古もしくは土地を探している旨伝えること。 またグーグルマップで近所の町並みを探索すること。 私の場合数年掛け200件は現地確認しました。良い中古か(古家付き土地が見つかったら、耐震補強などでリフォームもしくは建替えるのが一番業者が儲からず(その分消費者は得をする)お勧めです。 また偏見さえなければ、埼玉千葉でもいいし、横浜市営地下鉄、相鉄・京王、小田急沿線等も視野に入れてみては。 |
277322:
購入経験者さん
[2024-04-18 12:49:12]
>>277316 eマンションさん
ライフラインのメンテ? うちは百坪以上あるけど、水道も電気もガスもNTTも、全部業者が只でしてくれるよ。 植栽は、低木や花を植えれば、年に1,2回選定と落葉掃きする必要があるけど これもセイルバー人材センターで一日7千円でやって貰える。 それ以上に緑に囲まれ、鳥もやってくる生活は又格別だよ。これはマンションでは味わえない。 |
277323:
匿名さん
[2024-04-18 13:10:04]
高層マンションなんかだと地震が来たら取り返しがつかない事態になるな…
|
277324:
口コミ知りたいさん
[2024-04-18 13:59:59]
|
277325:
匿名さん
[2024-04-18 14:03:17]
ここ4000万スレだからね。
スレ間違えて書かないように。 |
277326:
匿名さん
[2024-04-18 14:18:47]
理想と現実は違うからね。
|
277327:
匿名さん
[2024-04-18 17:13:41]
大震災の話題になると共同住宅のデメリットが明らかになってマンション沈黙
|
277328:
匿名さん
[2024-04-18 17:35:09]
地震、低層マンションなら戸建てより良いと思うけどね。
なんでマンション=タワマンなわけ? ここの人の投稿って幼稚な喧嘩だよね。 |
277329:
匿名さん
[2024-04-18 18:02:56]
|
277330:
マンション掲示板さん
[2024-04-18 18:21:40]
>>277329
私はどっちにも良いところがあると思ってるからどっち派とかないけどさ。 たまに見ているけど。 地震の話は耐震だけじゃないよね。 火災や津波もあるし。 日本にある戸建てのほとんどは木造でしょ。 地震だけじゃなく台風だって怖いし。 水害だってある。 災害は地震だけじゃないよね。 |
277331:
匿名さん
[2024-04-18 19:36:52]
それは住む場所の話だろ。
そもそも、マンションは湾岸や埋立地とか立地はゴミだし選択の余地というか自由度が無い。 地震が起きたらオワリだわな。 |
277332:
匿名さん
[2024-04-18 19:37:18]
>>277330 マンション掲示板さん
地震は広域災害だが水害や津波は立地に依存する災害 水辺以外で水害や津波被害など聞いた事がない 立地を選べば避けられるしマンションのほうが安全だという理由もない 今は大規模震災のリスクが高まっているから地盤と耐震強度を優先して液状化しにくい地盤の耐震等級3の家を選ぶべき |
277333:
マンション掲示板さん
[2024-04-18 20:07:39]
>>277331 匿名さん
住む場所によって違うと前に言ったら完全無視されたんだよ。 だから住む場所ではなくいろんな状況を考えてなのかなと思った。 だって自分だったら埋立地に住まないし。 大規模水害リスクの江東5区にも住まない。 でもそうゆー地域も含めての話なんでしょ? 戸建てなんてヤバイと思う。 |
277334:
マンション掲示板さん
[2024-04-18 20:22:54]
江東5区は戸建てヤバイってこと。
|
277335:
匿名さん
[2024-04-18 20:35:15]
ここの人は本当に東京に住んでいるのかな?
江東5区のこと一度も話題になってない気がする。 |
277336:
匿名さん
[2024-04-18 21:24:41]
>>277335 匿名さん
城南生まれ育ちの昭和生まれだけど、江東5区には首都高で通過はするけど、滞在は数えるほどしか、行ったことないよ。 仕事でも遊びも凡そ縁がないし。スカイツリーも興味ない。 そんなもんだよ |
277337:
購入経験者さん
[2024-04-18 21:44:28]
>>277324 口コミ知りたいさん
都心はそうだろうね。 城南は、メジロ、四十雀、オナガ、ヒヨドリがよく来るよ。一度ウグイスも来て鳴いたことがあるし、近所の公園にはカワセミやカルガモ、コゲラ、サギもいる。 |
277338:
匿名さん
[2024-04-18 21:58:52]
関西弁の城南育ち登場!
|
277339:
匿名さん
[2024-04-18 22:03:18]
何度言われても自分のことしか書けないんだね。
スレ趣旨を無視した書き込みしか出来ないのなら「俺様スレ」を作ってそちらへ書いてください。 災害の話をしていて江東5区を言ったの。 理解出来ないのかな? |
277340:
購入経験者さん
[2024-04-18 23:07:50]
|
277341:
匿名さん
[2024-04-19 03:54:59]
江東5区は戸建てもマンションもダメだね
液状化に水害リスクが高い |
277342:
マンション検討中さん
[2024-04-19 10:31:31]
戸建さん
TBSなどマスコミでもアルファードなどの車をワンボックスで呼ぶよ。 ワンボックスはワンボックスだからね。 郊外戸建街によくある国産車。 |
277343:
マンション検討中さん
[2024-04-19 10:31:48]
|
277344:
eマンションさん
[2024-04-19 12:15:22]
>>277341 匿名さん
江東区は豊洲、有明、東雲あたりに住めってことでしょ。 |
277345:
匿名さん
[2024-04-19 13:43:52]
>>277344 eマンションさん
なんでわざわざ液状化する埋立地に住むのか、意味が分からない。 周りはヘドロの運河と首都高しかなく、殺風景で買物も外食も不便だし。 普通に山手の高台に住めばいいじゃん |
277346:
マンション掲示板さん
[2024-04-19 14:18:18]
|
277347:
匿名さん
[2024-04-19 16:10:24]
>>277346 マンション掲示板さん
戸建てなら4000万超の予算で地盤がいい土地に耐震等級3の家が建てられます。 |
277348:
匿名さん
[2024-04-20 05:02:39]
マンションでは大規模震災後の避難生活を想定しているのかな?
自室避難が不可能な住民対応は災害後の管理組合の重要な課題だから、総会などでしっかり合意形成しておきましょう |
277349:
匿名さん
[2024-04-20 07:58:23]
自宅避難が困難な住民の対応は液状化リスクが高い都心タワマンでは喫緊の課題
解決が難しい問題だから自己責任として放置する方法もある |
277350:
匿名さん
[2024-04-20 12:55:00]
普段、戸建に対してバリアフリーが心配とかいいながら、マンションこそ、高齢者、車いすの障がい者を、停電時にどうやって避難させるのか。
寝たきりや耳の不自由な独居老人、連絡のつかない人たちが今後タワマンでは大量に発生する。 また、彼らを助け出すため、健常者迄が割を食う。非常口は真暗。群衆雪崩が発生する。 勿論、大規模災害時では救援を呼べないことは、これまでの震災でも明らか。 液状化で土台が崩れ、復旧には膨大なコストもかかる。 そうでなくてもライフラインは数か月ストップ。タワマンの避難民を収容できる場所も想定外。 タワマンの根本的な問題は、平時も山積するが、非常時はもっとヤバい。 戸建はファミリーや夫婦が大半だし、隣近所との繋がりも多いので、おぶったり担いだりすぐに脱出できる。最も首都圏は耐震施工の戸建ばかりだから、浦安みたいなデべの分譲した湾岸を除けばその心配も少ない。 |
一瞬ニュースにはなるものの翌日はみんな忘れてるが正解