別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
276601:
評判気になるさん
[2024-03-26 08:38:26]
|
276602:
マンション比較中さん
[2024-03-26 08:53:23]
タワマンとの比較が古い耐震性の低い戸建か。頭悪すぎだろ。
耐震等級3の戸建は固有周期に対応する揺れが大きな地震でも耐えられる設計になっているんだよ。 だから熊本で複数の震度7,6に対しても損傷無しか軽微な損傷ですんでいるの。 N値50まで杭をうってあるのは普通のマンションも同じ。 じゃないとずぶずぶ沈んだり傾いちゃうでしょうが。 新しく建てられたものでも共振が問題になっているのはマンションだよ。 タワマンが長周期地震動をちゃんと考慮した設計になっていれば騒がれたりしないよ。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20230301_01.htm... タワマン設計では告示波などいくつかの地震波を仮定しているけど、起こり得る最大の地震を想定している? それで損傷無しの設計になっているか? どんなに新しいタワマンでもパルス性地震動など最近分かってきた問題には対応できてないでしょ。 それとも何か対策してあるの? |
276603:
匿名さん
[2024-03-26 09:19:54]
マンションには旧耐震と新耐震(耐震等級1)、対象外の制振免震しかない。
戸建てには旧耐震以前の築古物件から現在の耐震等級3まで、様々な耐震強度の物件があるのに、マンション派が敢えて無視して戸建てとして騙るのは印象操作 |
276604:
匿名さん
[2024-03-26 09:31:21]
RC戸建と比較すれば?
多分木造より死亡率低いよ |
276605:
匿名さん
[2024-03-26 15:52:42]
RC戸建てはマンションと同様に大部分が耐震等級1の最低強度しかない
|
276606:
口コミ知りたいさん
[2024-03-26 16:01:34]
木造は法律で規制するべき
|
276607:
匿名さん
[2024-03-26 16:17:52]
急激につまらんスレになったな。
そろそろ年貢の納め時か。 |
276608:
匿名さん
[2024-03-26 17:05:17]
>>276606 口コミ知りたいさん
マンションは現在の耐震等級3の戸建てより耐震強度が低いからレス不能 |
276609:
匿名さん
[2024-03-26 17:37:29]
RCは重くて脆いから戸建てでもマンションでも耐震等級2が限界
しかし居住性を犠牲にして壁や柱の強度を増して等級2を取得した物件は極めて少ない |
276610:
匿名さん
[2024-03-26 19:09:50]
こんなゴミみたいな住人がウヨウヨ住んでる集合住宅。
バカにされるのも当然だよな♪ |
|
276611:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 21:27:57]
>>276602 さん
これまで何度も説明していますがタワマンは免震、免震制振ハイブリッドの最新技術を採用しています。免震は有名なところでは東京駅で採用していますがその一つの役割として建物の固有振動数を長周期側(タワマンはより長周期側)へ移すことによる共振防止があります。また、制振構造は振動をダンパーで吸収することにより共振を防止しています。今は免震制振ハイブリッドも採用されています。なお、こう言った対策をとっていない耐震タワマン(車で言うバネもダンパーもない車)でも共振による倒壊は発生していません。更にタワマンと戸建の決定的な差は地盤にあります。タワマンはn値50以上の強固な地盤で支えます。一方、戸建は緩い表層地盤設置です。同じ地震であっても揺れは全く異なります。 更に、戸建は固有振動数が短いため地震による共振(キラーパルス)が発生しダメージが蓄積されます。また木造のため劣化が速いです。これら要因により新耐震基準を満たしていても、古い戸建は劣化とダメージの蓄積により能登地震で多数倒壊したことが知られています。 |
276612:
購入経験者さん
[2024-03-26 21:36:38]
で、RC戸建はどうなの?
|
276613:
匿名さん
[2024-03-26 21:38:52]
マンションも戸建てもRCはやめたほうがいいんじゃない
|
276614:
匿名さん
[2024-03-26 21:43:23]
RCは耐火性もあるし、防音遮音性もある。
戸建てにするならRC一択だな |
276615:
匿名さん
[2024-03-26 21:49:16]
>>276611 検討板ユーザーさん
>共振による倒壊は発生していません。 マンションは「倒壊しなくても全壊する事がある」というのが東日本大震災や熊本地震の事例 全壊や大規模半壊で居住不可能になる事は無いのですか? |
276616:
マンション検討中さん
[2024-03-26 21:54:11]
>>276611 検討板ユーザーさん
それ全然説明になってないよ。 想定の地震のスペクトルとその地震に対してどれだけの損傷を許容しているか教えてね。 免震が効果を発揮出来ない地震の対策は? タワマンは震度6強、7の大地震または非常に強い長周期地震動の経験も実大試験も無いよね。 能登で耐震等級3が地震で倒壊したなんて話もないですよ。 |
276617:
匿名さん
[2024-03-26 22:18:07]
キラーパルスで死んでるのも皆戸建さん
|
276618:
匿名さん
[2024-03-26 22:26:18]
マンションのライバルは等級1以下の戸建。
耐震性は同じくらいだものね。 |
276619:
匿名さん
[2024-03-26 22:35:26]
|
276620:
匿名さん
[2024-03-26 22:44:01]
戸建は緩い表層地盤に建てる。これ地震に対して致命的な欠点です。
タワマンはN値50以上の強固な地盤で支える。 同じ地震であっても強固な地盤と表層の緩い地盤ではまったく揺れの大きさが異なりますので。 |
276621:
匿名さん
[2024-03-26 22:46:02]
>>276616 マンション検討中さん
>>タワマンは震度6強、7の大地震または非常に強い長周期地震動の経験も実大試験も無いよね。 これからもないでしょうね。戸建てのような緩い表層地盤でなく、N値50以上な強固な地盤で支えてますので。 |
276622:
匿名さん
[2024-03-26 22:49:50]
この前の埼玉の地震、震度4でしたっけ。都心は3かな。
都心タワマンに住んでますが、うちの妻曰く、揺れを感じなかったとのこと。 これもN値50以上の強固な地盤に支えられているからでしょう。 戸建さんはけっこう揺れたのでは? |
276623:
マンション掲示板さん
[2024-03-26 22:53:33]
|
276624:
評判気になるさん
[2024-03-26 22:55:28]
>>276622 匿名さん
表層地盤増幅率が高い地域や液状化の懸念がある地域はマンション一択だと思います |
276625:
通りがかりさん
[2024-03-26 23:39:37]
あたりまえだけど地震は地盤ごと揺れるからマンションでも揺れるし、高層階は低層階より絶対に揺れる。
戸建てでも地盤強化しているから戸建て最低条件である耐震等級3以上ならマンション高層階より揺れない。 >>276624 そうですね。劣悪な環境に戸建ては建てないですからね。工場跡地とか汚染された地域はマンションの独壇場です。 |
276626:
匿名さん
[2024-03-26 23:43:32]
>戸建てでも地盤強化しているから
表層だけ強化しても意味ないんですよ。 |
276627:
通りがかりさん
[2024-03-26 23:49:06]
表層だけ?
地盤に杭を打ち込んでその杭を基礎と溶接するのが一般的な方法です。マンションの場合はこの杭が太い鉄筋コンクリートに変わるだけです。 |
276628:
匿名さん
[2024-03-26 23:49:51]
|
276629:
通りがかりさん
[2024-03-26 23:53:47]
>都心タワマンに住んでますが、うちの妻曰く、揺れを感じなかった
病院で見て貰った方が良いですよ。 |
276630:
匿名さん
[2024-03-26 23:55:11]
|
276631:
通りがかりさん
[2024-03-27 00:02:40]
>>276628
絶対にしますよ。そうしないと地盤保証が受けられませんからね。 スウェーデン式サウンディングにはなりますけどN値の計測は建て売りでさえ必ず行われます。 むしろ戸建てで問題になっているのは強固な地盤で地盤強化が必要ないのに地盤強化を進めてくる業者がいる事の方です。 過剰な地盤強化が問題になるほど戸建ての地盤対策は万全です。 マンションの方が基準が厳しいのは、「マンションの方が重量と構造上で戸建てより傾きやすく、揺れやすい」事と「完成後の修繕が不意可能」なので厳しい基準が必要なのです。 地盤対策の結果は戸建てと全く変わりません。 |
276632:
匿名さん
[2024-03-27 00:05:08]
|
276633:
通りがかりさん
[2024-03-27 00:05:59]
>>276624
ああ、タワマンの二階辺りにお住まいなんですね。安く住んで良かったですね。 |
276634:
匿名さん
[2024-03-27 00:10:11]
|
276635:
坪単価比較中さん
[2024-03-27 00:39:48]
|
276636:
匿名さん
[2024-03-27 06:12:55]
>>276622 匿名さん
東日本大震災を高層ビル上層階で経験したことがない人なのかな? 当時の震度5強程度の揺れでもビル高層階のオフィスは大きな振幅でゆっくり長い間揺れたから生きた心地がしなかった。 フロアを重い机やコピー機などが床を動きまくり危険このうえない。 あの揺れを経験したら高層建物の上層階に住もうとは決して思わない。 自宅は周辺区の戸建てだが被害は棚から空の段ボール箱がひとつ落ちてきただけ。 |
276637:
匿名さん
[2024-03-27 08:14:41]
|
276638:
匿名さん
[2024-03-27 08:27:41]
長周期地震振動キラーパルスには制震も効かない
想定外の揺れでポッキリ! 建物は重さと高さか揺れを増幅する。 |
276639:
匿名さん
[2024-03-27 08:57:58]
戸建→緩くて揺れやすい表層地盤で支持
タワマン→n値50以上の強固で揺れにくい地盤で支持 志賀原発のある志賀町は能登半島地震で2828ガルを計測。一方、岩盤で支持している原子炉建屋は399ガルでした。如何に地盤が大事かがよくわかる事例だと思います。 |
276640:
eマンションさん
[2024-03-27 08:58:52]
|
276641:
匿名さん
[2024-03-27 09:58:37]
地盤は大事ですね。
ただ、マンションでも支持層に届いてない物件も多く、 支持層が地震で崩壊したらアウトですからね。 最終的には軽い一戸建てのが地震には強い。 |
276642:
eマンションさん
[2024-03-27 10:12:40]
|
276643:
通りがかりさん
[2024-03-27 10:35:22]
横浜の傾いたマンションがそうでしたね。あの物件だけですよ建て替えになったのは。
全国に傾いた分譲マンションが沢山あるのに。 戸建てなら地盤の強い立地を選ぶことも出来るし、岩盤にマンション並みの杭を打ち込むことも可能。 とは言え戸建ては地盤保証保険を受けるために岩盤に数十本の杭を打つのが当たり前です。 それと、当たり前ですけど地震は岩盤層の遙かに下のプレートで起こるので、その上にある岩盤層も一緒に揺れます。 知らない人が居ますけど、貴方はもう馬鹿認定されてますからね。 |
276644:
eマンションさん
[2024-03-27 10:42:47]
欠陥住宅は戸建の方が多いのでは?
ISO9001も取得してない地元工務店で建てたりしてますよね。欠陥見つかっても戸建だと泣き寝入りでしよ? |
276645:
マンション検討中さん
[2024-03-27 10:56:31]
|
276646:
マンション検討中さん
[2024-03-27 10:57:56]
|
276647:
通りがかりさん
[2024-03-27 11:01:15]
マンションは建設業者を選べませんけど、戸建てなら自分が信頼できる業者を選定して建てることが可能です。
マンションこそ欠陥が見つかっても泣き寝入りで、修繕積立金を使って取り繕うだけです。そうなると大規模修繕が出来なくなりますので、欠陥マンションの住人は問題が大きくなる前に売り逃げます。 だからマンション住人は欠陥を隠します。築浅中古マンションはホント危険です。 戸建ては万が一欠陥が見つかったら瑕疵担保保険で直せます。 |
276648:
匿名さん
[2024-03-27 11:14:06]
>>276639 匿名さん
タワマンは岩盤の上直接乗っているわけじゃないから原発とは違いますよ。 長い杭の上に乗った重くて長い建物と岩盤に直接乗った建物じゃ違うよね。 杭も建物も地面とその下の柔らかい層と独立でもない。 等級3の戸建は揺れても壊れない設計だからN値が50である必要は全く無いんです。 |
276649:
匿名さん
[2024-03-27 11:15:35]
なら施工会社で選べばよいのでは?
築浅マンは万一なにかあっても出尽くしてるし一番安全だろうね 色々バイアスかかり過ぎで頭オカシイね戸建て ストレスで逝っちゃったのかな |
276650:
匿名さん
[2024-03-27 11:18:44]
戸建てはタプタプの地盤でも
岩盤まで杭を届かせようもないから地盤改良しか方法はないね |
結局、論点ずらして逃げるんだね。
レスする前に一度読み直した方が良いよ。
戸建→20年前の古い耐震等級で設計、表層の揺れやすい地盤に設置、木造は劣化しやすい(能登半島地震で古い新耐震の木造がたくさん倒壊した。
タワマン→免震、免震制振ハイブリッドの最新技術を採用、N値50以上の地盤で支持、鉄筋コンクリート造で寿命が長い。
長周期で倒壊したタワマンはないけどキラーパルスによる共振で倒壊した戸建は多数。地震のたびにキラーパルスによる共振で戸建はダメージが蓄積。その結果、能登半島地震では新耐震の古い戸建がたくさん倒壊した。顕在化している戸建の共振問題を棚に上げてタワマンの未知のリスクに怯える戸建派。滑稽。