住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-02 22:40:52
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

275933: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 16:39:20]
>>275930 eマンションさん

EV車wwwww
やめた方がいいよ
いや、国産ワンボックスでも使えるけどEV使えないよ
275935: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 16:48:06]
>>275933 マンション掲示板さん

あ、そっか。
あんた土木作業員なんだっけ。
だからワンボックスしか知らないんだね。
現場に行くのに手動ワンボックスなんだね。
他の車に乗ったこともないんだ。
275936: 匿名さん 
[2024-03-13 16:57:00]
>>275934 検討板ユーザーさん

ワンボックスとミニバンは基本同じ分類になってる。
クルマオタクにとっては違うけど不動産スレにそれを強調しても意味ない。
https://www.goo-net.com/newcar/ranking/MV_1Box.html
275937: マンション検討中さん 
[2024-03-13 16:58:09]
>>275935 マンコミュファンさん

アルファードやVoxyなど郊外戸建に人気のワンボックス車のことだよ
275938: eマンションさん 
[2024-03-13 17:01:47]
マンション購入は、最低年収1,500万から

https://news.yahoo.co.jp/articles/096c22d76504fb2f763c1a5f937a2de66a20...
275939: マンション検討中さん 
[2024-03-13 17:05:25]
>>275936 匿名さん

これ読んでないでしょ?
ちゃんと読みなよ。
https://allabout.co.jp/gm/gc/474920/
275940: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 17:08:03]
>>275939 マンション検討中さん

どうせ同じじゃん
275941: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 17:13:25]
>>275940 マンコミュファンさん

同じじゃないよ。

上のに追加すると。

車体の重心が低く操縦性や走行安定性、乗り心地に優れたFF方式のミニバンへと取って代わられることになります。現在では、普通車のワンボックスカーで残っているのは、トヨタ ハイエースと日産キャラバンのみとなりました。
275942: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 17:14:26]
と言うことで。
ワンボックスはキャラバンとハイエースだけね。
275943: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 17:16:31]
昔の人には自動車は全部同じに見えるんだろうね。
275944: マンション検討中さん 
[2024-03-13 17:19:11]
>>275941 マンコミュファンさん

> 操縦性や走行安定性、乗り心地に優れたFF方式
逆じゃん?
どっちもFRの方が良いと思う。
275945: 評判気になるさん 
[2024-03-13 17:20:14]
>>275942 マンコミュファンさん

アルファードやVoxy、ステップワゴンもワンボックスだよ。
275947: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 17:25:35]
>>275946 マンション掲示板さん

電動は勘弁。毎日の充電は面倒すぎる。EVと同じ。
275948: eマンションさん 
[2024-03-13 17:31:14]
>>275947 マンコミュファンさん

電動自転車も普通の時代に何を言ってるんだか。
だから引きこもりになるんだよ。
もう足腰弱そうだよね。
275949: 匿名さん 
[2024-03-13 17:32:20]
ホント年寄りって面倒。
275950: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-13 18:06:31]
>>275948 eマンションさん

わしまだ歩けるよ。
ご心配なく。毎日ポルシェ乗ってるよ。
275951: 匿名さん 
[2024-03-13 18:22:22]
わしのポルシェ。
わしのポルシェ。
275952: 匿名さん 
[2024-03-13 18:38:51]
わしのポルシェ。
ねじりはちまきの似合うわし。
わしのポルシェにはねじりはちまき。
わしのポルシェ。ねじりはちまきの似合うわ...
275953: eマンションさん 
[2024-03-13 21:00:51]
ここの戸建さんは国産ワンボックスが大好きってことが分かる
275954: 通りがかりさん 
[2024-03-13 21:11:08]
>>275953 eマンションさん

マンションさんはまず軽自動車頑張って買おうね!
275955: eマンションさん 
[2024-03-13 21:11:45]
>>275882 匿名さん

自分もライバルがいて学力伸びたので、実体験からの感想です。成績上がると勉強楽しくなるしね。
275956: eマンションさん 
[2024-03-13 21:19:13]
テスラは都心では見かけるけど郊外ほとんど走ってないでしょ。販売台数少ないから日本から撤退するんじゃないの?
275957: 周辺住民さん 
[2024-03-13 21:22:58]
うちのワンボックス。
うちのワンボックス。
275958: 評判気になるさん 
[2024-03-13 21:24:04]
>>275957 周辺住民さん

汚い画像
275959: 周辺住民さん 
[2024-03-13 21:25:55]
>>275958 評判気になるさん

これがワンボックス。
275960: 評判気になるさん 
[2024-03-13 21:27:58]
>>275959 周辺住民さん

オマエの愛車?
275961: 匿名さん 
[2024-03-13 21:31:05]
これがミニバン。
これがミニバン。
275962: 評判気になるさん 
[2024-03-13 21:36:37]
>>275958 評判気になるさん

ワンボックスなんてあんなもんだよ。
ミニバンは前が出ていて見た目も違うでしょ。
275963: 名無しさん 
[2024-03-13 23:17:17]
>>275957 周辺住民さん

これミニバンだよ
275964: 匿名さん 
[2024-03-13 23:27:31]
>>275961 匿名さん

国産恥ずかしいからいらない。
275965: 匿名さん 
[2024-03-13 23:28:51]
>>275961 匿名さん

これトラックでしょ。
ハイエースと基本的な作りかわならいよ。
走りも同じ。
275966: 匿名さん 
[2024-03-13 23:32:15]
そういう嫌がらせ方法もあるんだね。
275967: 匿名さん 
[2024-03-13 23:34:03]
まぁいいよ。
ミニバンとワンボックスとトラックは作りが一緒だと言いたいんだね。
おもしろいからそういうことにしてあげる。
275968: マンション検討中さん 
[2024-03-13 23:51:23]
>>275964 匿名さん

世界的に評価の高いGTRも国産だけどね。
275969: 匿名さん 
[2024-03-13 23:52:12]
トラックに厚化粧しただけだからね。
275970: eマンションさん 
[2024-03-14 00:00:40]
>>275969 匿名さん

あんたの理論だと四輪車は全部トラックだね。
275971: 評判気になるさん 
[2024-03-14 00:07:47]
>>275969 匿名さん

頭悪すぎる。
恥ずかしくないの?
275972: 匿名さん 
[2024-03-14 00:13:30]
アルファードの前身ってハイエースグランディアでしょ。ハイエースにお化粧した車です。なので、化粧するかしないかだけの違いです。
275973: 匿名さん 
[2024-03-14 00:15:39]
訂正
×グランディア
〇グランビア
275974: 名無しさん 
[2024-03-14 00:17:04]
>>275972 匿名さん

エンジン、足回り、安全性…
全く別の車だよ、無知w
275975: 匿名さん 
[2024-03-14 00:29:41]
基本同じでしょ無知w
275976: eマンションさん 
[2024-03-14 00:34:02]
>>275975 匿名さん

そうだね。
幼稚園児のレベルで同じ「ぶーぶー」だね。
四輪車と言う意味で同じ。

あんたは幼稚園児。
275977: 匿名さん 
[2024-03-14 00:36:04]
車を知らない幼稚園児がアルファードを選んでるってこと?
275978: 匿名さん 
[2024-03-14 00:45:12]
アルファードボンネットない(短い)からね。ワンボックスベースの自家用車かな。ミニバンはアメ車でよくあるボンネットのちゃんとある自家用車がベースの大家族向けファミリー車のことだね。
275979: 外車詳しい通りがかりさん 
[2024-03-14 02:23:35]
ってか、トラックと同じ旧態然のラダーフレーム採用のゲレンデとか、砂漠で乗るならともかく、街乗りで乗り心地も悪く、高重心だからカーブでもワサワサするし、室内は液晶や意匠で一見アップデートしたようにお化粧しても、所詮は数十年前の設計のおじいちゃんカー。20年前ぐらいに港区界隈で多かったけど、今どき喜んで乗ってる郊外住民って恥ずかしくないのか?笑
275980: 匿名さん 
[2024-03-14 02:34:36]
世田谷ナンバーのGクラスとかブザマだよなw
百歩譲ってAMG63、65のエンジン音はドロドロしてて心引かれるものがあるが、400dとかいかにも安っぽいディーゼル音で興醒めだろ。Gクラス高いの買えずエントリーグレードでって感じの惨めったらしい頭悪そうなヤンキー輩が多い。特に世田谷ナンバーなw
275981: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-14 02:52:49]
>>275979 外車詳しい通りがかりさん

六本木ヒルズのハイルーフ駐車場はゲレンデとアルファードばっかりだよ。
そして品川ナンバー多いよ。

ゲレンデ。
自分が運転したいとは思わないけど車的にはカッコイイと思う。
見ると「おー」って思うし。
どんな人が運転してるか見ちゃうもん。

上の方にも書いたけど。
suvなら私的にはレンジローバーの方が上品だと思う。
もちろん新型。

外車詳しい通りがかりさんは今買うなら何がほしい?



275982: 名無しさん 
[2024-03-14 02:55:09]
>>275980 匿名さん

いつもヤンキーヤンキーって言ってるけども。
昔で言うヤンキーって、今時のイケてる子たちのことでしょ?
世田谷はイケてる子たちいそうだもんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる