別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
275879:
マンション検討中さん
[2024-03-13 12:42:34]
|
275880:
マンション検討中さん
[2024-03-13 12:46:50]
|
275881:
検討板ユーザーさん
[2024-03-13 12:52:20]
>>275879 マンション検討中さん
因みに子供がたくさん住んでいるのでうちの子供もたくさん友達います。小さいうちからいろんな人と付き合うことが重要でよい社会勉強になっていると肌身で感じています。友達に負けないよう自ら必死で勉強してるのも良い影響の一つでしょう。 |
275882:
匿名さん
[2024-03-13 12:59:45]
郊外も子供で溢れてますよ。
勉強って楽しいからやるものじゃないの? 小さいうちは夢中になれるものをやらせてあげたら良いと思うけどな。 勉強が好きなら問題ないけど、友達に負けないためって、、、 |
275883:
マンコミュファンさん
[2024-03-13 13:04:10]
>>275874 口コミ知りたいさん
ミニバンね。 小さい? アルファードもミニバン。 ベンツVクラスもミニバン。 馬鹿なの? ワンボックスはハイエースとか軽の前がない車。 主に商業用に使ってる車ね。 |
275884:
検討板ユーザーさん
[2024-03-13 13:04:44]
|
275885:
通りがかりさん
[2024-03-13 13:06:04]
|
275886:
評判気になるさん
[2024-03-13 13:06:46]
|
275887:
匿名さん
[2024-03-13 13:07:38]
ミニバンはスライドドアだから子育てには便利なんだよ。
今どきワンボックスとか言ってる昔の人は運転すらしてないだろうけど。 |
275888:
匿名さん
[2024-03-13 13:12:20]
小さいうちは自動スライドドア無しとかかなり不便。
荷物をポイっと置くのも圧倒的に楽。 実用性が第一。 住居も同じで戸建が圧倒的に快適。 |
|
275890:
評判気になるさん
[2024-03-13 13:16:17]
|
275892:
マンション検討中さん
[2024-03-13 13:23:55]
|
275894:
通りがかりさん
[2024-03-13 13:26:48]
|
275896:
周辺住民さん
[2024-03-13 13:47:52]
|
275897:
評判気になるさん
[2024-03-13 13:48:02]
|
275898:
評判気になるさん
[2024-03-13 13:48:04]
|
275899:
購入経験者さん
[2024-03-13 13:53:06]
|
275900:
eマンションさん
[2024-03-13 13:58:57]
4,000万のマンション相当の予算でどこにどんな戸建が買えるのかを検討していきましょう。
|
275901:
マンコミュファンさん
[2024-03-13 14:25:32]
|
275903:
匿名さん
[2024-03-13 14:33:41]
ゲレンデはカッコイイけど。
suvならレンジローバーの方が上品だよね。 |
275904:
マンション検討中さん
[2024-03-13 14:37:37]
|
275905:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 14:38:43]
>>275886 評判気になるさん
あなたはお子さん何人? うち23区内で子供3人だけど(全員小~高校まで私立) 庭でも近所の公園でも自然と触れあえるし、治安が良くて夜も安全だから、塾も送迎不要。 親が皆高学歴だから、公立の学力レベルも高い。 スポーツ環境も整っているし、ボール遊びや虫取り、サイクリングロードもある。都心じゃ無理かなw |
275906:
ご近所さん
[2024-03-13 14:43:57]
>>275904 マンション検討中さん
オフロードも雪道も走らないのに、馬鹿みたい。それにゲレンデなんかうちの近所のSUVでは一番ありふれている。(半径200mのガレージに10数台はあるが、家はうちより狭いかマンション民ばかり) 奥さんがヨイコラショと乗り降りするのを見て滑稽ですらある(凡そ似合わない) そんなものにうつつを抜かすから、せいぜい小金持ち止まり、真の富裕層になれないんだよw |
275907:
検討板ユーザーさん
[2024-03-13 14:49:27]
|
275908:
匿名さん
[2024-03-13 14:52:27]
マカン新型フル電動になったね。
どうなんだろね。 7月発売の911も電動化でしょ。 |
275909:
匿名さん
[2024-03-13 14:55:14]
ベンツの電気自動車は出たばっかりの時に興味で試乗してみたけど。
ポルシェも試乗しに行ってみようかな。 |
275910:
通りがかりさん
[2024-03-13 14:59:28]
|
275911:
マンション掲示板さん
[2024-03-13 15:00:15]
|
275912:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 15:00:43]
>奥さんがヨイコラショと乗り降りするのを見て滑稽ですらある
普通電動サイドステップ付けるけど? |
275913:
名無しさん
[2024-03-13 15:02:43]
|
275914:
マンション検討中さん
[2024-03-13 15:04:10]
|
275915:
マンション掲示板さん
[2024-03-13 15:07:12]
なんで戸建さんは具体的にどこの自治体がおすすめのか言えないの?俺ら港区より平均年収低いし行政サービスや子育てサポートも弱いじゃん?
|
275916:
eマンションさん
[2024-03-13 15:13:30]
|
275917:
匿名さん
[2024-03-13 15:15:14]
|
275918:
名無しさん
[2024-03-13 15:15:48]
|
275919:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 15:16:35]
|
275920:
匿名さん
[2024-03-13 15:17:20]
|
275921:
マンコミュファンさん
[2024-03-13 15:18:23]
|
275922:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 15:25:04]
|
275923:
匿名さん
[2024-03-13 15:32:00]
これはCLAだよ。
拾い画像だと思うけど。 |
275924:
検討板ユーザーさん
[2024-03-13 15:32:43]
|
275925:
匿名さん
[2024-03-13 15:35:46]
EVに置き換えられるとも思えないが車体重量が増えるから機械式や立体は作り直す必要あるかもな
|
275926:
評判気になるさん
[2024-03-13 15:37:25]
|
275927:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 15:43:12]
|
と考えた都心のタワマンを約束10年前に購入しましたが、今は購入時の2倍の価格を超えてきています。