別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
275771:
評判気になるさん
[2024-03-10 11:45:12]
|
275782:
管理担当
[2024-03-10 17:42:23]
[No.25772~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
275783:
匿名さん
[2024-03-10 20:53:59]
>>275763 eマンションさん
このスレのマン民は実際4000万以下の物件しか買えないからいつまでもこのスレに粘着してるだけ もっと高価格帯で比較したいならさっさと別スレにいけばよろしい https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%... |
275784:
匿名さん
[2024-03-10 21:02:50]
能登半島地震や東日本大震災の検証を機に、マンションが大規模震災に弱く被災後に資産価値が維持できない住居である事が周知されるといい
|
275785:
匿名さん
[2024-03-10 21:50:24]
|
275786:
匿名さん
[2024-03-10 21:59:29]
>>275785 匿名さん
これから住居を購入する前提のこのスレでは古家など考慮する必要なし 今の戸建ては耐震等級3が標準仕様で、熊本地震では9割が無被害1割が軽微な被害 マンションは新築でも最低の耐震等級1しかないので、東日本大震災では仙台市だけでも全壊100件超、熊本地震では公費解体対象の大規模半壊以上が200件超 |
275787:
マンション検討中さん
[2024-03-10 22:06:10]
ここのマンションさんは戸建かマンションかという二つの分類が知能の限界。
地震も津波も洪水も発生地域にどんな建物があったとか、どんな立地だったかとかそんな事にすら考えが及ばない。 それもひとまとめに戸建かマンションかという分類以上にはならない。 |
275788:
匿名さん
[2024-03-10 22:15:22]
|
275789:
マンション検討中さん
[2024-03-10 22:28:30]
マンションには知的レベルが極端に低い住人がいる。
共同住宅なので諦めるしかない。 |
275790:
口コミ知りたいさん
[2024-03-10 22:54:25]
|
|
275791:
匿名さん
[2024-03-10 23:12:21]
|
275792:
匿名さん
[2024-03-10 23:39:44]
マンション派の代表がコレじゃ住んでる奴のレベルが分かるよな♪
|
275793:
口コミ知りたいさん
[2024-03-10 23:48:52]
|
275794:
名無しさん
[2024-03-11 01:00:41]
どっちが多いという恥ずかしい質問している時点でアレだからな。
共同住宅はきついわ。 |
275795:
匿名さん
[2024-03-11 01:18:48]
|
275796:
eマンションさん
[2024-03-11 06:52:27]
いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。 マンション派もずっとおすすめしてるよ。 どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか? 郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満があるんですか? もう観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。 |
275797:
eマンションさん
[2024-03-11 06:53:32]
戸建てのモデルケースがこちら。
相談用のテンプレを挙げておきますね☆ 【相談用テンプレ】 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込700万円 正社員 配偶者 税込100万円 パート ■家族構成 ※要年齢 本人32歳 配偶者30歳 子供1 0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建を明記) 3800万円 新築戸建 ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 積立金 10,000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 200万円(諸経費別途200万円有) ・借入 3600万円 ・変動 30年・0.60% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)定年延長の可能性あり ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2年以内にもう1人欲しい 高校までは公立に進学予定 ■その他事情 ・車のローン(月3万円、あと1年) 中古車 ・親からの援助100万円 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。 |
275798:
マンション掲示板さん
[2024-03-11 08:54:30]
|
275799:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 09:18:11]
|
275800:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 09:30:25]
ここのマンションさんはフルローンで4000万しか予算がないから、30年分の維持費を差し引くと、3000万の物件しか買えない。
だったら千葉の1DK買えばいいじゃん(笑) でも、どうせそんなクソ物件しか買えないなら、いつまでも都内の新築に拘らず、実家の百姓でも継げばいい。 自分の出自に何か不満でもあるのかな? |
275801:
匿名さん
[2024-03-11 11:17:45]
4000万マンション買えないから郊外戸建てって結論でてるじゃん
頭悪いな。筋金入りのアホだな。 |
275802:
匿名さん
[2024-03-11 11:35:00]
郊外マンションがあるじゃん。
共同住宅好きならマンションでしょ。 |
275803:
検討板ユーザーさん
[2024-03-11 12:32:47]
|
275804:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 13:45:29]
|
275805:
マンコミュファンさん
[2024-03-11 14:05:33]
|
275806:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 14:46:18]
|
275807:
検討板ユーザーさん
[2024-03-11 15:38:01]
|
275808:
eマンションさん
[2024-03-11 15:38:14]
いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。 マンション派もずっとおすすめしてるよ。 どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか? 郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満があるんですか? もう観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。 |
275809:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 16:06:12]
>いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので
全然買えます |
275810:
通りがかりさん
[2024-03-11 16:54:13]
|
275811:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 17:58:50]
|
275812:
匿名さん
[2024-03-11 18:15:15]
|
275813:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 18:32:48]
|
275814:
口コミ知りたいさん
[2024-03-11 18:34:26]
|
275815:
eマンションさん
[2024-03-11 18:35:15]
いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。 マンション派もずっとおすすめしてるよ。 どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか? 郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満があるんですか? もう観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。 |
275816:
匿名さん
[2024-03-11 18:40:43]
郊外にこの価格帯のマンションあるのにマンション派がお勧め出来ないというのは住居そのもののデメリットが大きからだね。
|
275817:
eマンションさん
[2024-03-11 19:01:59]
踏まえたいマンションを探すのは戸建さんなので、あると言うなら存分に踏まえたらよろしい。
4,000万しか用意できなくてさらにマンションを検討したいという意欲も感じられないここの戸建さんに、マンション派からお勧めすることは一切ないので悪しからず。 |
275818:
マンコミュファンさん
[2024-03-11 19:40:43]
|
275819:
匿名さん
[2024-03-11 19:43:28]
踏まえたいのでなく、踏まえる前にペッと吐き捨ててるんじゃない?
集合住宅なんか戸建てと比較できる家じゃないし。 部屋だし。そもそもマンションって日本の造語だから。 実名はアパマンでしょ? マンションに住むのはマンションさん。 戸建てに住むのは戸建てさん。 スレタイに沿ってバトルすれば良いだけ。 |
275820:
e戸建てファンさん
[2024-03-11 19:45:34]
4000万だろうと1億だろうとマンションじゃ狭いし、戸建てに勝てる要素がないから逃げるんだよね~☆
|
証拠出して