別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
275488:
周辺住民さん
[2024-03-03 23:37:06]
|
275489:
評判気になるさん
[2024-03-03 23:39:46]
|
275490:
通りがかりさん
[2024-03-03 23:54:51]
>>275481
分かってないな。湾岸エリアは全て液状化する。上下水道が「また」崩壊するんだよ。 地中の上水道管だけじゃなくて下水道管も崩壊する。上下水道は表裏一体だから下水道が開通しなければ上水道も開通できない。東日本震災の時は3ヶ月程度掛かった。 トイレ使い得ない状況でタワマンに住める?住めないよ。トイレの度にエレベーターで仮設トイレに行くの?無理だよそんなの。 タワマンの性能云々じゃなくて、タワマンはインフラ崩壊に弱いんだよ。 エレベーターも地震で自動停止した後はメンテ保守会社の安全点検がないと復旧できない。病院とか避難所とか役所が先で、マンションなんて後回し。都内のエレベーターが全部止まるんだからオタクのマンションの順番が何ヶ月後に回ってくるのか想像するだけで草が生えます。それまで階段で一階まで降りてトイレに行ってくださいもちろん帰りも階段です。ついでに生活用水でも持って上がりましょう。1リットル1キロですから10リットル程度は持って上がりましょう。足りなくなったらもう一度降りて手で持って階段を上がりましょう。それが災害時のタワマンです。 |
275491:
通りがかりさん
[2024-03-04 00:04:55]
>>275481
あと、エレベーター地震時の自動復旧は震度5弱程度までだから覚えておいた方が良いよ。 東日本震災で都心部は震度5弱。都内では城南の一部で震度5強。 ちなみに能登や熊本地震は震度7ね。 来るべき東京の大地震では都内のエレベーターが全部自動復旧無しで止まるよ。 まずは自分が閉じ込められないことを祈ることだね。 |
275492:
通りがかりさん
[2024-03-04 00:15:54]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c68be85914f29d912994b6c5da4aa1b31681...
「タワマンの乱立」進む一方…もうすぐ「東京の不動産」が直面する、厳しい事態 >「以前大きな地震があったとき、エレベーターが故障しました。当時僕は11階に住んでいて、もう……大変でしたね。エレベーターの復旧に3~4日程度かかったんですけど、毎日階段を上り下りです。『行き』はまだしも、『帰り』が……。疲れ切った身体で11階までたどり着くのが本当にきつかったです。同居していた父は腰が悪く、買い物はすべて僕が代わりに行ってました」 >人口減少が加速度的に進む現在、空き家問題も深刻化の一途をたどっている。にも関わらず、マンションは増加し続けている。デベロッパーなどの思惑もあるだろうが、「資産としての住まい」を考えたとき、その未来は明るいとはいえない。価値下落は必至ではないか。 |
275493:
匿名さん
[2024-03-04 00:17:00]
|
275494:
匿名さん
[2024-03-04 00:18:13]
うちのタワマンでは国産車はまず見かけません。
|
275495:
匿名さん
[2024-03-04 01:03:08]
スレタイに対してこの書き込み。
自分の周りではこんな馬鹿は見ないがタワマンにはたくさんいるのかな。 やっぱり共同住宅はやめたほうが正解。 |
275496:
匿名さん
[2024-03-04 01:19:15]
>>275488
猿 |
275497:
eマンションさん
[2024-03-04 06:03:19]
いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。 マンション派もずっとおすすめしてるよ。 どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか? 郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満があるんですか? もう観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。 |
|
275498:
eマンションさん
[2024-03-04 06:04:01]
そうそう
スレタイに沿って具体的なアドバイスをしているのはマンション派だけですね。 しかもマンション派の方がちゃんと戸建てをおすすめしてるという笑 ここの戸建さんはマンションにネチネチ文句を言うだけで、肝心の戸建については一切口を噤んで何も語ろうとしない、、、 |
275499:
検討板ユーザーさん
[2024-03-04 08:44:14]
|
275500:
口コミ知りたいさん
[2024-03-04 08:45:33]
|
275501:
口コミ知りたいさん
[2024-03-04 09:12:34]
>>275488 周辺住民さん
爺さん設定変えなよ。 「最近はほぼ毎年買い替えてる?」 ってことは車すら持ってなさそうだね。 半導体不足でここ何年か納期に時間がかかるのを知らないようだね。 特にミニバンとsuvは納期が未定で何年も待たされる車種もある。 思考がお爺さんの若い頃でとまってるんだろうね。 毎日毎日毎日毎日24時間マンコミュで迷惑行為して。 いろんな設定での1人芝居気持ち悪いよ。 |
275502:
匿名さん
[2024-03-04 09:22:44]
|
275503:
マンション検討中さん
[2024-03-04 09:26:25]
|
275504:
名無しさん
[2024-03-04 09:39:39]
>>275499 検討板ユーザーさん
都心でも過去に震度7の地震が起きていたと推定されてるから可能性が無いと期待するのは危険 https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/1923_09_01_kantoujishin/data.html |
275505:
名無しさん
[2024-03-04 10:18:07]
|
275506:
名無しさん
[2024-03-04 10:37:57]
|
275507:
名無しさん
[2024-03-04 10:38:46]
納期遅れを知らずにドヤって言い訳。
|
275508:
名無しさん
[2024-03-04 10:39:44]
メルカリでキーだけゲットしてドヤる爺さんだからね。
|
275509:
名無しさん
[2024-03-04 10:42:01]
うちは爺さんは捏造画像と嘘が得意。
山手線スレも荒らしてる迷惑人物。 |
275510:
eマンションさん
[2024-03-04 10:43:32]
|
275511:
マンション検討中さん
[2024-03-04 10:44:05]
|
275512:
通りがかりさん
[2024-03-04 10:45:44]
スレタイに沿って言うのならば、4000万なら田舎の戸建て一択。
タダ同然の広い土地に4000万円掛けて自分の望む物を実現する。ガレージでも庭園でもバスケのコートでも良い。 もちろん、資産価値は無い。でも、自分の夢が実現する。幸せな田舎暮らしを満喫する。 これは「住まいを資産として考える必要が無いゆとりある人」の特権。加えて、「何処でも稼げる優秀な人」の特権とも言える。 4000万でマンションとなると本当に劣悪な物件になる。関西ならマシな中古はあるかもしれないけど、基本的に資産価値が残るようなマンションはない。住み心地も悪いだろうし良いことは何もない。戸建てのようにかなえられる夢もない。 当然、首都圏で戸建て4000万も、探せば見つからないこともないだろうが快適に暮らせる戸建てではないだろう。買う価値があるとは思えない。 都市部に住みたい、住む必要があるのに予算4000万なら、購入は考えないで賃貸にして、購入資金を投資に回すのが正解。 |
275513:
匿名さん
[2024-03-04 10:48:16]
>>275510 eマンションさん
知らない人なんているわけないよね? そこ知ったかするとこじゃないよ。 あんた最近知ったばかりの人? 車持ってない人はそんなことを知ったかするんだ。 かわいそうな人。 |
275514:
マンション掲示板さん
[2024-03-04 10:51:37]
>>275511 マンション検討中さん
きたね。 1つのレスだけを見てレスするやり方。 頭悪いのか嫌がらせなのか。 どっちもだろうけど。 半導体不足で納期遅れと書いてるよね? まずそれを知らなかったことを自白してるね。 |
275515:
マンション掲示板さん
[2024-03-04 10:54:51]
うちは爺さんって本当に頭悪すぎるね。
もうアルツだしね。 マンコミュ全体を支配して嫌がらせしている迷惑爺さん。 山手線スレでも港南品川関係画像連投してるキチガイ。 1人で複数人を装ったり1人芝居をして迷惑行為をしている人。 |
275516:
通りがかりさん
[2024-03-04 11:26:11]
半導体で納期遅れって2年くらい前の話じゃないの?
例えばランクルとか特別な車は別として、フルモデルチェンジしたアルファードでも1年チョット抽選に当たれば2~3ヶ月で納車って聞いたど?他の車種は長くて半年程度だと聞いたぞ? 人気の三菱のデリカD5でも長くて4ヶ月程度だと言う話だ。 |
275517:
マンション掲示板さん
[2024-03-04 11:31:42]
|
275518:
評判気になるさん
[2024-03-04 11:37:10]
>知らない人なんているわけないよね?
雇われのリーマンなら知らないだろw ほんとばか過ぎる |
275519:
匿名さん
[2024-03-04 11:48:27]
|
275520:
eマンションさん
[2024-03-04 11:52:05]
いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。 マンション派もずっとおすすめしてるよ。 どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか? 郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満があるんですか? もう観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。 |
275521:
eマンションさん
[2024-03-04 11:54:15]
ここの戸建さんはマンションだと4,000万以上出せない属性だから、統計的に年収800万程度と想定するのが合理的です。
そして総予算4,300万程度の標準モデル戸建像を想定した場合、土地に割ける予算は3,000万以下なので、庭付き戸建を希望する場合は最低50坪程度の敷地面積が必要ということを考慮すると、坪単価60万程度のエリアから探すことになりますね。 スレの設定に沿って検証してるところに、「うちは違うから~!」と言っても仕方がないでしょ。 具体的には千葉がおすすめ☆ |
275522:
eマンションさん
[2024-03-04 11:57:22]
そうそう
スレタイに沿って具体的なアドバイスをしているのはマンション派だけですね。 しかもマンション派の方がちゃんと戸建てをおすすめしてるというね笑 ここの戸建さんはマンションにネチネチ文句を言うだけで、肝心の戸建については一切口を噤んで何も語ろうとしないんだよ、、、 |
275523:
通りがかりさん
[2024-03-04 11:58:17]
おすすめ新築賃貸戸建てよ
|
275524:
マンコミュファンさん
[2024-03-04 12:01:13]
|
275525:
通りがかりさん
[2024-03-04 12:01:27]
>>275522
私は戸建て派です。集合住宅になんて住みたくありません。 |
275526:
口コミ知りたいさん
[2024-03-04 12:15:05]
|
275527:
匿名さん
[2024-03-04 12:22:37]
>>275524 マンコミュファンさん
あ、ごめん。 勘違いしていた。 3年ごとに買い替えるのかと思った。 私は何でも中古は嫌なのよ。 人が使った物を使いたくない。 中古がいいって人もいるよね。 節税対策になっても中古は嫌。 人が使った物は気持ち悪い。 あんたみたいなキモ爺さんが使ったかもと思うと吐き気がする。 |
275528:
口コミ知りたいさん
[2024-03-04 12:23:50]
|
275529:
匿名さん
[2024-03-04 12:24:40]
メルカリでベンツキーゲットする人だもんね。
服もメルカリで? 中古大好き爺さんキモ。 |
275530:
マンション掲示板さん
[2024-03-04 12:26:11]
|
275531:
マンコミュファンさん
[2024-03-04 12:26:58]
|
275532:
検討板ユーザーさん
[2024-03-04 12:28:09]
|
275533:
匿名さん
[2024-03-04 12:28:38]
都合の悪いことを無視するために人を攻撃する癖がついたんだね。
|
275534:
匿名さん
[2024-03-04 12:36:29]
>>275528 口コミ知りたいさん
読解力と言うか。 私には中古車を買う選択肢がないのよ。 3年落ちって1回目の車検前に売った車のことでしょ。 最近は半導体不足で納車時期が未定だったりして納車が1回目の車検に間に合わなかったりする。 だから毎年なんて買い替え無理。 そこの読解力はあんたになかったよね。 私が勘違いしたことすら気付かなかった。 確かに中古車なら納車がすぐだから毎年買い替えること出来るね。 よく中古車なんて乗れるね。 |
275535:
通りがかりさん
[2024-03-04 12:37:30]
広い戸建に住んで、家族の笑顔に囲まれて公私共に充実した毎日を過ごしていれば、マンションのことなど気にならないし、こんなスレで知らない他人に向かってバカだのアホだのと喚き散らすこともないだろう笑
|
275536:
マンション掲示板さん
[2024-03-04 12:38:33]
|
275537:
匿名さん
[2024-03-04 12:41:19]
郊外の安い土地に金掛けて注文住宅建てるのはお金をドブに捨てるようなもの。
|
CLAもアルファードも、ボルボも、既に売った。
車は入社以来、20台は乗り継いだし、最近はほぼ毎年買い換えている。
特に経費で買うから、償却率も下取り率も安全性も高い3年落ちくらいがベスト。
ま、カツカツの集合住宅民には理解できないだろうな。