住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 07:37:47
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

275173: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-26 23:56:34]
>>275171 匿名さん

人口減少が加速しているし。
275174: eマンションさん 
[2024-02-27 04:19:07]
>郊外が、自由が丘が、麻布が、日進が…それ、面白いんですか?正直、不思議な人だなあと思ってます。スーパーくらい好きな所に行ってくださいな。

ですよね。好きなスーパーが郊外のは存在しないので、ごく普通に住むエリアは都心になったわけです。明治屋も、紀ノ国屋も、麻布ナショナルも、日進デリカも我が家には必須だしね、西友だのイオンだの成城石井だの庶民向け格安スーパーでは欲しいものが売ってないから、車のディーラーも然り、ロールスやベントレー、アストン、フェラーリの正規輸入ディーラーも港区のみ、私鉄沿線には中古屋しかなく、メンテも任せられないし、全てにおいて文化度低く住む気にならないからね、学力も低い学校ばかりだし。安かろう悪かろうの典型だよ郊外の住宅街はw
275175: 匿名さん 
[2024-02-27 04:52:19]
共同住宅住人は住居自体に固有のメリットがないから、4000万以下の価格帯スレでも仮想の居住地と資産を騙るしかない
毎度繰り返される似非富裕マンション民の妄言
マンションは所詮共同住宅
275176: eマンションさん 
[2024-02-27 06:03:11]
そんなに拗ねなくてもいいじゃん。
資産運用の話題なら、都内一等地のオレオレ爺さんにヘルプを頼みなさい。
275177: マンション検討中さん 
[2024-02-27 10:53:35]
>>275175 匿名さん

マンションは高いけど資産価値が維持、上昇できるね。
275178: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 11:14:52]
>>275177 マンション検討中さん

マンションも戸建も場所によるよ
マンションは場所がよくても築年数にもよる
275179: 通りがかりさん 
[2024-02-27 11:30:16]
>>275174: eマンションさん
フェラーリの正規代理店は目黒や横浜にもありますよ。ただ、ディーラーは近くにある必要ないですけどね。
最近購入を検討していたので目黒と都築とみなとみらいには行きました。恐らく買うのはフェラーリでは無くポルシェになりそうです。故障リスクもありますけどフェラーリは全般的に大きすぎますね。私には五月蠅すぎるし、スポーツカーというよりラグジュアリーカー。運転して楽しい車では無いなと。やはり911にしようと思ってます。GTSで検討中です。
ロールスとかは全く興味ないです。アストンマーチンは近所だと珍しくないですね。近所で数台見かけますしOKの駐車場でも見かけます。かなりポピュラーになってきましたね。
275180: 評判気になるさん 
[2024-02-27 11:45:45]
>>275179 通りがかりさん

くだらない話しはご自身のSNSでお願いいたします
275181: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 12:16:26]
>>275179 通りがかりさん

911はラグジュアリーカーじゃないし。
ラグジュアリーな2ドアならアストンマーティンかベントレーコンチネンタルじゃん?
275182: 名無しさん 
[2024-02-27 12:34:28]
>>275181 口コミ知りたいさん

アストンとかベントレーって中古になると安いでしょ。
911ならターボが良いけどね。
275183: 通りがかりさん 
[2024-02-27 13:07:51]
>>275181: 口コミ知りたいさん
私が検討しているのはスポーツカーです。ラグジュアリーカーとか全く興味無いんです。
なにより、「フェラーリの正規ディーラーが都心にしか無い」とかフェラーリのことを何も知らないタダのスーパーカーオタクにも釘を刺したのです。
フェラーリは戸建ての人も普通に買いますよって。検討に当たってオーナーズクラブの方を紹介して貰って話をしましたけど、クラブの方の大半はガレージ所有の戸建ての人です。(かなりガレージ自慢されました)

そして、私は他人の目とか、他人の評価とか全く興味が無いのでラグジュアリーカーの要素の一つ「ステータス性」も興味ありません。私は自分で運転するし、運転が好きなのでロールスとかベントレーなんて運転しにくい車は興味無いです。レクサスのの方が数倍優れていると思ってます。フェラーリもかなり運転しにくかったですしね。(ローマとポルトフィーノを試運転させて貰いました)正直、スポーティーという観点ではBRZやマツダのロードスターの方が上だと私は断言します。
275184: マンション検討中さん 
[2024-02-27 13:14:31]
何で君たちはこのスレでフェラーリだの麻布だの語っちゃうの?
話し相手が欲しいの?
275185: 通りがかりさん 
[2024-02-27 13:22:33]
>>275174: eマンションさん
早稻田も慶応も都心以外にもキャンパスがありますよ?
明治大は千代田区よりも杉並や川崎市の生田キャンパスの方が大きいです。

有名大学でも附属の中学や高校は郊外にあります。中学生、高校生のウチは近くに通わせたいと思えば逆に都心部は不便です。大学生になればもう成人ですからさほど心配せずに通わせられます。

知識が正確性に欠けますね。いい加減な思い込みではなくファクトで語ってください。
275186: eマンションさん 
[2024-02-27 13:42:06]
>>275185 通りがかりさん

MARCHはやはり一流とは言えないね...
275187: 匿名さん 
[2024-02-27 13:57:51]
三田GHスレみたいになってる。
三田GHを誰が荒らしてるかバレバレ。
275188: 通りがかりさん 
[2024-02-27 15:21:58]
>>275186: eマンションさん
>MARCHはやはり一流とは言えないね...
では、それらが集まる都心部の文化レベルは低いという結論ですね。
275189: 匿名さん 
[2024-02-27 15:28:11]
>>275170
そっくりそのまま返されますよ
他人興味ありませんとか言って
自分話を永遠と続ける
とっくに自己矛盾してるの気づかないとか
ホント馬鹿じゃない?
275190: 匿名さん 
[2024-02-27 15:32:18]
港区より柏の葉キャンパスのある柏のほうが文化レベルが高いな。
カブリもあるし。
275191: 匿名さん 
[2024-02-27 15:39:18]
>>275190
関係ねーだろw
275192: 匿名さん 
[2024-02-27 16:49:33]
ロッソスクーデリアは本社ショールーム六本木だし、目黒は安いモデルばっか。ピストとか億越えモデルは六本木一択。郊外ってスーパーもイオンや西友だから、ショールームもそれ並み。所詮は私鉄沿線なんてそんなクズ住宅街だからw
275193: eマンションさん 
[2024-02-27 16:54:10]
>>275192 匿名さん

車無しなのに知識だけはご立派で
275194: eマンションさん 
[2024-02-27 16:55:44]
>>275186 eマンションさん

旧帝国大学、一橋、東京工大までが一流かな。次に早稲田、慶應。
275195: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 17:08:29]
>>275192 匿名さん

ところで君の出生地はどこ?
高校と大学名は?
今、会社の年商はいくら?
一つぐらい答えられるでしょ(笑)
275196: 名無しさん 
[2024-02-27 17:15:26]
>>275194 eマンションさん

今時花巻東からでもスタンフォード行く時代
頭が昭和で止まってるの?
275197: 周辺住民さん 
[2024-02-27 17:49:27]
>>275183 通りがかりさん

俺も初代ロードスターは一番のお気に入りだよ。2台続けて乗ったくらい。外車も国産車ものべ20台乗り継いだ中ではダントツに楽しかったな。次がパジェロと、ハイラックス。
スピードならポルシェにも乗ったけど大型バイクの方が早いし(保有バイクはリミッターが300km)、ストレス解消に最高で目的地迄あっという間。
ただ、今はいい歳だし、車は買物と旅行用の足代わり、バイクもクラシカルな低馬力。
オフバイクも10台以上乗ったけど、レーサーCR125(2スト)をハイエーススーパーGLに積んで遥々遠くのコースに通った(調子こいて大ジャンプで鎖骨肋骨折って以来、妻と当時の上司から禁止令、てか体力的に無理)
ボートもヨットも数艇乗った、ヨットはボートより安全で、今でも続けている。
戸建だと、これらの収納・メンテが自在だから、何でも楽しめるね
275198: 周辺住民さん 
[2024-02-27 17:56:42]
>>275179 通りがかりさん

フェラーリや911で郊外の吉野家や回転寿司に入る人、沢山いるよ。
どちらの助手席も、女性には不評だし(二度との乗らない?)、大抵1人で出掛けているけど(笑)
275199: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 17:57:57]
>>275194 eマンションさん

一流とはやっぱり国立だからね。
私立はハードル低いし。
275200: 匿名さん 
[2024-02-27 17:59:58]
>>275149 eマンションさん

文章かまるで子供のそれだな。
マンガばかり読んでいないで
もっと本読めよ。バイトくん(笑)
275201: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 18:01:40]
>>275196 名無しさん

スポーツは論外だろ笑笑
275202: 名無しさん 
[2024-02-27 18:01:43]
>>275197 周辺住民さん

もう定年退職されてる方ですか?
275204: 通りがかりさん 
[2024-02-27 18:04:03]
>>275174 eマンションさん

能書きはいいから、あんたの最終学歴はどこの大学なんだよ、卒業証書(学位記)今日の日付入りで出しなよ。
当然最低でも早慶以上だろうな。
275205: 匿名さん 
[2024-02-27 18:07:55]
東大以外学校歴マウントは無理だろ
てか、どうでもいいのでやめろ
275206: 周辺住民さん 
[2024-02-27 18:17:43]
>>275185 通りがかりさん


東大は柏キャンパス以外に全国に50箇所の付属施設がある。
東工大大学院も一橋も郊外、早稲田も本庄や所沢、東伏見他、慶応も日吉。藤沢、
早慶とも付属小中高も大半が郊外。
多分、東京暮らしが短く、中学受験経験もない人なんだろうね(笑)
275207: 匿名さん 
[2024-02-27 18:18:01]
この人はあいかわらずキチガイだね。
>>275197 周辺住民さん
気持ち悪い爺さん。
絶対キモくてモテない生涯独身爺さんだよ。
銀座のクラブで金払って話し聞いてもらいなよ。

275208: eマンションさん 
[2024-02-27 18:20:56]
>>275205 匿名さん

高卒かFランの人らしい意見ですね(笑)
お住まいは都心マンションですか(笑)
275209: 匿名さん 
[2024-02-27 18:40:44]
ノーベル物理学賞とか化学賞を輩出してない大学は1流とは言えない。
275210: 匿名さん 
[2024-02-27 18:45:38]
学歴とかスレ趣旨逸脱。
275211: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 18:51:29]
>>275210 匿名さん

郊外さんは一流大学じゃないらしい
275213: 匿名さん 
[2024-02-27 19:36:18]
社会での実績で勝負すりゃよいわけで
大学受験でマウント(嫌な言葉だが)とれるのは東大と旧帝医学部だけ
これは事実
275214: 通りがかりさん 
[2024-02-27 20:17:28]
>>275200 匿名さん

40代以下は漫画で育ってきた世代ですよ、お爺さん笑
275215: 通りがかりさん 
[2024-02-27 20:20:32]
戸建さん、マンションさんたちの会話に入れてもらえず独りでスベってる☆
275216: 匿名 
[2024-02-27 20:24:21]
マンションさんは今日も妄想ですか?
275217: eマンションさん 
[2024-02-27 20:26:07]
学歴でマウントねえ、、、
東大だって世界で見れば30位とか。
オックスブリッジ、ハーバード、スタンフォード等から大きく差があるのは世界的にも紛れもない現実。うちの子も高校からスイスのロゼ、大学はアメリカかイギリスで考えてるようだ。
うちは代々旧帝大から東大の家系だが、自分は子供の希望を尊重しているので、別に東大にやらせたいとも今の時代考えていない。
都心に住み、国際色豊かな職場の人材を見ていればまあ自然の流れ。でもアイビーリーグは学費寮費で年間1000万近いから頭は痛いがね、大学から多少でも奨学金貰えると助かるんだがねw
275218: 匿名 
[2024-02-27 20:29:42]
>>275216 匿名さん

マンションさんは妄想して見栄を張はないと戸建てに勝てませんからね。

275219: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-27 20:32:57]
>>275218 匿名さん

自分へレスとか醜いねキミ、恥を知れよw
275220: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 20:41:11]
>>275217 eマンションさん

うちは~うちは~
銀座行きなよ。
あ、貧乏人?
275221: 匿名さん 
[2024-02-27 21:46:07]
>>275213 匿名さん

東大も医学部でなければ、そんなでもないよ。
275222: マンション検討中さん 
[2024-02-27 22:06:11]
そんなでもないよはさすがに草生えるわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる