別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
27394:
匿名さん
[2017-11-04 23:23:53]
|
27395:
匿名さん
[2017-11-04 23:24:36]
|
27396:
匿名さん
[2017-11-04 23:25:54]
>駄目かどうかはさておき、より駄目なのは
ダメかどうか置いておくのに、よりダメって意味わかりません。 論理的に考えましょう。 |
27397:
匿名さん
[2017-11-04 23:25:57]
|
27398:
匿名さん
[2017-11-04 23:26:45]
マンションさんにとっては郊外マンションがクソだって言い張ってるのはわかったからw
|
27399:
匿名さん
[2017-11-04 23:26:54]
>>27395 匿名さん
> 優劣つけがたいダメ物件でしょ。 そう言う意味じゃありません。 だれもかれも、都心に住むわけじゃありません。 郊外で住まいを買うとすれば、戸建て一択になると言うことです。 マンションは絶対に駄目。 |
27400:
匿名さん
[2017-11-04 23:27:22]
そろそろ、戸建ては○○だからやだよね
の論点ずらしがくるぞぉ |
27401:
匿名さん
[2017-11-04 23:27:52]
郊外は賃貸ですよ。買っちゃだめ。将来、負動産なんだから。
|
27402:
匿名さん
[2017-11-04 23:29:03]
|
27403:
匿名さん
[2017-11-04 23:29:12]
|
|
27404:
匿名さん
[2017-11-04 23:29:13]
|
27405:
匿名さん
[2017-11-04 23:29:21]
|
27406:
匿名さん
[2017-11-04 23:30:29]
>>27401 匿名さん
> 郊外は賃貸ですよ。買っちゃだめ。将来、負動産なんだから。 それこそ、部外者がどうのこうの言うことじゃありません。 言えることは、 郊外で購入するなら戸建て。マンションは駄目。 ということです。 |
27407:
匿名さん
[2017-11-04 23:30:45]
|
27408:
匿名さん
[2017-11-04 23:31:33]
|
27409:
匿名さん
[2017-11-04 23:31:57]
|
27410:
匿名さん
[2017-11-04 23:32:19]
忠告されなくても、ど田舎のバス便なんて買わないし誰一人として話題に出してない。
誰一人話題に出してない場所に対して『負動産だから買うな』と言われてもねぇ |
27411:
匿名さん
[2017-11-04 23:32:44]
|
27412:
匿名さん
[2017-11-04 23:34:36]
築15~20年、山手線徒歩5分以内、60m2、3階部分の東南向き、目の前が建物で日当たり悪い、価格は3500万円。
この物件ってなんかあるよね。 |
27413:
匿名さん
[2017-11-04 23:35:34]
|
27414:
匿名さん
[2017-11-04 23:36:15]
欠陥マンション、もしくは事故物件。耐震性能に問題大アリか、違法建築ってのも考えられる。
|
27415:
匿名さん
[2017-11-04 23:39:37]
|
27416:
匿名さん
[2017-11-04 23:41:01]
バルコニーの前に建物が建ってるって書いてるから、まったく日当たりがないんでしょ。
住むとウツになるマンションの典型。 |
27417:
匿名さん
[2017-11-04 23:42:24]
日当たりは1000万くらい出す価値あるからな
特に子育て世帯 |
27418:
匿名さん
[2017-11-04 23:44:18]
なるほど。
で、目くそ鼻くそを笑うなわけね。 |
27419:
匿名さん
[2017-11-04 23:45:22]
マンションさんHP0になったみたいね。
どうせしばらくしたら、何事もなかったように斜め上の事を言い出すと思うけど。 |
27420:
匿名さん
[2017-11-04 23:46:33]
|
27421:
匿名さん
[2017-11-04 23:51:44]
それにしても、今日は跳ねたね〜。
おおよそ、700レス。 1000レスで新しいスレ立ててた頃がナツカシイ。 |
27422:
匿名さん
[2017-11-04 23:55:26]
マンションの良いところばかり目立ったね。
戸建てが屁理屈捏ねて否定してたけど。 |
27423:
匿名さん
[2017-11-05 00:00:32]
セキュリティの差でマンション選ぶ人多いよね。
特に女性にとっては。 うちの嫁は、戸建てはセキュリティが不安で住めないって言ってる。 もちろんマンションだからセキュリティ完璧とは言わないけどね。 やっぱり安心感が違うよね。 |
27424:
匿名さん
[2017-11-05 00:01:14]
|
27425:
匿名さん
[2017-11-05 00:05:18]
|
27426:
匿名さん
[2017-11-05 00:05:41]
|
27427:
匿名さん
[2017-11-05 00:05:57]
|
27428:
匿名さん
[2017-11-05 00:06:42]
|
27429:
匿名さん
[2017-11-05 00:06:42]
元祖スレは、ほぼ丸二日書き込みありませんね。
|
27430:
匿名さん
[2017-11-05 00:07:43]
|
27431:
匿名さん
[2017-11-05 00:09:38]
|
27432:
匿名さん
[2017-11-05 00:10:51]
|
27433:
匿名さん
[2017-11-05 00:13:01]
>>27431 匿名さん
> マンションには良いところが無いと言うのがオタクの役目でしょw わかりづらかたですかね、すみません。 「真面目に、なんか、ありましたっけ、マンションの良い所を謳ったレス?」 一つで良いので教えて下さい。 打ち返されて、抗弁できずにスルーしているのは無効ですよ。 特に、高所のメリットを謳ったレス。 一言「高層階限定で、低層階は駄目ですが」と言えば良いのにと思いました。 |
27434:
匿名さん
[2017-11-05 00:13:42]
|
27435:
匿名さん
[2017-11-05 00:14:26]
|
27436:
匿名さん
[2017-11-05 00:14:51]
|
27437:
匿名さん
[2017-11-05 00:16:52]
>>27435 匿名さん
> マンションのメリットは立地です。 同一立地ではマンションの方が安い、同じ価格だとマンションの方が立地が良くなると言う考えからだと思います。 しかし、このスレでは、ランニングコストを踏まえて、より高い物件価格の戸建てと比較することが出来ますので、一概にマンションの方が立地が良いとは言い切れません。 いかがでしょうか? |
27438:
匿名さん
[2017-11-05 00:17:09]
|
27439:
匿名さん
[2017-11-05 00:19:33]
同一立地、同一広さだと、戸建ての方が安いんだけどね。
|
27440:
匿名さん
[2017-11-05 00:19:51]
|
27441:
匿名さん
[2017-11-05 00:20:33]
>>27439 匿名さん
じゃあマンションのメリット立地じゃないじゃん |
27442:
匿名さん
[2017-11-05 00:21:12]
|
27443:
匿名さん
[2017-11-05 00:22:49]
マンション買えない人が戸建買うんですよ。
|
2.1. 郊外 - 戸建て
価格揃えてるからじゃないの?
「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
https://manetatsu.com/2014/02/28758/