住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-01-21 10:16:15
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

271901: 匿名さん 
[2024-01-09 12:38:57]
>>271898 通りがかりさん
田舎だけど駅前はマンションだらけだよ。
駅から15分程度の一低でも道路から30mの建蔽率が緩和されたところにもマンション建ってる。
271902: eマンションさん 
[2024-01-09 12:42:41]
4,000万以下の予算でマンションが狙えるエリアの戸建てが当スレのターゲットでしょ。
271903: 通りがかりさん 
[2024-01-09 13:53:30]
うちは予算5億円なので戸建は検討したことありません。
271904: 匿名さん 
[2024-01-09 14:11:58]
>>271884 名無しさん
共同住宅のマンションの居住密度は木密エリアの比ではない。
とくにタワマンは敷地面積当たりの居住密度は超過密。
火災にまきこまれたら木密どころではない。
271905: 匿名さん 
[2024-01-09 14:13:21]
>>271892 検討板ユーザーさん
共同住宅がゼロになるまで密集居住の住戸はなくならない。
271906: マンコミュファンさん 
[2024-01-09 14:30:27]
>>271899 eマンションさん

中央区って戸建あんの?
271907: 匿名さん 
[2024-01-09 14:32:46]
>>271896 eマンションさん
戸建ての性能はキミの田舎の古家とは比較にならないからね。
これから家を購入する人に古家の情報なんか役に立たない。
271908: 匿名さん 
[2024-01-09 14:35:44]
>>271899 eマンションさん
震災時の防災には触れていないのがミソ
耐震強度が低いマンションは大規模震災時には危険
271909: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 14:36:06]
>>271904 匿名さん

タワマンはスプリンクラー壊れたらおしまい
271910: 購入経験者さん 
[2024-01-09 15:02:05]
>>271897 eマンションさん

マンションに住むなら中国に生まれた方がマシ。
271911: 評判気になるさん 
[2024-01-09 15:03:30]
>>271899 eマンションさん

マンションの建つエリアは怖くて近づけない
自宅の方が安全
271912: 匿名さん 
[2024-01-09 16:18:12]
高密度居住のマンションさんは建物が震災で被災したらどのように暮らすか考えといたほうがいい。
トイレや水食糧などの為に高層階まで往復できるか考えておきましょう。
地上の共用敷地内でマンションに居住する多数の世帯が密集避難生活する場合に備えて、簡易テント、カセットコンロなども必要かもしれない。
271913: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-09 16:29:41]
>>271911 評判気になるさん
あなたは地震だろうが火災だろうが津波だろうが災害時も頑張って自宅にいてね
避難所に行けばいろんな支援が受けられるだろうけど自宅ににいたら受けられない
後で文句言わないように
271914: 匿名さん 
[2024-01-09 16:36:08]
マンション内でカセットコンロを使っている最中に大きな余震でコンロが落下、火事、j上層階逃げ遅れが起きても全くおかしくない。
高層階ほど大きく揺れるから落下しやすい。

カセットコンロは落下しても消えない可能性が高く、落下後の傾きで炎が異常拡大して付近の可燃物に着火するおそれがあるとのこと。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-gijyutuka/shyohou2/57/57-12.pdf

このスレのマンション民のレベルを考えると不安しかないね。
271915: 匿名さん 
[2024-01-09 16:52:29]
>>271914 匿名さん
必死やな笑笑
都内にマンション買う金ないからって妬むなよ笑
271916: 匿名さん 
[2024-01-09 17:02:59]
反論できないと妬みだろうという話に持っていきたがるよね。
必死に頭使いましょう。
271917: 名無しさん 
[2024-01-09 17:44:33]
>>271916 匿名さん
カセットコンロ使用中に地震がきて火事になるってのしか欠点見つからんのやろ?笑笑
必死だろ笑笑
271918: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-09 18:30:26]
>>271910 購入経験者さん

中国は日本よりも裕福な国だし。
北京や上海の平凡な家は3億円-4億円程度で中流階級の世帯はみんなセカンドハウス持ってる。
初めて聞いた時は驚いた。
271919: 通りがかりさん 
[2024-01-09 18:43:50]
さて、あなたの眼前に津波が迫っています

RC造のマンションと、耐震等級3の木造戸建があります

どちらに逃げますか??
さて、あなたの眼前に津波が迫っていますR...
271920: eマンションさん 
[2024-01-09 18:45:32]
マンションに避難して命が助かるくらいなら、戸建とともに玉砕するのが本望だよね?笑
271921: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 18:53:05]
>>271917 名無しさん
避難の困難さも指摘しているのだが理解出来ないよね。
その頭なら仕方ない。
271922: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 18:56:00]
ここのマンション派は津波が心配で仕方ないのだね。
海沿いに住んでるのか。
271923: 評判気になるさん 
[2024-01-09 19:00:54]
>>271919 通りがかりさん

それぞれの自治体の避難方針に従うですね。 我が家は高台なので津波の避難想定はありませんが
271924: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 19:10:10]
>>271919 通りがかりさん

損壊してるかもしれない耐震等級1のマンションには逃げないな
耐震等級3の自治体指定の避難所にいきます。
271925: マンコミュファンさん 
[2024-01-09 19:14:31]
>>271924 マンション掲示板さん

うちはスーパーゼネコン施工の免震タワーだから安心
271926: 匿名さん 
[2024-01-09 19:16:04]
>>271925 マンコミュファンさん
免震は万能じゃない
271927: マンション検討中さん 
[2024-01-09 19:22:58]
>>271926 匿名さん

免震=強い地震の無い地盤
271928: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 19:48:48]
>>271924

はい、逃げ遅れて死亡。
271929: 通りがかりさん 
[2024-01-09 19:49:27]
>>271923

はい、逃げ遅れて死亡。
271930: 通りがかりさん 
[2024-01-09 20:00:10]
津波が眼前に迫っていてもマンションに避難するのは絶対にヤダ、かといって戸建とともに玉砕する勇気もない。

他に避難できるところないかなぁ~とキョロキョロして、逃げ遅れる情けないパターンですね??
それにしても、戸建派も誰も戸建に避難しようとはしないのが笑えます。マンション派は100%マンションに避難するというのにね。
これが全てを物語っている。
271931: 匿名さん 
[2024-01-09 20:13:11]
>>271913 検討板ユーザーさん
東京で避難所に入れる人数など一握りにも満たない
大都市では被災後も自宅避難が基本
過密居住のマンション住民は困るだろう
271932: 匿名さん 
[2024-01-09 20:15:53]
>>271919 通りがかりさん
低地や埋め立て地に多いマンションならではの発想
海や大型河川から離れた海抜の高い立地の耐震等級3の戸建てなら津波避難など不要
271933: 匿名さん 
[2024-01-09 20:17:42]
>>271925 マンコミュファンさん
免震建物は長周期地震動に弱い
南海トラフ巨大地震の長周期地震動に耐えられるか検証してる?
271934: 匿名さん 
[2024-01-09 20:19:22]
>>271930 通りがかりさん
津波の心配をするような劣悪な立地にマンションで住むのがいけない。
これが全てを物語っている。
271935: 匿名さん 
[2024-01-09 20:28:38]
マンションは液状化しやすい埋め立て地や湾岸の低地、河川敷など地盤の悪い土地に住むための住居
地盤を無視して都心は立地がいいと盲信
271936: 名無しさん 
[2024-01-09 20:29:55]
>>271927 マンション検討中さん
全く違う大間違いじゃん
どうしたらそんなトンデモ解釈出来るんだよ
271937: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-09 20:32:01]
>>271931 匿名さん
マンション被災生活でこりゃ無理と思った頃にはどの避難所も定員オーバー
271938: 評判気になるさん 
[2024-01-09 20:37:55]
>>271930 通りがかりさん
津波はマンションだろうが高台だろうがすぐに高い場所に避難が基本だよ。
いつまで馬鹿な事にこだわっているの?

君は津波が来る可能性のある場所に住んでいるのかもしれないが、ほとんどの日本人は津波とは無縁の場所に住んでいるんだよ。
地震は津波と違ってどこでも来る可能性がある。
だから耐震性が大事。
271939: 評判気になるさん 
[2024-01-09 21:50:09]
あれだけ広域な地震で震度7もあったにも係わらず、家が損壊したのは0.1%にも満たないのに、ニュースをみて戸建の全てが全半壊や津波被害に遭うと信じ込む、短絡思考w
マンションは水際の低地か火の気の多い繁華街ばかりだから、いつもビクビクしているのかな
そう言えば、大して資産もないくせに、セキュリティとかも(富裕層より)異常に心配性だし 
小さい頃、苛めに遭ったトラウマなのか、被害妄想も半端ないわw

271940: 周辺住民さん 
[2024-01-09 21:55:50]
高台で、閑静な住宅街に住むのが当たり前の首都圏の戸建民からは、想像も付かない。
都内も山手地区の地面は、湾岸タワマンの5階以上の高さだし、地盤が強固だから液状化もない。
そもそも今時、好き好んで危険で環境劣悪な湾岸に土地を買って戸建を建てるバカは居ない。
(湾岸の土地って基本クズ地だから、低層専用住宅街より安いけど、危険過ぎる)
東京や近郊の戸建住宅は、地方と違って古い木密なんか無いし、ほぼオール電化で耐火構造だから、普通は延焼しない
我家は鉄筋の地下シェルター付。停電でも備蓄があるので1か月家族で暮らせます♪
271941: 通りがかりさん 
[2024-01-10 07:44:45]
木密がゼロになるまで、戸建さんの苦しい戦いは続きます、、、乞うご期待??
271942: 通りがかりさん 
[2024-01-10 07:52:35]
都内の高台は安全で低地は危険という常識は、最新の研究によりひっくり返りましたが、知らないのは戸建さんだけ。

https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/disaster/4871.html
271943: マンション検討中さん 
[2024-01-10 07:56:46]
>>22901 匿名さん

ここのスレでも、6年も前からマンションさんが指摘してくれていましたね。高台の方が戸建は危険なんですよ。知らないのは戸建さんだけ。
271944: 通りがかりさん 
[2024-01-10 08:02:26]
>>271943 マンション検討中さん
例えば田園調布とか浦和とか1.7超えてるしな。
戸建てを建てられる土地ではない。
それと、戸建てさんが表層地盤増幅率を知らないというより、単純に数字に弱いから意味や理屈が理解できないだけでしょ。
戸建てさんは関東大震災等のイメージで物事を語る人が多い。
271945: 通りがかりさん 
[2024-01-10 08:06:26]
ですよね
都内の高台って、わざわざ危険な場所に家建てて喜んでるバカとしか今は思われないのにね。購入するなら防災拠点の認定マンションが正解だよ。

まあ、親から貰った土地を捨てるわけにもいかないでしょうし、次の直下型地震でここの戸建さんには天誅が下るでしょうから、精々残り少ない余生を楽しんで下さいとしか言えないのですが☆
271946: 匿名さん 
[2024-01-10 08:13:52]
>>271942 通りがかりさん

読みましたがやはり台地は低地より基本的に安全ですね。
271947: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-10 08:22:35]
高台は場所によっては液状化の懸念がある低地と増幅率が大差ないケースがあるしね
271948: 通りがかりさん 
[2024-01-10 08:26:29]
>>271944 通りがかりさん

白金1丁目は2.35ですが?
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/643364/
271949: eマンションさん 
[2024-01-10 08:29:10]
>>271948 通りがかりさん
戸建を建てては駄目ということだろw
271950: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-10 08:32:17]
表層地盤増幅率が高い土地でも地中奥深くの安定地盤まで基礎を打ち込んでいれば問題ないんだけどね。
これは阪神大震災の際のポートアイランドのマンションでも実証済み。
マンションはきちんと打ち込んでいるから良いけど戸建てはそこまでやっていない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる