別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
271564:
評判気になるさん
[2024-01-06 15:56:05]
|
271565:
匿名さん
[2024-01-06 15:58:51]
|
271566:
匿名さん
[2024-01-06 16:00:04]
|
271567:
マンション検討中さん
[2024-01-06 16:03:59]
ここの戸建さんは差別主義者の人物がいる。
自称「また引退してない」の爺さんで外国人や女性を舐める発言をする。 「女性の生き甲斐は育児」など他人の価値を否定する観点が多い。 |
271568:
eマンションさん
[2024-01-06 16:13:34]
マンションでも自分はタワーは独身時代で卒業。子供が生まれてから、家族の安全セキュリティ重視なので、当然マンションですが、住居者専用の中庭のある、ドアマンやコンシェルジュ、ジムやプールなどアメニティも充実の中層レジデンス住みです。
あ、広告とかネット画像とかじゃ無いですよ、郊外とか全く論外の三流エリアにしか住めない、代々の庶民さんとは住んでる世界が違うので、下らない推測レスとかゴミなんでスルーですw |
271569:
匿名さん
[2024-01-06 16:16:07]
>>271553 マンション掲示板さん
まずいでしょ。 ビルの耐震性は外見では全く分からないが、倒れたりガラス降らせたりすると大変危険。 対策が行われたのは緊急輸送道路沿道の建物のみ。 耐震性能満たしていてもあくまで倒壊しないことを目指した設計なので大地震や震度は小さくでも長周期地震動がくれば全壊で住み続けられないマンションが多数発生。 |
271570:
eマンションさん
[2024-01-06 16:17:35]
特別に別アングルから。普段、ここの郊外庶民さんなど、ゲートから立ち入ることすら出来ないプライベート空間よw
|
271571:
匿名さん
[2024-01-06 16:50:35]
事実を指摘されて差別と勘違いするマンションさん(笑)
己が逆に自己差別してる事にすら気づかない間抜け☆ |
271572:
通りがかりさん
[2024-01-06 16:52:21]
マンションが好きとか住んでる人が多いってことが差別には聞こえないしな~
あれ? もしかしてマンションである事を恥じてる? |
271573:
匿名さん
[2024-01-06 16:53:19]
>>271570 eマンションさん
随分たくさん人が住んでいる割には狭い庭だね 子供がいるなら、せめて庭で花火とかBBQ、大人でもガーデニングができないならせめて洗車とかゴルフの素振り、子供とキャッチボールくらいできないとね いずれにせよ、場所がどうあれ、共有スペースが狭いのはいただけませんね まあニューヨーク(ウィリアムズバーグ)じゃ、土地も貴重だからしょうがないかw https://www.compass.com/building/the-oosten-brooklyn-ny/29342586325965... |
|
271574:
匿名さん
[2024-01-06 16:56:45]
差別というより区別ねw
山手線外側は庶民向け格安住宅地でしょ。 戸建てってセキュリティもサービスも付帯設備などアメニティもないただの箱でしょ。 都心好立地の高グレードマンションに住めない郊外戸建てさんとか、山手線内にも、マンション敷地内にも来れないように区別、排除してるんだね、高級ブティックになぜドアマンがいるのか、差別ではなく区別、相応しくない者の排除だからw |
271575:
マンコミュファンさん
[2024-01-06 16:57:54]
|
271576:
マンコミュファンさん
[2024-01-06 16:59:55]
|
271577:
匿名さん
[2024-01-06 17:00:16]
|
271578:
eマンションさん
[2024-01-06 17:04:18]
|
271579:
匿名さん
[2024-01-06 17:05:44]
>>271574 匿名さん
友人の大学教授(社会学専攻)によると、僻地出身の情弱な田舎民程、山手線内とかタワマン、トレンドなどというキーワードに滅法弱いらしいが、このスレ見ると痛いほど分かる。 なるほどそういうことなんだなって。 |
271580:
マンション検討中さん
[2024-01-06 17:06:59]
|
271581:
マンション検討中さん
[2024-01-06 17:13:08]
|
271582:
マンション検討中さん
[2024-01-06 17:16:58]
|
271583:
匿名さん
[2024-01-06 17:32:22]
|
271584:
匿名さん
[2024-01-06 17:34:49]
|
271585:
匿名さん
[2024-01-06 17:40:12]
でたー
ネットに落ちてる拾った写真しか投稿出来ない 期限切れカードマン ねえねえ、なんで10年以上昔の期限切れカードなんて大事に大事にとっといて わざわざレシートと組み合わせて写真撮って投稿なんていう 普通の人は思いつきもしない行動したの? いったいどんな環境で育ったらそのような行動できるのか さっぱり理解不能です。 ネットの写真盗用してるけど、田舎の人で都内のごく普通な写真がとても珍しく感じてわざわざ投稿してるのかな お上りさんらしい行動ですね。 |
271586:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 17:43:03]
|
271587:
通りがかりさん
[2024-01-06 17:47:30]
>>271579 匿名さん
おい、おっさん笑 こんなスレで田舎者とか連呼してるお前みたいな奴ほどコンプレックスにまみれてるってことに気付こうな。 このスレのあんたの書き込みを知り合いの教授か精神科医に見てもらえばいいよ☆ |
271588:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 17:57:16]
|
271589:
匿名さん
[2024-01-06 18:44:43]
|
271590:
匿名さん
[2024-01-06 18:46:07]
|
271591:
匿名さん
[2024-01-06 18:52:14]
>>271578 eマンションさん
あんたは自分で勝手に著作権にうるさいアメリカ人のマンションやプール写真を無断流用して よくそんな減らず口が叩けるな。というか怖いもの知らずだな 俺が米国の弁護士なら、無断流用で慰謝料1億請求するぞ きっと、頭の中スカスカなんだろうなw |
271592:
評判気になるさん
[2024-01-06 19:07:17]
|
271593:
評判気になるさん
[2024-01-06 19:08:57]
より文化的な生活をしたいなら都心。
郊外でも最低限の文化的な生活は憲法で保証されてるけどね。 |
271594:
評判気になるさん
[2024-01-06 19:19:14]
|
271595:
評判気になるさん
[2024-01-06 19:21:29]
友人の大学教授(社会学専攻)によると、僻地出身の情弱な田舎民程、山手線外とか郊外戸建、トレンドなどというキーワードに滅法弱いらしいが、このスレ見ると痛いほど分かる。
なるほどそういうことなんだなって。 |
271596:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 19:22:12]
|
271597:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 19:25:00]
|
271598:
eマンションさん
[2024-01-06 19:27:28]
必死でネット検索してますのでしばらくお待ちください!笑
|
271599:
評判気になるさん
[2024-01-06 20:45:19]
|
271600:
周辺住民さん
[2024-01-06 20:47:17]
|
271601:
評判気になるさん
[2024-01-06 20:48:01]
|
271602:
評判気になるさん
[2024-01-06 20:53:34]
それより、ニュウヨークの売出中のマンションなんか引張り出して
どうするつもりだったの 違うというなら証拠出しなよ チンパン君 |
271603:
通りがかりさん
[2024-01-06 21:05:58]
|
271604:
匿名さん
[2024-01-06 21:12:28]
エアコンなんて使わないよ、床暖で充分快適
|
271605:
マンション検討中さん
[2024-01-06 21:24:04]
>>271603 通りがかりさん
エアコンが湿度も調整してくれるやつだから気にならないよ。 |
271606:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 21:46:21]
|
271607:
販売関係者さん
[2024-01-06 22:01:17]
そういえば最近のマンションは畳部屋が無い物件が多いらしいね。
日本人なのに畳を知らずに育つのは何だか寂しいな。 布団を敷いて寝るのも子供が体動かして遊ぶにも調度良い。 |
271608:
匿名さん
[2024-01-06 22:05:55]
ここのマンさんは床暖すらついてない賃貸だったね
|
271609:
匿名さん
[2024-01-06 23:12:41]
|
271610:
匿名さん
[2024-01-06 23:32:42]
|
271611:
通りがかりさん
[2024-01-07 06:52:41]
|
271612:
通りがかりさん
[2024-01-07 07:21:55]
これどうするの戸建て民さん?
「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240106-OYT1T50160/ |
271613:
通りがかりさん
[2024-01-07 07:25:00]
どんなに硬い家を建てても、地盤ごと持って行かれたら意味ないよね。今回の震災を教訓にするなら、不便な立地でもいいから、岩盤に平屋の家を建てるのが正解でしょう。
|
海外経験が無い、外国人を敵視する右翼くんか。
これ以上話す意味がない。バイバイ。