別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
270981:
eマンションさん
[2023-12-31 11:46:59]
|
270982:
匿名さん
[2023-12-31 11:56:07]
中毒・・・
|
270983:
eマンションさん
[2023-12-31 11:56:44]
今日も戸建は盛大に燃えてるようだね。
火の用心☆ |
270984:
評判気になるさん
[2023-12-31 11:58:44]
>>270980 匿名さん
団地住の馬鹿は世間を知らないからね 住むなら戸建なんだよ 富裕層にとってのマンションは投機か節税対策 https://presidenthouse.net/blog-entry-4972.html |
270985:
マンコミュファンさん
[2023-12-31 12:58:44]
戸建は安いから予算ない人には良いと思う。
|
270986:
口コミ知りたいさん
[2023-12-31 13:51:05]
|
270987:
名無しさん
[2023-12-31 14:02:55]
|
270988:
検討板ユーザーさん
[2023-12-31 14:05:20]
|
270989:
評判気になるさん
[2023-12-31 14:24:56]
|
270990:
マンション検討中さん
[2023-12-31 15:09:46]
お前ら年の瀬くらいは仲良くしろよ
まぁ都心、都市部ら郊外、地方すべて戸建て1強でFAなんだから |
|
270991:
匿名さん
[2023-12-31 15:35:35]
同じ立地なら共同住宅の区画を買うより戸建てのほうがいい。
マンションに言わせると戸建てのほうが安くて広い。 |
270992:
名無しさん
[2023-12-31 15:54:10]
|
270993:
通りがかりさん
[2023-12-31 16:05:40]
>>270986 口コミ知りたいさん
いまは、まともなマンションを買える予算がない人は郊外の戸建てだよ。統計でも戸建の方が平均所得も平均購入価格もマンションより低いから。 ちゃんと最新のデータに基づいて語ってくださいね。 |
270994:
匿名さん
[2023-12-31 16:18:30]
世帯年収が高くてもマンションには戸建てに不要な共用部のランニングコストがかかり続けるから、狭い共同住宅の区画しか買えない。
|
270995:
匿名さん
[2023-12-31 16:25:27]
国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』によると、三大都市圏の注文戸建ての新築購入資金は6,787万円でマンションの購入資金より2000万ちかく高額になる。
世帯年収が低くてもマンションより高額な注文戸建てが買えるのは、マンションのランニングコストが影響しているのだろう。 |
270996:
マンコミュファンさん
[2023-12-31 16:33:27]
|
270997:
評判気になるさん
[2023-12-31 16:39:57]
|
270998:
eマンションさん
[2023-12-31 16:41:33]
>>270995 匿名さん
>三大都市圏の注文戸建ての新築購入資金は6,787万円 三大都市圏でも注文住宅はマンションより平均年収が低いのにその予算にはならないでしょ。ちょっと考えたらおかしい事に気づくと思うけど。令和四年の統計のどこに書いてるのか示してよ。 |
270999:
匿名さん
[2023-12-31 16:42:28]
|
271000:
評判気になるさん
[2023-12-31 16:43:00]
|
271001:
マンション掲示板さん
[2023-12-31 16:44:59]
|
271002:
マンコミュファンさん
[2023-12-31 16:45:07]
|
271003:
eマンションさん
[2023-12-31 16:46:02]
三大都市圏でも注文住宅の平均年収は800万程度だからね。
殆どが相続でタダでゲットした土地に上物だけ建てた戸建なんでしょう? |
271004:
検討板ユーザーさん
[2023-12-31 16:46:17]
|
271005:
匿名さん
[2023-12-31 17:04:58]
|
271006:
評判気になるさん
[2023-12-31 17:10:56]
戸建vs狭いマンション
良い勝負だから、こんなにレスつくんだと思う。 |
271007:
通りがかりさん
[2023-12-31 17:35:20]
|
271008:
匿名さん
[2023-12-31 17:36:29]
世帯年収が高いのに広くて安い?戸建てを買えなかったマンションさん
年収自慢が裏目に出て今年も残念 |
271009:
マンコミュファンさん
[2023-12-31 17:39:19]
|
271010:
マンション検討中さん
[2023-12-31 17:41:19]
|
271011:
匿名さん
[2023-12-31 17:55:57]
>>270998 eマンションさん
自分で調べる能力がない人がマンションを買っちゃうのかな? |
271012:
マンション検討中さん
[2023-12-31 18:26:58]
|
271013:
名無しさん
[2023-12-31 18:29:59]
|
271014:
マンション検討中さん
[2023-12-31 18:57:20]
|
271015:
検討板ユーザーさん
[2023-12-31 18:59:29]
|
271016:
マンション検討中さん
[2023-12-31 19:29:26]
数年前に桧町公園のマンションが55億円で最高額だったと思うけど今度は麻布台ヒルズで200億。物凄い値上がり。うちの都心タワマンが10年で2倍だけどかわいく思えるよね。
|
271017:
マンション検討中さん
[2023-12-31 19:36:20]
|
271018:
匿名さん
[2023-12-31 19:41:58]
>>271017 マンション検討中さん
そのとおり。 不動産は立地なんですよ。1に立地。2に立地。 都心タワマン買って、心の底から大正解だったと思ってます。 3倍になったら売っても良いかな、なんて思ってます。 |
271019:
評判気になるさん
[2023-12-31 19:43:49]
|
271020:
通りがかりさん
[2023-12-31 19:44:41]
|
271021:
匿名さん
[2023-12-31 19:45:28]
|
271022:
マンション掲示板さん
[2023-12-31 19:51:19]
|
271023:
匿名さん
[2023-12-31 19:53:21]
|
271024:
匿名さん
[2023-12-31 19:53:39]
|
271025:
匿名さん
[2023-12-31 19:56:09]
>都心タワマン買って、心の底から大正解だったと思ってます。
4000万以下のマンションスレで夢想するマンション民 |
271026:
口コミ知りたいさん
[2023-12-31 19:57:03]
|
271027:
匿名さん
[2023-12-31 20:01:14]
|
271028:
匿名さん
[2023-12-31 20:13:28]
共同住宅は、スレタイの価格を無視した都心タワマンを持ち出さないと戸建てと勝負にならないらしい
|
271029:
匿名さん
[2023-12-31 20:16:49]
|
271030:
eマンションさん
[2023-12-31 20:17:34]
|
戸建にしたところで4,500万ぐらいの予算が妥当だから郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論は永久に変わらないね。さっさとマンションは諦めて身の丈に合った戸建にすれば良いのに☆