別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
269585:
匿名さん
[2023-12-17 10:53:21]
|
269586:
匿名さん
[2023-12-17 11:38:31]
オマエが真っ先に書き込み止めたら?
使用済み生理用品なんかアップしてるクセに気持ち悪いんだよ! |
269587:
匿名さん
[2023-12-17 11:51:55]
生理用品みてギャァギャァ発狂するのは婆バァだけだろ☆
|
269588:
匿名さん
[2023-12-17 12:02:17]
匿名掲示板で相手が誰かもわからず、思い込みで意見してることも深刻な状況ですよ。
一日でも早く専門家の治療に接してください。 |
269589:
マンション検討中さん
[2023-12-17 16:19:17]
外出から今帰宅しました。
外冷えてきたけど室内26℃ありました。暖かい。 都心タワマンです。 |
269590:
匿名さん
[2023-12-17 16:22:25]
マンさんが哀しそうに鳴いてるね。
|
269591:
匿名さん
[2023-12-17 17:11:33]
|
269592:
匿名さん
[2023-12-17 17:53:54]
でも団地育ちだから、マンションが妥当に思えるのよ~
|
269593:
マンション検討中さん
[2023-12-17 17:57:18]
ヒートショックに注意って、今、テレビでやってました。戸建の方は注意して下さい。
|
269594:
匿名さん
[2023-12-17 18:48:13]
マンソンが鳴いてますね、悔しいィィィッて。
|
|
269595:
匿名さん
[2023-12-17 18:52:28]
今日もマンションヤダ!って吠えておわりだな☆
|
269596:
匿名さん
[2023-12-17 19:28:25]
ベロベロに酔って入浴中に寝落ちの溺死(ヒートショック)なんて人として終わってる最期であります。
|
269597:
検討板ユーザーさん
[2023-12-17 20:05:34]
|
269598:
匿名さん
[2023-12-17 20:22:55]
何を言われても実害ないんだから、閲覧、書き込み我慢してみなよ。
それができないのは深刻な精神障害ってことに気がついて。 誰にでもありうることで恥ずかしいことではない。 すぐ病院に行く金がないなら、まずは地域包括支援センターに連絡するといいよ。 解決の方向には向かうから。 |
269599:
マンション検討中さん
[2023-12-17 21:01:54]
|
269600:
匿名さん
[2023-12-17 21:10:59]
だってオラ集合住宅だから(笑)
|
269601:
マンション検討中さん
[2023-12-17 22:40:11]
|
269602:
マンション検討中さん
[2023-12-17 23:09:44]
もともと広いのは苦手だし。
コンパクトなマンションがいいよね、ダントツでマンションをお勧めします(^-^) |
269603:
評判気になるさん
[2023-12-17 23:14:13]
|
269604:
匿名さん
[2023-12-17 23:25:16]
どうしても書き込みやめられない?
続けることの意味を考えては? |
269605:
評判気になるさん
[2023-12-17 23:51:43]
マンションを馬鹿にするなよ??
|
269606:
マンション検討中さん
[2023-12-18 00:33:20]
マンションは
狭い土地に、効率よく沢山の困っている人を収納できるから 地球にも財布にも優しいよねw |
269607:
匿名さん
[2023-12-18 04:24:54]
個人の裁量では何も出来ないのがマンションだからね。
いくら自分に資金があっても、周りの住人が異常者やバカでは話にならない。 このスレが何よりの証明。マンションは地獄た。 |
269608:
匿名さん
[2023-12-18 04:50:48]
>>269606 マンション検討中さん
分譲マンションは解体や建て替えが簡単にできないから、老朽化しても負の遺産として残り続ける 都市の老朽マンションは増える一方で、決して地球に優しくない処理できない廃棄物は増えるいっぽう |
269609:
通りがかりさん
[2023-12-18 05:03:43]
立地が違いすぎる、車ありきの地方に住んでる奴が戸建てゴリ押ししてるだけやろ笑
|
269610:
匿名さん
[2023-12-18 06:33:25]
ここは匿名スレなので個人的な事情を披露しても仕方がない。
したがって、マンション派は、スレタイの条件に沿ってマンションだと4,000万以下の予算しか用意できない戸建像を合理的に推測したところ年収800万程度のファミリーさんが統計的にも妥当だいうことで、その標準モデルを軸にマンションと戸建てのそれぞれのメリットのデメリットを総合的に勘案しながらより良い住まい探しをしていけば良いのでは、と提案しています。 しかしながら、ここのスレ主(粘着戸建)はおのれが4,000万以下というスレタイの予算を設定しておきながら、実際に予算の話を持ち出されると「幾らであっても集合住宅だからイヤ!」などといって開き直り、朝から晩までネチネチとマンションの「デメリットのみ」をあげつらい、暇つぶしをしながら怠惰な日々を過ごしこんなスレに途方もない時間を浪費したことに気付かないふりをしながら、希望も未来も何もない己の人生の不平不満をマンションにぶち撒けて自暴自棄になっている というのが当スレの現状ですね。 |
269611:
匿名さん
[2023-12-18 08:42:23]
ネチネチしてるのはマンションさんだよね♪
嫌なら来るなよ。マンションのデメリットをあげられて悔しいのか? 笑 |
269612:
匿名さん
[2023-12-18 08:54:33]
「マンションの上階住人の生活音がうるさい!」
こういうのが一番参考になるんだよ。 いかにマンションが悲惨か、コメント見ると分かるよ! https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd7cbe29ac959bddd0e3e4e46447560b934... |
269613:
匿名さん
[2023-12-18 08:56:39]
集合住宅のマンションは隣人トラブルなど問題が多すぎると感じる。
「一度住んだらイヤになる、マンションという居住形態!」 https://myhome.nifty.com/column/rent/191023284005/ ご近所トラブルで一番多いのは騒音問題!マンション生活は音に気をつけよう マンションに住んでいると、車や自転車に関するトラブルもよく発生します。 みんなが決められた駐車場や駐輪場を正しく使っていれば問題ないのですが、ちょっとした気のゆるみがトラブルに発展してしまうことも。 マンションでは人間関係のトラブルはつきものです。 マンションでは同じくらいの収入レベルの家庭が集まっていますので、ちょっと目立つことをするとすぐウワサになってしまうことも。 マンションの敷地内へのゴミ出しも、トラブルが起こりやすい原因になっています。 |
269614:
匿名さん
[2023-12-18 09:07:15]
今日も書き込みやめられませんか?
続けても何もいいことありませんよ。 あなた一人が辞めればいいこと。 みんなあなたに反応(ほとんどはからかい)で投稿してるのですから。 |
269615:
匿名さん
[2023-12-18 10:18:01]
今日もマンションヤダ!って吠えておわりだな☆
|
269616:
購入経験者さん
[2023-12-18 10:35:27]
ヤダとはいっていない。住むことを自慢する奴はバカだといっている
|
269617:
匿名さん
[2023-12-18 11:40:32]
私はマンションに家族で住むのは嫌だな。
狭いのも生活音に気を遣うのもストレス。 玄関出て車すぐ出せないのも不便。 |
269618:
匿名さん
[2023-12-18 12:09:30]
今日もマンションヤダ!って吠えておわり☆
|
269619:
検討板ユーザーさん
[2023-12-18 12:37:37]
|
269620:
通りがかりさん
[2023-12-18 12:39:36]
立地がいいマンション住めばすぐ車出さなくても不便しないよ
|
269621:
マンション検討中さん
[2023-12-18 12:39:49]
|
269622:
マンション検討中さん
[2023-12-18 12:49:42]
車要らない家族はマンション一択。
|
269623:
匿名さん
[2023-12-18 12:50:49]
オープン外構と、塀で囲まれた家と、どっちがお勧め?
|
269624:
匿名さん
[2023-12-18 12:53:43]
マンションだとクルマは必需品じゃないよね。大抵は持ってると思いますが。地下駐車場だと雨風で汚れないし、真夏でもひんやりしてるからおすすめ。
|
269625:
匿名さん
[2023-12-18 12:55:45]
|
269626:
匿名さん
[2023-12-18 12:59:47]
ほとんどの戸建は外にクルマ置いてるよね。カーポート付けていても真夏は地獄のように暑くなる。
|
269627:
匿名さん
[2023-12-18 13:14:52]
車のほうがエレベータ降りて歩くよりよっぽど楽だけね。
子供たち乗せるのも楽だし、買いものした荷物を運ぶのも楽。 通勤も天気関係なしだし、本当に楽。 近所ではレクサスがよく盗まれるみたいだが、うちは高級車じゃないので盗まれる心配もない。 マンションより断然便利。 |
269628:
通りがかりさん
[2023-12-18 13:22:11]
その車ありきの生活老後も続けるんか??
あんたみたいなのが年取ってから迷惑運転してんだろーな、老後考えたら好立地マンションしかないだろ |
269629:
名無しさん
[2023-12-18 13:25:27]
|
269630:
匿名さん
[2023-12-18 13:28:42]
小さい子供いるのに自分も環境もどうなるか予測できない4,50年先の老後考えて住居選択するの?
車無くても徒歩で近所のスーパーや薬局に行けるけどね。 その頃には完全自動運転だって実装されている可能性が高いだろうし。 |
269631:
通りがかりさん
[2023-12-18 13:50:34]
なんで小さい子供おるの前提なん?笑笑
|
269632:
検討板ユーザーさん
[2023-12-18 14:00:32]
|
269633:
口コミ知りたいさん
[2023-12-18 14:02:02]
|
269634:
マンコミュファンさん
[2023-12-18 14:03:04]
|
まだやるの?
今日一日、今から8時間だけ閲覧、書き込み我慢してみなよ。
それすらできないって、深刻な精神障害ってことに気がついて。
病院に行く金がないなら、まずは地域包括支援センターに連絡するといいよ。