住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-02 22:40:52
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

269371: 匿名さん 
[2023-12-14 09:38:10]
団地住まいはマンションと同じ集合住宅じゃん♪
269372: 匿名さん 
[2023-12-14 09:39:06]
>>269367 匿名さん
相変わらず即反応!
自分に寄せられたコメントだという自覚はあるのね?笑
269373: 匿名さん 
[2023-12-14 09:42:57]
>>269370 匿名さん
理解力ないな。
もう一回言うぞ。
等級低い物件はマンションだろうが、戸建てだろうが寒い。
それがわからんのか?

おれになすりつけようとしているみたいだが無理がある。

269374: 匿名さん 
[2023-12-14 09:44:49]
再度言うぞ!
等級低い物件にしか住んだことしかないなら
そんな程度の知識しかない。
269375: eマンションさん 
[2023-12-14 10:04:12]
隣の家の婆さんがえらい早起きで、朝5時ぐらいにゴミを庭のボックスに出し入れしてフタをバンバン鳴らすからめちゃくちゃうっとおしい。あと隣が外壁塗装してたんだけど、よく見たらうちの壁に塗料がちょっと飛んでたんだよね。関係が悪くなったらイヤだから何にも言ってないけど。誰のものか分からない子どものブーメランみたいなおもちゃが裏庭に飛んでくるのもうっとおしい。ガーデニングしてる種がうちの敷地に飛んできて、変な草花が咲いてるのもうっとおしい。どこの誰かを把握してすれ違ったときに挨拶しなきゃしけないのもうっとおしい。

戸建て同士のトラブルは管理組合みたいなワンクッションが無いから泥沼の地獄と化すことが多いですね。
269376: eマンションさん 
[2023-12-14 10:07:13]
戸建てのトラブルが報告されると、それを一つも認めたくない戸建ての屑が、戸建てのトラブルはマンションの百分の一!などと、何の根拠もない妄言を捲し立ててお茶を濁す。
269377: 匿名さん 
[2023-12-14 10:18:27]
>>269376 eマンションさん
お前もお茶を濁すなアホ!

マンションだろうが、一戸建てだろうが等級良い物件にしろ。
お前も学習能力がないということは毎日荒らしをしてるスレ主だな。
いちいち、マンション、一戸建ての対立を煽るな。
等級1~等級7まであるから良く調べろよ。
河川敷で小屋立てて、住んでるかのような知識や物件ばかりの紹介ばかりしてると貧乏人ということが明らかだ。
269378: 匿名さん 
[2023-12-14 10:46:01]
>>269375 eマンションさん
戸建ては本当に面倒なことが多いですね。
「ワンクッションが無いから泥沼の地獄と化すことが多い」っていうのは納得です。
269379: 匿名さん 
[2023-12-14 10:47:54]
>>269365 匿名さん
見事な指摘!
主は自作自演をバラされて焦ってるようですね!
ここしか生きがいないのだから。
269380: 匿名さん 
[2023-12-14 10:51:59]
アホ共に言うぞ。

マンション、一戸建ての批判ではなく
アドバイスをしろ!
こういう物件が良い、こういうリフォームしたら良い、
そして、購入を促すメリットあるコメントが良い。
購入するなは、スレ違いの発言である。

購入願望者に対して、おめでとうという良心的な気持ちになって頂きたい。
薄汚れた、ねじれたお馬鹿意見はいらない。

購入検討者は、色々な状況や環境がある。
その状況や環境に合う物件を見つけて購入して頂きたい。
予算で、
良い物件に巡り合うことを切に願います。
269381: eマンションさん 
[2023-12-14 11:08:03]
ここは匿名スレなので個人的な事情を披露しても仕方がない。
したがって、マンション派は、スレタイの条件に沿ってマンションだと4,000万以下の予算しか用意できない戸建像を合理的に推測したところ年収800万程度のファミリーさんが統計的にも妥当だいうことで、その標準モデルを軸にマンションと戸建てのそれぞれのメリットのデメリットを総合的に勘案しながらより良い住まい探しをしていけば良いのでは、と提案しています。

しかしながら、ここのスレ主(粘着戸建)はおのれが4,000万以下というスレタイの予算を設定しておきながら、実際に予算の話を持ち出されると「幾らであっても集合住宅だからイヤ!」などといって開き直り、朝から晩までネチネチとマンションの「デメリットのみ」をあげつらい、暇つぶしをしながら怠惰な日々を過ごしこんなスレに途方もない時間を浪費したことに気付かないふりをしながら、希望も未来も何もない己の人生の不平不満をマンションにぶち撒けて自暴自棄になっている
というのが当スレの現状ですね。
269382: eマンションさん 
[2023-12-14 11:11:30]
当スレの戸建さんはマンションだと4,000万以下の予算しか用意できないから、国土交通省の統計により平均購入価格が5,000万を超えるマンション民の集団内では平均に満たない落ちこぼれ組になります。また、論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的ですね。
そして、都内勤務の38歳、年収800万、4人家族で妻は育児休業、親からの援助も含めて総予算は5,000万まで、などの条件を標準モデルとして考えると、昨今の相場高騰により4,000万以下のマンションは中古やワンルームしかないので最初からパス、マンションのことは一切気にする必要がありません。
詳細は省きますが、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん、という結論になりますね☆
当スレの戸建さんはマンションだと4,00...
269383: eマンションさん 
[2023-12-14 11:14:02]
どこにどんな戸建を建てたら良いのかは、戸建さんからアドバイスしてあげたらいい

と、ずっと言ってるんだけど、ここの戸建てはマンションマンションとマンションへの恨みつらみしか言わないからね。ただのアンチマンションだよ。
269384: 匿名さん 
[2023-12-14 11:17:21]
>>269380 匿名さん
お前もアホだ。
このスレを読んで人にアドバイスをできるような者がいると思うか?
最底辺のキ・チ・ガ・イが持て余した時間を年中無休で浪費するためだけの場所だろ?
そんなこともわからない?
269385: マンション掲示板さん 
[2023-12-14 11:19:43]
>>269382 eマンションさん

こういうコピペバカがこのスレの負の遺産であり名物
269386: マンション検討中さん 
[2023-12-14 11:20:28]
>>269382 eマンションさん

もう何年ここに粘着してますか?
269387: 名無しさん 
[2023-12-14 11:22:13]
>>269386

まだ、粘着してないね
269388: マンション掲示板さん 
[2023-12-14 11:24:17]
>>269384

ここはマンション狂いの戸建婆(スレ主)を隔離するためのスレでしょ?
みんな分かってますって笑
269389: 周辺住民さん 
[2023-12-14 11:28:11]
住宅、容姿、学歴、出世、結婚、子宝、全て運と本人の努力と環境で決まるんだよ
マンションにしか住めない人も、本人の精一杯の努力の結果で今の自分がいる訳だ。
でも、悲観することはない。上には上がいるけど、下もいる。
田舎から来た人が、様々なハンディや差別偏見を持たれるのは仕方ない。でも親や世間を恨んではいけない。 
ましてや、>>269381   のように、頓珍漢な妄想は論外。
都内注文戸建に住んでいる人は、本人も努力している結果でもある。これを僻んでも虚しいだけだ。早く大人になることだ。
置かれた立場から抜け出すためには、ひたすら努力、最後は諦めも肝心だ。
幾ら泣き言言っても、戸建富裕層の粗探ししても、自分が得することは1ミリもない。
戸建住民を逆恨みするのは見当違いも甚だしい。妄想も酷い。スレ主が気に入らないなら、スレから黙って消えればいい。
思い通りにならないのも、全て自分の不徳のなせる技。誰も同情しない。
269390: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 11:39:41]
要約すると、集合住宅民は集合住宅、それも賃貸でしか住めない
それなりの理由がある。
このスレみても、両者のレベルの差がそれをよく物語っている。
つまり戸建派は引出が深く、大人の意見で述べているが
マンション派は、語彙も知識も不足していることが明白で
まるで理屈の通じない子供の泣き言に思えてしまうのだ。
これは、犯罪者の心理にも通じるものがある。

269391: 匿名さん 
[2023-12-14 12:27:03]
>>269388 マンション掲示板さん
失礼。
なら、良かった。
269392: 評判気になるさん 
[2023-12-14 12:55:16]
>>269389

ですね
年収800万程度のファミリーさんは郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん

です☆
269393: 通りがかりさん 
[2023-12-14 12:57:41]
>>269390

ですね
周りからバカにされるから、自分で自分の機嫌を取らないといけませんよね

戸建て万歳!笑
269394: 通りがかりさん 
[2023-12-14 12:59:05]
隣の家の婆さんがえらい早起きで、朝5時ぐらいにゴミを庭のボックスに出し入れしてフタをバンバン鳴らすからめちゃくちゃうっとおしい。あと隣が外壁塗装してたんだけど、よく見たらうちの壁に塗料がちょっと飛んでたんだよね。関係が悪くなったらイヤだから何にも言ってないけど。誰のものか分からない子どものブーメランみたいなおもちゃが裏庭に飛んでくるのもうっとおしい。ガーデニングしてる種がうちの敷地に飛んできて、変な草花が咲いてるのもうっとおしい。どこの誰かを把握してすれ違ったときに挨拶しなきゃしけないのもうっとおしい。

戸建て同士のトラブルは管理組合みたいなワンクッションが無いから泥沼の地獄と化すことが多いですね。

これはリアルな話です☆
269395: 匿名さん 
[2023-12-14 12:59:48]
使用済み生理用品を意気揚々とアップするようなキチ街マンションからのアドバイスなんて必要無いんだよ♪
ネット記事や他スレでも何でも、エビデンスを出してキチ街の思い込みじゃないレスを出せよ!
269396: 匿名さん 
[2023-12-14 13:00:24]
集合住宅のマンションは隣人トラブルなど問題が多すぎると感じる。
「一度住んだらイヤになる、マンションという居住形態!」

https://myhome.nifty.com/column/rent/191023284005/


ご近所トラブルで一番多いのは騒音問題!マンション生活は音に気をつけよう

マンションに住んでいると、車や自転車に関するトラブルもよく発生します。
みんなが決められた駐車場や駐輪場を正しく使っていれば問題ないのですが、ちょっとした気のゆるみがトラブルに発展してしまうことも。

マンションでは人間関係のトラブルはつきものです。
269397: 匿名さん 
[2023-12-14 13:00:59]
「マンションの上階住人の生活音がうるさい!」

いかにマンションが悲惨か、コメント見ると分かるよ!


https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd7cbe29ac959bddd0e3e4e46447560b934...
269398: 匿名さん 
[2023-12-14 13:02:47]
管理会社や管理組合なんて、キチ街マンションが一人でも居たらクソの役にも立たないよ!
現に、ここのキチ街マンションさんを止められないでしょ?

「価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。」

https://gendai.media/articles/-/103661?page=1&imp=0
269399: 匿名さん 
[2023-12-14 13:04:15]
マンションさんの言うリアルな話が盛り沢山☆


分譲マンションの遮音性性能の現実

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/133385/

みなさんのマンション何が聞こえますか?

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/

騒音主の特徴
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/301512/


子供の騒音【PART2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/

子供の走る音について
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

マンションの上の階の騒音ってどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/
269400: eマンションさん 
[2023-12-14 13:05:51]
>>269399

マンション狂いの戸建婆(スレ主)が毎日徘徊している、マンコミュのトラブルスレのリストですねっ☆
269401: 匿名さん 
[2023-12-14 13:23:34]
管理組合に言われて従う様な人は初めから問題起こさないよな。
騒音の言いがかりつけられても、管理組合が音源探したりはしないし、現実的に出来ない。

結局、トラブルの多くは泣き寝入り。
269402: 評判気になるさん 
[2023-12-14 13:37:36]
>>269385 マンション掲示板さん
偏差値も理解できない知能だから仕方ない。

言われても理解できないからトラブルも無くならないし、無くせない。
269403: 匿名さん 
[2023-12-14 13:43:54]
騒音スレは異常者ばかり。
マンションに住むからか、そういう人がマンション選ぶのか。
どっち?
269404: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 15:03:26]
このスレで、しきりに郊外4000万以下のパワービルダーを推すような奴こそ
マンションでも一番問題を起こしそうだな
269405: eマンションさん 
[2023-12-14 15:48:37]
住宅ローン減税は、子育て世帯や夫婦のどちらかが39歳以下の世帯に限り現行の借入限度額を維持する。現在の限度額は新築の長期優良住宅5000万円、省エネ基準適合住宅4000万円だが、来年からそれぞれ4500万円、3000万円への引き下げが決まっている。
269406: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 15:49:35]
>>269404

じゃあ中古のマンションでも買っとけや屑
269407: 通りがかりさん 
[2023-12-14 15:55:24]
当スレの戸建さんはマンションだと4,000万以下の予算しか用意できないから、国土交通省の統計により平均購入価格が5,000万を超えるマンション民の集団内では平均に満たない落ちこぼれ組になります。また、論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的ですね。
そして、都内勤務の38歳、年収800万、4人家族で妻は育児休業、親からの援助も含めて総予算は5,000万まで、などの条件を標準モデルとして考えると、昨今の相場高騰により4,000万以下のマンションは中古やワンルームしかないので最初からパス、マンションのことは一切気にする必要がありません。
詳細は省きますが、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん、という結論になりますね☆
当スレの戸建さんはマンションだと4,00...
269408: マンコミュファンさん 
[2023-12-14 15:56:00]
>>269407 通りがかりさん

もう病気
269409: 匿名さん 
[2023-12-14 16:33:08]
マンションに住む奴は狂ってるの?
使用済み生理用品の画像を意気揚々とアップする恥知らずが、いまだに粘着してる時点でお察しだよな♪
269410: 匿名さん 
[2023-12-14 16:33:54]
キモいんだよ集合住宅のキチ街(笑)
269411: 匿名さん 
[2023-12-14 16:35:42]
20代30代の住みたい家の種類は、「新築戸建住宅」が最も多く45.6%が選択している。既婚者では56.0%の過半数が「新築戸建住宅」を選び、新築の戸建住宅に住むことへのあこがれを持っていることがうかがえる。未婚者でも35.2%が「新築戸建住宅」を選択している。

一方、既婚・未婚とも「新築マンション」の選択率は低く、いずれも1割程度となった。未婚では「家を持つよりも賃貸住宅がいい」の選択率が16.7%で「新築マンション」よりも高い結果となった

「反対に、30歳代以下のマンション居住の割合は、平成25年度では7.6%なのに対して、平成30年度では6.6%と減少しているようです。」国土交通省

https://www.biz-lixil.com/column/business_library/home_ownership001/
269412: eマンションさん 
[2023-12-14 16:52:07]
たとえ戸建にしたところで、ここのスレの予算(4,000万以下のマンションと同等)じゃあ郊外の安い土地に身の丈に合ったパワービルダー系の戸建にしかならないって現実から目を背ける戸建てのクズ。

マンションに当たり散らしても仕方がないだろうよ笑
269413: 匿名さん 
[2023-12-14 17:07:46]
>>269409 匿名さん
自作自演、もうバレてるよ!
269414: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 17:11:20]
>>269409

生理用品に異常反応する婆
269415: 匿名さん 
[2023-12-14 18:23:01]
バレバレなんだよ火消しに必死な奴が、キチ街マンションだって(笑)
頭がおかしいから気づかないのかな?
これだから集合住宅に住む奴は気持ち悪い!
269416: 匿名さん 
[2023-12-14 18:30:57]
マンションさんは張本人だから、異常者を庇うだよね~
マンコミュには同族が山ほどいるから楽しんで♪

分譲マンションの遮音性性能の現実

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/133385/

みなさんのマンション何が聞こえますか?

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/

騒音主の特徴
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/301512/


子供の騒音【PART2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/

子供の走る音について
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

マンションの上の階の騒音ってどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/
269417: 匿名さん 
[2023-12-14 19:35:04]
今日も一日、お疲れ様でしたー。
あ、まだ残業します?
269418: 匿名さん 
[2023-12-14 19:35:29]
無意味な存在。
269419: 匿名さん 
[2023-12-14 19:36:11]
一生治らない?
269420: 匿名さん 
[2023-12-14 20:52:27]
マンソンに後悔で一杯

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる