別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
26881:
匿名さん
[2017-11-04 11:29:19]
|
26882:
匿名さん
[2017-11-04 11:30:08]
|
26883:
匿名さん
[2017-11-04 11:30:43]
なんか、首都圏だと普通になってるけど100平米って結構狭いだろ。
4人家族でギリギリじゃないか? |
26884:
匿名さん
[2017-11-04 11:34:12]
|
26885:
匿名さん
[2017-11-04 11:35:01]
|
26886:
匿名さん
[2017-11-04 11:35:46]
|
26887:
匿名さん
[2017-11-04 11:36:29]
一人暮らしで平屋の戸建を建てたかた、いらっしゃいますか?
|
26888:
匿名さん
[2017-11-04 11:38:28]
|
26889:
匿名さん
[2017-11-04 11:39:13]
|
26890:
匿名さん
[2017-11-04 11:39:24]
「くっそ、月初からパケット消費することになっちまった。やりすぎたか。この3連休は全滅か。」
⇑ 今は亡き裏辞典の作者の現在の心境。 |
|
26891:
匿名さん
[2017-11-04 11:39:44]
|
26892:
匿名さん
[2017-11-04 11:41:35]
|
26893:
匿名さん
[2017-11-04 11:42:28]
首都圏のファミリーマンションは3LDKで90平米未満が9割でしょう
|
26894:
匿名さん
[2017-11-04 11:44:12]
|
26895:
匿名さん
[2017-11-04 11:46:51]
|
26896:
匿名さん
[2017-11-04 11:51:22]
|
26897:
匿名さん
[2017-11-04 11:55:08]
|
26898:
匿名さん
[2017-11-04 11:57:13]
戸建ては土地を購入して上物を建てるもの。
既製品の建売り戸建てを買うんじゃマンション買うのと同じ。 |
26899:
匿名さん
[2017-11-04 11:57:27]
4000万とは書いてないのでもっと高いのでしょう。
|
26900:
匿名さん
[2017-11-04 11:58:06]
|
26901:
匿名さん
[2017-11-04 12:00:17]
|
26902:
匿名さん
[2017-11-04 12:01:37]
|
26903:
匿名さん
[2017-11-04 12:08:32]
>>26898 匿名さん
> 既製品の建売り戸建てを買うんじゃマンション買うのと同じ。 そうとも言えますが、大きな違いが二つ。 アパートなどに代表される合同住宅(マンションもその一つにすぎない)は壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられますが、戸建てにはそれがありません。 また、マンションの管理費・修繕積立金の対価として提供される住まいに対するサービス・修繕などが、戸建てでは個人の裁量でのその範囲・レベル・費用を決定することができるため、マンションに比べ、より必要とするものにより高いレベルのものを適用することができます。 |
26904:
匿名さん
[2017-11-04 12:08:52]
|
26905:
匿名さん
[2017-11-04 12:11:47]
と、言いますか、マンションは購入しても管理組合と言う名の大家さんに、管理費・修繕積立金と言う名目の家賃を払い続けないといけない半賃貸状態です。
購入しても自由にできるのは「壁紙より内側のみ」。 購入する理由って何でしょうか? マンションに住むなら賃貸、購入するなら戸建てではないでしょうか? |
26906:
匿名さん
[2017-11-04 12:14:27]
>>269602
戸建ての土地と建物は別購入だし、上物は床面積や間取り次第だから最初から予算なんか聞かれません。 |
26907:
匿名さん
[2017-11-04 12:16:00]
そろそろ元祖スレは閉鎖し、このスレを本家スレとしたいと思います。
|
26908:
26906
[2017-11-04 12:16:09]
訂正>>269602→26902
|
26909:
匿名さん
[2017-11-04 12:19:03]
結局マンション購入者の予算は4000万以下が主流ということだ。
|
26910:
匿名さん
[2017-11-04 12:22:00]
都内の平均は6000万ですよ。
|
26911:
匿名さん
[2017-11-04 12:24:49]
|
26912:
匿名さん
[2017-11-04 12:29:59]
>都内の平均は6000万ですよ。
4000万以下というスレ設定から考えれば都内という枠は外れる。 23区内なら30㎡以下のワンルーム。 専有面積60㎡以上のファミマンなら、周辺県しか選択肢はなくなる。 |
26913:
匿名さん
[2017-11-04 12:31:28]
|
26914:
匿名さん
[2017-11-04 12:32:39]
|
26915:
匿名さん
[2017-11-04 12:33:04]
>>26913 匿名さん
> アホらしくてまともに応対する気にならない。 確かに、戸建てだと7000万の物件が購入できるのに、マンションだと4000万以下の物件しか購入できない事実を知ってしまうと、マンション購入なんてあほらしくて仕方ないですね。 |
26916:
匿名さん
[2017-11-04 12:34:00]
|
26917:
匿名さん
[2017-11-04 12:34:11]
マンションを購入している人のほぼ全員は、マンデベ営業に謳われ煽られて購入しているんじゃないかと思う。
|
26918:
匿名さん
[2017-11-04 12:34:53]
|
26919:
匿名さん
[2017-11-04 12:35:17]
|
26920:
匿名さん
[2017-11-04 12:36:09]
>>26918 匿名さん
> マンションをローンで買うと、金融機関と管理組合双方に債務が発生するということですね。 そのとおりです。同じ債務なら、戸建てだと資金を住宅ローンに集約してより高い物件価格の戸建てと比較しましょうと言うのがこのスレの主旨です。 |
26921:
匿名さん
[2017-11-04 12:36:12]
まぁ、4000万円の物件なのに維持費が2500万円違いますからね。
|
26922:
匿名さん
[2017-11-04 12:36:44]
|
26923:
匿名さん
[2017-11-04 12:37:55]
>このスレではマンションの予算は4000万なのに、戸建の予算は7000万らしいから、アホらしくてまともに応対する気にならない。
わかっていてもレスをやめられないマン民のおかげで、27000レスも近い人気スレに成長。 |
26924:
匿名さん
[2017-11-04 12:38:37]
|
26925:
匿名さん
[2017-11-04 12:38:38]
>>26922 匿名さん
> ランニングコストの差をローンに入れると全部BKへの債務になるだけ。 ところが、戸建は全てが自分の専有物になるのに対し、マンションは壁紙から内側のみで、それ以外は自分の自由にできない共有部にしかできないのです。 まさに「半賃貸生活状態」です。 |
26926:
匿名さん
[2017-11-04 12:40:06]
|
26927:
匿名さん
[2017-11-04 12:40:37]
|
26928:
匿名さん
[2017-11-04 12:40:52]
|
26929:
匿名さん
[2017-11-04 12:42:02]
23区内ならマンションも分かるよ
普通の戸建ては土地代が嵩んで億超えるからね。 狭小ミニ戸よりは、マンションのほうが『マシ』という考えは、概ね納得できる。 |
26930:
匿名さん
[2017-11-04 12:42:03]
|
はっきり言って、受け取る方の能力不足だね。