住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-03 16:03:27
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

267688: 名無しさん 
[2023-11-29 10:42:28]
>>267685 匿名さん

戸建てはもっと売れてない。
267689: 通りがかりさん 
[2023-11-29 10:43:15]
戸建てはセキュリティが弱い
267690: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-29 11:10:05]
>>267688 名無しさん

土地は有限だから、高台の都内一等地は戦前に売りつくされ、住めるのは代々の選ばれた住民のみ。
しかも、大半の戸建はマンションと違って、広くて快適だから、親子代々住み続けられる。
今時新規分譲するのは、ペンシル住宅とか、クズ地のクズ物件ばかり(まあマンションといい勝負)
当然中古も少なく、しかも売り主も中国人や田舎者成金などの馬の骨が買わないよう、公に公開される前に伝手で買手がつくケースが殆ど。だから田舎者には縁がない。
マンションみたいに、所かまわず3次元に粗製濫造する安物とは、訳が違う。

セキュリティなんか課k寝かければいくらでも強固にできる。
うちなんか4方向6か所監視カメラもついているし、セコムも直結。警視庁の録画カメラも目の前にある。
267691: 評判気になるさん 
[2023-11-29 11:24:06]
>>267680 通りがかりさん

新築マンション価格が半年で半額に。この先、あの麻布台ヒルズ・高額住戸はどうなる?

11月20日、不動産経済研究所が発表した10月の首都圏新築分譲マンション市場動向は元気のないものとなった。 まず、新規販売戸数は前月と比べて29.2パーセントの減少で、前年同月比でいえば46.3パーセント減……つまり、1年前と比べるとほぼ半減といえる1486戸まで落ち込んだ。 1戸当たりの平均価格は6567万円。今年4月には、首都圏全域の新築マンション平均価格が1億4360万円になったと発表されていたので、わずか半年で平均価格が半分以下に下がったことになる。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/815716520e0d1effb213e5b8cdb7e...

267692: 名無しさん 
[2023-11-29 12:01:34]
>>267690 口コミ知りたいさん

都内の高台一等地の戸建は最初から検討の対象外ですね。さらにマンションについても検討する必要はない。

結局、郊外の身の丈に合った戸建にするしかないということ。
267693: 名無しさん 
[2023-11-29 12:04:18]
当スレの戸建さんはマンションだと4,000万以下の予算しか用意できないから、国土交通省の統計により平均購入価格が5,000万を超えるマンション民の集団内では平均に満たない落ちこぼれ組になります。また、論理的に推定される戸建さんの年収はマンション民の平均である960万円(年収偏差値66)よりも低い800万円(年収偏差値56)程度とするのが合理的ですね。
そして、都内勤務の38歳、年収800万、4人家族で妻は育児休業、親からの援助も含めて総予算は5,000万まで、などの条件を標準モデルとして考えると、昨今の相場高騰により4,000万以下のマンションは中古やワンルームしかないので最初からパス、マンションのことは一切気にする必要がありません。
詳細は省きますが、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建がいちばん、という結論になりますね☆
当スレの戸建さんはマンションだと4,00...
267694: eマンションさん 
[2023-11-29 12:09:18]
セキュリティ性の高い戸建なら安心安全

https://news.yahoo.co.jp/articles/13e6a0c024d9de76806ed09d1eee31dfaa2e...
267695: 匿名さん 
[2023-11-29 12:38:34]
マンションの共用施設なんて癌でしかないw

https://news.yahoo.co.jp/articles/104f66c14a9cf78c0c0461c39b14442e0f3f...
267696: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 15:14:38]
戸建てさんも、マンションさんも同じ人ですね。
たまに違う人が書き込んだりしてるようですが、
両方同じ人の自作自演のようです。
267697: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 16:32:45]
今日は水曜だから暇なのよ~
267698: 匿名さん 
[2023-11-29 16:33:58]
>>267681 通りがかりさん
4000万以下のマンションも都内にはわずかだがある。
https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/theme/11136/tokyo/list/
267699: 匿名さん 
[2023-11-29 16:56:36]
子育て世帯がマンションに住むと近隣住民からこんなことをいわれるようだ。
【子供の騒音】スレより引用

「特に小さい子いるなら周りに気を使うか、きちんと挨拶はしておくべき。
それができないなら戸建てに住んで欲しい。
子供だから仕方ないは通用しない。 」

「騒音主が1世帯でも居ると少なくとも上下左右、下手すると離れた部屋でも、最悪分譲なら建物中に影響が出るという事を理解できないんでしょう。」

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183988/

267700: 匿名さん 
[2023-11-29 17:13:47]
>>267696 検討板ユーザーさん
そうなのか。

であれば、結論は簡単だ。
4000万以内ならばマンションだ。
マンションは駅近が絶対マストになる!
マンション購入する際は、後々、不満が出てくるが、駅近を選ぶなら我慢しろ。当たり前。

一戸建の場合は、まず土地がみつからない。
(駅近で優れた土地は高い)
変な土地を購入しても意味がない。
一戸建は、土地探しから苦戦するだろう。
調整地区、浄化槽など含む。
一戸建は、柱のサイズ、建て方から一からすべて知らないとならない。屋根、材質、塗料の質、防水など。
そして設備もすべて把握する必要がある。
そして注文住宅が絶対マスト。
267701: 匿名さん 
[2023-11-29 18:02:57]
こんなキチ街がウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑)
完璧に立証されたんだから無理だよな。
いや~ホントに一戸建てで良かった☆

>>267524【自称戸建て=団地ババア=千葉かっぺ精子婆】
>>267526 匿名さん
>>267527 匿名さん
>>267528 匿名さん
>>267530 匿名さん
>>267531 匿名さん
>>267532 匿名さん
267702: 匿名さん 
[2023-11-29 18:47:42]
>>267701 匿名さん

なにこれ?
戸建=団地ババア=千葉かっぺ精子婆??
267703: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-29 18:51:32]
>>267701 匿名さん

なにが立証されたのか、さっぱり分からんね。
267704: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 18:53:30]
>>267700 匿名さん

郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建(または建売分譲戸建)がいちばん。
267705: 匿名さん 
[2023-11-29 19:05:36]
>>267702 匿名さん

戸建=団地ババア=千葉かっぺ精子婆
=中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名はん=ハゲ。
267706: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 19:12:19]
>>267705 匿名さん

化け物ですね☆
267707: 匿名さん 
[2023-11-29 19:13:26]
うちは都心部の邸宅街ですが、所有地に建てたので土地代不要、建築費のみなので
郊外の土地代含む分譲住宅とさほど変わらないと思います。

生まれ育ち慣れ親しんだ地元に、注文住宅を建てるのが一番だと思いますね。
間取りや仕様などもすべて自分で決定できるのが良いです。


267708: eマンションさん 
[2023-11-29 19:16:06]
27万レスのほとんどをババアが独りで回してんじゃねーの?笑
とんでもない化け物だね。
267709: 匿名さん 
[2023-11-29 19:41:58]
戸建てさんはババァじゃなくてジジィです。
267710: 通りがかりさん 
[2023-11-29 21:06:02]
>>267690 口コミ知りたいさん

不便な高台より便利なタワマン高層。
267711: 通りがかりさん 
[2023-11-29 21:11:26]
過去の災害を振り返ると亡くなる方は残念ながら戸建に住んでる方。木造は火事に弱い。侵入窃盗は戸建が多い。戸建は寒い。つまり、防災、防火、防犯、防寒どれもダメ。何にも防げないのが戸建です。
267712: 通りがかりさん 
[2023-11-29 22:01:34]
そこでマンションですよ。
みんな買ってね(^-^)
267713: 匿名さん 
[2023-11-29 22:02:05]
立地に依存する災害や火災はマンションなどの集合住居でも同じく被災する。
日本は圧倒的に戸建てが多いので件数だけ比較しても無意味。
田舎の古い実家の記憶で最近の戸建てを中傷するのは、いい戸建てに住んだことがない集合住宅民。
267714: 評判気になるさん 
[2023-11-29 23:23:51]
>>267711 通りがかりさん

君は余程貧乏な掘っ立て小屋に育ったんだねえw
267715: 匿名さん 
[2023-11-30 06:16:35]
化け物マンション、まだ粘着してたの?
オマエみたいな気持ち悪い画像をアップするキチ街がマンションだからバカにされるんだよw
267716: 匿名さん 
[2023-11-30 06:18:24]
コレ見ろよ。PCから戸建てさんへの恨みをひたすら打ち込むマンションさん。
しかも高齢者だぜ♪
コレ見ろよ。PCから戸建てさんへの恨みを...
267717: eマンションさん 
[2023-11-30 06:21:17]
かっぺ戸建の自作自演だろ笑
267718: 匿名さん 
[2023-11-30 07:00:51]
そう思いたいのか?
それともコイツの自作自演か?
少なくともキチ街マンションは、戸建てさんでは無い。
自分を自称戸建てなんて紹介しないからね☆

田舎者はマンションさんだよ、都内の住所すら知らず町が地方にしか無い住所と勘違いしてる間抜けだもの(笑)
こういうキチ街がウヨウヨ住んでるだね♪
そう思いたいのか?それともコイツの自作自...
267719: 匿名さん 
[2023-11-30 07:09:26]
コレ見れば地方出身者のマンションさんが異常者だって分かりやすい。
コイツは、実家が埼玉?ボロ屋だから自称戸建てを語りマンション推しだそうだ。キチ街だよマジ(笑)
コレ見れば地方出身者のマンションさんが異...
267720: eマンションさん 
[2023-11-30 07:09:35]
団地に住んでるかっぺ戸建がなに言っても信じてもらえないよ笑
267721: 匿名さん 
[2023-11-30 07:11:27]
>>267717 eマンションさん
カッペなんて言葉使うのもオマエしかいないからな。
バレバレなんだよキチ街マンションさん(笑)
267722: eマンションさん 
[2023-11-30 07:13:19]
限界ニュータウン
かっぺ戸建の末路

https://www.fnn.jp/articles/-/431584?display=full
267723: eマンションさん 
[2023-11-30 07:15:09]
>>267721 匿名さん

かっぺ戸建って>267705で教えてもらいましたので。
267724: 匿名さん 
[2023-11-30 07:17:06]
あちゃ~!
またマンションさんの正体が戸建てさんに暴露されちゃいましたね♪懲りないな~w
267725: 匿名さん 
[2023-11-30 07:19:15]
>>267723 eマンションさん
人として恥ずかしくないの?
だから集合住宅みたいなゴミ住宅が自慢なんだね☆
生理なんか自慢してバカですか?
267726: 匿名さん 
[2023-11-30 07:20:36]
集合住宅で我慢できるなら都営住宅やビレッジハウス(雇用促進住宅)にしとけって事だよな。
立地と利便性だけが売りの粘着マンションさんも納得w

「近所の新築一戸建ては6~8000万円くらいの相場。
新築マンションも5~6000万円くらい。
でも、中古マンションなら3000万円以下のものも結構あります。」

https://www.public-housing-in.tokyo/2019/10/blog-post.html?m=1

267727: e戸建てファンさん 
[2023-11-30 07:24:47]
>>267718 匿名さん
この″笑″を連打してる奴、完全一致だな。マンションさんだってレス内容から検証していきますか?
267728: 匿名さん 
[2023-11-30 07:42:06]
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとな
※ヤバい奴がウヨウヨいるって、この人気優良スレが証明してます

1.騒音トラブルが発生しやすい
2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる
3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い
4.管理費や修繕積立金がかかる
5.駐車場代が別でかかる
6.近隣住民との関係が希薄になりやすい
7.リフォームやリノベーションが自由にできない
8.子供が落下事故で命を落としやすい
9.管理規約で生活に制限が生じる
267729: 評判気になるさん 
[2023-11-30 08:40:13]
マンションと戸建の一番の違いは、マンションはどんな劣悪な場所でも3次元でいくらでも大量生産できる。デべが計画的に出し惜しみしているだけで、理論的には無限に作ることができる
ところが、土地が大きな価値を占める戸建てはそうはいかない。
まず土地はマンションと違って腐らないし,無くなりもしない。
古より、限られた高台の一等地にまず戸建てが建ち、代々建替えながら住み続ける人が大半。
デべにも手が出せないから奴らは指を咥えて見ているしかない。
まさに戸建のオーナーならでは特権。
マンションを有難がる奴はバカか業者のどちらかに決まっている。
267730: eマンションさん 
[2023-11-30 08:51:12]
ですね
郊外の安い土地に身の丈に合った戸建てを建てるのがいちばん
です。
267731: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-30 08:53:08]
>>267725 匿名さん

俺がなんか自慢した?笑
267732: 匿名さん 
[2023-11-30 09:55:57]
>>267731 口コミ知りたいさん
高齢者だから、もう忘れちゃったの?
あっ、ごっそり削除されてるや(笑)
キチ街はこれだから。

>>267524【自称戸建て=団地ババア=千葉かっぺ精子婆】
>>267526 匿名さん
>>267527 匿名さん
>>267528 匿名さん
>>267530 匿名さん
>>267531 匿名さん
>>267532 匿名さん
267733: 匿名さん 
[2023-11-30 09:58:53]
マンションなら一棟買いして初めて戸建てと肩を並べる
隣人ガチャにハズレたくは無いからね~☆

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee89b43745c78d272c16be4f092ad485c78...
267734: 通りがかりさん 
[2023-11-30 12:45:50]
戸建は寒いから無理です。
脱衣所で震えたり、布団から出られなくなってトイレ我慢とか修行レベルの苦痛でしょ。
老いてヒートショックで亡くなる方も多い。
交通事故で亡くなる確率より高い。
267735: 評判気になるさん 
[2023-11-30 13:26:01]
>>267734 通りがかりさん

そんなに寒がりなら先も長くないと思うので
早く特養ホームに入所した方がいいよ。
経済的な条件で、あなたはきっと優先的に入れて貰えるからw
267736: 匿名さん 
[2023-11-30 16:56:28]
>>267734 通りがかりさん
いまの戸建ては予算次第で暖かくできます。
わざわざ共同住宅を猿団子暖房欲しさに高い金をだして買う事はありません。
267737: 匿名さん 
[2023-11-30 17:13:14]
ランニングコストは払えても光熱費を払えない人はマンション
夏でもマンションの蓄熱は素晴らしい
267738: 匿名さん 
[2023-11-30 17:15:53]
当選したら自分で住めば売った時税金か掛からないし五年以上だと税率も低いから地下鉄ができる頃売却すれば購入価格を下回る事はないから、のんびり余生を楽しめる
267739: eマンションさん 
[2023-11-30 18:57:29]
>>267738 匿名さん

何の話?
267740: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-30 19:13:44]
>>267739 eマンションさん

ハルフラのことですかね?
たぶん間違えて投稿しちゃったんでしょう。
迷惑荒らしは、
ずーっと荒らすのに夢中です。
267741: 匿名さん 
[2023-11-30 19:17:17]
板橋区の物件スレでハルフラが宝くじって言ってましたけど。
ハルフラスレでは安物買いの銭失いと言って。
迷惑荒らしですよね。
まん損さんは。
267742: 匿名さん 
[2023-11-30 19:26:13]
東京防災アップデートしてて900万人が共同住宅に詰まってるんだそうな
都心辺りの邸宅外に注文住宅建てて住まうには代々所有してないと無理だから仕方ないね
東京防災アップデートしてて900万人が共...
267743: 名無しさん 
[2023-11-30 19:35:00]
>>267741 匿名さん

ここのマンションさんは色々な所に粘着してるんですね
267744: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 19:42:16]
>>267732 匿名さん

それ自作自演だろ、かっぺ笑
267745: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 19:43:50]
ここのスレだと
郊外の安い土地に身の丈に合った戸建てを建てるのがいちばん
です。
267746: eマンションさん 
[2023-11-30 19:49:27]
>戸建=ホスラブかっぺたん=山下おばさん=団地ババア=次長=職人さん=匿名はん=千葉かっぺ精子婆(自称70歳)って呼ばれてる老婆だよ、一人で複数装ってマンション叩き続けてるのは。
5ch、ガールズちゃんねる、好き嫌いドットコム、ホスラブ、ママスタ、シクトク、爆砕、したらば、たぬき、などあらゆる匿名掲示板で暴れてる。「エビデンス」「チンパン爺」など特有の口癖が特徴。

らしいですね☆
267747: 匿名さん 
[2023-11-30 20:47:13]
>>267737 匿名さん

暖房つけっぱなしでも、居室以外のトイレ、玄関、洗面所が戸建は寒いでしょ。戸建の構造上の致命的欠陥だよね。
267748: 匿名さん 
[2023-11-30 20:53:30]
>>267747
実家がそうなんだね可哀想
高気密高断熱住宅に建て替えてあげなよ
ZEH無暖房ハウス

267749: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 20:55:02]
>>267747 匿名さん

あったかい戸建てもありますよ。
267750: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 20:56:03]
戸建=マンションも同一人物の自作自演者
自作自演しながら
何年もスレに張り付いているイカれた貧乏団地住まい



267751: 匿名さん 
[2023-11-30 20:58:34]
>>267746 eマンションさん

「エビデンス」「チンパン爺」と言うのは、
中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名はん=ハゲですね。


戸建=ホスラブかっぺたん=山下おばさん=団地ババア=次長=職人さん=匿名はん=千葉かっぺ精子婆(自称70歳)って呼ばれてる老婆。
=中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名はん=ハゲ。
=マン損さん。

自作自演をしすぎですね。


267752: 匿名さん 
[2023-11-30 21:06:21]
書き直します。

戸建=マンション(同一人物)
ホスラブかっぺたん=山下おばさん=団地ババア=千葉かっぺ精子婆。
=中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名はん=ハゲ。

風俗ネタで荒らしまくり、
かなり下品なので男性だと思います。
女性ではありえないようなことを言います。

自作自演をしすぎです。
267753: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 21:09:33]
戸建=マンションは同一人物の理由
このスレを盛り上げるために自作自演をして喜びを感じている
かまって貰える嬉しさとスレ主として、コメント数が人生の喜びを感じている
色々なところにスレを立てて同じく自作自演している
自作自演しながらノウハウをつけてはいるが
しかし住まいは団地住まいで一人者
であるから何年も毎日、張り付いている
マンションコミュが生き甲斐となっている

267754: 匿名さん 
[2023-11-30 21:34:01]
追加します。

戸建=マンション(同一人物)
ホスラブかっぺたん=山下おばさん=団地ババア=千葉かっぺ精子婆。
=中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名はん=ハゲ。
=港南さん=有明さん=豊洲さん。
=デベにお勧めさん=坪単価比較中さん=まさるさん=おばちゃん。

全部同一人物です。

他にも名前を変えています。
267755: 匿名さん 
[2023-11-30 22:23:57]
集合住宅に住んでると人間が腐るんだね♪
267756: マンション検討中さん 
[2023-11-30 23:09:24]
>>267747 匿名さん

全館空調の戸建で設定マックスでも玄関16℃で寒いので戸建は全くダメです。
267757: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-30 23:49:06]
>>267756 マンション検討中さん

誰も構ってくれないね(..)
267758: 評判気になるさん 
[2023-12-01 06:20:01]
土地を3,000万で購入し1,000万で3Dハウスという選択肢もあるな
267759: eマンションさん 
[2023-12-01 06:23:10]
そうそう
郊外の安い土地に身の丈に合った戸建がいちばん☆
267760: 匿名さん 
[2023-12-01 06:39:56]
マンションさんて同じ奴だな(笑)
頭のおかしなキチ街画像とかキモイよ。
こんな住人が1人でもいたらオワリだな☆
267761: 匿名さん 
[2023-12-01 06:59:55]
>>267760 匿名さん

自分で参考になるをポチしたがる匿名ちゃんこと匿名はんですね。マンコミュの色々なところに嫌がらせ投稿をするごろつきです。

脳に異変が生じている失業中の貧乏喫煙者です。

相手にしない方が無難です。

執拗に嫌がらせ投稿を繰り返し、消耗戦を挑んでいるつもりのバカです。

自分で参考になるをポチしたがる匿名ちゃん...
267762: eマンションさん 
[2023-12-01 07:56:18]
マンコミュに捧げた時間と労力を考えると、恐ろしくなりますね笑
267763: 匿名さん 
[2023-12-01 08:00:25]
ですよね。

匿名ちゃんこと匿名はんってバカ丸出しです。
ですよね。匿名ちゃんこと匿名はんってバカ...
267764: eマンションさん 
[2023-12-01 08:31:44]
ここの戸建さんって、マンコミュのトラブルスレばっかり入り浸ってるみたいだけど、戸建て関連のスレには居るんですか??笑
267765: 匿名さん 
[2023-12-01 09:08:57]
トラブルの被害にあってるのは集合住宅のマンション民だよ♪
そして異常者が住人にいるリスクも集合住宅のマンションだけの問題。
バカだから分からないか~(笑)
267766: 匿名さん 
[2023-12-01 09:09:29]
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとな

1.騒音トラブルが発生しやすい
2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる
3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い
4.管理費や修繕積立金がかかる
5.駐車場代が別でかかる
6.近隣住民との関係が希薄になりやすい
7.リフォームやリノベーションが自由にできない
8.子供が落下事故で命を落としやすい
9.管理規約で生活に制限が生じる
267767: 匿名さん 
[2023-12-01 09:10:00]
これ見ろよ♪
マンションさんが異常者だとハッキリ証明されたな。
こんな奴ばかりウヨウヨ住んでる集合住宅のマンション(笑)
いや~ホントに一戸建てで良かった☆

>>267524【自称戸建て=団地ババア=千葉かっぺ精子婆】
>>267526 匿名さん
>>267527 匿名さん
>>267528 匿名さん
>>267530 匿名さん
>>267531 匿名さん
>>267532 匿名さん
267768: 匿名さん 
[2023-12-01 09:11:16]
コレも喰らえ!PCから戸建てさんへの恨みをひたすら打ち込むマンションさん。
全て同一人物、マンションさんだぜ☆
コレも喰らえ!PCから戸建てさんへの恨み...
267769: 匿名さん 
[2023-12-01 09:14:29]
こんなのもあるよ☆
全て特徴が一致。精神異常者そのものだな!
都内の住所に町がつく事すら知らなかった田舎者のくせに″カッペ″なんて地方出身者しか使わない田舎者特有のなまりかなんかか?笑
こんなのもあるよ☆全て特徴が一致。精神異...
267770: eマンションさん 
[2023-12-01 11:06:50]
かっぺの自作自演だろそれ。
267771: 通りがかりさん 
[2023-12-01 11:24:47]
267772: eマンションさん 
[2023-12-01 11:53:23]
どうして意味のないスクショとか繰り返してしまうんだろうねぇ?
267773: 匿名さん 
[2023-12-01 11:59:10]
″かっぺ″なんて言葉、何だかバカそうだし地方出身者の臭いがぷんぷんするな~w
267774: 匿名さん 
[2023-12-01 12:04:13]
>>267772:eマンションさん
何で関係無いと思うんですかね~☆
マンションさんの異常性をハッキリ分からせるには最適じゃないですかw
267775: 通りがかりさん 
[2023-12-01 12:35:46]
>>267774 匿名さん

意味がないよね☆
267776: 通りがかりさん 
[2023-12-01 12:41:43]
>>267771 通りがかりさん

戸建でもマンションでも構わないけど不動産は立地が一番大事なので、都心立地はマストだと思います。人口減都心回帰の時代なんだから郊外に住む理由がないよね。タワマンの出現で住居は縦にも伸びてるし、郊外の価値は今後も失われていくでしょう。
267777: 匿名さん 
[2023-12-01 13:00:09]
タワマンの眺望と開放感を経験すると戸建には住めないと思う。
267778: マンコミュファンさん 
[2023-12-01 13:38:21]
>>267777 匿名さん

ちょっと弱いね
267779: マンション検討中さん 
[2023-12-01 14:14:16]
>>267778

リアルに体験できないもんね
267780: 匿名さん 
[2023-12-01 14:24:34]
>>267779 マンション検討中さん

地方出のタワマン住んでる同僚んちでいくらでも見たことあるけどへぇ~って感じ
267781: 匿名さん 
[2023-12-01 15:31:01]
子育て中は戸建て。
子育てが終わったらマンション。

267782: 匿名さん 
[2023-12-01 16:53:15]
>>267777 匿名さん
>タワマンの眺望と開放感を経験すると戸建には住めないと思う。

〇〇と煙は高いところに上りたがる
蓋し名言
267783: マンション検討中さん 
[2023-12-01 18:56:52]
>>267780 匿名さん

へぇ~って感じ
267784: 通りがかりさん 
[2023-12-01 19:04:23]
>>267782 匿名さん

そんなヒネくれた反応せずに、素晴らしい眺望で羨ましいですぅ~☆と素直に返せるような性格だったら、もっと幸せな人生を送れていたのにね笑
267785: 匿名さん 
[2023-12-01 20:06:07]
眺望の為に共同住宅に住むのは愚行藁
267786: 匿名さん 
[2023-12-01 20:11:42]
>>267785 匿名さん

ここの戸建てさんは「自称お金持ち」なので、
セカンドハウスに眺望最高のタワマンもアリでは?
267787: 匿名さん 
[2023-12-01 20:33:02]
セカンドハウスでもこんな共同住宅には住みたくない
セカンドハウスでもこんな共同住宅には住み...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる