別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
267634:
匿名さん
[2023-11-28 18:41:24]
|
267635:
eマンションさん
[2023-11-28 18:42:09]
マンションのメリットは立地と利便性なので、戸建と同じエリアで比較とかあり得ませんね。
マンションのメリットを認めてしまうと即負けする戸建が、己に都合の良い条件を当てはめて独りで空回りしてるだけ。そう、まるでクルクル回しで遊んでるハムスターのようだ。一生懸命頑張っているのだが、客観的に見ると1ミリも前に進んでいないことに本人は気づいてない、哀れな生きものだな笑 |
267636:
マンコミュファンさん
[2023-11-28 18:44:38]
|
267637:
eマンションさん
[2023-11-28 18:46:16]
リアルに快適な戸建に住んでいたら、関係のないマンションにネチネチ絡む必要はありません。
|
267638:
eマンションさん
[2023-11-28 18:47:58]
立地と利便性とセキュリティ性能はマンションの圧勝!
というのが世間の一般的な認識ですね。 |
267639:
通りがかりさん
[2023-11-28 19:02:36]
実際にはマンションはスキだらけでセキュリティなんて無いに等しい。オートロックなんてクソの役にも立たないってさ☆
住人があんなキチ街じゃね(笑) https://www.zakzak.co.jp/article/20230216-GJAJ5HQLNRIKJKGCZD47CX7ACU/ |
267640:
匿名さん
[2023-11-28 19:04:20]
うちはキャンピングカーでマンション気分を味わってるよ♪
狭いけどマンションさんはコレが良いんだよな? |
267641:
口コミ知りたいさん
[2023-11-28 19:24:03]
>>267639 通りがかりさん
このURL見れませんよ。 個人的には戸建てのメリットは駐車場だけです。 すぐ車に乗れるし。 荷物を家の中に運ぶのもらく。 戸建てだって近所付き合いが面倒だし。 ゴミ当番があったり。 近所迷惑な人もいますよ。 マンションだから、戸建てだから、 と言うわけではなく迷惑な人はどこにでもいます。 セキュリティにお金をかけている戸建ては除き、 一般的な戸建てより防犯カメラがあるマンションの方がセキュリティは高いです。 マンションのセキュリティを批判するのは、 安マンションしか知らないのでしょうね。 たかが4000万の戸建ては4000万のマンションよりセキュリティ的に危険です。 |
267642:
匿名さん
[2023-11-28 19:39:21]
|
267643:
通りがかりさん
[2023-11-28 19:47:28]
|
|
267644:
匿名さん
[2023-11-28 19:49:29]
まぁ低レベルな書き込みしかないから妄想で書き込んでるだけなんでしょうね。
|
267645:
評判気になるさん
[2023-11-28 19:51:52]
性犯罪が怖いならマンションは止めな
|
267646:
評判気になるさん
[2023-11-28 19:53:26]
『住友不動産、一時金最大20万円 経常益最高で1.3万人に』 こんな記事が出ていた。 マンション価格釣り上げておいて不動産会社はボロ儲けしておるのぉ。
|
267647:
検討板ユーザーさん
[2023-11-28 20:08:13]
|
267648:
通りがかりさん
[2023-11-28 20:27:42]
|
267649:
評判気になるさん
[2023-11-28 20:47:01]
|
267650:
検討板ユーザーさん
[2023-11-28 21:08:10]
戸建は寒い。今頃、洗面所やトイレで震えてるでしょ。これって住居としては致命傷。
年取るとヒートショックで命落とすことにもなりかねない。階段も年寄りには厳しい。終の住処にはなり得ないんだよね。 |
267651:
マンション掲示板さん
[2023-11-28 21:09:34]
|
267652:
匿名さん
[2023-11-28 21:09:48]
頭悪すぎマンション。
永住できないマンションに何言ってるのか笑 マンションがいかにリスクがあるか。 お馬鹿だから考えもしない。 セキュリティだって笑 4000万のマンション購入して末長くどうぞ笑 |
267653:
名無しさん
[2023-11-28 21:11:07]
|
267654:
通りがかりさん
[2023-11-28 21:11:18]
戸建ての捨てゼリフ、頂きました☆
|
267655:
匿名さん
[2023-11-28 21:12:53]
|
267656:
名無しさん
[2023-11-28 21:14:59]
過去の災害を振り返ると亡くなる方は残念ながら戸建に住んでる方。木造は火事に弱い。侵入窃盗は戸建が多い。戸建は寒い。つまり、防災、防火、防犯、防寒どれもダメ。何にも防げないのが戸建です。
|
267657:
匿名さん
[2023-11-28 21:16:10]
マンション民の低能がピカイチ☆
|
267658:
通りがかりさん
[2023-11-28 21:16:11]
|
267659:
匿名さん
[2023-11-28 21:17:33]
|
267660:
通りがかりさん
[2023-11-28 21:19:02]
|
267661:
匿名さん
[2023-11-28 21:19:15]
4000万のマンション民はこんな程度です☆
|
267662:
匿名さん
[2023-11-28 21:25:28]
今は4000万じゃマンション買えないです。
|
267663:
通りがかりさん
[2023-11-28 21:26:02]
マンションと言えば共有部の性犯罪ですよね
|
267664:
匿名さん
[2023-11-28 21:26:59]
>>267656 名無しさん
震災や台風など大規模災害以外の水害や土砂災害は立地に依存する。 木造が嫌ならALCなど他の工法で建てればいいし、防寒や防災も最近の戸建てなら予算次第でどうにでもなる。 既製品の共同住宅と違い設計自由度が高いのが注文戸建て。 マンションのような共用部もそのランニングコストも不要。 |
267665:
匿名さん
[2023-11-28 21:28:17]
集合住宅は、室外機おける場所が限られてるよ。何を言っても駄目だよ笑
団地は部屋が狭いのに寒いのね。 可愛そうね。マンションさん。 そして夏は、暑いのね。マンションさん笑 |
267666:
評判気になるさん
[2023-11-28 21:34:10]
|
267667:
口コミ知りたいさん
[2023-11-28 21:37:17]
|
267668:
口コミ知りたいさん
[2023-11-28 21:39:31]
4000万なら田舎の不便な土地に戸建てなら買えるでしょうね。
予算が4000万の人はマンションはやめましょう。 |
267669:
口コミ知りたいさん
[2023-11-28 21:43:08]
マンションは一桁違う予算の人が買うんですよ。
|
267670:
匿名さん
[2023-11-28 21:46:37]
マンション民、低能炸裂。
スレ逸脱して、必死笑 はいはい、お前が購入できる訳がない。 低能過ぎだもんな。 |
267671:
eマンションさん
[2023-11-28 22:10:39]
|
267672:
匿名さん
[2023-11-28 22:23:53]
>>267669 口コミ知りたいさん
>マンションは一桁違う予算の人が買うんですよ。 桁違いはスレ違いなので高価格帯の比較スレへどうぞ 4000万以下のマンションスレに粘着するのはマンション業者ばかり |
267673:
匿名さん
[2023-11-28 22:25:28]
|
267674:
通りがかりさん
[2023-11-28 22:47:42]
4000万以下のマンションって中古ですか?
そんなマンション今あるんですか? マンションが今より安い時からのスレで、 値段が時代に合っていない気がします。 |
267675:
検討板ユーザーさん
[2023-11-28 22:52:44]
|
267676:
検討板ユーザーさん
[2023-11-28 22:54:34]
そりゃ、不動産屋だけども?
|
267677:
通りがかりさん
[2023-11-28 23:01:17]
ここ次長の1人芝居スレかと思っていたら、
本当に変な女みたいな人がいるんですね。 見てるだけではわからなかったけど、 投稿してみて気付きました。 |
267678:
匿名さん
[2023-11-29 06:18:50]
子供がいる世帯が購入して住むなら利便性と住環境がいい土地の戸建て。
マンションのような共同住宅に小さな子供がいる世帯が住むと、騒音主として嫌悪される。 戸建て育ちの親にはマンションの固体伝搬音の酷さがわかりにくいし、庭もない蚕棚のような狭い区画で子供に息を殺して住むような躾をするのは酷。 |
267679:
匿名さん
[2023-11-29 06:46:22]
|
267680:
通りがかりさん
[2023-11-29 07:52:21]
最新の情報にアップデートしないの??
|
267681:
通りがかりさん
[2023-11-29 07:56:19]
マンションの価格指数はこの5年で倍近くになっています。つまりここの戸建てさんがターゲットにするマンションのグレードはどんどん落ちていて、いまや中古やワンルームしかない、ということ。
|
267682:
名無しさん
[2023-11-29 09:07:34]
|
267683:
検討板ユーザーさん
[2023-11-29 09:11:31]
まあ、家族で住むなら性犯罪のリスクが高いマンションはないけどね
|
戸建てのメリットも立地と利便性、それに共同住宅じゃない事です。