住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-02 04:59:47
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

266337: 匿名さん 
[2023-11-14 13:41:59]
マンションにはこうやって馬鹿で無駄に長い妄想コピペを延々と貼り続ける様な住人がいることは認識しておいたほうが良いね。

住人リスクは本当にマンションに妥協して良いか考える際に考慮に入れるべき項目。
266338: 匿名さん 
[2023-11-14 13:57:11]
>>266335 匿名さん

だよね(笑)
だよね(笑)
266339: 匿名さん 
[2023-11-14 14:04:56]
>>266337 匿名さん
落ち着け!笑笑笑
「住人リスクは本当にマンションに妥協して良いか考える際に考慮に入れるべき項目。」
何いってるかわからないぞ!笑笑笑
かなりパンチが効いちゃってるようね!笑笑笑
266340: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-14 14:08:03]
>>266335 匿名さん

万一あんたみたいなのが住んでいるマンションがあるとすれば、
そのマンション全体が事故物件だな
266341: 評判気になるさん 
[2023-11-14 14:08:30]
>>266339 匿名さん

バーカ
266345: 評判気になるさん 
[2023-11-14 14:50:58]
>>266344 匿名さん

これを書いた奴、この一週間で
何十回同じ発言しているか
数えてみたら。
266346: 匿名さん 
[2023-11-14 15:24:01]
こんなのが同じフロアにいたら怖いが、確率はかなり高くて1フロアに一人はいそう
266347: 匿名さん 
[2023-11-14 15:49:15]
これ、ここのマンション派だよな

>何を言っても暖簾に腕押し。平行線をたどるどころか、終始、感情的な暴言を吐き、まったくかみ合わない

https://gendai.media/articles/-/92605?page=4

賃貸なら逃げられるが、買っちゃったらなかなか動けない。

このスレを見ればマンションがトラブルだらけなのも納得。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000052650.html
266348: 匿名さん 
[2023-11-14 16:51:09]
▼平気でマンションの悪口や嫌味を言う人っていますよね。
▼マンションの悪口ばかり言う人の7つの心理
1. 人よりも優位な立場になりたい
2. 共通の敵を作り、仲良くなりたい
3. 悪口を言うことでストレスを発散している
4. 自分のコンプレックスを隠そうとしている
5. 認められたい、褒められたい
6. 冗談を言って盛り上げたい
7. 毒舌キャラだと思っている
▼悪口や文句ばかり言う人の8個の特徴
1. 寂しがりやでかまってほしい
2. ネガティブ思考で、被害妄想が激しい
3. すぐに他人と比較してしまう
4. 負けず嫌いで、プライドが高い
5. 人によって態度をコロコロ変える
6. 自分の意見を曲げようとしない
7. 固定概念が強く、偏った人格をしている
8. プライベートや仕事が上手くいっていない
▼悪口や愚痴ばかり言う人の末路は?
1. 周囲からの信頼を失う
2. 因果応報の如く、悪口を言われる側になる
3. 困った時に助けてもらえない
4. 周囲から人が離れていく
5. 離れていく人や、社会を恨んでしまう
6. 孤独感を感じ明るい気持ちになれない
7. 天涯孤独になる
266349: 匿名さん 
[2023-11-14 16:59:46]
>>266332 匿名さん
子供は家の中でも外でも元気に動き回るもの。
戸建てなので気兼ねせず伸び伸び遊ばせます。
266350: 匿名さん 
[2023-11-14 17:02:40]
>>266336 匿名さん
戸建ては戸建て向きの一低住エリアに住みたがる。
いくら地価が高くてもマンションのように住環境が劣る商業地や準工業、中高層地域は忌避する。
266351: 匿名さん 
[2023-11-14 17:03:44]
>>266348 匿名さん
共同住宅の良さをPRしたら如何?
266352: 匿名さん 
[2023-11-14 17:23:41]
>>266349 匿名さん
マンションだと子供の運動能力の成長が妨げられそうですね。
266353: 評判気になるさん 
[2023-11-14 17:41:40]
>>266349

子どもがどんなに飛び跳ねても、消音マットとスラブ圧200mm以上の床で吸収されて騒音にはなりません。
266354: マンション検討中さん 
[2023-11-14 17:43:47]
>>266352 匿名さん

戸建ての子どもみたいに肉体労働するわけじゃないので、運動は部活やスイミングとかでいいです。
266355: 名無しさん 
[2023-11-14 17:44:56]
>>266351 匿名さん

幾らであってもマンションだけはイヤと喚いてましたよね。
266356: 評判気になるさん 
[2023-11-14 17:46:25]
>>264259 匿名さん

もしかして、マンション派はとんでもない化け物と対峙してるのかしら?
266357: 匿名さん 
[2023-11-14 17:47:01]
>>266350 匿名さん
田園調布でさえ、買い物不便で悲鳴あげてるそう。
https://nikkan-spa.jp/1129470

過疎地なんて買い物不便でもっと悲惨になるよ。
266358: 匿名さん 
[2023-11-14 17:47:57]
マンションには異常者が多いんだね~w
よく分かる良スレだな。
266359: 匿名さん 
[2023-11-14 17:48:50]
集合住宅で我慢できるなら都営住宅やビレッジハウス(雇用促進住宅)にしとけって事だよな。
立地と利便性だけが売りの粘着マンションさんも納得w

「近所の新築一戸建ては6~8000万円くらいの相場。
新築マンションも5~6000万円くらい。
でも、中古マンションなら3000万円以下のものも結構あります。」

https://www.public-housing-in.tokyo/2019/10/blog-post.html?m=1

266360: 匿名さん 
[2023-11-14 17:50:23]
集合住宅のマンションは隣人トラブルなど問題が多すぎると感じる。
「一度住んだらイヤになる、マンションという居住形態!」

https://myhome.nifty.com/column/rent/191023284005/


ご近所トラブルで一番多いのは騒音問題!マンション生活は音に気をつけよう

マンションに住んでいると、車や自転車に関するトラブルもよく発生します。
みんなが決められた駐車場や駐輪場を正しく使っていれば問題ないのですが、ちょっとした気のゆるみがトラブルに発展してしまうことも。

マンションでは人間関係のトラブルはつきものです。
マンションでは同じくらいの収入レベルの家庭が集まっていますので、ちょっと目立つことをするとすぐウワサになってしまうことも。

マンションの敷地内へのゴミ出しも、トラブルが起こりやすい原因になっています。
266361: 匿名さん 
[2023-11-14 17:50:29]
>>266351 匿名さん
駅近い、買い物など生活が便利、人が多い。
マンションは買った額以上で売れる資産性と容易に買い手がつく流動性。
266362: 匿名さん 
[2023-11-14 17:51:37]
集合住宅に快適な暮らしなんか存在しないという事だな(笑)
その証拠は、無数に存在する騒音スレやマンションスレの諍い。醜い階層カーストや内廊下、外廊下論争。
近隣マンション同士のディスり合い、罵り合い合戦。
これが集合住宅に住んでいる人間達の本性。
それなら、一戸建てに住んで家族だけで暮らす方が遥かに健全と言える。
266363: 匿名さん 
[2023-11-14 17:53:12]
マンションでの子育ては、本当に大変そうです…

集合住宅で子育てが向いているなんて、不動産会社や不動産コンサルなどの記事なんて売りたいが為の提灯記事です。
よくよく考えて、検討して下さいね。

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1267032702/
266364: 通りがかりさん 
[2023-11-14 17:53:58]
諦めなよ…
6倍も差がついてるし、マンションみたいな集合住宅に未来は無いってさ(笑)
まぁ、人気がないから粘着マンションが荒らしてるんだろうけど。

新築分譲マンション、大敗…約6倍の差をつけ「新築戸建て」が選ばれたワケ

https://gentosha-go.com/articles/-/55049
266365: 匿名さん 
[2023-11-14 17:56:03]
マンションなら、これらのデメリットを踏まえて検討しないとなw
粘着マンションさんのスレ荒らし行為が良い例です☆

1.騒音トラブルが発生しやすい
2.面倒な管理組合や理事に強制参加させられる
3.おかしな住人が同じマンションに住んでいる確率が異様に高い
4.管理費や修繕積立金がかかる
5.駐車場代が別でかかる
6.近隣住民との関係が希薄になりやすい
7.リフォームやリノベーションが自由にできない
8.子供が落下事故で命を落としやすい
9.管理規約で生活に制限が生じる
266366: 匿名さん 
[2023-11-14 17:56:25]
>>266354 マンション検討中さん
ホント、それ!
戸建ての子どもみたいにところかまわず暴れまくるバカなガキにはしたくないですね。
ホテルで騒いでるガキは戸建てだろうね。

外で適度な体力つけて、家では静かに知的能力を伸ばす!
ちゃんと知育して、東京の不動産価格がこの先さらにどんどん上がっていこうとも余裕で買える子に育てます!
266367: 匿名さん 
[2023-11-14 17:56:53]
>>266353 評判気になるさん
そう思っているだけでしょ。
測定したの?測定データある?

周波数の低い音はなかなか減衰しませんよ。
結局、まわりが我慢してくれているだけだと思う。
音にうるさい住人がいたら終わり。
266368: 匿名さん 
[2023-11-14 17:58:49]
>>266366 匿名さん
残念ながら、知的能力もマンションだと伸びにくい様だがな。

マンションで育つと自宅とホテルの違いも判らないのか?
266369: 職人さん 
[2023-11-14 17:59:29]
過去スレ見ても戸建て派は頭のおかしな奴。
何で嘘ばかりつくのかね。広告やネット画像をあたかも自分の物としてレスしたり…
266370: 匿名さん 
[2023-11-14 18:00:06]
>>266365 匿名さん
しかし、君も、ずっとこのスレに粘着しているとは
相当暇なんだねw

仕事探したら?
266372: 匿名さん 
[2023-11-14 18:06:24]
>>266369 職人さん
嘘って昨日のマンション購入者の平均年齢は31歳で若いと言ってたアホでしょ。

スレチに大量のコピペみればマンション派は頭のおかしな奴ばかりだということもわかる。

マンションは共同住宅だから住人の質って大事だよね。
他の住人のことだけ考えてもリスク高すぎで大金払って買う気にもならない。
266373: マンコミュファンさん 
[2023-11-14 18:38:39]
>>266362 匿名さん

あなたは集合住宅に住んでないよね?

自己紹介でないなら私たちは安心です☆
266374: マンコミュファンさん 
[2023-11-14 18:41:03]
嫉妬、妬み、怨念をマンションスレにぶち撒ける戸建さんが集合住宅じゃなければ、皆さん安心ですね。
266375: マンコミュファンさん 
[2023-11-14 19:11:08]
266376: 匿名さん 
[2023-11-14 19:23:19]
マンションさん、弄られて御満悦のようですね☆
266377: 匿名さん 
[2023-11-14 19:26:01]
集合住宅に住んでると期限切れのアメックスが何かのパスポートになるのかな?
戸建てさんに指摘されると貝になったり、罪を擦り付けようと必死になったりとバカ丸出し!

これが期限切れがバレた当時の流れです。
間抜けマンションは削除依頼したみたいですが(笑)
集合住宅に住んでると期限切れのアメックス...
266378: 匿名さん 
[2023-11-14 19:26:51]
人糞が落ちている通路、廊下で犬の散歩をする老人…メディアが報じない「姥捨山マンション」のあまりに苛烈な実態。

https://forzastyle.com/articles/-/69436
266379: 匿名さん 
[2023-11-14 19:27:38]
マンションで育つとマンションを恨むw

「価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。」

https://gendai.media/articles/-/103661?page=1&imp=0
266380: 匿名さん 
[2023-11-14 19:28:26]
分譲マンションの遮音性性能の現実

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/133385/

みなさんのマンション何が聞こえますか?

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/

騒音主の特徴
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/301512/


子供の騒音【PART2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/

子供の走る音について
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/

マンションの上の階の騒音ってどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/
266381: 通りがかりさん 
[2023-11-14 19:33:22]
一軒家の外観デザインって素敵ですね♪

https://article.yahoo.co.jp/detail/5807baf120caa1b1711525d3b9c5e4289b1...
266382: 匿名さん 
[2023-11-14 19:37:07]
>>266380 匿名さん
マンション住人の苦労が染み渡る…
住人は仲良くできず憎みあっですね~
同じ住宅内でこんな悲惨な人間関係とか、戸建てじゃ考えられません。
266383: 匿名さん 
[2023-11-14 19:38:10]
マンションの管理組合って面倒…
https://realestate-talkbar.jp/mansion-ma-troublesome/

管理組合がムリで、一戸建てにする人も多いぐらい面倒な仕組。
これなら賃貸の賃パンジーでいいやなんて奴も(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる