別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
2661:
匿名さん
[2017-06-04 09:53:38]
|
2662:
匿名さん
[2017-06-04 09:55:16]
|
2663:
匿名さん
[2017-06-04 09:57:50]
戸建の上物の価格下落率はとんでもないからね。
年数過ぎれば殆ど無価値 |
2664:
匿名さん
[2017-06-04 09:59:54]
|
2665:
匿名さん
[2017-06-04 10:29:37]
7000万くらいマンションだと
8500万なんて話もあるがね |
2666:
匿名さん
[2017-06-04 10:30:05]
売却時 20年後 30年後 50年後 70年後 100年後
戸建 …3000万→3000万→3000万→3000万→ 3000・・・・・3000万 マンション…2000万→1500万→ 500万→ 0円→ 売れず永遠に管理費修繕費固定資産税マイナス |
2667:
匿名さん
[2017-06-04 10:38:50]
>>2664 匿名さん
保守的に見たら精々4300万ですよ。7000万なんてリスクを度外視した現実にはアリエナイ設定ですからね。まあ、不動産屋に行ってマンションなら4000万、戸建なら7000万とか言ったらまず鼻で笑われますね。当然7000万の戸建を買わせます。 |
2668:
匿名さん
[2017-06-04 10:40:26]
2014年の国土交通省の資料によると、全国でこれまで建て替えが決まったマンションは、準備中も含めて230物件しかない。ところが、18年には築50年超のマンションが全国で5万戸に達するという。また、震度7の大地震にも耐えると考えられている現在の耐震基準が定められる前に建築された、いわゆる「旧耐震」のマンションは全国に106万戸存在する。
これらのマンションがスムーズに建て替えられるとは到底思えない。その理由は大きく2つ、法制度と経済面だ。 http://biz-journal.jp/2016/01/post_13487.html |
2669:
匿名さん
[2017-06-04 10:40:48]
>>2667 匿名さん
ランニングコストの差を見積もってローンに組み入れる話なら絶対にダメですよ!将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引で、毎月ローンとして銀行に強制的に取られますから。そのような危険な取引はまともな営業マンならまず躊躇するような詐欺まがいのトークです。もしあなたがそんな話を聞かされたのなら、カモになっているかもしくはチョロい客だと思われていることを疑いましょう。 繰り返しになりますが、もしあなたがそのような考えをお持ちなら7000万の戸建は無謀なので絶対にやめてください。ランニングコスト云々ということは、結局4000万のマンションを買える程度の収入しかないということですから、生活費にも充分余裕を持たせるべきです。精々世帯年収は800〜1000万ですよね?「ローンは3000万まで!」これを死守して下さい。間違っても6000万のローンにハンコを押さないように!それに戸建を希望される方の多くはお子さんの学費の工面も必要ですよね?2人で3000万、丁度ランニングコストとの差分になりませんか?賢明な方なら分かりましたよね? 身の丈にあった安い戸建にしないと後々大変なことになります。具体的には先ほど相談者さんが居ましたけど4000万程度になさるべきです。 余計なことかもしれないですがここに申し添えます。 |
2670:
口コミ知りたいさん
[2017-06-04 10:44:37]
|
|
2671:
マンション掲示板さん
[2017-06-04 10:45:55]
|
2672:
匿名さん
[2017-06-04 10:47:35]
|
2673:
匿名さん
[2017-06-04 10:47:58]
マンションが一般的に販売されてまだ40~50年
築80年、90年の老朽マンションの問題はこれから。 ただ、区分所有権という名のあいまいな財産権利が邪魔をして解決は永遠にできない。 |
2674:
匿名さん
[2017-06-04 10:48:57]
|
2675:
匿名さん
[2017-06-04 10:49:49]
|
2676:
匿名さん
[2017-06-04 10:55:41]
マンションで問題になりそうなのは
バブル後期後からすると崩壊後に農家に銀行がお金貸しまくって 出来た農地にある賃貸マンションだよ 所有権の物件だけどね |
2677:
匿名さん
[2017-06-04 11:01:32]
出てくる例がここのマンションさんの購入予算では買えない、敷地が広かったり立地がいいマンションだけ。
極々一般的なマンションは価格が下がるだけでなく、将来売るに売れず、処分もできず、維持費だけ払う負の遺産。 それでなくても首都圏のマンションは供給過剰で中古が爆発的に増えている。 いつ首都圏のマンションミニバブルはじけるな? まさか価格上昇が一生続くと思ってるオメデタイ人ばかりなのかな? |
2678:
マンション掲示板さん
[2017-06-04 11:07:33]
|
2679:
匿名さん
[2017-06-04 11:56:11]
>>2669 匿名さん
> 将来の不確定要素を固定化する非常に危険な取引 マンションの管理費・修繕積立金も計画済み・固定化されているようで、実は「今時点の見通し」レベルの不確定なものに変わり無いですよね。 と言うことで、引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。 たとえば、 管理費 15,000円 修繕積立金 15,000円 臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円 固定資産税の差額 10,000円 駐車場代 20,000円 で7万。 ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。 35年の差額は2,520万~2,100万円。 住宅ローンでは利息がかかる。 毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。 なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。 もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。 そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。 |
2680:
匿名さん
[2017-06-04 11:56:41]
マンデベ営業危うし。
火消しに必死。 |
4000万マンション
7000万戸建…土地3000万、上物4000万として
売却時
戸建…3000万
マンション…2000万