別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
265336:
匿名さん
[2023-11-06 06:39:20]
|
265337:
匿名さん
[2023-11-06 06:46:12]
エレベーター問題、この辺りが首都圏での大地震&大停電後にフューチャーされて住宅選びの分岐点になるだろうね。
|
265338:
匿名さん
[2023-11-06 06:56:17]
人手不足もあり、今まで当然と思われていた物流サービスも無くなり、エレベーターのメンテナンスも受けられずにマンションの階段を登リ降りして買い物か~♪
|
265339:
マンコミュファンさん
[2023-11-06 07:09:11]
|
265340:
マンコミュファンさん
[2023-11-06 07:11:05]
今日もマンションのデメリットを嗅ぎ回るこだて笑
ほんとうに、快適な戸建にお住まいなんだよね??笑 |
265341:
eマンションさん
[2023-11-06 07:12:20]
三連休どこにも遊びに行けなかった恨みをマンションにぶつけるのはやめなさい☆
|
265342:
通りがかりさん
[2023-11-06 07:35:17]
そこいらの普通のマンションなら一戸建てのがストレスもなく生活できそうだけど、何百億とかのマンションなら戸建てより良いかもね。お金や災害の事を考えなきゃだけど…
|
265343:
名無しさん
[2023-11-06 07:37:45]
|
265344:
匿名さん
[2023-11-06 07:39:09]
ほっといてあげなよ(笑)
マンションさんの趣味って昭和のそれだから。 |
265345:
eマンションさん
[2023-11-06 07:49:34]
大画面で観るのがいいのに☆
僅かな料金も払えないのか、近くに映画館がないのか、家から出られないのか、、、なんか知らないけどヤケにささくれ立って当たり散らすよね~笑 リアルでも暴れてるのかな?? ほんとここの戸建っておかしなやつ笑 |
|
265346:
eマンションさん
[2023-11-06 07:50:34]
今日もマンションのデメリットを嗅ぎ回る戸建
|
265347:
eマンションさん
[2023-11-06 07:51:57]
ほんっとうに、快適な戸建にお住まいなんだよねっ??
|
265348:
eマンションさん
[2023-11-06 07:58:13]
子育て中ならマンション派のようにディズニーや北海道旅行や映画や近所の公園やら、いくらでも休日の過ごし方はあるはずなんだけど、ここの戸建さんからは休日の過ごし方が一つも見えてきませんでしたね。
あ、そう言うと海が好きなジジイが1人湧いてくるぐらいだけど、子育て中って感じじゃないもんなアレは笑 出てくるのはマンションへの恨み節ばかり。 ほんとに戸建なの??? |
265349:
匿名さん
[2023-11-06 08:09:10]
マンションさんは昭和の価値観しか無いから、期限切れのアメックスなんかを自慢気にアップしちまうんだよ(笑)
ホレ |
265350:
通りがかりさん
[2023-11-06 08:10:30]
|
265351:
匿名さん
[2023-11-06 08:10:43]
|
265353:
マンション検討中さん
[2023-11-06 08:28:21]
>>265348 eマンションさん
いつも通り習い事だよ。 小学校に上がると平日は休めないし、少なくとも土曜日は習い事が入ってくるのでなかなか遠出は出来ない。 連休にディズニーランド?連休に行こうものなら入園前から尋常では無い人の数で乗り物はなかなか乗れないし、昼飯食うのも一苦労。 マンションさんからは家族の存在が感じられないね。 |
265354:
匿名さん
[2023-11-06 08:28:47]
…このように、アンチ(マンション)活動はやたら時間を消費する側面があるため、のめり込むほどにそれに見合うだけの成果が欲しいと感じます。
「わざわざ嫌いなものに時間を費やしたのだからこそ、何の成果も得られなければただの時間の無駄遣いであり非常にもったいない」と言う心理が働くことで、なんとしてでも成果を得るべく粘着してしまうのです。(=埋没費用、サンクコスト) 当然ながら、失ってしまった時間は取り返すことができません。 取り返すことができないからこそ、潔く諦めて気持ちを切り替えることが大切ではありますが、どうしても諦めきれないのもまた人間の心理です。 結果としてズルズルと惰性でアンチ(マンション)活動に勤しみ続け、費やした時間以上の見返りや成果を求めて粘着してしまうのです。 |
265355:
匿名さん
[2023-11-06 08:30:14]
>>265354 匿名さん
的確な指摘です。 追記すれば、彼は他にやることもなく、仕事もなく、社会的役割もなく、家族もなく、友達もなく、話し相手もなく、、、 せめてファミレス程度の外食やパチンコ程度の遊びをしようにもその程度の金もなく、、、 彼にあるのは暇な時間とこのスレだけ。 成果も見返りもなくとも永遠に終わらないでしょう・・・ |
265356:
ご近所さん
[2023-11-06 08:40:10]
|
265357:
通りがかりさん
[2023-11-06 08:40:42]
にしても毎度嘘ばかりマンション民のカレドニアンの法人会員には笑わせてもらったわw
|
265358:
口コミ知りたいさん
[2023-11-06 08:41:56]
|
265359:
口コミ知りたいさん
[2023-11-06 08:43:26]
|
265360:
匿名さん
[2023-11-06 08:46:34]
マンションさんってホントはアパートでしょ?笑
|
265361:
マンション検討中さん
[2023-11-06 08:47:21]
>>265353
習い事ねぇ うちは小4から塾に通い始めましたね。スイミングも続けてます。と言っても週末にどこにも遊びに行けないほど詰め詰めじゃないです。塾からも、今のうちに旅行や遊びにはどんどん連れて行ってあげてと言われてますので、授業がある日も連絡してそっちを優先することも多いですね。 |
265362:
マンション掲示板さん
[2023-11-06 08:48:12]
|
265363:
周辺住民さん
[2023-11-06 08:53:47]
一寸贅沢な暮らしぶりを紹介すると、何でもジジイ扱い、しかも信じようとしないw
子供も就学中だし、年齢は大して変わらないのにね いくら自分が嘘つきだからって そう思わないと、格差がありすぎてやっていられないのだろうw |
265364:
マンション掲示板さん
[2023-11-06 09:07:55]
就学って言っても大学と小学校なら10歳も離れてるし、自分のこと若いと思ってるジジイがキモい。映画を観に行ったと言っても昭和がどうたらと文句ばっかりで話になりませんよね?笑
|
265365:
マンション掲示板さん
[2023-11-06 09:13:47]
|
265366:
eマンションさん
[2023-11-06 09:19:20]
|
265367:
検討板ユーザーさん
[2023-11-06 09:21:08]
30過ぎたら皆爺だろ。
|
265368:
名無しさん
[2023-11-06 09:23:28]
|
265369:
eマンションさん
[2023-11-06 09:24:39]
|
265370:
ご近所さん
[2023-11-06 09:50:06]
>>265361 マンション検討中さん
自分も小学4年から週に4回塾に行いました。中学受験も大学も無事受かったし、幼稚園から始めたピアノも今ではインドア趣味の1つ。水泳は中学1年で1キロ泳がされ、スキーも毎年学校から通わされ、それ以来続けています。夏山は槍、穂高や谷川岳も高校で登り始めました。 ディンギーに同じ頃乗せて貰い、大学生でPADIと小型船舶の資格を取り、今ではクルーザーが生涯の趣味になっています。 子供達には強制はさせないつもりですが、似たような道を歩んでいますね。 |
265371:
マンション検討中さん
[2023-11-06 10:54:45]
>>265370
アウトドアも活発で良いですね。 うちは今のところインドアが多いです。 ピアノも幼稚園から始めて、いまレッスンに通うのはやめてますが自分で曲を書いたりしています。あとはゲームですね。PCゲームのマイクラというのをやっていて、プログラミングも独学で覚えたみたいです。塾内では10番くらいですかね?そのまま行けば御三家や鉄緑会の指定校を受けることになるでしょうと言われましたが、まだ先なので何とも言えないです。 |
265372:
eマンションさん
[2023-11-06 11:15:25]
ハリーポッターの劇場版も良いですよ。赤坂でロングラン公演しています。お子さんも楽しめると思います。うちの子も劇場に観に行って興味を持ち、小説版を全巻買って読みました。
|
265373:
匿名さん
[2023-11-06 11:57:52]
>>265363 周辺住民さん
庶民価格帯の住居比較スレに、贅沢な暮らしぶりを紹介しないといけないほど自宅に自信がないんだ・・・・ |
265374:
戸建て検討中さん
[2023-11-06 12:30:36]
正直世代も時代も違く感じて共感出来ないしな
これがマウントだと勘違いしてる時点で老害ではある ここの平均年齢がわからんが子育て中と子育て落ち着いた層じゃ4000万で買う家がそもそも違うのよな |
265375:
周辺住民さん
[2023-11-06 12:56:06]
>>265373 匿名さん
自分は皆と大して年格好も変わらないと思うけど、自宅はレトロ趣味で、今のタワマン志向のお上りさん趣味とは全然違うから、自信ないなあ(笑) それに、下手に自宅(の一部)でも出せば、マンションそんから軒並みヤッカミ来そうだし。 |
265376:
eマンションさん
[2023-11-06 12:59:24]
自宅を出す意味が分からないですね。
4,000万のマンションと同じ支払いで購入できる比較対象となる物件なのであれば構わないと思うけど。あとなぜかタワマンを目の敵にしてますが、そもそも4,000万じゃあタワマンは買えませんので。 |
265378:
匿名さん
[2023-11-06 14:12:43]
…このように、アンチ(マンション)活動はやたら時間を消費する側面があるため、のめり込むほどにそれに見合うだけの成果が欲しいと感じます。
「わざわざ嫌いなものに時間を費やしたのだからこそ、何の成果も得られなければただの時間の無駄遣いであり非常にもったいない」と言う心理が働くことで、なんとしてでも成果を得るべく粘着してしまうのです。(=埋没費用、サンクコスト) 当然ながら、失ってしまった時間は取り返すことができません。 取り返すことができないからこそ、潔く諦めて気持ちを切り替えることが大切ではありますが、どうしても諦めきれないのもまた人間の心理です。 結果としてズルズルと惰性でアンチ(マンション)活動に勤しみ続け、費やした時間以上の見返りや成果を求めて粘着してしまうのです。 |
265379:
匿名さん
[2023-11-06 14:13:48]
>>265378 匿名さん
的確な指摘です。 追記すれば、彼は他にやることもなく、仕事もなく、社会的役割もなく、家族もなく、友達もなく、話し相手もなく、、、 せめてファミレス程度の外食やパチンコ程度の遊びをしようにもその程度の金もなく、、、 彼にあるのは暇な時間とこのスレだけ。 成果も見返りもなくとも永遠に終わらないでしょう・・・ |
265380:
匿名さん
[2023-11-06 14:17:58]
|
265381:
口コミ知りたいさん
[2023-11-06 14:45:07]
|
265382:
匿名さん
[2023-11-06 15:39:30]
|
265383:
匿名さん
[2023-11-06 15:53:47]
>>265377 匿名さん
自己紹介は要らない |
265384:
匿名さん
[2023-11-06 16:27:14]
|
265385:
名無しさん
[2023-11-06 16:46:22]
|
趣味の押しつけとかスレチも甚だしい、単なる荒らし行為だろw
集合住宅と一戸建て、どちらが良いかの論争は昔からあったみたいね。
その結果は、昭和のマンション団地は問題山積なわけで、土地が無いから完全敗北したんだってさ♪
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/RP4RY84RRR/