別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
26420:
匿名さん
[2017-11-03 15:28:26]
|
26421:
匿名さん
[2017-11-03 15:28:45]
4000万以下のマンションなんかに永遠にランニングコストを払い続ける事が合理的なの?
|
26422:
匿名さん
[2017-11-03 15:29:44]
|
26423:
匿名さん
[2017-11-03 15:31:26]
やはり、戸建て一択なんですね。
そりゃそうでしょう。 何が悲しくて、壁一万、天井・床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいる家、あ、失礼、部屋、あ、失礼、空間をカネを出して買わなければならないのか。 賃貸なら良いと思いますが。 |
26424:
匿名さん
[2017-11-03 15:31:31]
|
26425:
匿名さん
[2017-11-03 15:32:11]
|
26426:
匿名さん
[2017-11-03 15:32:23]
|
26427:
匿名さん
[2017-11-03 15:33:00]
今のところ、戸建て一択がこのスレの結論か。
|
26428:
匿名さん
[2017-11-03 15:33:10]
|
26429:
匿名さん
[2017-11-03 15:33:51]
|
|
26430:
匿名さん
[2017-11-03 15:34:00]
|
26431:
匿名さん
[2017-11-03 15:34:30]
4000万マンションを選ぶ人は、ランニングコストの価値を認めてるのかね。
ムダだとおもってるんじゃないの? |
26432:
匿名さん
[2017-11-03 15:34:32]
|
26434:
匿名さん
[2017-11-03 15:35:22]
>>26429 匿名さん
4000と7000どっちがいいですか? |
26435:
匿名さん
[2017-11-03 15:36:04]
|
26436:
匿名さん
[2017-11-03 15:36:58]
|
26437:
匿名さん
[2017-11-03 15:37:44]
|
26443:
匿名さん
[2017-11-03 15:39:29]
マンションのランニングコスト差を足し込んだ戸建の棟上げを待ってます。
|
26445:
匿名さん
[2017-11-03 15:40:31]
|
26448:
匿名さん
[2017-11-03 15:41:35]
|
26449:
名無しさん
[2017-11-03 15:43:14]
>>26370 匿名さん
坪単価でマンションが高いってwwwww 狭いだけじゃん。 その理論だと、3000万の土地に、上物15坪の犬小屋建てたらそっちの方が坪単価は高いね。狭く作れば作るほど良いってことかな? |
26451:
匿名さん
[2017-11-03 15:43:30]
4000万しか予算がなければ狭くて不便なマンション。
属性のいい人は、予算を上げて高くても広い戸建て。 |
26453:
匿名さん
[2017-11-03 15:45:16]
|
26460:
匿名さん
[2017-11-03 15:48:31]
上下左右が永遠に空室なマンションないかなー。
|
26461:
匿名さん
[2017-11-03 15:49:54]
同じ価格だと狭い方が坪単価は高くなる。それを有難がるマンション派。
|
26463:
匿名さん
[2017-11-03 15:52:11]
坪単価が高い方がいいの?
それって極小になるほど高くなるよね。 |
26464:
匿名さん
[2017-11-03 15:52:41]
> 上下左右が永遠に空室なマンションないかなー。
分譲賃貸マンション生活をしていた頃、下の階が3カ月ほど空室となった。 上の階の音に悩まされていたが、生活の制限が若干軽減された感じになった。 3ヶ月後、新しい人が入居し、とても息苦しい生活に戻った感じがしたのを思い出した。 |
26465:
匿名さん
[2017-11-03 15:53:21]
|
26466:
匿名さん
[2017-11-03 15:58:18]
どんなにど田舎でも、そこの一億円戸建ては、都心の一億円のマンションと価値は同じ。
|
26467:
匿名さん
[2017-11-03 15:59:14]
機械式の駐車場が平置きより高くて価値が高くても、便利さでは平置き?!
|
26468:
匿名さん
[2017-11-03 16:00:49]
自宅を安マンションと比較したがる戸建さん。
|
26469:
匿名さん
[2017-11-03 16:01:51]
マンションってマンション派が謳うように流動性が高い。
と言うことは、上下左右の住人がコロコロ変わると言うこと。 そのコロコロ変わるたびに「次はどんな人が来るのだろう」と言うドキドキを強いられる。 とくに、新築マンションは上下左右にどんな人が入居するのかお互いに分からない状態で購入する。 これ以上の博打はあるだろうか?! |
> 4000<7000だから比較にならんでしょw
比較にならないと言う人には比較を強要しません。
かといって、比較を禁止するものでもありません。