別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
26401:
匿名さん
[2017-11-03 15:11:21]
|
26402:
匿名さん
[2017-11-03 15:12:13]
ランニングコスト差を3000万も見込んでローンに突っ込むのはアホだね。
|
26403:
匿名さん
[2017-11-03 15:13:32]
まーアホですね。
|
26404:
匿名さん
[2017-11-03 15:13:57]
>ランニングコストの話題でよく用いられ、架空の支出で借入額が増やせるものとのこと。
4000万以下の安くて狭いマンションを買うと、確実にかかるのがランニングコスト。 狭いマンションに長期間無駄な費用を払い続けるなら、4000万以上の広い戸建てを買ったほうがいいということ。 |
26405:
匿名さん
[2017-11-03 15:14:09]
そもそも、ランニングコスト差を見込んでローンに足すという予算の立て方をするのが現実離れしてるね。
このスレ特有の謎理論。 |
26406:
匿名さん
[2017-11-03 15:16:05]
[ランニングコスト]
ここでの意味は「購入予算をいくらでも増やせる魔法の言葉・打ち出の小槌」のこと。 ただし、実際にお金が増えるわけではない。 (用例) マンションのラニングコストを足せば買えますね。 戸建には不要のランニングコストはありませんからね。 |
26407:
匿名さん
[2017-11-03 15:16:30]
|
26408:
匿名さん
[2017-11-03 15:19:21]
[謎理論]
ここでの意味は「粘着戸建が提唱する現実離れした理論」のこと。 説明はいらないかな。 (用例) このスレ特有の謎理論。 |
26409:
匿名さん
[2017-11-03 15:19:58]
|
26410:
匿名さん
[2017-11-03 15:21:25]
|
|
26411:
匿名さん
[2017-11-03 15:21:33]
|
26412:
匿名さん
[2017-11-03 15:22:00]
4000万以下で立地の良いマンションなんて購入できるか!
|
26413:
匿名さん
[2017-11-03 15:22:16]
|
26414:
匿名さん
[2017-11-03 15:24:34]
>マンションのラニングコストを足せば買えますね。
>戸建には不要のランニングコストはありませんからね その通り。 借入額が増やせない人は、4000万以下のマンションで妥協。 |
26415:
匿名さん
[2017-11-03 15:26:10]
|
26416:
匿名さん
[2017-11-03 15:26:48]
|
26417:
匿名さん
[2017-11-03 15:27:21]
>>26398 匿名さん
> 予算は4000万で、検討してれば7000万でしょ? これはトンマなマンションさんの発言ですね。 トンマなマンションさんの具体例を以下に示します。 ↓ 夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。 ①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました) ②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました) ③駅徒歩: 4分 ④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました) ⑤管理費等: 54,520円 ⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」 嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」 夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」 嫁「そうね。」 ↓このスレの主旨 夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」 嫁「そうね。」 その数日後。 夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。 ①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました) ②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分) ③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当) ④平米数: 100平米(敷地:100平米) ⑤管理費等: なし ⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」 嫁「安すぎない?怪しいよ。」 夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」 嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」 夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、その浮いたお金で、 ・人感式ライト ・防犯カメラ ・電動シャッター ・防犯ガラス ・ダイヤルロック式クレセント錠 で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」 嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」 夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」 嫁「そうしましょう♪」 |
26418:
匿名さん
[2017-11-03 15:27:50]
|
26420:
匿名さん
[2017-11-03 15:28:26]
|
26421:
匿名さん
[2017-11-03 15:28:45]
4000万以下のマンションなんかに永遠にランニングコストを払い続ける事が合理的なの?
|
26422:
匿名さん
[2017-11-03 15:29:44]
|
26423:
匿名さん
[2017-11-03 15:31:26]
やはり、戸建て一択なんですね。
そりゃそうでしょう。 何が悲しくて、壁一万、天井・床一枚隔てただけの密着した空間に他人が住んでいる家、あ、失礼、部屋、あ、失礼、空間をカネを出して買わなければならないのか。 賃貸なら良いと思いますが。 |
26424:
匿名さん
[2017-11-03 15:31:31]
|
26425:
匿名さん
[2017-11-03 15:32:11]
|
26426:
匿名さん
[2017-11-03 15:32:23]
|
26427:
匿名さん
[2017-11-03 15:33:00]
今のところ、戸建て一択がこのスレの結論か。
|
26428:
匿名さん
[2017-11-03 15:33:10]
|
26429:
匿名さん
[2017-11-03 15:33:51]
|
26430:
匿名さん
[2017-11-03 15:34:00]
|
26431:
匿名さん
[2017-11-03 15:34:30]
4000万マンションを選ぶ人は、ランニングコストの価値を認めてるのかね。
ムダだとおもってるんじゃないの? |
26432:
匿名さん
[2017-11-03 15:34:32]
|
26434:
匿名さん
[2017-11-03 15:35:22]
>>26429 匿名さん
4000と7000どっちがいいですか? |
26435:
匿名さん
[2017-11-03 15:36:04]
|
26436:
匿名さん
[2017-11-03 15:36:58]
|
26437:
匿名さん
[2017-11-03 15:37:44]
|
26443:
匿名さん
[2017-11-03 15:39:29]
マンションのランニングコスト差を足し込んだ戸建の棟上げを待ってます。
|
26445:
匿名さん
[2017-11-03 15:40:31]
|
26448:
匿名さん
[2017-11-03 15:41:35]
|
26449:
名無しさん
[2017-11-03 15:43:14]
>>26370 匿名さん
坪単価でマンションが高いってwwwww 狭いだけじゃん。 その理論だと、3000万の土地に、上物15坪の犬小屋建てたらそっちの方が坪単価は高いね。狭く作れば作るほど良いってことかな? |
26451:
匿名さん
[2017-11-03 15:43:30]
4000万しか予算がなければ狭くて不便なマンション。
属性のいい人は、予算を上げて高くても広い戸建て。 |
26453:
匿名さん
[2017-11-03 15:45:16]
|
26460:
匿名さん
[2017-11-03 15:48:31]
上下左右が永遠に空室なマンションないかなー。
|
26461:
匿名さん
[2017-11-03 15:49:54]
同じ価格だと狭い方が坪単価は高くなる。それを有難がるマンション派。
|
26463:
匿名さん
[2017-11-03 15:52:11]
坪単価が高い方がいいの?
それって極小になるほど高くなるよね。 |
26464:
匿名さん
[2017-11-03 15:52:41]
> 上下左右が永遠に空室なマンションないかなー。
分譲賃貸マンション生活をしていた頃、下の階が3カ月ほど空室となった。 上の階の音に悩まされていたが、生活の制限が若干軽減された感じになった。 3ヶ月後、新しい人が入居し、とても息苦しい生活に戻った感じがしたのを思い出した。 |
26465:
匿名さん
[2017-11-03 15:53:21]
|
26466:
匿名さん
[2017-11-03 15:58:18]
どんなにど田舎でも、そこの一億円戸建ては、都心の一億円のマンションと価値は同じ。
|
26467:
匿名さん
[2017-11-03 15:59:14]
機械式の駐車場が平置きより高くて価値が高くても、便利さでは平置き?!
|
26468:
匿名さん
[2017-11-03 16:00:49]
自宅を安マンションと比較したがる戸建さん。
|
26469:
匿名さん
[2017-11-03 16:01:51]
マンションってマンション派が謳うように流動性が高い。
と言うことは、上下左右の住人がコロコロ変わると言うこと。 そのコロコロ変わるたびに「次はどんな人が来るのだろう」と言うドキドキを強いられる。 とくに、新築マンションは上下左右にどんな人が入居するのかお互いに分からない状態で購入する。 これ以上の博打はあるだろうか?! |
26470:
匿名さん
[2017-11-03 16:02:31]
|
26472:
匿名さん
[2017-11-03 16:05:29]
|
26473:
匿名さん
[2017-11-03 16:07:25]
裏に返ってないよ?
|
26475:
名無しさん
[2017-11-03 16:10:15]
総額ではマンションのが安いのに、坪単価で比べたがるマンションさん。
そーいえば、ドリームハウスで建坪16坪で3900万の公衆便所の家があったな。 坪単価240万www この家の方がマンションよりいいんですかねwww |
26476:
匿名さん
[2017-11-03 16:10:21]
実際のところ、機械式駐車場と平置きの駐車場って、どっちが便利なの?
|
26477:
匿名さん
[2017-11-03 16:10:38]
この予算では、自慢できるマンションなんて無理
|
26478:
匿名さん
[2017-11-03 16:12:33]
>実際のところ、機械式駐車場と平置きの駐車場って、どっちが便利なの?
実際、車はあまりつかわないのでどちらでも良い。 |
26479:
名無しさん
[2017-11-03 16:12:51]
>>26476 匿名さん
え?逆に機械式って台数さばける以外になんかメリットあるの? |
26484:
匿名さん
[2017-11-03 16:17:23]
|
26485:
名無しさん
[2017-11-03 16:17:53]
|
26487:
匿名さん
[2017-11-03 16:18:28]
>>26477 匿名さん
> この予算では、自慢できるマンションなんて無理 だって、三億円未満のマンションはカス、購入すべきでない。 が、戸建て・マンション双方の合意事項ですから。 エビデンスを以下に提示します。 ↓ 以下の発言のことです。 感情的に戸建てを卑下した発言ですが、その思慮の浅さから、自分の首を締めることになったんですよね。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/183/ > ここまで見てみて、ほぼ結論は出ているのではないでしょうか? > 大金持ちの方は戸建てでもマンションでもお好きなほうで。 > 予算3億程度でファミリー向け物件というぐらいの子金持ちの方は、 > プールやジム、24時間有人警備など、自前で持つのは不可能でしょうからマンションがいいですね。 > それ以下の方は必然的に、郊外戸建て「しか」選択肢無いですね。 > > 以上です。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/194/ > おやおや、戸建ての方からも意外にすんなりとご賛同頂けましたので、以下結論です。 > > ・予算3億円以下では戸建てでいい。 > ・不便な場所は戸建てにお任せします。マンションが建たないので。 > > 以上で間違いないようですね。 > これ以降、戸建て派は予算3億以下〜底辺層向け物件とみなし、 > マンションは平均〜富裕層向け物件とみなします。 > > 以上です。 そして、上記を整理して以下の通りとなる。 ・3億円未満のマンションはカス物件。買うべきでない。 ・3億円以上のマンションでも都心・郊外の駅前(駅チカではない)以外はカス物件。買うべきでない。 ・3億円以上、都心・郊外の駅前(駅チカではない)のマンションであっても、低層階はカス物件。買うべきではない。←【New!】 ・どうしても、上記のような物件に住みたい場合は賃貸。 ⇒ 故に、賃貸を卒業して購入するなら戸建て一択。 |
26491:
匿名さん
[2017-11-03 16:21:53]
マンションさんは、すでにスレタイで議論ができなくなってるからね。
|
26498:
匿名さん
[2017-11-03 16:32:35]
>>26484 匿名さん
> 因みに私のマンションでも機械式3万平置き6万(税別) ちなみの、その機械式は縦に何台駐車できますでしょうか? それで、実際に坪単価は平置きと機械式のどちらが高いのかが分かりそうなので。 |
26501:
匿名さん
[2017-11-03 17:06:12]
しばらく見てないうちにレス進んだね。
でも、同一立地で坪単価が高いのはマンションって、 両者、合意できたみたいね。 |
26502:
匿名さん
[2017-11-03 17:07:46]
ですね。
ただし、「坪単価高い」=「市場価値は高い」だけど「グレードが高い」ではないって感じ。 |
26503:
匿名さん
[2017-11-03 17:10:04]
坪単価が高い=マンションの面積が狭い
これが合意できてよかった。 |
26504:
匿名さん
[2017-11-03 17:14:02]
|
26506:
匿名さん
[2017-11-03 17:24:55]
要はマンションは狭い。だから坪単価も高くなる。ですね。
|
26507:
匿名さん
[2017-11-03 17:26:17]
マンションは広くなるほど坪単価高いよ。
|
26508:
匿名さん
[2017-11-03 17:35:33]
広くなるほど坪単価が高くなるのはおかしいですね。
そんなマンションはボッタクリですよ。 |
26509:
匿名さん
[2017-11-03 17:38:17]
普通ですって。
一度、新築物件、見に行ってください。 |
26510:
匿名さん
[2017-11-03 17:41:02]
専有面積だけで坪単価を計算している時点でボッタクリだと思いますけど。
|
26511:
匿名さん
[2017-11-03 17:41:22]
専有面積が広くなると坪単価が高くなるのは分かる。
100平米超などの坪単価高い物件は、カモ向けボッタクリ物件なので。 容積率高いマンションは坪単価安いんじゃないかな? 容積率高いのに坪単価高いは本当のボッタクリ。 あ、タワマンかw |
26512:
匿名さん
[2017-11-03 17:42:17]
>同一立地で坪単価が高いのはマンション
これは郊外の話ね。 土地代が支配的な都心好立地だと容積率を有効活用できるマンションのほうが坪単価が安くなる。 |
26513:
匿名さん
[2017-11-03 17:43:08]
という事で>26506は間違いです。
|
26514:
匿名さん
[2017-11-03 17:44:09]
|
26515:
匿名さん
[2017-11-03 17:45:57]
因みに私の住むタワマンは土地:建物価格比が6:4。
|
26516:
匿名さん
[2017-11-03 17:47:12]
おたくのマンションの計算は共有面積が入ってないよ?
それってボッタクリのよく使う手だよ。 |
26517:
匿名さん
[2017-11-03 17:47:33]
敷地面積+延べ床面積(共有部は専有部面積で按分)での坪単価の比較が知りたいですね。
さすがにこれだと、戸建ての方が高くなるんじゃない? |
26518:
匿名さん
[2017-11-03 17:51:13]
住みたいエリアがあって家族構成から必要な広さが決まるわけでしょ。で、予算のない人は戸建に妥協することになる。
共有面積なんていれてなんの意味があるの?1LDKでも共有面積が広ければ4人家族が住めるの? |
26519:
匿名さん
[2017-11-03 17:52:24]
>>26514
もしがあり得るとしたら、マンションデベロッパーが相当ボッタくっているだけ。 容積率800%、坪単価2000万円みたいな商業地にマンションを建てると 総合設計を使って一種単価が100万円くらいまで落とせるから、30坪の広さの部屋で土地代は6000万円で済む。 一方で同じ土地に建蔽率80%の3階建てを建てようと思うと、延床30坪で土地代が2億5000万円掛かる。 この差を覆すとしたら、相当ボッタくらないとあり得ない。 |
26520:
匿名さん
[2017-11-03 17:53:33]
|
26521:
匿名さん
[2017-11-03 17:54:37]
|
26522:
匿名さん
[2017-11-03 17:55:39]
戸建てって、ホント資産価値低いよね。
|
26523:
匿名さん
[2017-11-03 17:57:26]
>>26517 匿名さん
そうですよ〜。マンションさんはその事実に触れられたくないようで毎度お茶を濁して また専有面積だけで坪単価を出してきます。 住民としては共有部分を共有財産として主張しますが、坪単価はなぜか共有部分を抜いて計算しています。 詐欺師が使いそうな手口ですね。 |
26524:
匿名さん
[2017-11-03 17:58:01]
マンションのメリットは容積率が高く、地価も高いエリアでも、比較的良好な住環境でかつ安価に住めること。
全く同じ立地で同じような環境を得ようと思うとマンションの何倍、下手したら10倍のコストが掛かる。 |
26525:
匿名さん
[2017-11-03 17:58:52]
|
26526:
匿名さん
[2017-11-03 17:59:40]
共有部込みで計算して意味ある数値になるとは思えないし
全く通用しない指標 馬鹿?こいつ |
26527:
匿名さん
[2017-11-03 18:01:18]
|
26528:
匿名さん
[2017-11-03 18:01:44]
共有部分を住居としての面積に含めないのが頭悪すぎる。
専有部分だけで坪単価を出すことが間違ってるよ。 |
26529:
匿名さん
[2017-11-03 18:02:52]
マンションは部屋を買うって言うけど、ほんとそんな感じだね。
|
26530:
名無しさん
[2017-11-03 18:03:13]
マンションさんオススメの坪単価が高い戸建て
|
26531:
匿名さん
[2017-11-03 18:03:33]
ぼくは共有部に寝るのでどうか坪単価に加えてください!
|
26532:
匿名さん
[2017-11-03 18:04:27]
|
26533:
匿名さん
[2017-11-03 18:05:21]
|
26534:
匿名さん
[2017-11-03 18:08:19]
|
26535:
匿名さん
[2017-11-03 18:08:22]
|
26536:
匿名さん
[2017-11-03 18:11:16]
|
26537:
匿名さん
[2017-11-03 18:11:37]
マンションから共有部分を引いたら、マンション(集合住宅)にならない。
何度も言うが、マンションで専有面積だけで坪単価を計算して、高いかのように装うのは詐欺師のやりかただよ。 |
26538:
匿名さん
[2017-11-03 18:13:03]
ひょっとして、あの廃れて沈み込んだ
「マンション4000万vs戸建てウワモノのみ4000万」 の比較が有効と言うのがマンション派の主張なのであろうか? |
26539:
匿名さん
[2017-11-03 18:13:07]
坪単価がマンションが高いのは事実なんだから、
まずはそれを受け止めましょうよ。 ぼったくりだとかウサギ小屋だとか言っても この事実は変わらないんだから。 |
26540:
名無しさん
[2017-11-03 18:13:52]
1000万の土地に1坪の小屋たてたら、坪単価1000万だぞ
|
26541:
匿名さん
[2017-11-03 18:14:21]
|
26542:
匿名さん
[2017-11-03 18:15:31]
|
26543:
匿名さん
[2017-11-03 18:16:56]
|
26544:
名無しさん
[2017-11-03 18:20:56]
|
26545:
匿名さん
[2017-11-03 18:21:56]
|
26546:
匿名さん
[2017-11-03 18:24:31]
>>26545 匿名さん
> だから共有部に住めないじゃん。 だから、その住めない共有部の価格を指し引いて価格で坪単価を求めないといけないですよね? 同じ立地・同じ専有面積の物件でも、共有部が広い分権の方が高くなりませんか? 住める面積同じなのに、おかしいですよね。 |
26547:
匿名さん
[2017-11-03 18:25:58]
|
26548:
名無しさん
[2017-11-03 18:27:59]
|
26549:
匿名さん
[2017-11-03 18:28:02]
>同じ立地・同じ専有面積の物件でも、共有部が広い分権の方が高くなりませんか?
住める面積同じなのに、おかしいですよね。 おかしくないよね。戸建でも建物同じでも敷地面積広い方が高いですよね。 |
26550:
匿名さん
[2017-11-03 18:29:24]
|
26551:
匿名さん
[2017-11-03 18:30:28]
|
26552:
匿名さん
[2017-11-03 18:31:29]
|
26553:
名無しさん
[2017-11-03 18:32:04]
|
26554:
匿名さん
[2017-11-03 18:33:05]
|
26555:
匿名さん
[2017-11-03 18:35:17]
ランニングコストの差もありますし、やはり戸建のほうが同じ支出でいい家に住めますよね。
我が家は4000万円のマンションを買うのと同程度の支出で、外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、御影石ワークトップ、挽板フローリングのハイグレードな注文戸建を建てました。 |
26556:
匿名さん
[2017-11-03 18:35:40]
>>26554 匿名さん
> マンション買う予算がなければ、坪単価の安い戸建に妥協することになる。 厳密には、 「坪単価の安い物件で妥協」 ですね。 マンションの専有面積や戸建ての延べ床面積が同じでも、 マンションの共有部の面積や戸建ての敷地面積によって物件価格が変わってきて坪単価が変わってくるので。 |
26557:
匿名さん
[2017-11-03 18:35:53]
>総額はマンションの方が安いんだから、それが結論なのにね
坪単価高ければ広さ掛けるだけなのでマンションの方が高額ですよ。 それとも面積の広い戸建とワンルームのマンション比べて、 戸建が高いって言ってるの? |
26558:
匿名さん
[2017-11-03 18:36:25]
坪単価はマンション派がひねり出した詐欺的手法です。
みなさん騙されてはいけません。 |
26559:
匿名さん
[2017-11-03 18:38:08]
|
26560:
匿名さん
[2017-11-03 18:40:48]
|
26561:
名無しさん
[2017-11-03 18:42:15]
戸建てさんは25cm2のホールケーキを5000円で買いました。1cm2あたり200円です。
マンションさんはケーキをホールで買えないので、5 cm2のショートケーキを1500円で買いました。1cm2あたり300円です。 でも、1cm2あたりは高い金を払ってるんだから、俺たちのケーキの方が価値が高い。ホールケーキを買うなんて妥協だ、貧乏人と罵ります。 |
26562:
匿名さん
[2017-11-03 18:43:30]
結局、マンションの方が割高ってことでしょ。
|
26563:
匿名さん
[2017-11-03 18:44:05]
マンションは建築面積を住戸で割ればよいのだけど、マンションさんは頑なに専有面積だけで坪単価を出そうとしてますね。
マンションは無駄に狭くて高いということを訴えているだけになってます。 |
26564:
匿名さん
[2017-11-03 18:44:12]
|
26565:
匿名さん
[2017-11-03 18:44:19]
|
26566:
匿名さん
[2017-11-03 18:45:43]
|
26567:
匿名さん
[2017-11-03 18:46:26]
|
26568:
名無しさん
[2017-11-03 18:47:30]
|
26569:
匿名さん
[2017-11-03 18:47:48]
|
26570:
匿名さん
[2017-11-03 18:48:46]
>>26567 匿名さん
> 共有部にすめることになったの? 共有部には住めないですよ。 でも共有部が無いと住めないのですよ? だから共有部の価格が含まれたマンションの価格と共有部を含めた面積で坪単価を求めないといけないのです。 |
26571:
匿名さん
[2017-11-03 18:49:19]
マンションを購入するのに共有部分は含まれないのかね。
|
26572:
匿名さん
[2017-11-03 18:49:47]
|
26573:
匿名さん
[2017-11-03 18:50:56]
マンションさんは、マンション買うのに価格は全部専有部分だけって言ってるようなもんだからね。
アホでしょ。 |
26574:
匿名さん
[2017-11-03 18:53:30]
>>26570 匿名さん
具体例あげたら理解してもらえるのかな。 家族4人だから100m2欲しい。 マンションだと1億円する!戸建なら7千万で買える。 予算は7000万しかないから戸建にしようってことです。 |
26575:
匿名さん
[2017-11-03 18:55:30]
>>26574 匿名さん
例えが全く意味不明です。 これではどうですか。 家族4人だから100m2欲しい。 戸建てだと1億円する!マンションなら7千万で買える。 予算は7000万しかないからマンションにしようってことです。 ↑意味ないですよね。この例え。 |
26576:
匿名さん
[2017-11-03 18:55:37]
|
26577:
名無しさん
[2017-11-03 18:57:02]
|
26578:
匿名さん
[2017-11-03 18:57:44]
|
26579:
匿名さん
[2017-11-03 18:58:54]
|
26580:
匿名さん
[2017-11-03 18:59:45]
|
26581:
匿名さん
[2017-11-03 18:59:47]
|
26582:
匿名さん
[2017-11-03 19:00:26]
|
26583:
名無しさん
[2017-11-03 19:00:38]
|
26584:
名無しさん
[2017-11-03 19:05:35]
狭く家を作れば作るほど価格が上がる坪単価に何も意味はない。
注文住宅だって、30坪でたてるのと100坪で建てるのでは、坪単価は100坪の方が安い。 でも、30坪の人が100坪の人に対して『坪単価安いな貧乏人』とか言ってたら笑われますよね。 それくらい意味の無い数字 |
26585:
匿名さん
[2017-11-03 19:06:10]
マンションは土地を購入しないでも居住できるらしい。
4000万以下の狭い共同住宅と戸建ては別モノ。 |
26586:
匿名さん
[2017-11-03 19:07:44]
|
26587:
匿名さん
[2017-11-03 19:24:53]
|
26588:
匿名さん
[2017-11-03 19:25:52]
専有部分のみの坪単価がマンションさんの拠り所ですから。
これで色んな人達を騙してきたんでしょ。 |
26589:
匿名さん
[2017-11-03 19:26:38]
[坪単価]
ここでの意味は「住居の広さに関するコストパフォーマンスを計る指標」 粘着戸建がマンションが割高だと言いたいがための材料。 ただ、そもそも形態の違う住居を同じ指標で比較することが無駄で殆ど意味はない数字。 (用例) 一般的に同立地だと坪単価はマンションが高い |
26590:
匿名さん
[2017-11-03 19:28:29]
ほらね。共有部分の面積を含めた坪単価は計算しないですから。
やはりマンションさんのやり方は詐欺師のそれと同じです。 |
26595:
匿名さん
[2017-11-03 19:37:02]
ランニングコストの差もありますし、マンションって本当に割高ですよね。
我が家は4000万円のマンションを買うのと同程度の支出で、外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、御影石ワークトップ、挽板フローリングのハイグレードな注文戸建が建てられました。 ランニングコストの差を考慮する事に気付いて本当に良かったです。 |
26598:
匿名さん
[2017-11-03 19:39:29]
マンション共用部のランニングコストは無駄だということだ。
戸建てなら専有部の費用に出来る。 |
26599:
匿名さん
[2017-11-03 19:44:47]
同じ4000万なら維持費のかかるマンション購入者の方が一般的に所得が高い。
|
26600:
匿名さん
[2017-11-03 19:49:01]
>>26599 匿名さん
そうですね。 逆に言えば戸建だと、低い収入でも高い物件を買えるという事です。 我が家は世帯年収1700万円ですが、7000万円の戸建を無理なく買えました。 ランニングコストを踏まえると月々の支出は4000万円のマンションと同程度ですからね。 |
[マンション]
ここでの意味は「戸建の購入価格を決めるベンチマーク」のこと。
なので戸建を買おうとしている人は、架空費用を捻出するために先にマンションの購入検討を必ずしなければならない。
(たとえマンションの購入を考えてなかったとしても)
(用例)
マンション固有のランニングコストはxxx万円
マンションのラニングコストを足せば買えますね