別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
263731:
ご近所さん
[2023-10-19 18:58:22]
|
263732:
検討板ユーザーさん
[2023-10-19 18:59:06]
|
263733:
eマンションさん
[2023-10-19 19:00:48]
話が噛み合わないので、
期限切れのカードで隠したレシートの画像のどこが面白いのか? どなたか解説できる人はいますか?? |
263734:
eマンションさん
[2023-10-19 19:02:36]
面白いっていう投稿に一瞬で参考になるポチが3つ付いたよね?
4人の戸建さんが居るってこと? 戸建ての皆さんも盛り上がってるの? |
263735:
名無しさん
[2023-10-19 19:04:08]
|
263736:
マンション検討中さん
[2023-10-19 19:04:35]
|
263737:
通りがかりさん
[2023-10-19 19:06:47]
|
263738:
eマンションさん
[2023-10-19 19:08:24]
意味がわかんないから質問したら火消し!って
全然話が通じない。 |
263739:
匿名さん
[2023-10-19 19:16:46]
マンション派のおバカが始まりのレシート話題もマンション派の書き込みも面白くないけどな。
マンションに住んで良い事でも書きなよ。 |
263740:
マンコミュファンさん
[2023-10-19 19:22:16]
|
|
263741:
eマンションさん
[2023-10-19 19:22:23]
クレカで隠したレシートの画像で戸建のみなさんは盛り上がってんでしょ?
どの辺が楽しいのか、聞いてるだけなんだけど。 |
263742:
通りがかりさん
[2023-10-19 19:24:41]
|
263743:
マンション掲示板さん
[2023-10-19 19:24:46]
>>263740
マンションの自慢とかこのスレには必要ないんで。 4,000万だと中古やワンルームしかないからマンションはパスでいい。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った新築の戸建がいちばん☆ |
263744:
匿名さん
[2023-10-19 19:25:23]
共同住宅に住むとセコイ話に拘泥するらしい
|
263745:
マンション検討中さん
[2023-10-19 19:26:51]
>>263742
クレカで隠したレシートの画像で戸建のみなさんは盛り上がってんでしょ? どの辺が楽しいのか、聞いてるだけなんだけど。 一人盛り上がってるのは分かるんで、他の戸建の皆さんに聞いてるんですよ。 戸建派は何人もいらっしゃるんですよね? |
263746:
マンション検討中さん
[2023-10-19 19:27:56]
|
263747:
eマンションさん
[2023-10-19 19:29:39]
クレカを貼って一人で盛り上がってる戸建さんが出てくると、他の戸建が皆んな貝になる笑
|
263748:
通りがかりさん
[2023-10-19 19:35:31]
|
263749:
匿名さん
[2023-10-19 19:40:13]
>>263731 ご近所さん
マンションのデメリットは日本の共通認識だから、持ち家にマンションを選ぶのは1割余しかいない 共同住宅のデメリット個人の性格や属性で変わるものではない マンションに住むと他人を揶揄中傷しないと安らぎを得られないらしい |
263750:
評判気になるさん
[2023-10-19 19:45:22]
|
263751:
eマンションさん
[2023-10-19 19:47:11]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません! したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。 参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。 【住宅購入世帯の平均像】 ◆注文住宅 世帯主年齢:39.5歳 世帯年収:801万円 購入資金:4,713万円 返済期間:建築32.8年/土地34.5年 ◆分譲戸建て住宅 世帯主年齢:37.5歳 世帯年収:750万円 購入資金:4,074万円 返済期間:32.7年 ◆分譲共同住宅 世帯主年齢:39.9歳 世帯年収:960万円 購入資金:5,048万円 返済期間:29.7年 出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』 |
263752:
匿名さん
[2023-10-19 19:48:39]
|
263754:
匿名さん
[2023-10-19 19:53:37]
|
263755:
匿名さん
[2023-10-19 19:54:37]
ここのスレ主は自作自演で一人ぼっちの「戸建て派」を作り、マンションを蔑む多数の投稿を繰り返し、それに反応して構ってくれる人を待ち続ける引きこもりです。
マンションを憎むきっかけは、広いリビングを自慢したところ「暗い」と言う「感想」を言われたことに腹を立てたことに始まったそうです。人の「感想」なんか素直に認めれば良いものを、一事が万事ムキになり、これじゃあ議論になりません。 |
263756:
匿名さん
[2023-10-19 19:54:44]
>>263751 eマンションさん
国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』の引用データは、注文住宅が全国なのに対して分譲共同住宅は三大都市圏で、地価の違いが購入資金に反映されている。 三大都市圏で土地を購入した注文住宅の新築世帯の購入資金は6,787万円で、マンションより2000万円近く高額な事がわかる。 調査対象地域が異なるデータで意図的に情報操作するのがマンション流。 |
263757:
通りがかり
[2023-10-19 19:56:32]
|
263758:
匿名さん
[2023-10-19 19:57:54]
>>263756 匿名さん
ちょっと何言ってるかわからない |
263759:
匿名さん
[2023-10-19 19:58:28]
>>263105 口コミ知りたいさん
「ベル」 だって、ぷっ。。 普段は都内の一等地に住んでるとか大見得を切ってるけど、随分と貧乏くさい。 うっかり程度の低さバレちゃったね笑笑笑笑笑 チ~ン♪ 「いるか~い?」 って生活レベルだったのね笑笑笑笑 カメラ付きインターホンしか使ったことない身からすると想像しがたい生活だ笑笑笑笑 |
263760:
匿名さん
[2023-10-19 19:58:47]
|
263761:
匿名さん
[2023-10-19 19:59:16]
|
263762:
匿名さん
[2023-10-19 20:06:07]
|
263763:
匿名さん
[2023-10-19 20:08:56]
>>263758 匿名さん
元データを読みなさい |
263764:
eマンションさん
[2023-10-19 20:25:11]
|
263765:
匿名さん
[2023-10-19 20:34:27]
>>263763 匿名さん
ちょっと何言ってるかわからない |
263766:
eマンションさん
[2023-10-19 20:42:15]
薄暗い、だだっ広いおうちに一人ぼっち。
今日も、明日も、明後日も・・・ 剥がれ落ちる壁紙、あっちもこっちも水漏れ。 直す金もない。 他に行くところもない。 ああ、一度でいい。 クレジットカードで買い物をしてみたい。 死ぬまでに一度でいい・・・ |
263767:
匿名さん
[2023-10-19 20:42:48]
このスレはマンション住人の知能がよく分かるよ
|
263768:
匿名さん
[2023-10-19 20:53:40]
薄暗い、だだっ広いおうちに一人ぼっち。
今日も、明日も、明後日も・・・ 剥がれ落ちる壁紙、あっちもこっちも水漏れ。 直す金もない。 他に行くところもない。 ああ、一度でいい。 クレジットカードで買い物をしてみたい。 死ぬまでに一度でいい・・・ |
263769:
マンション検討中さん
[2023-10-19 21:04:50]
|
263770:
匿名さん
[2023-10-19 21:13:06]
私、審査が通りません。
通るはずがありません。 一度でいいからクレジットカードに触れてみたいの。 期限の切れたカードでいいから、誰か私にくれませんか? |
263771:
匿名さん
[2023-10-19 21:21:38]
|
263772:
匿名さん
[2023-10-19 21:25:57]
|
263773:
口コミ知りたいさん
[2023-10-19 21:32:49]
|
263774:
マンション検討中さん
[2023-10-19 21:35:37]
たった4枚ですか?
私はもっとたくさんありますよ。 |
263775:
通りがかりさん
[2023-10-19 21:38:44]
|
263776:
評判気になるさん
[2023-10-19 21:41:35]
|
263777:
匿名さん
[2023-10-19 21:41:38]
自作自演はやめてください。
私が本物です。 |
263778:
匿名さん
[2023-10-19 21:42:29]
マンションさんって期限切れのカードを後生大事にしてるんだね(笑)
|
263779:
評判気になるさん
[2023-10-19 21:42:45]
阿保マンションの間抜けな期限切れカードが並んでますね
|
263780:
匿名さん
[2023-10-19 21:43:10]
マンションさんって期限切れのカードを後生大事にしてるんだね(笑)
|
▼マンションの悪口ばかり言う人の7つの心理
1. 人よりも優位な立場になりたい
2. 共通の敵を作り、仲良くなりたい
3. 悪口を言うことでストレスを発散している
4. 自分のコンプレックスを隠そうとしている
5. 認められたい、褒められたい
6. 冗談を言って盛り上げたい
7. 毒舌キャラだと思っている
▼悪口や文句ばかり言う人の8個の特徴
1. 寂しがりやでかまってほしい
2. ネガティブ思考で、被害妄想が激しい
3. すぐに他人と比較してしまう
4. 負けず嫌いで、プライドが高い
5. 人によって態度をコロコロ変える
6. 自分の意見を曲げようとしない
7. 固定概念が強く、偏った人格をしている
8. プライベートや仕事が上手くいっていない
▼悪口や愚痴ばかり言う人の末路は?
1. 周囲からの信頼を失う
2. 因果応報の如く、悪口を言われる側になる
3. 困った時に助けてもらえない
4. 周囲から人が離れていく
5. 離れていく人や、社会を恨んでしまう
6. 孤独感を感じ明るい気持ちになれない
7. 天涯孤独になる