住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 00:40:54
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

263385: eマンションさん 
[2023-10-17 12:02:57]
>>263378 匿名さん

戸建はごく一部の豪邸も存在すると否定していないが
ほとんどは庶民派の物件だよね。
最近、高額物件といえば都心マンションの話しかない。
263386: マンコミュファンさん 
[2023-10-17 12:05:42]
>>263383 匿名さん

金融資産も固定資産も資産だ。
しかも快適に住んでいるのになんで売れるの?
263387: コピペ 
[2023-10-17 12:06:02]
【自称港区の芸能人だらけのエリアに住む設定の戸建て派のウソ】

出せるのは誰にでも送られてくるDMチラシの拾い画だけ

カード本体無し
固定資産税証明無し
住所証明無し

固定資産税証明なんて一度も出してないのに「出した」と嘘を言い張るだけ。

365日、1日中ここに書き込み
263388: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-17 12:08:14]
>>263380 名無しさん
それは中古価格の経年変化とは別の話だ馬鹿
263389: 匿名さん 
[2023-10-17 12:08:42]
>>263384 eマンションさん

戸建派は私立校進学などの話題は一切しないね?
郊外の子育てが話題になっても田舎の田野とかしか話せないね。
263390: eマンションさん 
[2023-10-17 12:09:27]
適齢期のファミリーさんが、4,000万のマンション相当の予算で身の丈に合った戸建を購入するだけで、戸建派の勝利は確定するのだが。

ここの戸建さんは、なぜマンション弄りばかりを繰り返し、戸建の購入に向けた話をしないのだろう?
263391: eマンションさん 
[2023-10-17 12:22:56]
やっぱり
ネットやマンコミュから拾ってきたネタでマンションを弄るだけじゃあつまらないよ。

戸建さんは実体験に基づいた話はできないのかな?むしろマンションよりも戸建についてよくご存知だろうから、これから購入するファミリーさんにも具体的にアドバイスできるでしょ?
263392: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 12:24:05]
>>263389 匿名さん
郊外田舎だけど職場の先輩方の子供は地元の公立高校に行って旧帝とか普通だけど私立じゃなきゃいけない理由なんて無いよ。
263393: 評判気になるさん 
[2023-10-17 12:25:40]
最近、また女児が大型犬に噛まれたニュースが出ました。全身傷だらけの惨状だ。腎臓まで深い傷があったという。
住宅街には、大型犬が絶対禁止すべきだ。
特に子供に危険だし、うるさいし臭いし、戸建街の近隣トラブルになってコミュニティーに迷惑すぎる。
マンションは大型犬禁止でよかった。都心はそんなもの見たことほとんどない。
大型犬は絶対、禁止すべきだ。
263394: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 12:27:26]
>>263392 検討板ユーザーさん

個別の経験談はいらないだ。
普通の田舎公立校はそんなに進学できない。
263395: 匿名さん 
[2023-10-17 12:30:17]
マンションさんは一般的な話ができない?

「価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。」

https://gendai.media/articles/-/103661?page=1&imp=0
263396: eマンションさん 
[2023-10-17 12:31:32]
>>263366 通りがかりさん

2007年のデザインねw
2007年のデザインねw
263397: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-17 12:32:54]
>>263380 名無しさん

マンションは下がるよ
マンションは下がるよ
263398: マンション掲示板さん 
[2023-10-17 12:35:27]
>>263397 口コミ知りたいさん

首都圏じゃなくて都心だよ。
房総の田舎も首都圏だし。
263399: 名無しさん 
[2023-10-17 12:37:37]
>>263396 eマンションさん

どこが2007年書いてるの?
263400: マンション検討中さん 
[2023-10-17 12:40:44]
>>263399 名無しさん

気持ちはわかるけど、残念ながら2007年4月に変わってるんだよね

https://ameblo.jp/crekanavi/entry-10030871373.html
263401: 名無しさん 
[2023-10-17 12:43:55]
>>263400 マンション検討中さん

間抜けマンションは期限切れカードを12年も大切に保管してたのか?w
間抜けマンションは期限切れカードを12年...
263402: 匿名さん 
[2023-10-17 12:49:12]
>>263384 eマンションさん
戸建派からはたびたび子育ての話は出るが、マンション派から皆無。
たぶん、ここのマンション派は独身ばかりだからなのだろうけど。

子供のストライダーとか自転車とか外遊びの道具が増えるので玄関は広いほうが良い。

うちは庭に自転車を通しやすい構造ならもっと良かった。
263403: 匿名さん 
[2023-10-17 12:56:27]
マンションでの子育ての話出ないね。
収納をどう工夫しているとか戸建でも役に立ちそうなので聞きたいな。
263404: 匿名さん 
[2023-10-17 13:04:07]
スレチでははしゃいじゃうのにマンションさん貝になっちゃった。
263405: 匿名さん 
[2023-10-17 13:19:41]
>>263401
について。

過去に、戸建て派から「富裕層の証拠を見せろ」って言われたマンション派があっさりとアメックス(本物)を見せたそうです。その中の旧デザインのカードの画像を保存し、以後マンション派になりすまし自作自演でアップを続け、「期限切れカードをアップしたマンション派の間抜け画像」と言って叩いてるっていうのが真相のようです。

戸建て派が自分のコメントに「参考になる」ボタンを押す自作自演をみてもわかりますね。
263406: マンション検討中さん 
[2023-10-17 13:25:48]
そんなのどうでも良いからマンションでの子育てについて語ってよ
263407: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-17 13:26:02]
>>263405 匿名さん

要はマンションさんが騙せると思ったら期限切れで恥かいたってことですね。笑
要はマンションさんが騙せると思ったら期限...
263408: 匿名さん 
[2023-10-17 13:35:23]
【戸建て派のバカな主張をバッサリ斬る】

戸建て派さんは分数すらできません。

「土地が高い分、猫の額程の面積でも大量の居住戸を低コストで無限大に濫造できるのがタワマンの強み。」(>>262039

支離滅裂、意味不明 笑笑
土地が高くて、大量の居住戸を低コストで無限大にどうやって供給するんだよ! 笑笑
263409: 匿名さん 
[2023-10-17 13:35:41]
【戸建て派のバカな主張をバッサリ斬る】

戸建て派さんはグラフもろくに読めません。
「マンションなんか30年経てば、半額以下じゃん(笑) 」(>>263355

このグラフを見て、不動産価格の変動(下落)を表してると見ちゃってるようです。
賢明(というか普通の人)は、2020年から2022年に向けて築浅から築古まで全ての中古マンションの売却価格が上昇してることを理解できます。

多分は解説しても一生理解できないでしょう笑笑笑。
バカすぎて話になりません。笑われてるのはお前だよ笑笑笑笑笑笑笑笑笑。
263411: 匿名さん 
[2023-10-17 13:42:55]
>>263402 匿名さん
https://iko-yo.net/facilities?genre_ids%5B%5D=3&prefecture_ids%5B%5D=1...

https://travel.biglobe.ne.jp/family/theme/tokyo_03_01.html

とか。
日帰りなら1日5万円程度で楽しく親子で遊べるよ。
263412: 匿名さん 
[2023-10-17 13:48:21]
>>263411 匿名さん
外の遊び場じゃなくて家の中での話だよ。

マンションさんから出てこないね。
263413: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-17 14:01:22]
>>263407 口コミ知りたいさん

恥かいてるのは、実物のアメプラ所有したことも、触ったこともない、社会的信用度の低い下級国民たる戸建てさんでしょ、しかもマンションさんのカード画像を後生大切にスマホび保管って、相当キモすぎるんですけど怖…
263414: 名無しさん 
[2023-10-17 14:02:22]
>>263410 さん

国内で使えないアメックスよりUCのVISAとJCBのプラチナ使ってますよ
263415: マンション掲示板さん 
[2023-10-17 14:18:09]
>>263401 名無しさん

戸建て派は無知だね。
それがいつ頃のカードか不明だけど、アメプラはここ数年で招待制から申込制へ移行したから、当然審査はあるけど、誰でも申し込めるようになって、かつてのインビオンリーより敷居低くなって価値も下がったんだよ。2010年ぐらいまでのアメプラはまさに無双無敵のプラチナだった、戸建て派は持ったことも見たことも無かっただろうけど、だからこのスレで実物見れたのがよほど嬉しくて保存してるのかw
263416: マンコミュファンさん 
[2023-10-17 14:24:30]
>>263415 マンション掲示板さん

12年前のカードアップされてもなぁ~
間抜け過ぎて哀れになるよ(笑)
12年前のカードアップされてもなぁ~間抜...
263417: 名無しさん 
[2023-10-17 15:04:57]
>>263416 マンコミュファンさん

側から見て、そのマンションさんのアップしたカードを、有り難そうに保管して再アップしまくる貴方は、間抜けを通り越して哀れですよ。実物のアメプラを一度も見たことのない下級国民、他人の写真を再アップするだけの卑屈な人生で惨めですね。
263418: マンション検討中さん 
[2023-10-17 15:10:15]
ここのマンション派はマンションでの子育てについて全く語れないね。
263419: 匿名さん 
[2023-10-17 15:13:35]
この掲示板の騒音トラブルスレのマンション住民の罵詈雑言をみても、「子育て世帯はマンションなどの共同住宅に住んではいけない。」というのは日本の常識です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
263420: 名無しさん 
[2023-10-17 15:22:18]
>>263416

君はクレカ持ってるの?
楽天カードの審査すら拒絶されるくせに、人さまのカードにあれこれ言う資格があるんですかね?笑
263421: 匿名さん 
[2023-10-17 15:23:20]
>>263419 匿名さん

マンコミュのトラブルスレを常宿にしてる筋金入りが、このスレでは戸建てを名乗っています。
263422: eマンションさん 
[2023-10-17 15:25:49]
>>263406

夕方に都心の公園見てきたらいいじゃん。
みんな遊んでるから
263423: eマンションさん 
[2023-10-17 15:27:00]
ここの戸建派は子育ての話題になるとに貝になるね。
263424: マンション検討中さん 
[2023-10-17 15:31:16]
オウム返し。
さすが無能。

やっぱり子供いないんでしょ。独り身ならマンションで良いと思うよ。
263425: 匿名さん 
[2023-10-17 15:33:46]
>>263421 匿名さん
マンションの騒音トラブルは管理組合にも多数の苦情が来るから、マンション住民には日常的な問題。
騒音スレの騒音主に対する悪口雑言はマンション住民の民度を見事に表している。
そんな共同住宅に子供連れで住んではいけない。
263426: 匿名さん 
[2023-10-17 15:35:43]
マンションに買って住んでる人の理由。
1、都内への通勤時間、疲労
2、資産性

高い収入を得られる仕事は東京(主要都市)に集中している。高い学力を有し能力のある人はその力を発揮するために都内に勤務している。その人たちがどこに住みたいかと言えば、当然、職場に近いところが良いのは当たり前のこと。選択肢に、都内及び近郊の戸建てが十分あればいいが、需要を満たすだけの供給がない。したがって、「都内及び近郊のマンション」か「郊外」のいずれかの選択となる。
「郊外」を選ぶ理由としては、通勤時間の長さと疲労というデメリットを受け入れて、子育てなど家族の生活の利便性等を優先する人は戸建てを選ぶのだろうし、または安いマンションを購入して余剰金は様々な資産運用に回す例も少なくないだろう。

サラリーマンもライバルとの競争である。都心からの通勤と郊外からの通勤と毎日60~180分の差があるとして、自身が仕事で60分あたりで得る労働収入を多く見積れる人こそ、何よりも時間を最重要視する。この人たちは、ある程度の住み心地の悪さ(主に狭い)は受け入れて都内マンションを購入しているのです。
後者を選ぶ人が多数あり、その結果、都心マンションの価格は上昇し続けている。それはすなわち自身の購入した不動産の資産価値を保っているということである。資産価値のある不動産であれば賃貸よりも購入する方がいいに決まっている。

まとめると、「時間(収入)と不動産資産価値を犠牲にして郊外戸建ての居住性をとる」か「居住性を犠牲にして時間(収入)と資産価値を得る」の選択である。どちらがいいとも、どちらが幸せとも言い切れないことで、それぞれの価値観で選べば良いことである。

なお余談だが、ろくな学歴も能力もなくまともな職に就けない者、すなわちそもそも「自分の住まいの選択もできない者」が、その僻みや憎しみでマンションに住む「選択」をしている人にとやかくいうなということである。何も検討できない者が、検討している人の助言などできるはずがない。
263427: 匿名さん 
[2023-10-17 15:36:49]
【戸建て派のバカな嘘をバッサリ斬る】

戸建てさんは、(自宅は)
「家の前は警視庁直結の監視カメラもある。」
「そもそもマンションの建つ繁華街と違い、閑静な住宅地だから治安もが良い。」(>>262040

だって。
ところで、

警視庁では、繁華街等の防犯対策の一環として、「街頭防犯カメラシステム」を導入しています。
これは、犯罪が発生する蓋然性の極めて高い繁華街等における犯罪の予防と被害の未然防止を図るため、公共空間に防犯カメラを設置し、撮影した映像を常時モニター画面に映し出し、これを録画するものです。
新宿区歌舞伎町地区(平成14年2月27日運用開始)
渋谷区渋谷地区(平成16年3月22日運用開始)
豊島区池袋地区(平成16年3月24日運用開始)
台東区上野2丁目地区(平成18年2月15日運用開始)
港区六本木地区(平成19年3月20日運用開始)
墨田区錦糸町地区(平成25年3月23日運用開始)

ということらしいです。笑笑笑笑笑
本当は一体どこに住んでるのでしょうか?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
263428: 匿名さん 
[2023-10-17 15:37:36]
【戸建て派のバカな主張をバッサリ斬る】

ど貧乏戸建てさんは、
「共同住宅に住むなら買わずに賃貸で住めばいい」(>>261862
などと言い張る。

で、
「マンションに賃貸で住んで、手持ちの現金はどうしたらいいのですか?」
と聞いたら、

な、なんと、
「普通の人は株や投信など財テクで稼ぐ。 」
「数年後不動産が半額になったら買えばいい。 」(>>261867
だと笑笑笑

不動産が半額になったら手持ちの株がどうなるかの想像もできない笑笑笑笑笑笑
バカすぎます笑笑笑笑笑笑笑笑笑
263429: 匿名さん 
[2023-10-17 15:39:51]
>>263412 匿名さん
キッズルームと敷地内の公園
263430: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 16:06:01]
>>263426 匿名さん

これ、誰か最後まで読んだ奴いる?
263431: 評判気になるさん 
[2023-10-17 16:09:07]
>>263430 検討板ユーザーさん

時間の無駄です
263432: 評判気になるさん 
[2023-10-17 16:09:50]
>>263417 名無しさん

痛恨のミス…辛いよねw
263433: eマンションさん 
[2023-10-17 16:10:55]
>>263420 名無しさん

もちろん有効期限残ってるカード持ってるよん
263434: 評判気になるさん 
[2023-10-17 16:11:49]
>>263423 eマンションさん

逆だろう。
そもそもマンションは引きこもりの独身ばかりじゃん。
暇なお前と違い、逐一相手してないだけ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる