住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-27 08:05:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

26301: 匿名さん 
[2017-11-03 11:45:11]
>>26300 匿名さん
> 基本都心の本社勤務と言えば一流企業でしょ。

だから、「都心勤め=一流企業勤め」とはならないねと言っている。
26302: 匿名さん 
[2017-11-03 11:48:47]
粘着戸建
お前人生楽しくないだろw
26303: 匿名さん 
[2017-11-03 11:51:54]
私は都心本社の会社に勤めてるけど、高卒でも普通に仕事してれば年収1000万超えますよ。
26304: 匿名さん 
[2017-11-03 11:56:51]
やっぱり、都心に勤めたくないのに勤めざるを得ず、高いカネ払ってしょぼい住まいを買わざるを得ないのが、一番悲惨かな。
26305: 匿名さん 
[2017-11-03 11:58:36]
やっぱり、何が悲しくて自分の天井の上に他人が住んでいる家、あ、失礼、部屋、あ、失礼、空間をカネを出して買わなきゃいけないのか。
わからん。
26306: 匿名さん 
[2017-11-03 11:58:54]
都心勤務、都心住まいがベストかな。
より文化的な生活がしたいなら都心。
26307: 匿名さん 
[2017-11-03 12:00:33]
>>26305

貴方が理解できないのは、個人の問題だからどうでも良い。

世間一般の評価はマンションが上。
同立地だと坪単価マンションの方が高いことから明らか。
26308: 匿名さん 
[2017-11-03 12:02:31]
>>26306 匿名さん
> より文化的な生活がしたいなら都心。

それができるからその人次第。
都心に住んだからと言って、その人が文化的な生活ができるかは別。
逆もしかりで、郊外に住んだからと言って文化的な生活ができないとは限らない。
26309: 匿名さん 
[2017-11-03 12:04:13]
>>26307 匿名さん
> 世間一般の評価はマンションが上。

とか、都心には皇居があるとか、なんか主体性が感じられないよね。
会社で怒られてない?怒られてないとすればその会社がやばいよね。
26310: 匿名さん 
[2017-11-03 12:04:15]
リゾートでもない2流3流地域に家建てるほうが分からんわ
究極は“ホタテ御殿”だな
26311: 匿名さん 
[2017-11-03 12:04:33]
グレードの低いマンションだからミーレは付いてない。

盗用画像で偽装しなければならない。
26312: 匿名さん 
[2017-11-03 12:05:52]
>>26310 匿名さん
> リゾートでもない2流3流地域に家建てるほうが分からんわ

やっぱり、自分の意に反して都心に勤めざるを得ない人が不幸って事ですね。
26313: 匿名さん 
[2017-11-03 12:06:03]
粘着戸建
お前かよ !
26314: 匿名さん 
[2017-11-03 12:07:32]
>>26307 匿名さん
> 同立地だと坪単価マンションの方が高いことから明らか。

それはグレードと高いマンションと低い戸建てを比較しているから。
無意味。

はい、論破。
26315: 匿名さん 
[2017-11-03 12:08:39]
一般論ですね。はい論破。
26316: 匿名さん 
[2017-11-03 12:09:26]
都心都心って

4000万円じゃあね・・・(笑)

26317: 匿名さん 
[2017-11-03 12:09:45]
>>26315 匿名さん

ちなみのその、「坪単価」母数は、戸建て・マンションそれぞれ何でしょう?
26318: 匿名さん 
[2017-11-03 12:09:52]
>>26303

都心本社の会社は、条件良いところが多いですね。
26319: 匿名さん 
[2017-11-03 12:13:04]
まあ年収1000万円超える辺りなら900万円の方が良いのだけどね。
26320: 匿名さん 
[2017-11-03 12:14:37]
なんで?
26321: 匿名さん 
[2017-11-03 12:19:29]
同立地だと坪単価マンションの方が高いことから明らか。
つまり、同立地で同じ広さで同じ価格だとマンションの方がグレードが低くなる。
26322: 匿名さん 
[2017-11-03 12:20:05]
>はい、論破。

[論破]
ここでの意味は「話せることはもう何もないので これ以上聞かないで」の意味。
理論は既に破綻をしているが、それを認めたくない人が強引に話を終了させたい場合によく使う。
(用法)
 はい論破
 論破ですね、お疲れさん。
 それは論破したはずだから回答は不要ですね。
  等々
26323: 匿名さん 
[2017-11-03 12:21:00]
グレードの高い戸建てとグレードの低いマンションが、
良い勝負ってことね。
26324: 匿名さん 
[2017-11-03 12:22:02]
論破なんてどうでもよくて

お家買おうぜ
26325: 匿名さん 
[2017-11-03 12:22:21]
>>26323 匿名さん
> グレードの高い戸建てとグレードの低いマンションが、
> 良い勝負ってことね。

その通りです!
まさにこのスレの主旨です。

と言うことで再掲。

§ ランニングコストを踏まえた比較とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた比較

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

26326: 匿名さん 
[2017-11-03 12:23:24]
>>26323 匿名さん
> グレードの高い戸建てとグレードの低いマンションが、
> 良い勝負ってことね。

そうなんです。
物件価格が異なっていても、十分に比較できると言うことなんです。

26327: 匿名さん 
[2017-11-03 12:29:35]
ここは4千万以下なんだから、都心だの一流企業の高給取りですなんて話は御無用で願います
26328: 匿名さん 
[2017-11-03 12:30:00]
>物件価格が異なっていても、十分に比較できると言うことなんです。

[比較]
ここでの意味は「都合の良い条件のみを提示して比較先を貶め自分の価値を相対的に上げる行為のこと」
粘着戸建の人が好んで使うが、物件を購入するわけではないので実際は単なるマスターベーション。

(用法)
 マンションと戸建てを比較しましょう。
 グレードの低いマンションとグレードの高い戸建てを比較すれば良い勝負かもね
  等々
26329: 匿名さん 
[2017-11-03 12:38:47]
マンションの良いトコロ。

坪単価が戸建てより高い。

…で???だから???
26330: 匿名さん 
[2017-11-03 12:42:08]
>26329

論理的に考えて。
マンションの方が良いから坪単価が高い。

坪単価は結果だから。
26331: 匿名さん 
[2017-11-03 12:44:58]
マンションは今不当に高い
将来この価格をキープすると思ってたら浅はか
価値は変動する
26332: 匿名さん 
[2017-11-03 12:45:25]
>グレードの高い戸建てとグレードの低いマンションが、良い勝負ってことね。
まさにそうですね。
マンションだとランニングコストが掛かりますしね。

我が家は4000万円+ランニングコストで、駅近の立地に外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖房、御影石ワークトップ、挽板フローリングのハイグレードな注文戸建を建てました。
26333: 匿名さん 
[2017-11-03 12:45:30]
>>26330 匿名さん

どこが良いの?
26334: 匿名さん 
[2017-11-03 12:46:44]
坪単価って室内だけね
共有部入れたらだいぶ安いよ~
自由に使えないけど
26335: 匿名さん 
[2017-11-03 12:50:02]
[粘着戸建]

ここでの意味は「マンションを貶める発言をすることに24時間365日情熱を燃やす人」のこと。
ただし、戸建については詳しいわけではないので注意が必要。別称「戸建❓」

得意技
 ・長文のコピペ投稿
 ・画像盗用およびその詐称
26336: 匿名さん 
[2017-11-03 12:52:33]
いま住んでいる環境に自分を適応させる能力は、ヒトなら元々備わっているはずだが…

ここには適応能力が低く貧弱なヒトが多いと感じますね。絶滅しないか心配です。
26337: 匿名さん 
[2017-11-03 12:54:35]
専有部分だけの坪単価でぬか喜びするのってのもねw
26338: 匿名さん 
[2017-11-03 12:55:09]
>我が家は4000万円+ランニングコストで、駅近の立地に外壁タイル、超高気密高断熱、全館床暖

[ランニングコスト]
ここでの意味は「購入予算をいくらでも増やせる魔法の言葉・打ち出の小槌」のこと。
ただし、実際にお金が増えるわけではない。

(用例)
マンションのラニングコストを足せば買えますね。
戸建には不要のランニングコストはありませんからね。
26339: 匿名さん 
[2017-11-03 12:55:48]
グレードもなにも
建売はQ値2.7程度で気密測定もしないような低レベルしかないじゃない
間取りもお仕着せの使い勝手が悪いもの

使い勝手が良い間取りがあるのなら、ぜひとも教えてくださいな
26340: 匿名さん 
[2017-11-03 12:57:05]
いろいろ、用語解説ありがとうございます。
結論は、戸建一択ですね。
26341: 匿名さん 
[2017-11-03 12:59:50]
>>26338 匿名さん

まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。

先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。

その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。

国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、

>>25632 匿名さん

を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。

あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
26342: 匿名さん 
[2017-11-03 13:00:17]
まとめて見ました

---
[論破]
ここでの意味は「話せることはもう何もないので これ以上聞かないで」の意味。
理論は既に破綻をしているが、それを認めたくない人が強引に話を終了させたい場合によく使う。
(用例)
 はい論破
 論破ですね、お疲れさん。
 それは論破したはずだから回答は不要ですね。
  等々
--
[比較]
ここでの意味は「都合の良い条件のみを提示して比較先を貶め自分の価値を相対的に上げる行為のこと」
粘着戸建の人が好んで使うが、物件を購入するわけではないので実際は単なるマスターベーション。

(用例)
 マンションと戸建てを比較しましょう。
 グレードの低いマンションとグレードの高い戸建てを比較すれば良い勝負かもね
  等々
--
[粘着戸建]

ここでの意味は「マンションを貶める発言をすることに24時間365日情熱を燃やす人」のこと。
ただし、戸建については詳しいわけではないので注意が必要。別称「戸建❓」

得意技
 ・長文のコピペ投稿
 ・画像盗用およびその詐称
--
[ランニングコスト]
ここでの意味は「購入予算をいくらでも増やせる魔法の言葉・打ち出の小槌」のこと。
ただし、実際にお金が増えるわけではない架空の資産。

(用例)
マンションのラニングコストを足せば買えますね。
戸建には不要のランニングコストはありませんからね。
26343: 匿名さん 
[2017-11-03 13:00:28]
>26331
不当も何もお前が価格決めるわけじゃないから
私もここまで自分のマンションらが騰がると思わなかったよ
26344: 匿名さん 
[2017-11-03 13:01:19]
え?慢心は坪単価が高いって、母数が専有部のみなんですか?
26345: 匿名さん 
[2017-11-03 13:05:59]
>>26342 匿名さん

おまとめありがとうございます。
ざっと読んだ限り、マンションは買わないほうが良さそうですね。
26346: 匿名さん 
[2017-11-03 13:08:25]
マンションさんがやってる計算って部屋の面積(専有部分のみ)を価格で割るという、ある意味理解に苦しむ方法で戦ってますからw
26347: 匿名さん 
[2017-11-03 13:08:44]
>>26339 匿名さん
ですから、グレードの高い注文住宅にすればいいんです。

我が家は注文戸建ですが、マンションの中住戸を遥かに上回るQ値0.51、C値0.5の超高気密高断熱ですよ。
26348: 匿名さん 
[2017-11-03 13:13:33]
>>26346 匿名さん
> マンションさんがやってる計算って部屋の面積(専有部分のみ)を価格で割る

バルコニー・廊下・階段は共有部ですので坪単価に含めていません!( ・ิω・ิ)ノシ
26349: 匿名さん 
[2017-11-03 13:17:46]
[マンション]
ここでの意味は「戸建の購入価格を決めるベンチマーク」のこと。
なので戸建を買おうとしている人は、架空費用を捻出するために先にマンションの購入検討を必ずしなければならない。
(たとえマンションの購入を考えてなかったとしても)

(用例)
マンション固有のランニングコストはxxx万円
マンションのラニングコストを足せば買えますね
26350: 匿名さん 
[2017-11-03 13:25:29]
[マンションさん]
ここでの意味は「粘着戸建の心の中にだけ住むコビト(マンション住民)さん」のこと。
粘着戸建さんの発言に異を唱えると、それがどんな人でも漏れなく呼称されるもの。粘着戸建さんの心の拠り所。

(用例)
 またいつものマンションさんですね
26351: 匿名さん 
[2017-11-03 13:26:05]
マンションを検討していた人が戸建てを購入する場合はコストを含めることができますね。
26352: 匿名さん 
[2017-11-03 13:32:23]
マンションの専有部分だけの坪単価と戸建ての坪単価を比較してる人ってさ、普通に騙されてないか?
26353: 匿名さん 
[2017-11-03 13:32:32]
ここで主張しても意味ないので、
客観的にプロの方に資産価値を算出してもらいましょう

https://realestate.yahoo.co.jp/direct

ちなみに、我が家のマンションは購入価格(中古)と同じでした。

26354: 匿名さん 
[2017-11-03 13:40:35]
住みたい場所がある。家族構成から必要な広さがある。で、予算が足りないから、マンション諦めて戸建に妥協する。
26355: 匿名さん 
[2017-11-03 13:42:03]
[資産価値]
ここでの意味は「マンションでは将来的に下がらないと都合が悪いもの。また戸建では検討しないもの」
戸建は、一生そこに住み続けるのだから資産価値を考える必要は無いと言う理屈の元に資産価値は度外視らしい。
26356: 匿名さん 
[2017-11-03 13:57:14]
不動産経済研究所によると、首都圏の新築マンション価格は1戸5815万円に上昇し、 かつての一戸建ての価格に接近しつつあります。「おっしゃるとおり、 東京23区では駅近マンションと、徒歩10分内の戸建とでは価格差はあまりなくなってきています」
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/a...

建物の資産価値は残念かな、マンションでも戸建でも20-30年でゼロに近くなりますが、 マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、 戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくいということを表しています。

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/a...
26357: 匿名さん 
[2017-11-03 13:57:57]
30年たったら建て替えるってことですか?
それなら戸建は建替費用も貯めておかないといけないですね。
マンションの修繕積立金レベルではすまないと思いますが。
26358: 匿名さん 
[2017-11-03 14:02:28]
建て替えても建て替えなくても、
立地さえ間違えなければ大丈夫。
人口減都心回帰の時代に郊外だけは買ったらダメ。将来、負動産。
もし今郊外に住んでいて、資産価値のある物件なら、
一刻も早く売り逃げすることが大事。
26359: 匿名さん 
[2017-11-03 14:07:33]
その考え方は極端すぎると思うな。
2極化するんじゃない?
都心でも郊外でも人気あるエリアと、そうでないところと。
26360: 匿名さん 
[2017-11-03 14:09:31]
[不当に高い]
ここでの意味は「高くて都合が悪い」もののこと。
マンション価格の話をする際によく用いられ、不当に高い→将来的に下がるのコンボでよく使われる。
でも、単なる市場原理による適正価格というだけ。中古戸建の価格がさして上がらないため妬ましいらしい。
ちなみに「不当に安い」は存在しない。

(用例)
今のマンションは不当に高い
26361: 匿名さん 
[2017-11-03 14:17:19]
[駅から離れた土地]

ここでの意味は「戸建を建てるのには最適な場所」のこと。
子育てのためには最適との理由で、毎日の苦労と車を多用する生活を代償として戸建を建てる場所のこと。
あえてこの様な土地に建てるらしい。

(用例)
子育てのためには駅から離れた土地に戸建を建てるのが現実的だろうね。
26362: 匿名さん 
[2017-11-03 14:20:01]
戸建は駅近狭小3階建、駅遠広々2階建
どちらの選択肢もあり
26363: 匿名さん 
[2017-11-03 14:20:54]
>>26345 匿名さん

まあそうですねw
悪いこと言わんから安い戸建にしておきなさい。
26364: 匿名さん 
[2017-11-03 14:23:29]
>>26351 匿名さん

戸建を購入するときの予算は、ご自身の職業、年齢、家族構成、預貯金などからムリのないローンの額を決めましょう。
26365: 匿名さん 
[2017-11-03 14:23:42]
戸建は安くて良いよね。
結局、不動産は価格なりなんだけどね。
26366: 匿名さん 
[2017-11-03 14:25:47]
安くて広い家に住めるんだから戸建さんもマンションなんか気にせず誇りを持てば良い。
26367: 匿名さん 
[2017-11-03 14:25:59]
>>26319 匿名さん

都心勤務に限る。
26368: 匿名さん 
[2017-11-03 14:26:00]
[暴落する]
ここでの意味は「価格が下がらないと都合が悪い」もののこと。
マンション価格の話をする際によく用いられ、不当に高い→将来的には暴落するのコンボでよく使われる。
でも「価格が下がったら買いたいからむしろウェルカム」の返しで沈静化する

(用例)
今のマンションは不当に高い。でも将来的には暴落するからね。
26369: 名無しさん 
[2017-11-03 14:27:51]
>>26365 匿名さん
マンションの方が安いけど
どこのマンションと戸建てを比べてるのかな?
26370: 匿名さん 
[2017-11-03 14:29:04]
どこで比べても坪単価戸建が安い。
26371: 匿名さん 
[2017-11-03 14:29:21]
スレ的にマンションの予算は4000万で、戸建の予算は7000万でしょ?
必死にマンションマンションと言うのは置いといて、とりあえず先に進みましょうw
とりあえず戸建にするとして、6000万ぐらいのローンを組んでも無理がないか、ご自身の胸に手を当ててよーく考えてみよう!w
26372: 匿名さん 
[2017-11-03 14:31:24]
>>26348
>バルコニー・廊下・階段は共有部ですので坪単価に含めていません!( ・ิω・ิ)ノシ

マンションではそんな共用部まで金を払って買うのか?
共用部だけに使われる管理費や修繕積立金も毎月賃借料のようにとられるらしい。
戸建てなら買うのは専有部だけでいいのに。
26373: 匿名さん 
[2017-11-03 14:31:42]
>>26371 匿名さん

大体年収1000万でローンは3000万ぐらいが適正だよね。ここで戸建と豪語してる奴は世帯年収1500万ぐらいあるのかね?
26374: 匿名さん 
[2017-11-03 14:33:48]
[戸建]
ここでの意味は「なんでもできる魔法の箱」のこと。
でも実際は、マンションを検討してからでないと予算さえ立てられない実態の無い住まいのことを主に言う。もしくは電脳空間に電子データとして存在するものらしい。

 (類義語)
   バーチャル不動産、
 (用例)
   マンションのランニングコストを足したらその戸建は買えますよ
26375: 匿名さん 
[2017-11-03 14:37:03]
[ローン]
ここでの意味は「いくらでも予算を増やせる打ち出の小槌」のこと。
ランニングコストの話題でよく用いられ、架空の支出で借入額が増やせるものとのこと。
銀行はそこまで甘くはないが、そういうことは気にしないらしい。

(用例)
ランニングコストの費用でローンの借入額は増やせますから!
26376: 匿名さん 
[2017-11-03 14:38:47]
>ここで戸建と豪語してる奴は世帯年収1500万ぐらいあるのかね?

もちろんそれ以上あるよ

26377: 匿名さん 
[2017-11-03 14:41:28]
良いなあ。
うちはマンションだけど、
2馬力で2000万ちょっとしかない。
26378: 匿名さん 
[2017-11-03 14:43:02]
[年収]
ここでは「いくらでも予算を増やせる打ち出の小槌」のこと。
言うだけならタダだからね(笑)

(用例)
 もちろん年収は1500万円以上あるよ!
26379: 匿名さん 
[2017-11-03 14:45:59]
>>26377
なんで不便で狭い4000万以下のマンションなんか買ったの?
26380: 匿名さん 
[2017-11-03 14:48:24]
>>26371 匿名さん
> 6000万ぐらいのローンを組んでも無理がないか、ご自身の胸に手を当ててよーく考えてみよう!w

6000万のローンが無理でも、それと同じ支払額のローン返済+ランニングコストなら払えるというフシギな理屈がマンション民にはあるようでナゾ。
26381: 匿名さん 
[2017-11-03 14:48:54]
[2馬力]
ここでは「いくらでも予算を増やせる打ち出の小槌」のこと。
以下略(笑)

(用例)
 2馬力で2000万ちょっとしかない。
26382: 匿名さん 
[2017-11-03 14:51:21]
マンション約1億円でした。
26383: 匿名さん 
[2017-11-03 14:51:22]
たしかに、平置き駐車場より、機械式駐車場のほうが坪単価高そう。
マンションと戸建ての坪単価もそんな感じ?

わたしなら、平置き駐車場のほうが良いけど。
26384: 匿名さん 
[2017-11-03 14:51:35]
[ランニングコスト]
ここでの意味は「購入予算をいくらでも増やせる魔法の言葉・打ち出の小槌」のこと。
ただし、実際にお金が増えるわけではない。

(用例)
マンションのラニングコストを足せば買えますね。
戸建には不要のランニングコストはありませんからね。
26385: 匿名さん 
[2017-11-03 14:55:20]
>>26383

世間一般の評価はマンションが上なんですよ。
価格から明らか。貴方の発言は妬みにしか聞こえません。
26386: 匿名さん 
[2017-11-03 14:56:12]
>>26376 匿名さん

じゃあこのスレは年収1500以下のビンボー人の書き込みは禁止ということで。
戸建とマンション双方の合意事項とします。
26387: 匿名さん 
[2017-11-03 14:57:01]
>>26384 匿名さん
> 実際にお金が増えるわけではない。

そのとおり。
なので、4000万戸建てvs1500万マンションの比較となる。
26388: 匿名さん 
[2017-11-03 14:57:16]
[駐車場]

ここでの意味は「戸建購入予算を増やすために欠かせない物」のこと。
免許証があろうがなかろうが構わないらしい。
車が必要であろうがなかろうが構わないらしい。
全国一律2万円を徴収されるものらしい。

 (用例)
  マンションの駐車場代(月2万円)を加味すると、、
26389: 匿名さん 
[2017-11-03 14:58:14]
マンションの前に車買いましょう。
26390: 匿名さん 
[2017-11-03 14:58:17]
>>26380 匿名さん

マンションを検討してからの戸建なら6000万のローンを借りてもやっていけるという謎の理論。
26391: 匿名さん 
[2017-11-03 14:59:08]
[比較]
ここでの意味は「都合の良い条件のみを提示して比較先を貶め自分の価値を相対的に上げる行為のこと」
粘着戸建の人が好んで使うが、物件を購入するわけではないので実際は単なるマスターベーション。

(用例)
 マンションと戸建てを比較しましょう。
 グレードの低いマンションとグレードの高い戸建てを比較すれば良い勝負かもね
26392: 匿名さん 
[2017-11-03 14:59:33]
>>26387 匿名さん

なんでもアリだな。
26393: 匿名さん 
[2017-11-03 15:02:06]
[粘着戸建]

ここでの意味は「マンションを貶める発言をすることに24時間365日情熱を燃やす人」のこと。
ただし、戸建については詳しいわけではないので注意が必要。別称「戸建❓」

得意技
 ・長文のコピペ投稿
 ・画像盗用およびその詐称 >>22222
 ・謎理論の展開
26394: 匿名さん 
[2017-11-03 15:02:10]
>マンション約1億円でした。

ここにくる人のマンションは4000万以下だろ。
見栄を張っちゃだめ。
26395: 匿名さん 
[2017-11-03 15:04:55]
>>26390 匿名さん
> マンションを検討してからの戸建なら6000万のローンを借りてもやっていけるという謎の理論。

こっちは謎じゃないね。
マンションのローン返済+ランニングコストが払えるなら、マンションよりランニングコストが低く、物件価格が高い戸建てが買えると追う単純なハナシ。
26396: 匿名さん 
[2017-11-03 15:05:44]
スレ的にマンションの予算は4000万で、戸建の予算は7000万でしょ?
必死にマンションマンションと言うのは置いといて、とりあえず先に進みましょうw
とりあえず戸建にするとして、6000万ぐらいのローンを組んでも無理がないか、ご自身の胸に手を当ててよーく考えてみよう!w
26397: 匿名さん 
[2017-11-03 15:07:23]
[ローン]
ここでの意味は「いくらでも予算を増やせる打ち出の小槌」のこと。
ランニングコストの話題でよく用いられ、架空の支出で借入額が増やせるものとのこと。
銀行はそこまで甘くはないが、そういうことは気にしないらしい。

(用例)
ランニングコストの費用でローンの借入額は増やせますから!
26398: 匿名さん 
[2017-11-03 15:07:34]
>>26395 匿名さん

謎だよ。マンションを検討してなければ予算は4000万で、検討してれば7000万でしょ?
26399: 匿名さん 
[2017-11-03 15:08:37]
>>26395 匿名さん

戸建を購入するときの予算は、ご自身の職業、年齢、家族構成、預貯金などからムリのないローンの額を決めましょう。
26400: 匿名さん 
[2017-11-03 15:09:28]
[戸建]
ここでの意味は「なんでもできる魔法の箱」のこと。
でも実際は、マンションを検討してからでないと予算さえ立てられない実態の無い住まいのことを主に言う。もしくは電脳空間に電子データとして存在するものらしい。

 (類義語)
   バーチャル不動産、
 (用例)
   マンションのランニングコストを足したらその戸建は買えますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる